カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2018年8月の記事 >>
08/24(金) 14:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/23(木) 13:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/11(土) 13:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/10(金) 11:49
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/09(木) 11:44
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/08(水) 18:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

わぁ〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




8月24日(金)晴れ時々曇り

台風19号の影響も無くなり、今日は鹿児島航路の定期船も入港したらしい。

パンや、野菜など買ってこなくちゃ!

3日も4日も定期船が止まると、離島の生活は影響が出る。

昨日行ったスーパーには卵も牛乳もパンも無かった。

ばばが取り敢えず欲しいのはパン!

入荷していると良いけど・・・





毎日通っているお宅の近くで、気になる植物を見つけたは、約3週間前。

(見た事あるんだけどなぁ)とお思いながら

「次は絶対写真を撮ろう!)と決めていた。

その後数回の台風接近、娘家族の帰省などあり、

その植物のことは、あまり気にならなくなっていた。

しかし、昨日夕方、久しぶりに見たら種?色付き始めていた。



ばばが最初見つけた時も、群生していて(同じ場所にこんなに沢山!)

と、ビックリしたが種が色付き始めると、益々、圧巻ともいうべき風情。

ばばた先輩に話すと「その植物って、どんなの?見てみたい!」

と言うので、2枝?折り取って来てみせると「きれ〜い!」って。

目の前に小さな一輪挿しにがあったので、試しに挿してみたら素敵〜。

先輩は、わざわざ「是非見たい!」と、ばばに案内を請うたので

一緒に見に・・・
フウセンカズラ


家のすぐ近くにありながら、気付かなかったって。

先輩の家には多くの人が立ち寄るけれど、誰も気付かなかったのかなぁ・・・・

植物に、興味のある人なら、目を留めるだろうけど

無関心な人は気付かないだろうなぁ・・・という植物。

「フウセンカズラ」という名前を思い出し、先輩に教えてあげると

「これって、食べられるの?}と聞かれたけど・・・

ばばは分からない・・・・



ネットで少し調べてみた。

結果、食べない方が良いらしい。

又、ホオズキと同じ仲間なの?と聞かれたので、調べたら

「ホオズキはナス科です。ナスビの仲間で

フウセンカズラはムクロジ科で全然違うものです」

と書かれていた。



ばばは野生化して・・・と言うより、空き地のアメリカセンダングサに混じって

咲いているのを見つけたけれど、種を買ってわざわざ育てる人もいるみたい。



出来れば、ばばも育ててみたいと思うようになった。

今日も行って、熟した種が無いか見てこようかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

又来てね〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




8月23日(木)晴れ時々曇り
どんどん祭り

お盆前から、ブログをサボり始め、12日ぶりに復活!

