カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2013年2月の記事 >>
02/26(火) 08:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/26(火) 08:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/25(月) 19:55
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/23(土) 08:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/23(土) 08:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2013年2月の記事一覧

魚・みそ、イカ・ミソ、豆・味噌

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


2月26日(火)曇

天城町行きが昨日で良かった!

昨日は、天城町まで2往復した。

1回目は、所用で上鹿するばば姉を見送るため空港へ。

2回目は確定申告のため。

税の申告を去年までは、じじ一人でしていたが

今年は、ばばが亡くなった義父の分を申告することに。

何せ、生まれて初めての確定申告。

去年は、何故かややこしくて、じじは何度も申告会場と自宅を

行ったり来たりしていた。

去年は、自宅近くが会場だったから

何回往復しても良かったけど、今年は会場が隣町だから

書類不備とかあれば大変だ〜。

1往復に1時間半は見ておかないといけないからね。

緊張しながら天城町役場内にある会場に行った。

駐車場は満杯だったけど、会場内には20名近くの人しかいなくて

ちょっと拍子抜けした。



奄美市の大島税務署から何名かの方が来ていて

書類作成の説明や手助け?をしてくれた。

記入するのはほんの少しで、その後は

2名の税務署職員さん?がパソコンで入力してくれるというので

椅子に座って待っていた。

これが時間かかる、かかる。

一人終わるのに2〜30分。

ばばの前に5名座って居たから1時間半から2時間はかかるかな?と覚悟した。

書類作成が終わったじじも、ばばの次の次に座った。

1時に会場入りし、パソコンの前まで進めたのは2時半過ぎ。

それからも大分待って、3時少し回る頃、ばばの番が来たが

義父が亡くなっているということで、新たな書類2枚を作成しなければならなくなり

途中で又、最初の場所へ案内され書類作成。

書類作成が終わると「もう、良いですよ。

これとこれは帰ったら廃棄して下さい」と言われ

じじがせっかく作成した書類など多数が手渡された。

待ち時間は長かったけど、あっけないくらい簡単に終わった。

自宅に戻ることもなく、ホッ!



その後、干潟へ寄ったりして「鳥撮り」をして夕方帰宅した。



昨日、大仕事を済ませたので今日は、家事に没頭。

選択を済ませたら、保存食作り。

まず、1キロ近い魚の切り身を使って「魚味噌」作り。

ついでにイカも「イカ味噌」に。

さらに、さらに・・・小さめのイリコをカリカリに焼いて

炒めたピーナツと合わせて「味噌豆」作り。

お次は大きい魚の切り身6枚を焼き魚にし、

空豆と鶏肉・人参・キャベツ・白菜・中揚げ・ネギで煮物を作ったら

ここまでで午前中かかっちゃった。



時間の過ぎるのが速い、速い。

昼からは、買ってポットのまま置いてある多肉植物や

カランコエ・菊等を植え替えましょう。



忙しいなぁ〜。

でも、色々忙しいって良いことだね。

余計なことクヨクヨ考えなくて良いから・・・・・



さあ、午後の仕事、始めましょう〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亜種シマアカモズ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 26日(火) 天気 曇 室温 19.5 外気温 18.6 ℃ 湿度 58 %



 今日は、ここにもシマアカモズの静止画をアップします。

多数撮ったが、ピントがキチンと合ったのは無かった。

オートフォーカスオンリーでは、腕は一向によくならない!

やっぱりキャノン純正の高性能望遠ンズが欲しいなぁ!





(2013年2月25日、12:51 天城町浅間干潟で撮影)





(2013年2月25日、12:53 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

亜種シマアカモズ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 26日(火) 天気 曇 室温 19.5 外気温 18.6 ℃ 湿度 58 %



 今朝は、雲の多い夜明けだった。

海岸の風はやや強いが冷たさ・寒さは感じられない、心地よい風だった。

今日は、曇は多いが、雨は降らないだろう!





昨日は、確定申告のため天城町役場へ行ってきた。

 じじはここ10年間親父と自分の申告をダブリュでして来たが、これでやっと親父の分は最後になった!

