カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2020年5月の記事 >>
05/23(土) 13:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/22(金) 11:49
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/21(木) 13:43
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/20(水) 13:49
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/19(火) 13:59
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/18(月) 13:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

誘導尋問

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






5月23日(土)雨

今日も梅雨空の徳之島です。

※画像は数日前、天気の良い日に姉と運動公園に行ったら

島バナナの蕾があったので、撮ってみた。

この赤っぽい皮がめくれて、白っぽく細長い花が咲くんだったかなぁ?

島バナナの蕾

昨日は何回か地震があったようですが,全く気づかず。

今朝、都会の従姉妹達からメールが来て,初めて知った。

何事も無くて、良かった!

一昨日、夕方買い物から買った時、台所のまな板の置き方が気になった。

「お昼使った後、洗って・・・こんな風に置いたっけ?」

「裏返して置くなんてしたっけ?」・・・・気になる,気になる。

ばばって、オッチョコチョイで、ボォ〜〜っとしているから

まな板裏返して下げる事、無きにしも非ず。

・・・と思うけど,やはり気になった。

そこで、ばば以外の住人=じじに聞いてみることに。

「ねぇ、じじ、お昼のお茶の時のおやつは何食べた?」と聞いた。

じじは、低血糖になっちゃうと大変だから、午前、午後、甘い物を食べなくてはならない。

そのために,甘い物を買ってきたり,たまには作ったりもする。

過日は、サータアンダーギーや,ふくれ菓子も作ってあった。

ばばに「何食べた?」と聞かれたじじの答えは「アンダーギー1個と

ふくれ菓子2口位」って。

アンダーギーも,.ビー玉2個分位の大きさだし、ふくれ菓子も2口なら
 
大したことは無い・・・でも、これなら,まな板使う事無いよなぁ・・・と思い

やはり、ばばが無意識に裏返して下げたのかと、思い,ちょっと情けなくなった。

と、じじが「あっ!ケーキも食べたんだった。薄く薄く切って、更に半分に切って食べた」と言った。

やっぱり!!!!!!

そこで、ばばが「何で,おやつに何食べたか聞いたかと言うとね・・・」と話し

「まな板が裏返しに下げられていて,不思議だったの」と説明した。

別に、シンクの上とかに直置きしてあったわけでは無く

いつもは使う面を表にして下げておくのに、

たまたま裏返し下げてあったから,気になったのよね〜

何の問題も無い些細な事。

たまに、気づくと、気になってしまうばば、おかしいのかなぁ?

昨夜は、ばばはサッサと食事を終え,自分の食器は洗い片付け

パソコンの前に座っていた。

すると、じじが食べ終わった食器を流しに下げてくれたのは良いけれど、

生ゴミ入れに食器か,じじの体かが少し触れたみたいで

床に落ちて,お汁の残りが少しだけ入っていたのがこぼれてしまった。

慌てたじじは,近くにあった雑巾で床掃除。

雑巾1枚では綺麗に拭けなかったらしく、2枚目でも彼方此方拭き始めた。

ばばも、知らん振りは出来ないので、シンク前に行き

じじの食器を洗い片付け・・・その間も,じじは一生懸命、床掃除。

その後、風呂場へ行き、スリッパや足を洗っている様子。

ばばは、その間、モップを使って,じじが雑巾で拭いた後を,もう一度拭き掃除。

何と!夜、夫婦して床掃除をするという・・・・・結婚40数年目にして初めての出来事。

生ゴミ入れを変えようかな?

一番は、生ゴミ入れを置く場所が変えられたら良いんだけど

コンロ周りは狭くて,今の場所以外、考えられない。

どうしたものだろう?

それにしても、じじ、床掃除ご苦労様でした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

もしかして、偉くなった?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月22日(金)雨

亀津の町

※画像は昨日夕方、買い物に出たついでに寄った海岸の砂浜から

ばば達の住む亀津の町へカメラを向けて撮った物です。

昨夕から雨模様の徳之島です!

