カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2019年11月の記事 >>
11/24(日) 21:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/21(木) 14:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/20(水) 15:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/19(火) 14:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

こんな遅くに・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月24日(日)晴れ

久しぶり晴天の徳之島だったけど、ばばにとっては最悪の日。

昼前、ちょうどブログを半分くらい書いたところでパソコンが動かなくなって。。。。

書いていた記事もパー。

残念!無念!ショック!

じじが撮影から戻って、色々試行錯誤し、甥っ子ちゃんにも電話して

色々相談したり、教えてもらったりしながら修復しようと試みたけれどダメ!

結局、夕食直前に、以前使っていた部品?か何かを使って使えるようにはしてくれたけど

今日昼間で使っていた器械よりはスピードも遅いし、

ファイルなども使っていた物が、今は使えなくて写真の挿入なども明日以降かな?

半日、ずっとばばのパソコン修理をしてくれたじじが、気分でも悪くならないか心配しつつ

「無理しなくて良いよ、今日はアップしなくても良いんだから」と言いつつだったけど

結局、じじが使えるようにしてくれたので、形だけでもブログをアップしようと

9時前になって、パソコンに向かったよ。

昨日から今日、面白かった事、怖かった事、ドキッとした事などあって

張り切って書いていたのに・・・消えてしまって残念!

でも、明日以降、ぼちぼちと書きますね〜

明日、じじは又、ずっとパソコン修理かな?

申し訳ないけど、ありがたい。

あすは、じじの好きな昼食でも準備しなくちゃ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

第40回徳之島町文化祭に行って来た〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月23日(水)雨時々曇り

今日も暗い天気の徳之島です。

お昼1時から、文化会館で徳之島町の文化祭があるので行って来た、

鹿児島や奄美市のように文化的な行事が少ない徳之島なので

音楽や演劇関係などの催し物がある時はなるべく出かけるようにしている。

今年で40回の節目を迎える「徳之島町文化祭」。

朝から天気が木になったけれど、車で行けばほんの2,3分。

駐車場からもほぼ2,3分では文化会館に着けるから15分前位に家を出て

姉を迎え、2人で行った。

入り口で入場券を買い、プログラムをもらって会場へ・・・

プログラム

空席は沢山あったので、前の方の席に座った。

1時ちょうどに開会行事があり、文化協会会長、教育長、町長3名の挨拶や祝辞があり

1時30分は芸能発表が始まった。

今年は、舞台発表のプログラムが30番まであり、ビックリした。

プログラム一番が琴愛好会の方々の演奏で、「ジュピター」と「涙そうそう」を演奏した。

次が子供劇場の子供達のダンス、ゆうなヨサコイメンバーの方々の千本桜と続いた。

ヨサコイ

ゆったりとした琴の演奏、笑顔で元気いっぱい賑やかに踊る供達のダンス、切れの良いヨサコイ踊り・・・・

伝統芸能の「田植え踊り」、三味線による島唄演奏、カラオケ、日本舞踊、フラダンス、ピアノ独奏等々、見ていて飽きない。

中でも、小さな女の子が会場のみんなを大笑いさせた出来事もあり

今思い出しても、しぜんと笑ってしまう。

もっと、もっと詳しく書きたいのだけど、これから又やらなければならないことも幾つかあるので

明日詳しいことは書く事にします。

中途半端で本当にごめんなさい!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

来た、来た、来たよ、嬉しいな

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月22日(金)曇り時々雨

遙か南方で発生し北上中の台風27号の影響?で

海は荒れ(奄美海域は波が約4mと天気予報では言っていた)、

昨日昼からは雨も降っている。

今日、11月22日は語呂合わせで「いい ふうふの日」であり、

「いい ふーふーの日(鍋物?)」でもあるらしいね。

鍋物・・・まだ今年は食べていないなぁ・・・今日の室温は26度、湿度が64%の我が家。

ばば、今日は朝から半袖で動き回っている。

鍋物は、もう少し先かなあ?我が家は。

「良い 夫婦の日」に関しては、どうかな?と思い、

じじに「私達って良い夫婦?仲良し夫婦?」と聞いてみたら・・・・・

「何十年も、誰かが出て行くことも無く、一緒にいるって事は、良い夫婦じゃない?」って。

若くて、ふたりともまだ仕事をしていた頃は、朝から晩まで仕事、仕事で

ゆっくり話す暇も無かったし、不満などぶつけ合う暇も無かったような気がする。

だから良かったのかも・・・・・ね。

年を重ねると共に、男の人って、全て女の人任せになってしまうのかなぁ?

と、思ったりする昨今。(我が家だけ?)