来年からは「e-Tax」でやる準備も進めてきた。

 ここ数日、親父の残務に時間をかけたが、これでほぼ大仕事は終えた。

人間が、この世を旅立っていくと、誰かがその後始末をしなければならにものだなぁとつくずく思う日々であった。

いよいよ次は俺の番だ!後何年後になるだろうか?.....。


 やや早めに出発して、干潟周辺で取材撮影をしたら、この冬越冬に来ている「亜種シマアカモズ」がじじに、北帰行に旅立つ挨拶に飛んで来たように、浅間干潟沿道の枯れ枝に留まってくれた。



亜種シマアカモズ





(2013年2月25日、12:53 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

3週間

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


2月25日(月)晴れ

3週間ブログを休んだ。

2月5日、父が亡くなった。

あまりに突然で、何が何だか分からないうちに

仮通夜・本通夜、告別式と慌ただしく過ぎた。



3週間が過ぎ、今でも「父がこの世にいない」ということが信じられない。

食事の度に、じじとふたり義父のことが話題になる。

じじは言う。

「僕は、親父の背中を見て育った。

理想の親父だった。」と。

ばばも言う。

「今、こうして平穏な暮らしがあるのはお父さんとお母さんのお陰だ」と。

父がばばとじじを出会わせてくれていなかったら・・・

父母が我が家の娘達を世話してくれなかったら・・・・



じじとの結婚直前、父が言った。

ばばちゃん、せっかく好きで選んだ教師の道。

結婚したからと辞めることはないよ。これからは女性も働く時代だから

ばばちゃんが、本当に仕事が辛い、もうこれ以上できないというんだったら

止めないけど、好きな仕事続けて良いんだよ。

母ちゃんとふたり、協力できる限り協力するから・・・」

この言葉通り、じじ両親は我が家の長女は生後3ヶ月から次女は1歳半から

海を隔てて勤務するじじとばばに代わって育ててくれた。

生後3ヶ月の乳飲み子を、よくぞ引き取って育ててくれたものだと

頭が下がる。

夕ご飯の準備をする母。

泣いてぐずる我が家の長女。

父は母の夕食の準備が終わるまで長女を抱っこしたり背負ったりして

近所を散歩し、あやしていたそうだ。

熱発した!

引きつけを起こした!

頭に大きなおできが出来た!