お盆だからと特別なことをするわけでは無いけれど

やはり落ち着かず・・・と言い訳。

今年は本当に天気雨不順で台風発生が多く、その影響をもろに受ける離島。

送り盆の日は、あまりに雨風が強く、ご先祖様をお墓まで送ることも出来ず。

たまたまその日は、昼過ぎの便で長女家族が帰省することになっていて

「飛行機は着陸できるかな?」と心配しながら、

じじと2人、車を別々に出して空港へ。

鹿児島までも天候が悪くて、飛行機は一旦着陸しかけたが

又上空に戻り、少し旋回して2回目に無事着陸したとのことで

「怖かったぁ〜」と言いつつ、ほぼ定刻に徳之島の地を踏んだ娘家族。



迎えて、車に戻る途中も雨が降っていたので

ばばは持参した傘を各自に渡した。

しかし・・・

やはり、ばばの地が出たねぇ〜

婿殿に渡した透明の傘が、何と!肩まで濡れないデザインで

妙に丸っこくて、おまけに傘の端っこの方にはバラの花の絵が・・

徳之島に降り立った瞬間からお笑いでスタート。



普段じじとばば2人だけの生活に、娘家族が加わって

久しぶり、に賑やかになった我が家。



着いた日だったかな?大先輩手作りのよもぎ餅を食べてもらおうと出したら

その色と形から孫1号君が、何かを連想してクックッと笑い出したり

庭のニガウリがオレンジ色に熟してパカッと割れ、黒い種が何個か見えるのからも

何かを連想したらしく、ちょっと気持ち悪がったり・・・・

ばば達が「ふつう〜〜」と思っていることが

都会っ子には異様に見えたりするらしい。

そんな孫達の姿を見ながら、ばばは相変わらず失敗の連続。

柔軟剤を洗剤と間違えて洗濯してしまったり・・・

娘が指摘してくれないと、全然気づかなかった。

洗濯槽にA社の柔軟剤を洗剤と思い込んで入れ

柔軟剤を入れる場所にはB社の柔軟剤を入れるという大失敗。

娘は「おかあさんが洗濯した物、やけに柔らかい・・」と思っていたらしい。

全くもう〜ばばったら・・・



オッチョコチョイなばばに振り回されながらも、海遊びが大好きで

孫達は

毎日でも出かけたい徳之島の海なのに

これ又、台風の影響でうねりが出たりして、

楽しめたのは3日間だけ・・・何だか可哀想・・・



あっという間に楽しい時間は過ぎて、昨日の飛行機で

娘家族は又大都会へ戻って行った。

しかし、これ又台風19号の影響で、鹿児島からの飛行機が飛ぶか懸念された。

娘達が乗る1つ前の便は欠航だった。



乗る予定の飛行機が着くかハラハラしながら空港で待つこと1時間余。

ほぼ定刻で到着したので一安心し、ばば達は空港横にある干潟の

金網の塀の所から、飛行機が遠ざかるまで見送ることにし、移動。

しかし、定刻を20分以上過ぎても飛行機は動く気配無し。

?????、だんだん心配になってきた。

30分以上過ぎた頃、飛行機はゆっくり動き出し

ばば達の前を東側へ滑走を始めた。

ばば達は、思いっきり各自のパーカーを振った。

機内の娘達から見えていることを祈りつつ・・・

東側へ滑走した飛行機は、西に向きを変えスピードを一気に上げて

ばば達の前を通り過ぎ、離陸した。



乗り継ぎが無事出来ますように!!

無事、帰宅できますように!!!!

来年の夏も又来られるように!!!



色々な思いを込めて、又パーカーを大きく振った。



飛行機での別れはあっという間。

遙か上空を北側へ飛び去る飛行機を見ながら車に戻り、

そのまま帰宅した。



娘達は8時頃に無事帰宅したと、電話があり

ばば達がパーカーを振っている姿も機内から見えたよ〜って。

家族全員がばば達を認識したらしい。



台風に向かって帰省し、台風と共に帰って行った娘家族。

とにかく、久しぶりに徳之島での生活を楽しめて良かった!



昨日まで賑やかだった我が家・・

今日から、又じじとばばの平々凡々な日々が始まる。



今朝から早速、裏の畑に除草剤を撒いたり

娘達が使っていた海遊びの用具を干したり

色々な事をしながら、昨日までの孫達の言動を真似て

じじと2人で笑ったり・・・



さぁ〜今日からは、又じじ&ばばモードにスイッチを切り替えて

出来ることから少しずつ片付けていこう〜〜〜



※画像は過日の「どんどん祭り」パレードの一場面です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

来るの?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






8月11日(土)曇り時々雨

台風14号の影響で、昼前から雨だという天気予報。

朝イチで洗濯機を回し、朝食後すぐ干すことに。

昼前から雨なら、午前中には乾くだろうと

先ず、長短の竿6本を設置。

食後すぐ、干そうと思って空を見上げたら雲が多い。

じじにも聞いたら「室内で干した方が良いんじゃ無い?」と言うので

竿を室内に設置した。

しかし、晴れそうな予感もしたので、又竿を庭に出して洗濯物を干した。

干し終わって、30分もしないうちにザァ〜ッ!!!東からの風に乗って斜めに打ち込む雨。

慌てて、竿毎室内へ・・・

又30分もしないうちに晴れてきたので、竿を2本だけ外に出し、残りは軒下に。

少しでもお日様の光に当てたいから・・・

でも。。。食後、何回竿の出し入れをしたことか?

もう疲れた!

だから、竿4本は室内に・・もう絶対今日は外へ出さないと決めた。

バスタオルとシーツだけ軒下に干した。

外に干したら風に揺れて気持ちよさそう・・・

と、ここまで午前中書いてあった。

しkし、昼食後も雨が降る様子は無く、

風がビュービューと気持ちよく吹いているので

又、室内から外へ竿を移動〜

もう、乾く迄、雨が降らないことを祈るのみ。



台風14号、本当に接近して雨を降らせるのかな?

