カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2019年1月の記事 >>
01/25(金) 14:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/24(木) 14:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/23(水) 15:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/18(金) 12:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/17(木) 12:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/15(火) 10:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

残念!も一度出直そう

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






1月25日(金)晴れ

昨日よりも更に快晴!

こんな日は洗濯をしたいけど、洗う物が少ない。

せっかくの良い天気なのに・・・と思いながら

午前中は確定申告のための医療費のまとめ。

と言っても、医療機関ごとに領収書をまとめて計算するだけなんだけど

何故か、毎年、ばばがやっている。



終わったら、今度は自分用の備忘録作り。

以前作ってあったのだが、

色々削除したり付け加えたりするのがあったから。

これだけしたら、午前中が終わってしまった。



じじが撮影から戻ってきても、まだご飯が炊けていない状態!

大変!大変!大変!急げ!急げ!急げ!



朝食後(お昼は肉じゃがを作ろう)と、

ジャガイモをチンしてあったのに、すっかり忘れていて

ジャガイモは冷たく冷え切ってしまい

慌てて温め直してから肉じゃが作りを始めた。

しかし、炊いても炊いても柔らかくならない。

何で〜〜

しかも、肉じゃが用の肉と解凍してあったのは

ステーキ用の肉。

はぁ〜〜〜〜

豚の薄切りで肉じゃがを作り、牛肉は焼いて・・・

お汁と焼きナスを準備して、終わった〜

毎日3度,3度、きちんと食事を作るって大変なことだよなぁ・・・

と毎回のように思ってしまう。

「じじ〜1日で良いから、座って食べるだけの生活がしたい!」

と訴えているが、実現しない。

ばばと同じ事考えている女の方もいるのかな?

ばばが怠け者なだけなのかな?



昨日はね、夕方刺身を買いに出かけ

そのまま「桜の花見」をして来ようと姉と運動公園へ。

でもね・・・・

残念ながら、桜はほとんど開花していなかった。

運動公園を半周しただけだったが、

唯一、綺麗に開花していたのは、ばばが車を停めた駐車場脇にある1本だけ。
桜


他にも満開の木が無いかとグルッと歩いて回ったけど

ほとんどが小さなつぼみのまま。



そう言えば・・・

今週末は「桜ウォーキング」が計画されていたけど

インフルエンザが流行っているので、中止になってしまった。

でも、結果的には良かったかも。

まだ、肝心の桜がほとんど開花していなかったから。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

盗撮ではありませんよ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月24日(木)晴れ

3週間の東京滞在中、ほとんど快晴続きだった。

島に帰って来たら、ちょっとドンヨリ・・・と思っていたけど

今日は朝からとても良い天気。

旅行中から気になっていたことがあったので、早速行動開始!



それは、自宅裏の方にある空き地の除草作業。

旅行に行く前12月18日に除草剤を撒いていたが、

3週間で又雑草が伸び放題では?と気になって仕方が無かった。

行ってみると、予想に反して彼方此方に少しずつ小さな雑草があるだけ。

すぐ家に戻り、如雨露と除草剤を準備し、作業開始。

如雨露6杯分で、作業終了!

先手先手でやると、楽だね。

これからも様子を見ながら雑草撲滅を目指して頑張ろう!



さてさて、旅行中の思い出、色々あるけれど・・・

わが家のじじ、「盗撮者」に間違えられることがたまにある。

島でも大きな望遠レンズ付きのカメラで川の中にいる鳥を撮影していたら

警察官に声をかけられ・・・

斯く斯く然々と事情を説明して、無罪放免。

今回の旅行では、良く通う場所の駅構内で写真を撮っていたら

突然、ふたりの男の人がじじの両脇に立ち「何をしているんですか?」と声をかけられ

「免許証を見せて下さい」と言われ、更にはカメラで撮影した物を確認され

やっと無罪放免されたんだって。

都会で、人通りの多い場所で、ずっと写真を撮り続けていたら

「盗撮者」と間違えられる可能性は高いかもね。



ばばが今回撮影したのは、水族館の生き物、ホテルの廊下の飾り

道ばたの草木、何回か会食した時の食事等。

道ばたで立ち止まって、カメラを上に向けているばばを見たら

やはり「変なばあちゃん」って思われたかな?