いくつものアクシデントが次々に起こった。

当時60代だった両親は、じじとばばに代わって

立派に乗り切ってくれた。

昭和50年代・・・・・

父は用事がある時は、長女をおぶい紐で背負い

バイクに乗って徳之島で一番大きな町の中を走り回っていたそうだ。

お祖父ちゃんが孫を背負ってバイクで走り回る・・・・・・

こんな光景を、ばばはこれまで一度も見たことがない。

父にとって「恥ずかしい」とかいう気持ちより

「孫が可愛い」という気持ちの法が強かったのだろう。

実際、父は「孫は我が家の孫しかいない」というくらい

9名の孫を可愛がってくれた。



曲がった事が大嫌いで、働き者で、努力家だった父。

結婚以来40年近く、父がばばを叱ったことは一度もない。

いつもニコニコ「行っていらっしゃい」「お帰りなさい」

「ご苦労さん」と声をかけてくれた。

そして、じじには「ばばちゃんも君と同じように働いているんだから

君も出来る仕事は手伝いなさい」と絶えず言っていた。

じじが、この父の言葉を守ったかどうかは、書かないでおこう。



ばばは、結婚以来、じじ両親には言葉で表せないくらい

お世話になりっぱなしだった。

実の娘同様、イヤ、それ以上に可愛がってもらった。

普段、言葉に出して感謝の言葉を言ったことはあまりない。

言葉で表現できない分、父の日・母の日・誕生日・敬老の日など

ささやかなイベントをし、我が家全員で

感謝の気持ちを表してはいたつもりだが、まだまだ足りなかった。



退職した時、ばばは初めて、じじ両親にこれまでの感謝の気持ちを込めて

長文の手紙を書いた。

そして、退職金からほんの心ばかりのプレゼントをした。

当時、父は既に体調を崩していたが、

母とふたり急な階段を上がり、わざわざ我が家まで来てくれた。

そして、ふたりともばばの前に正座して、言った。

「ばばちゃん、あなたの手紙を読んで、ふたりとも涙が出たよ。

この手紙だけで充分。あなたの気持ちは普段からよく分かっているよ。

これから、あなた方は子供達にまだまだお金もかかるから、

このお金は子供達に分けてあげなさい」と言って

ばばが渡したプレゼントの封筒をばばの前に置いた。

両親の話を聞いてばばは泣いた。

泣きながら畳に手をついて深々と頭を下げた。

両親も泣いていた。

そして「ばばちゃん、ありがとう」と言ってくれた。

なんてありがたい両親の言葉。

ばばは、改めて「この両親のために出来るだけの孝行をしよう」と

再度、強く心に決めた。



それからしばらくして、父はグループホームにお世話になり

その後、体調を崩し入院。

そのまま病院で寝たきりの生活となった。



毎日、母と、じじと、ばばの3名で朝・昼・夜の食事介助に通った。

だんだん意思疎通も出来なくなり、食事も口からは取れず

胃瘻手術をした。

それでも、病院へ行きベッドの横から声をかけると

まるで、ばばの声が聞こえているかのような反応をすることがたまにあった。



亡くなった日。

ばばはいつものように夕方6時過ぎ父を見舞った。

「少し息が早いかな。微熱があるなぁ」暗いに思い

帰宅後、じじにも報告した。

最近は同じような症状が度々あったから、

じじも「2,3日したら又元気になるよ」と言いながら夕食を済ませた。

その1時間後、病院から電話。

「お父さんの容態が急変しましたからすぐ来て下さい」と。

取るのもとりあえず、しかし、心の中では「来るべき時が来たのかな」という

大きな不安を抱えて病院へ走った。

じじとばばが見守る中、約1時間後に父の心臓が静かに止まった。



あれから3週間。

「父はこの世にいない」という現実がありながらも

「まだ、どこかに父がいる」そんな気がする毎日が続いている。



時間が経つにつれ、父への思慕の気持ちが強まるのはどうしてだろう?

1対1で父と話したことはあまりなかったけれど

大きな大きな愛情で私たち家族を包んで守ってくれた父。

その父へ贈る言葉は「ありがとう!」と、感謝のひと言。



お父さん、本当に筆舌に尽くせないほどお世話になりました。

ありがとうございました!

じじとばばも、お父さん、お母さんを見習って生きて行きます!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 23日(土) 天気 晴 室温 17.5 外気温 15.0 ℃ 湿度 51 %


 今日は、ここにも先月の31日に撮った二羽ずれのクロツラヘラサギをアップします。



(2013年1月31日、13:49 天城町浅間干潟で撮影)



このクロツラヘラサギに興味のある方は、浅間在住の友人”ぶんさん”が継続的にレポートしていますのでご覧になって下さい。

写真撮影・編集技術は、プロ級で綺麗な写真がご覧に慣れます。

http://bunxa.sblo.jp/






(2013年1月31日、13:44 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


2月 23日(土) 天気 晴 室温 17.5 外気温 15.0 ℃ 湿度 51 %

 今朝は、雲が少なく、やや風が強い海岸だった。

帰宅後東の空から元気な太陽が顔を出して来た!

今日は、晴れた良い天気になりそうだ。





 先月の31日に撮った「クロツラヘラサギ」が、次々と珍しい題材が現れ、その後じじの私的な事情まで重なりやっと出番が来ました。

このクロツラヘラサギたちは、まだ浅間干潟に滞在しているようです。

このクロツラヘラサギに興味のある方は、浅間在住の友人”ぶんさん”が継続的にレポートしていますのでご覧になって下さい。




クロツラヘラサギ





(2013年1月31日、13:51 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