この台風は、風はたいしたことないが波が高くなったり、

雨が降ったりするらしい。

昼から夕方にかけて気をつけておかなくちゃ。



桜ランやカラテヤ等、植物は外に置いたままで良いのかな?迷い中・・・



突風でキツネバナやキンモクセイ・ギンモクセイが倒されないかも心配だけど。

キツネバナ・・朝食時、ばばの席からはよく見えるので、何時も見ているけれど

高さが2メートル強もある。
キツネバナ

先端に花はいくつも付いているけれど、なかなか実を結ばない。

何故だろう?

今まで、何十本とキツネバナを育てたが、ここまで高く育つのは初めて。

最初の一枝は先の台風で、沢山の花をつけたまま無残にも折れてしまった。

今咲いている花がみんな実になってくれたら見事だろうな〜。



キンモクセイ・・ゴーヤに絡みつかれて可哀想なので、少しゴーヤを動かしたら

あらっ!小さなオレンジ色の花が2輪だけ咲いている。
キンモクセイ

いつの間に???

枝いっぱいに沢山の花が咲いてくれる日を夢見つつ、苗を植えて6年余。

なかなか夢が実現しないけど、気長に見守っていこう。



ゴーヤは油断していたら、いつの間にか実が付き

{あら、あら・・」と見守っていたら、ある日突然色づき、弾け、

オレンジ色の種が落ちている。

姉に話すと「来年、又新しく芽が出てゴーヤが収穫出来るから、良いがね〜」って。

これまで何個の実が熟して落下した事やら。

来年は又彼方此方、勝手に芽を出して育ってくれるのかな?



明後日は迎え盆。

さぁ〜、年間で、ばばが一番忙しい3日間が始まるぞ〜

頑張ろう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ふぅ〜ん

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





8月10日(金)晴れ

台風14号が奄美地方にも接近しそうな報道がある。

今回は風はそんなに強く無さそうだが、海は波が高いらしく

今週末、帰省予定だった義妹夫婦も帰省を断念するねと、昨朝連絡があった。

台風が近づく・・・波が高くなる・・定期船が欠航や抜港・・・

今回も影響あるのかなぁ・・

お盆前だし、気になる。。。。



子どもって面白いね・・と思う事、つい先日知人から聞いた。

その知人は、普段あまりおしゃれはしないけれど、

子どもが小さかった頃の事を笑いながら話してくれた。

知人には男の子がいる。

その子が、入学前か、小学校低学年のことだったと思う。

ある時、知人は、ちょっとお洒落な白いレースの羽織物を着ていた。

すると、その洋服を見て、知人の子どもは

「お母さん、何でカーテン着ているの?」と言ったんだって。

レースと言えば「カーテン」という認識だったんだろうね。

知人とふたりして大笑いしたけど・・・



ばばも、娘達が小さい頃に言われた言葉を、まだ忘れられない。

風呂上がりに、ベージュ色の服を着たばば。

それを見た娘のうち誰かが「お母さん、裸ん坊みたい・・」

というようなことを言ったのだ。

肌の色に近い服を着ていたんだね。

ファッションセンスなど、未だにあまり無いばばらしい、エピソード、アハハ。



ファッションとは関係ないけれど、何日か前

ホームセンターで室内用の箒を買った。

普段、室内掃除は掃除機を使うことが多い。

義母が使っていた箒を未だに使っている。

義母が使っていた箒は2本あって、1本は大分くたびれていたので

庭のコンクリートの上を掃くのに使い勝手が良いので使っている。



箒を買う時、手に取ってみて(大分大きい箒だな)と思ったけど

他には無かったので、その大きな箒を買って帰った。

帰宅後、現在使っている箒と比べてみると、その違いは明らか!
箒


へぇ〜最近は箒もこんなに大きくなっているんだ〜とビックリした。

もうちょっと小ぶりりなのもあるかも知れないけど・・・1軒のお店しか見てないから・・・

試しに箒の竹の部分を除いた長さを測ってみたよ。

古い方は約40センチ、新しい方は約54センチあった。

大きい分、重さも何百グラムか違うだろうね。

実際に使ってみると、古い方が使い易い・・気のせいかなぁ?