夕べは寒くて,羽毛布団被って寝た〜

朝起きたら、夕べからの雨や風に煽られたのか庭のデュランタの枝が、

大きく枝垂れていた。

ばばが子どもの頃、母が「梅雨が明けるまでは冬物しまったらいけないよ」

と言っていたけど、毎年のように「母が言っていたとおりだなぁ」と実感する。

羽毛布団にしても、長袖の上着や羽織り物にしても

あと暫くはしまずに出しておこう。

最近、ばばは、家庭内でだけ、少し偉くなったのかな?と思ったりする。

なぜって?数日前、ばばが生協のチラシを見ていたら

じじが「欲しい物があれば買えば良いよ。

僕が買ってあげようか?」と言うので「良いよ〜自分で買うから」と答えたけど・・・

何で?今までも自分が欲しいものは,自分でどんどん買っていたのに・・・

又,夕方になると,必ず「ばば〜今日はお風呂にする?

シャワーが良い?」と聞く。

ばばが「お風呂が良いな」と言えば、じじは、さっさとお風呂を準備してくれる。

ばば少し,偉くなったのかな?と思ったりするけど・・・・どうかな?

お風呂の時は自宅まで階段上がらなければならないから

暖かくなってきてからは、ほぼ「シャワーで良いよ」と答える。

何故、じじが、わざわざ、ばばに「風呂にする?シャワーにする?」と聞くのには

訳がある。

ばば達が,両親宅で暮らすようになって7,8年。

まさか、両親宅にこんなに長く住むとは予想もしていなかったけど

バリアフリーだし、ばばは、ほぼ1階で動けるし、色々と便利。

自宅は2階で生活するから,明るくて、見晴らしが良いのが一番嬉しいんだけど

バリアフリーでは無い。

買い物とか外出する時は必ず階段の上り下りをしなくてはならない。

宅配さんや郵便屋さんも、大きい荷物を運ぶ時などは

大変だなぁ?とか思ったりする。

いつでも,戻ろうと思えば自宅へ戻れるんだけど、

7,8年経つと、もう、今の生活に慣れてきて「自宅でも,両親宅でも

どっちでも良いかな?」と思う時もたまにはある。

「家は,人が住まなければダメになるよ」と、

昔から周囲の人が言っていたけど「そうかも・・・」と実感もする。

家が2軒と言えば、贅沢な悩みと言えば,そうかもしれないけれど、

家を2軒管理するのは大変だと思う。

親亡き後、子ども達は親の家の管理もする事が多い。

子ども達も、都会へ出て、家庭を持ち、自分の家を持つ人も多いから

現役時代は、島へ帰る人は,そんなに多くないと思う。

島では、空き家が目立ち,だんだん廃墟になっていく家も多い。

寂しいし,勿体ないけど,これが現実。

現在、ばば達は,ほぼ同じ敷地内に自宅と両親宅がある分、

行き来も出来るが、自宅へは1日1回、足を運ぶ事がない日もある。

もう、7,8年もそんな状態で,数年前、たまたま、じじが自宅でお風呂を入ろう

と、水道の水を出そうとしたら、錆の交じった水が出てきたらしい。

それに,カルキで蛇口なども詰まってしまっていて

じじは、お風呂のシャワーの蛇口とか,水道の蛇口とか、

縫い針の先で一穴ずつ掃除をして、水の出が少し良くなった。

だから、今でも、寒い時期、お風呂を入る時は

なるべく自宅に行って、自宅の水道等を使うようにしている。

じじが、わざわざ「ばば、今日は,お風呂にする?」と聞くのは

水道とか、綺麗に管理したいから・・・・

ばばは全然偉くはなっていないと思うけど、

たまに、ばばが,わざと生意気な事など言うと

じじは「偉っそう〜〜〜に」と言う。

ばばは間髪を入れず「だって、ばば偉いんだもん!」と答える。

だって、毎日、年中、炊事、洗濯、掃除、その他諸々、

ほぼ、ほぼ、ばばがやっているから、我が家で、じじにだけは

「ばば偉いんだもん!」と言いたいんです〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

最高です!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






5月21日(木)曇り

今朝,朝食時、何故かコーヒーメーカの前で体を揺らしながら

穏やかな声で何かハミングしているような・・・じじ。

まるで、小さな赤ちゃんを抱っこして,ユラユラ体を揺らしているみたい。

何考えているんだろう?

昨夜は,早々シャワーを使ったばばが、フライドポテトを作って

お皿に入れていた時,じじもシャワーを終わって,台所へ来て

何故か「ちょっと写真撮ろう〜」と。

「何で?」と聞くばばに「子ども達にラインで送ろう」って。

ばばに「不思議ちゃん」と言っていた、じじだけど、

ばばから見たら,じじが「不思議ちゃん」。

と言う事は?2人とも不思議ちゃんになっちゃとか???

