カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 野鳥 - 2014年11月の記事 >>
11/07(金) 09:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/06(木) 16:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/04(火) 12:10
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/03(月) 09:01
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/02(日) 09:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

オナガガモ(雄)のペア

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月7日(金) 天気 晴 室温 23.5℃ 外気温 20.6℃ 湿度(室内)46% (午前6時58分計測)


 今朝もまだ台風20号からのうねりで時化ていた!

綺麗な朝焼けを伴って雲間から茜色の太陽が姿をあらをしていた。

 今日も秋晴れの良い天気になりそうだ!





昨日は諸田池でオナガガモの雄のペアが悠然と游いでいた。

1羽は生殖羽になっているが他方はまだエクリプスのようだ。

この生殖羽は最近渡来したのかこの池で換羽したのかは定かじゃ無いが、おそらく今まで目につかなかったから昨日から今日にかけて渡来してきた個体だと思われる。




オナガガモ(雄)のペア





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月6日、11:58 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギの摂食

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月6日(木) 天気 晴 室温 23.5℃ 外気温 19.6℃ 湿度(室内)52% (午前6時59分計測)


 今朝は風はほとんど無いが、台風20号の影響で大きなうねりの波が海岸へ打ち寄せていた。

今日も秋晴れの良い天気になりそうだ!





 先日浅間干潟で久しぶりにクロツラヘラサギを撮ってきたので、今日はアップします。

クロツラヘラサギは、繁殖地が朝鮮半島と中国のごく一部の地域しか知られていない世界的希少種で、国内では吸収・沖縄を中心に少数が越冬している。

 浅間干潟はヘラサギ類の餌となるカニ類が豊富な為、ヘラサギとクロツラヘラサギが必ずと言って良いほど数羽ずつ長期滞在をしている。

現在はこの二羽が越夏し、これから越冬する構えを見せている。

 摂食の仕方はヘラサギもクロツラヘラサギも全く同じ方法で、動画のように首を横に振って特徴のあるヘラのような嘴をうまく使って取り込んでいるようである。

 絶滅危惧IA類(CR)に指定されている。




クロツラヘラサギの摂食





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月4日、15:21 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

浅間干潟のコウちゃん(JOO66)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月5日(水) 天気 晴 室温 23.0℃ 外気温 22.2℃ 湿度(室内)44% (午前7時38分計測)



 今朝は今朝は天頂付近には全く雲が無く秋晴れの良い天気を約束しているような海岸だった!

台風20号の影響でしょう、大きなうねりの波が満潮の海岸へ押し寄せてきていた。


 昨日は、またして浅間干潟へ観察に出かけた。





北からの季節風が強く渡り鳥たちもあまり出て来てなかった。

 そんな風の強い中、コウちゃんことコウノトリ(JOO66)君は風にも負けず干潟へ来ていた。

一昨日は見えなかったが昨日は、どうやら採食目的で来てるようだった。

 この個体は兵庫県豊岡市で人工飼育した固体で(2013年04月10日生 雄)今年の2月にこの地へやって来た。

一度喜界島へ行ってきたが再び徳之島へ戻り、以来この地で過ごしているようだ。

 この個体(JOO66)についての情報を知りたい方は、地元天城のサイトで詳しく観察・情報発信しているのでご覧になって下さい。


 追記、あまりの強風で1脚を持つ手が時々ぶれていますが悪しからず!



浅間干潟のコウちゃん(JOO66)





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月4日、14:19 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ホシムクドリたち

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月4日(火) 天気 曇 室温 22.5℃ 外気温 18.7℃ 湿度(室内)45% (午前7時19分計測)



 今朝は二度寝をしてしまい、起床は6:30を廻ってしまった!

おまけに、さらに今期1番の冷え込み!外気温18.7℃ (午前7時19分計測)

たまらず長袖厚手の上着を出して羽織った。

ジョギングは取り止め、ズボラ休み!





 昨日は、天城在住友人のサイトでミヤコドリが来ているのを知り、久しぶりに浅間干潟へ行った。

残念ながら、ミヤコドリには会えなかったが、二年ぶりに「ホシムクドリ」たちに会うことがで来た。

 ホシムクドリは徳之島では旅鳥で秋から冬にかけて天城方面に時々渡来する。




ホシムクドリたち





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月3日、12:01 天城町総合運動公園野球場で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

キンクロハジロの雌雄

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月3日(月) 天気 曇 室温 23.0℃ 外気温 20.1℃ 湿度(室内)46% (午前6時57分計測)



 今朝は、今秋1番の冷え込みで長袖のシャツを羽織ってジョギング出発。

朝まだきの海岸も秋が深まった風景だった!

今日は降らず照らずの心地よい気温の良い天気になりそうだ!





 昨日は、諸田池でキンクロハジロの番が連れ添って游いでいる風景を今期初めて見た!

一昨日までは雄1羽しか確認出来なかったが、雌が1羽増えたのだろうか?

例年だとキンクロハジロは少なくとも十数羽は渡来するのでまだこれからも増えるであろう。

 動画で、手前左が雄、右が雌です。



キンクロハジロの雌雄





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月2日、11:09 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

サシバ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月2日(日) 天気 晴 室温 26.5℃ 外気温 24.4℃ 湿度(室内)66% (午前8時10分計測)


 雨上がりの朝だった。

路面の水溜まりを避けながら走った。

日の出が最近は遅くなって6時半を過ぎても出てこない。

島も秋が深まり、冬時間になってきた。





 昨日は朝から曇天で撮影には好ましくない天気だったので、以前マザーボードが逝かれて寝かしてある1号機に、オークションで落としたマザーボードを入れ替えることにした。

パソコンの部品交換では1番手間がかかる部品で、特にCPUを移すのが手間がかかる。

午前中のお茶まで作業は終えたが、なんと起動しない。

 オークションで落札したジャンク品だからマザーボード自体を疑ったが、出品者の「完動品」と言う言葉を信じて、配線ミスを英字で書かれたマニュアルを引っ張り出し、写真や図を見ながらチェックした。

スイッチ関係のピンを刺す所が混み合っていて、元通りに刺してない箇所を発見した。

 やっぱり、じじの配線ミスだった。

昼のお茶時間にやっと作業終了!

 その後、臨時使用の2号機とのハードディスク入れ替え等、面倒な作業がすべて終わったのは5時過ぎだった!

そんなことで、昨日は取材に行けず、撮り置きの「サシバ」をアップします。

 10月にアップしたばかりだが、その後さらに接近撮影するチャンスに恵まれて、かなりいい映像が撮れたので今日は動画・静止画を共にアップします。



サシバ





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年10月28日、11:19 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