でも、そろそろ、古い方は庭掃除用に回して、新しい方を使い始めようかな?



考えてみたら、我が家の場合、日用品や消耗品でも、なかなか買い換えない物もある。

時代の移り変わりと共に、そういう品物も色々進化しているんだろうね。



では、ばばは、これから、掃除を始めます!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

塩を・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





8月9日(木)晴れ

ばばは、子どもの頃は、お転婆で向こう見ずで行動的だったと自分でも思う。

これまでに、何回もブログにも書いたが・・・



自家製糖工場で、ばばも一人前に?手伝いをしていた。

「ガンダタ(個体になる前の水飴状の黒糖)」が食べたくて

ある日、従兄弟兄さんが「ガンダタを作るには、ガン(カニ)を入れないと出来ないんだよ」

と言われ、その言葉を聞くや、一目散に川を目指したばば。

その川は、河童が住むと言われ、川まで行くにも両側から木の枝が生い茂り

岩場のような道を下りて行かなくいてはならない・・・・・

ガンダタが食べたいばかりに、「怖い!」と言う思いなど微塵も無く

走り出したばばの後を、従兄弟兄さんが追いかけてきて

「冗談だよ」というような事を言い、川へ向かうばばを止めた。

その兄さんが、ばばに「○○はね、大きくなったら女弁護士になるかもね」

というような事をよく言っていた。

当時、女弁護士がなんたるや、田舎のまだ4,5歳の女の子が知るよしも無かった。

当時、製糖場では、サトウキビを圧縮する為の機械(クンマ)を

回すのに、牛の動力を使っていた。

だから牛を追いながら、歩かせ続けなければならない。

その仕事は、子どものばばでも出来た。

ばばは、きっと歌でも歌いながら牛追いを続けていたと思う。

牛追いをしない時間は、製糖をする兄さん達の周囲でお喋りをし続けていただろう。

あまりに喋るもんだから、従兄弟兄さんは

「女弁護士・・・」と言ったと、大人になってから分かった。



子どもの頃からお喋りだったばば、仕事をしていた当時は

そんなにしゃべりんこでは無かったと思うけど

退職して、じじと2人の暮らしになって、食事時など、ばばの独壇場。

じじは、時々、ばばのことを「女弁護士!」とからかう。

夕べも、ばばの話していて、今、身近な話をしていたと思ったら

次には、さっきの話と全然繫がらない話を始めたらしい。

じじが「ばばは、まるで、宇宙人で、とうてい僕はついて行けない」と

呆れていた。

娘達から「不思議ちゃん」とかよく言われるけれど

ついに、じじからも「宇宙人」と言われるようになってしまった。

ますます「進化」したのかな???