今日の画像は正に通路脇でカメラを遙か彼方の被写体に向けて撮ったのだが

あまりに遠すぎて、何を撮ったか分からないかも知れないね。

富士山

これはね、目黒の駅の近くから写した富士山。

まさか、その地点から富士山が見えるとは思ってもいなかったので

田舎者のばばは張り切ってカメラを向けてみたのでした〜

画面中央当たりに冠雪した富士山が見えますか?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

まさか!薬で・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月23日(水)晴れ

ただいま〜〜〜

大晦日に島を出て3週間、都会で遊んで来た。



島に帰って来て3日目。

の〜〜んびりした「島時間」が流れていく。

「やっぱり、ふたりには島での生活が合っているねぇ」と言いながら

向かい合って食事をする。

平凡な時間が、ゆったりと流れていく。



今回の東京での3週間。

ばばは元旦から体調を崩して寝込んだり

肺炎球菌ワクチン接種後から調子が悪くなった左腕の検査をして貰ったり。

都会の病院で検査して貰ったら、もしかして?良い対処法があるのでは・・

と、密かに期待していたが、結果は島と同じように

痛み止めの薬を4種処方されただけ。

腕の痛みの原因は分かるのなら・・・

オープン型のMRI検査機の事を以前から娘が調べてくれていて

「この腕の痛みの原因が分かるのなら・・・」と

決死の覚悟で45分間の検査に耐えたのに・・・。

でも、オープン型であっても2度とMRI検査は受けたくないと言うのが本音。



処方された薬を飲み続けても、症状は変わらず。



島に帰る2日前の土曜日、事件が!

娘ひとりは、その日も仕事だったので

お昼前に娘の会社近くで待ち合わせ、ランチをしようと約束していた。

11時過ぎに家を出れば、充分間に合う。

家を出る少し前、着替えようと洗面室に。

服を脱ぎかけて、偶然、自分の体を見た。(普段、滅多に見ないのに)

と、ヒャァ!!!!

ウエストの辺り一面、赤いブツブツが・・・

近くにいた三女がすぐに気づき「お母さ!一体、何?そのブツブツ。

痛くない?痒くない?大変!」と言うけれど

「いたくも痒くも無いよ」と、ばばはランチに出かける気満々。

娘がじじも呼び「お母さんの背中とか見て!」と言いながら

ばばの背中などチェックしつつ、

「すぐに、病院行かないと!ランチどころではないよ」と言う。

「だって、どうもないよ。それに今日は土曜日出し病院開いていないんじゃない?」

と、のんきなばば。

「もし、何かあれば、しまで病院に行くから」と言うけれど

じじと娘が「すぐ、病院行きなさい!」と強く言うので

渋々、病院へ行くことに。

たまたま、一昨年お世話になった病院に皮膚科もあるし

歩いて5分もかからない位の場所なので、ひとりで出かけることにした。

既に時間が11時近くなっていたので、診療時間内に行けるように気が焦って

家の鍵も持たずに出てしまい、途中まで歩いてじじに電話した。



病院は、すでに10名位の方が待合室に座っていた。

受付を済ませ、20分位経った時、急に娘が入ってきたのでビックリ!

「家にいても、心配だから・・・」と。

まぁ、子供じゃあるまいし、それに子供が母親の付き添い?

おかしくもあり、ありがたくもあり・・・待つこと数十分。

名前が呼ばれ、診察室に入り、症状を聞かれたので

ブツブツの出来ている所を見て貰い、家から持って行った普段、服用しいている薬も全て出した。

薬手帳

ひとつひとつの薬を見ていた先生が手を止め

「原因は、この薬の可能性がありますね」と言われた。

それは、過日、別の病院で腕の痛み止めに処方して貰った薬のうちのひとつ。

「しばらく、この薬を飲むのを止めてみてください。

とりあえず、今日は蕁麻疹を治す薬を1週間分だけ出しておきましょうね」と言われた。

「30日分いただけませんか?」と愚かにも聞いてしまったばば。

先生が「蕁麻疹が治まったら、飲む必要ありませんから・・・」って。

全く、ばばったら・・・



娘が薬局まで行って、薬を貰ってくれ、ふたり一緒に帰宅。



その日の昼から、処方された薬を飲み始めた。



そして・・・・

日に日にブツブツの赤味は薄れていき、小さなブツブツだったのが

大きく繋がったようになって・・・・

島に帰って2日目の昨日は、ほぼ赤味は無くなった。



勿論、腕の痛み止めの薬は土曜日以来飲んでいない。

「痛み止めの薬」と言っても、原因は分からないままで

薬を飲んでも、効いているのか?効いていないのか?