今は「色々な事で「ばばが好きなようにして良いよ」って言われることが多い。

好きなように・・・って言われても、責任持ってやらなければならないことも結構あるから

任された方は大変だけど・・・・・

出来れば「それぞれがすべき事は、それぞれで・・・」がいちばんだと思うけど。。。。。。

愚痴は止めた方が良いね、愚痴言って何も良い事なんか無いし。

今朝、ある先輩と話していたら、「私は未だに二槽式の洗濯機を使っているんだけど

最近は脱水する時、親指が痛いし、今度買い替える時は自動洗濯機に替えようと思っているのよ」って。

80才近いの先輩、ずっと二槽式洗濯機を使っているんだって。

だから、いちいち水道止めたり、出したり、絞ったりしなくちゃいけないんだって。

ばばの家も、ばばが実家にいた頃は二槽式の洗濯機だった様な気がするけど、

使い方とか、あまり覚えてもいない。

先輩は「二槽式の洗濯機使いこなせるかな?」と言われたので

「スイッチさえ入れたら、洗濯機が脱水までしてくれますよ」と答えたけど・・・・・

こう言う、ばば、炊飯器が使えないかも・・・・と言うと、

先輩は「炊飯器は簡単よ。お米と水入れて、スイッチ入れるだけだから」って。

何だか、ふたりして漫才しているみたいで、内心おかしくなったり、楽しくなったり・・・・

その先輩が「ばばちゃん、ミカン好きでしょ」って、ミカンを下さった。

島のミカンらしいけど、大きくて、もう綺麗な色に熟していてビックリ。

こんなミカン、島内で買えるんだったら沢山買いたいなぁ・・・・・

と思いつつ、ふと、自分の掌を見た。

去年11月末頃から、今年の2月頃まで、島のポンカンやタンカン、

それにお店で売っているミカンを、毎日毎日食べ続けていたら

掌が「真っ黄、黄」・・・・友人知人はばばの掌を見て、呆れたり、ビックリしたり。

じじには「ミカン星人」とからかわれていた。

あれから・・・約9ヶ月。

何月頃から、普通の掌の色、元の薄いピンク色に戻っていたのか

全然気づかなかったなぁ・・・・・

さぁ、今年も、来た〜〜〜ぁ!!ミカンの季節が!!!

嬉しいな!嬉しいな!

今年も食べて、食べて、食べまくろう〜〜〜

何月頃から掌が黄色くなるかも、ちゃんと観察できると良いけど

食べることに夢中で、掌の色に気づくかどうか?

昨日、姉が買い物に行ったついでに、ミカンを2袋も買ってきてくれた。

先輩が下さったミカンと、姉からもらったミカン、

ミカン

朝からじじと2人で半分こして、味見してみた。

島のミカンはちょっと大ぶりで、房の皮が少し厚くて味は少し酸っぱい。

姉からもらったミカンは房の皮が薄くて、甘い。

島のミカンは、もうちょっと置いていたら、甘みが増したかも知れないなぁ・・・・・と話しつつ

今年初の島ミカン、美味しくいただきました。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

無ければ不便?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月21日(月)曇り

外が薄暗〜〜〜い。

風も少々あり、今にもパラパラ降りそうな空模様の徳之島です。

ここ数日、青空が見えないなぁ・・・・・

今朝も、じじの血圧測定から始まった。

やはり、下の数値が高い!