夏だからと言うわけでは無いけれど・・・

昨日、ちょこっと書いた続き。

ある先輩お姉さんが、数日前話してくれたこと。
神社

昨日書いた「クンマントウ」は、何か言われがあるのだろうが

髪の毛の長い女性の「怪の物」が出ると、子どもの頃から聞かされていた。

実家から遠いし、ばばは、社会人になるまでは滅多に通らない場所だった。



昨日話してくれた先輩のお父さんは、朝早くから背負いカゴに色々な品物を入れ

全島中を売り歩いていた。

当時はバストか自家用車は無かったからね。

ある朝も、6時過ぎに家を出て商売に出た。

ちょうど「クンマントウ」にさしかかろうとした時

若い女性の姿が見えた。

ばばだったら、きっと隠れるか、逃げるかするだろうが・・・・

そのお父さんは、女性の近くまで歩いて行き

「私もちょっと一服するから、あなたも少し休みなさい」と言って

タバコを取り出し、ゆっくり吸った。

女性は一言も喋らず、同じ場所に立っていたそうだ。



タバコを吸い終わった後、「一休みしたから私はもう出かけるから

あなたも、もう帰りなさい」とその女性に言ったそうだ。

何事も無かったように、お父さんは歩き出し、ふと振り返ると

女性の姿は消えていたそうだ。



話してくれたお姉さんに、ばばは「何故、お父さんは逃げなかったんでしょう?」と聞いた。

お姉さんは「ああいう時、慌てて逃げたりしたら、怪の者は

ずっと後から付いてくるんだって。だから、暫く止まって

タバコを吸うなり、小休憩しつつ、心の中では

(ご先祖様、この怪の者から私をお守り下さい)と唱えたら良いんだと

お父さんは教えてくれたよ」って。。。。

ばばにはとても出来そうに無い。



でも・・ある時期、ばばも車の中に必ず「お酒」「米」「塩」を入れていた。

友人が「怪の者から自分の身を守る為に備えていた方が良いよ」と教えてくれたから。



退職してから、車で夜道を走ったり、夜に1人で外出することも

ほとんど無いから、「備え」をしていなかったけど

数日前、先輩姉さんから「クンマントウ」での話の後

「ばばちゃん、塩は少しだけ、いつも持ち歩いた方が良いよ」と言われたので

又、車の中に入れておくことにした。



じじは「怪の者」など信じないけど、ばばは「この世の中には化学では分析しきれない何かが

沢山ある」と信じているから。。。。。



※画像は数日前、実家の墓参りに行った時、お墓からグルッと回りの風景を写した1枚。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

何を連想する?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




8月8日(水)晴れ

午前中、用事があってちょっと出かけて、2時過ぎ帰宅したら室温34度。

34度って、我が家では珍しい・・・と思いつつ、ひとり昼食。

栄養面からも、今年は「水かけ、冷茶がけご飯はなるべく食べないようにしよう」と

決心したばかりだったけど、暑さに負けてしまいご飯に冷たいお茶をかけて

サラサラ〜。

この季節、あっさりした食べ物が一番!



我が家の花壇の片隅に鉢植えのハエマンサスがある。

過日、花は終わり、今、種が出来つつある。

ハエマンサスの種は初めて見た。
ハエマンサス

このまま置いていたら熟して種が取れるのかな?

取った種を蒔いて育てることが出来るのかな?

ハエマンサスの種を見ていたら、何故か数日前に聞いた怪談を思い出した。



徳之島に、クンマントウと呼ばれる場所がある。

幹線道路の途中、海沿いにある場所だが、昔から名前は聞いていた。

そして、色々な怖い話も聞いていた。

例えば・・ある晩、タクシーの運転手さんがその道を通りかかったら

髪の長い女の人が手を上げてタクシーを止めた。

そこから結構離れた場所まで乗せていって欲しいと言うことだった。

運転手さんは、その女性を乗せて目的地まで行き

「お客さん、着きましたよ」と声をかけたら返事は無く

後ろを振り返ると、誰もいなくて、女性が乗っていた座席は

びっしょり濡れていたって。



ばばも、12年間、通勤でこの道を通ったが

宴会などで、夜遅く帰宅する時にこの道路を走ることがあり

そういう時に限って、怖い話を思い出してゾゾッとした記憶がある。

一度、夜にオカヤドカリの観察に行った。

ばばは、係だったので「夜にひとり帰るのは嫌だなぁ・・」と思いつつも

職場からもうんと離れた海岸に行った。

何名かの保護者の方や同僚も集まって「さぁ、浜に下りよう」と車を出た途端に

雨が降り出し、観察会は中止になった。

さて、校区までは同僚や保護者の方の車も、ばばの車の前後を走っていたので

別段怖いとは思わなかった。

しかいs、校区でそれぞれが自宅に向かった後、

ばばだけ、それから数十キロ走らなければならなかった。

雨はどんどん激しくなった。

ワイパーを最強で動かしても、雨の勢いが強くて全然前が見えなかった。

一番怖いと思っていた「クンマントウ」から更に3キロ位

よっぽど一旦停車して、小降りになるのを待とうとも思ったが

何故か「雨の中、突然、髪の毛の長い女性がばばの車の前に現れたらどうしよう」

と、思い出さなくても良い怪談を思い出し、怖くて怖くて・・・



一番怖いと思っていた場所を通り過ぎると

嘘のように雨も小降りになって、何とか無事帰宅できたが

ばばは、夜間外出は大嫌い!

ひとりだけのが外出というのは、年に一度もしないかなぁ・・・

恐がりやなんだよね、ばばって。



ばばは、クンマントウで、別に何か見たりはしなかったけど

3日前、そこで「怪の者」を見た人の話を聞いた。

その話を聞いて、ばばは車に「塩」を常備することにした。



科学では説明しきれない何かがあるって、信ずるばばだから

普段から気をつけるようにしておかなくちゃ!と思っている。



「怪の者」の話は、又明日、書くね〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