全く分からない。

「かえって、副作用の方が怖い」と今回つくづく思った。

もし、飲み始めたら、又蕁麻疹が出るかも知れないので

痛み止めの薬は、飲まないことに決めた。



薬って、本当に怖いなぁとも思った、今回の体験でした。

それにしても、未だに自分の体に出来た、あの赤いブツブツを思い出すと

ゾッとする・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

危ない!怖かった〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ







1月18日(金)快晴
紅葉


今朝も抜けるような青空で、気持ちが良い。

娘を送り出した後、洗濯。

洗った物を干すために外へ出た。

ひんやりする・・・そう言えば、夕べの天気予報で言っていた。

気温は最高で9度くらいまで上がり、湿度は25%くらいだと。



3日分の洗濯物を干し終える頃には、

指先が冷たく、痛くて感覚がなくなってしまった。

慌てて室内に戻り、戸を閉め、カーテンも閉めて暖房・・・22度くらいに。



寒いのに、弱いなぁ・・・



寒さに弱くても、毎日夕方、食材を買うためにスーパーへ行く。

スーパーへの行き帰り、ヒヤッとすることが何回もある。

それは・・・歩道を走る自転車。

幅がそんなに広くも無い歩道を、人と自転車が通る。



昔「人は右、車は左」って習ったけど、今も、このルールってあるのかな?



狭い歩道を、通る時、どちら側を歩くのが正しいのだろう。

以前「後ろから来た自転車が追い越す時など、

人が左側を歩いていた方が良いんじゃ無い?」と言われた事があり

なるべく左側を歩くようにはしている。

と言うことは?

人は歩道の端っこを歩き、真ん中側を自転車が走れば良いの?



数日前、スーパーへ向かう途中、いつもと同じように歩道の左側を歩いていた。

途中、数台の自転車が、後ろから来て、ばばの右側を追い抜いて行った。

前からも自転車が来るので、結構ドキドキしながら、ばばは歩いていた。

だって、小さな赤ちゃんや幼児を乗せた自転車が

ものっ凄いスピードで追い抜いて行ったり、向こう側から来たりするから。

狭い歩道。

こちら側からも、あちら側も歩行者が。。。

その歩行者の隙間を縫うようにして、ものっ凄いスピードで走る自転車。



だいぶスーパーへ近づいた時、ばばの右側を自転車がビュ〜〜ッと追い抜いて行った

と思ったら、向かい側からも女の方が乗った自転車がばばの方へ近づいて来た。

たまたま、歩道の狭まった場所だった。

ばばを追い抜いて行った自転車と前から来た自転車・・・

ぶつかるのでは?と一瞬ドキッとしたが

自転車同士はうまく離合したものの、前から来た自転車が

ばばの真正面に向かって来た。

ばばの左側は車道で、これ以上左へ寄ることもできない。

「ぶつかる!!」という恐怖で、ばばは立ち止まって目をつむってしまった。

目を開けると、前から来た自転車も、ばばの少し前で止まっていた。



助かった!

でも、怖かった!

命が縮まる思いだった。



都会の交通量は、田舎暮らしのばばからしたら想像以上。。。



スーパーへ向かう歩道は、いつも自転車や歩行者も多く

少し怖いけれど、別ルートでは、歩行者優先道路もある。



ばばは、娘と出かけると、自分では自覚しないのだが

けっこうキョロキョロ周囲を見回しているらしい。

なるべく顔を上げて、前方を見ながら、安全に気をつけて歩くようにしなくちゃね。

※画像は、過日、雅叙園の門でばばの方へヒラヒラと飛んできた紅葉です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

楽しもう!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




1月17日(木)晴れ

昨日、娘が帰宅して、猫の家政婦さん「猫村ねこさん」シリーズを

6巻まで読んだことを話したら 、さらに「猫村さんと ほしゆりこ完全版」という

分厚い冊子を出してくれ、さらには昨日届いたばかりの

シリーズ7・8・9巻まで出してくれ、

さらには別の「猫村さんシリーズ」を3冊も出してくれた。

昨日の続き3冊はは、朝の家事を終えた後、すぐ読み出し

10時過ぎには読み終えてしまった。

漫画も読み出すと、面白いなぁ。



ばばが夕べ「面白かったぁ〜」と言うと

娘ったら漫画の中に出てくる「ネコムライス」というレシピまで

ばばメールに送って・・・作らないとは思うけど

まぁ、保存しておきましょ、パソコンに。



日中、家にいるばばが退屈しないよう、本を出してくれたり

帰宅前には「今から帰るよ、何か買い物ある?」と

必ずメールをくれ、さらには徳之島では食べられないような

変わったお菓子や美味しいパン等々買って来て

じじとばばを喜ばせてくれる。

ありがたいね。



昨夜は、あるパンメーカーさんの作っているパンを買ってきてくれた。

形は細長い食パンみたいだけど、上部は、ふわふわっと紙製焼き型の外まで膨らんでいて

パンの中にはクルミとおさつが入っている。

今朝アルミ箔で包んで焼いたら、しっとり柔らかく、ほんのり甘くて美味しかった。

島では食べられない物を色々食べられるのも、旅の楽しみのひとつだね。



ばばは、生まれてから半世紀以上、ほぼ徳之島暮らし。

島を離れたのは進学で5年、就職してからは仕事の転勤で7年の合計12年だけ。

だから徳之島が大好き!