じじは至って元気なのだが、やはり血圧の数値とか気になる。

いつも通り撮影にも出かけ、普段と変わりは無いけれど

季節の変わり目の今の時期、体調管理はしっかりしないとね。

年末になると、毎年何故かせかせかしてしまうので、

出来る事は早めに済ませておこうと、数名の友人にリクエストのあった

島の名産?を送ることに・・・

島からの送り物と言っても、毎年同じ物だが

故郷を離れた人たちにとっては、懐かしく、嬉しいと喜んで貰える。

数日前から少しずつ準備をし、今日、姉がカハムッチ(サネンの葉っぱで包んだ黒糖餅)等を

買って来てくれたので、ほぼ揃った。

姉が買って来てくれたので、代金は2人で半分こ。

で、いざ計算しようと思ったら、計算器が見当たらない。

昨日夕方も、姉と2人で計算したりして、確か定位置に置いたはずなのに・・・・・

彼方此方探しても見当たらないので、結局、紙に書いて計算して精算し

姉は帰って行った。

撮影から戻ったじじに「昨日使った計算器が見当たらないんだけど」と言うと

まさか、2階に持って上がって、眠りながら計算の勉強したんじゃ無いの?」と言う。

いくら、算数、数学が大の苦手でも、今更、寝ながら計算器を使って計算なんかするはずもない。

寝る前の勉強?と言えば、ひたすらレシピ本を読む・・・いや、見ること位。

実際作りもしないのに、なぜ、レシピ本を見るのか?自分でも分からないけど・・・

計算器、計算器・・・・・滅多に使わないけど、でも、無ければ不便、あると安心。

じじの食事を準備する前に、ふたりして、階段の上とか、本棚?とか

心当たりを探したけど、無い。

無意識に、予想も付かない場所に置いた可能性も大だなぁ・・・・

じじは「まさか?トイレに持っていってないよね」なんて、からかってくるけど・・・・

と、突然じじが「そこの階段にある物じゃ無い?」と言うので

「良かった!」と、じじが指さす方を見たら・・・・持ち歩き用の国語辞書?。

「これは、国語辞書だよ〜これより二回り位大きいよ」と言うと

「そうだったよね」と・・・計算器を探すのと、じじの食事の用意、どっちを優先する?

と内心自分に問いつつ、なおも探し続ける。

そして「初心に戻ろう」と、パソコンの前の椅子に座って

前を見て・・・後ろを見て・・・左を見て・・・・

右を見た途端!

何やら、階段の下に置かれているティッシュの箱の上に、四角っぽい物体が・・・・

間違いない!やったぁ!あったよ〜計算器!

計算器

何故、計算器が階段下に落ちたのか?

原因は、パソコンのプリンターにカバーを掛け、その上に計算器を置いてあったらしい。

たまたま、昨日、印刷しなければならない書類があり

プリンターを触った時、上のカバーを動かしてしまって、

その時、計算器が滑り落ちたと思われる。

キッチン用具でも、何でも、使ったら元の位置にきちんと戻すようにしないといけないね。

計算器は、ばばがパソコンの前に座ったままで手の届く階段の端っこに置いていたんだけど

たまたま昨日は、プリンターのカバーの上に置いたみたい。

反省!

「使った物は、あった場所に戻す」という基本的なことが守れなかったばかりに

姉にも、じじにまでも面倒掛けちゃって、申し訳ない。

姉とばばは、送り物をする時などに、代金は、まとめて1人が支払い

立て替えてもらった方は、その日のうちで、すぐ折半して支払う。

小さい頃、母から「兄弟姉妹でもお金の貸し借りはしていけないよ」と

ずっと言い聞かされていたから。

今回は、送る品物代を姉が・・・葉書代とかをばばが・・・という買い物をしてあったので

差し引いたり、2人で分けた・・・・

ばばの固い頭では、とてもスムーズに計算できなくて、

計算器があれば、チャチャッと計算できる・・・と必死になってしまった。

今、目を上げれば見える位置にある計算器を見ながら、ブログ書き終えたよ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