一時期「都会は良いなぁ」と思った事もあったかもしれないけれど

今は色々な情報も、すぐネットで得られるし・・・

都会に対する憧れも無い。
雅叙園


島に無い物が都会にはあり、都会に無い物が島にはある。

島にも都会にもある物もある。



ずっと島暮らしのばばは、都会に来ると「人負け?」してしまう。

お店や駅等に行くと、人、人、人・・・・・何千人、いや、何万人いるの?」と思うくらい

大勢の人たちがそれぞれの方向へ忙しげに歩いている。

慣れていないばばは、早く静かな場所へ行きたいと思ってしまう。

やっぱり田舎者だなぁと思ってしまう。



都会でも家の中に入ってしまえば静か。

今、ばばがいる場所は物音一つしなくて、「ここ、都会?」と思ってしまう。

島の方が車の音や人の話し声等がよく聞こえる。



年に数十日しか滞在しない都会暮らし。

せっかくだから、少しずつ行動範囲を広げ、

自分の楽しみを増やしていこうと思っている。



※画像は、買い物などで近くを通る「雅叙園」という建物の廊下の装飾画?の1枚です。

 このような絵が壁や天井にも沢山あって、ばばお気に入りの場所です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

十数年ぶりに家族勢揃い

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月15日(火)曇り

一昨日、何十年ぶりかで我が家の家族が勢揃いした。

娘達もそれぞれ家庭を持ったり、仕事をしていたりすると

休みも違うし、島でも、都会でも

なかなか勢揃いすることはなかった。

ところが、ひょんなことから勢揃いできた。



昨日も書いたように、これも娘達がラインとかで連絡を取り合って実現した。

待ち合わせ時刻は12時30分で、場所は前夜予約してあった食事処。



少し早めに出て、駅構内を目的地に向かって歩いていると

突然、じじの後ろから長女が近づき、じじはびっくり!

娘はニコニコ笑っているし、それ以上に、じじの嬉しそうな顔!



駅構内で全員揃って、食事処へ向かった。

初めての場所だったので、少しだけ迷ったが

予約時刻には辿り着けた。

「やぁ、やぁ、やぁ、やぁ、久しぶり!」という感じで

みんなニコニコそれぞれの席に着いた。

「何年ぶりだろうねぇ、家族だけで集まるなんって」と言いながら

近況などを報告し合い、自分の好きなメニューをオーダー。

次女とばばは、申し合わせたように同じメニューでびっくり!
ランチ

ゆっくり語らいつつ、家族揃って美味しい食事をいただく幸せ。



2時間近く団欒して、じじは先に帰ると言うので

ばばと娘達は「女子会」と銘打ってショッピング。

特別買いたい物も無かったばばは、娘達の後から付いて行くだけ。

デパートのあるフロアで、娘が日用品を買っていたので

「折角だから、お母さんがプレゼントするよ」と言うと

「これは日用品だから、記念になるような品が良いな」と言われ

別のフロアへ移動。

3人3様、個性も違うし、どうなるかな?と思いながら見ていたら

何と長女と次女は同じ物を選んで、三女はちょっと違うけど好みの品を見つけて

嬉しそう・・・・

それぞれお互いに「素敵!」「可愛い!」「似合ってる!」と言いながら

褒め合っている。

そんな娘達を見ていると、嬉しい。



好みの品を選ぶのに結構時間がかかってしまったが

「お母さん!本当にありがとう!一生使うからね!」とか

とびっきりの笑顔で話しながら歩く娘達。

本当は、じじにお礼を言うべき何だけど・・・じじは先に帰ってしまったから

ばばが「これは、お父さんとお母さんふたりから

頑張っているあなた方へのプレゼント!」と。。。。



その後、一緒にお茶をして、変える方向が違う長女とは駅構内でお別れ。



約20年ぶりに、都会での家族勢揃い。

じじは、ほんの数時間しか娘達との時間を共有できなかったけれど

ばばは、ほぼ半日、娘達と楽しい時間を過ごせて、嬉しかった!幸せだった〜



帰宅して、じじにも娘達との買い物のことを報告。

娘達がどれだけ喜んでいたかと強調!。

「それは良かった!」と言ってくれたじじ、ありがとう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