たった一粒で・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月20日(水)曇り

今日もドンヨリ天気の徳之島です。

今朝は、一階キッチンの気温が21度。

2階は20度を切ったとじじが言っていた。

これで肌寒い・・・なんて言ったら、北国の方達には笑われてしまうよね。

今月は、約2週間前の朝、じじの血圧が急に上がって、病院へ行った。

じじは「大丈夫、大丈夫。寝ていたら治る」と言い続けていたが

熱もあったので、強制的に病院へ連れて行った。

色々な検査もしてもらい、最近の血圧の様子など話したら

朝一回だけ飲む、いちばん軽めの薬を1ヶ月分処方してもらった。

薬

しかし、じじは薬嫌いで、なかなか薬を飲んでくれない。

朝、たった一粒の薬を飲むことで、血圧の急激な上昇を予防できるんだったら・・・・・

と、ばばなら思うんだけどね。

ばばは、血圧の薬を飲み出して、20年以上経った。

加計呂麻へ単身赴任したある日、校庭で立っているのもきついほど気分が悪くなり

その場にしゃがみ込んでしまった。

ばばの様子に気づいた上司が、すぐ船を貸し切る手配をし、

職場から港までは同僚の車で移動するよう、同僚にも相談してくれてあった。

当日は、奄美市の事務局から何名かの方々が来校されていて

朝から、ずっと参観されていた。

気分が一時的に悪くなったけど、しばらく経つと、回復したかに思えたので

普段通り授業もし、事務局の方々も参観して下さり、昼からは全体会や個人指導が計画されていた。

給食が終わって、昼休みも終わって、個人指導の始まる直前

ばばは、校長室に呼ばれた。

そして、すぐ古仁屋の病院へ行くように言われた。

えっ?これから個人指導が始まるのに・・・と思っていると、

「船と車の準備も出来ているから、先ずは病院へ行っていらっしゃい」と言われた。

気分も悪くないし・・・と思っていたが、普段と違っていたばばの状態を見て

上司は心配して下さり、あらかじめ彼方此方手配もした後で、ばばに声をかけて下さったのだ。

しばし躊躇ったが、上司のご厚意に甘え、同僚に付き添ってもらって

車と船を乗り継いで病院へ。

病院では色々問診したり、血圧も計ったり、その他色々検査もして

「明日から、毎日一粒ずつこの薬を飲んで下さい」と、降圧剤を処方された。

それ以来、毎日、朝1粒ずつの降圧剤を飲み続けている。

出来れば、体の免疫力を上げて、薬など飲まないで過ごせるのが良いだろうが

どうしようも無い時は、薬にだって頼って良いと、ばばは思っている。

あれから20数年、血圧関係で体調が悪化したことも無く、

「もし、あの時、上司が配慮して下さらなければ・・・・・」と、未だに感謝している。

だから、あの上司は、ばばにとって「命の恩人」だと思っている。

じじもばばも、自分達では、いたって健康だと思い込んでいる。

しかし、体の中を自分で見たり、調べたりすることは出来ない。

だから、ばばは体調不良の時は、なるべく早く病院へ行く。

じじには「ばばは、病院好きだなぁ」なんてからかわれるけど。

加齢と共に、体も彼方此方不調が出て来る。

「我慢」も良いけれど、素直に病院受診も良いんじゃ無い?と思うばばだ。

じじが「僕は、年取ってから、ばばに迷惑かける事が多くなったね」と言った。

迷惑と言ったって、たまに体調不良になってしまうこと位だから

そんな時は「大丈夫!」と自己判断せずに、

先ずは病院へ行くことも考えてくれたら嬉しいな。

過日処方された薬、毎朝飲んでくれたら、いちばん良いんだけど・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

偉いね〜頑張れ!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月19日(火)曇り風強し

今日も、ドンヨリ天気の徳之島で、昨日よりも風が強い。

午前中、洗濯をして干し、久しぶりにドーナツを作ってみた。

ドーナツは生地を作って、冷蔵庫で寝かせている間に

他の用事を済ませた。

姉が、ばばの分の買い物もしてきてくれ、じじの帰宅と同時位に寄ってくれた。

姉と少し話していると、玄関で、じじが「洗濯物が飛ばされているよ〜」

と言うので、「お願い!元に戻してちょうだい」と言いながら、外を覗くと

3本の竿に洗濯物を干してあったが、そのうち1本の竿が、風で落ちていた。

こんな事って、滅多に無いのでビックリしたが、

じじが元通りにしてくれたので、ありがたかった。

お昼時と言うことで、姉は「又出直すね〜」と帰って行った。

ささっとお昼の準備をして食事を済ませ、生ゴミを菜園の肥料にしようと

外に出て、菜園チェック。

数週間前?、ブログに書いたと思うけど、こぼれ種から発芽したゴーヤが

大分生長し、実も長さ10センチ位になっていた。

ゴーヤは夏野菜なので、今の時期はスーパーなどでは

1本200円以上で売られているが、買ってまで食べようとは思わない。

夏には1日10本以上も収穫し、ご近所さんや友人達にも分けて上げて

毎日のように食べていた、ゴーヤ。

今では、高級品になってしまった。

今のところ、実は1個しか見つけていないけれど、もしかしたら?

又、何処かに実を付けるかも知れないので、気を付けて見ておこうと思いながら

たった1本、実っているゴーヤに「頑張れ〜」と声援を送ったばば。

あと2週間ほどでは収穫出来るかな?

ゴーヤ

油断して熟させずに毎日観察し、収穫出来たら、大事に大事に、いただきます!

ゴーヤとツルムラサキに巻き付かれて、伸び伸び出来なくて可哀想なのが桜の木。

あと暫く、辛抱してね、頑張ってね、桜の木さん。

その頑張ってくれている桜の木の下に、ナスが実っているのも

過日、写真でアップした。

あれから数週間、見るからに「固そうだな・・・」と思えるけど

着実に生長はしている。

実の数は8本。

でも・・・・柔らかそうで、まぁ、食べられるかな?と思えるのは1本しか無い。

ナス

でも、もう少し生長したら、小さい実は、お味噌汁の具にでもしていただきます。

せっかく寒空の下、頑張ってくれているんだものね。

11月も半分以上が過ぎて、もうすぐ師走。

寒くなると植物の生長も鈍くなるような気がするけれど

それでも、確実に頑張っているから、偉いね。

誰が教えなくても、開花までじぃっと暑さ寒さに耐え、花の時期が来ると、

しぜんに開花して、人間の心をも癒やしてくれる植物・・・すごいな、偉いな〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