昨日はね、姉が少し早く出てきてくれたので,ドライブしてから買い物に行く事に。

ある川を,上へ上へと行って、これ以上行けない所まで行ったら

暫くせせらぎの音を聞きながら、川岸の植物等見て

亀徳小近くの花

以前,対岸で「バリケン」を飼っている小屋があったので、

そこも見たけど、小屋の後さえ無くなっていた。

その後、運動公園へ。

駐車場に車を止め,暫く散歩する事に。

でもね・・・・遊歩道とかは橋が壊れていて渡れないし、周囲も草ボウボウ状態。

彼方此方からアカヒゲの鳴き声も聞こえたり,画家、田中一村も描いた

巨大な葉っぱのクワズイモや、蕾、花などを見ながら下へ下へと歩いた。

クワズイモ

春には桜が満開になる花見ポイントを通ると、あちこちで芝生毎、土が大きく掘り返されている。

掘り返された跡

これ、イノシシが餌のミミズを探すために掘り返すらしいけど、

早朝とか,夜、人気が無い時間帯に出没するんだろうね。

万が一,昼間に遭遇したら怖いよね。

以前、「イノシシが向かって来たら,サッと横に動けば良いんだよ。

勢いよく走ってきたイノシシは,急に向きを変える事は出来ないからね」

と、聞いた事があるけど、実際出会ったら怖いだろうなぁ・・・・

以前は「イノシシ注意」の看板も数カ所で見かけたが、昨日は1カ所でだけ見た。

本当は森の中の遊歩道を歩きたかったけど、橋が数カ所壊れていると

じじが数年前から言っているので,怖くて遊歩道へは行けなかった。

町の方で、橋とか修理したり,遊歩道の雑草の刈り取りとかしてもらえたら良いのになぁ・・・・

せっかく,最高の遊歩道がありながら、通れなかったら何の意味も無いと思うんだけど。

自然豊かな森の中を友人や家族で歩くって,最高の癒やしになると思うんだけど

残念でたまらない。

まだまだ,ゆっくりと自然の中での散策を楽しみたかったけど

買い物へ行く時間が迫っていたので、元来た道を,駐車場まで引き返した。

散策しながら,タラの木があったので、姉とばば,各1本ずつ手折って

じじへのお土産にしましたよ〜

タラの芽も長命草も、クワズイモも、アカヒゲもサンコウチョウも

身近にあり,出会える自然豊かな徳之島、最高です!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

また・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






5月20日(水)晴れ

良い天気です!

こんな日は洗濯したいけど,昨日下ばかりで洗う物が無い。

どこかへ出掛けたいという意欲だけはあるけれど,体が動かない。

いつもの怠け癖。

昨日までは頑張ったんだけど。

「頑張った」と言っても、数日前から,また・・・あの、悪い癖が・・・・

何をしたかって?

急に,アンダーギーが作りたくなって、

作り出すと,色々工夫してみたくなって、

生地にサラダ油入れてみたり、バター入れてみたり、

柚子風味の蜂蜜入れてみたり、最後はベーキングパウダー入れずに作ったり。

結局は,粉と砂糖だけの,一番シンプルなのがベストかな?

と思えて,何のために色々やったんだか?時間の無駄に思えてきた。

作った生地を冷蔵庫で,1時間、3時間、半日休ませてから揚げたり。

これも、できあがった生地を,すぐ揚げても,何も変わらないのでは?と思えて。。。。

生地を休ませている間に、ソーダ餅も作ってみようと,一気に作ってみた。

ドーナツ・ふくれ菓子

こちらも,じじ愛用の柚子風味の蜂蜜を少し,勝手にいただいて入れてみた。

出来上がりはフワッフワ柔らかくて、まぁ、成功かな?と思ったけど

まだまだ、砂糖を数種類入れたりしても良いかなぁ?と。

「シンプル イズ ベスト」だと思いながらも,

ついつい手を加えたくなってしまう悪い癖。

作り出すと、アンダーギーを少し味や手順を変えつつ、1日で3回も作ったり。

だって、粉と砂糖と卵を混ぜるだけだから、30分足らず位で出来ちゃうし。

納得出来る作りたいけど,何十回チャレンジしても「100点」ということは、無いばば。

誰か,上手な人に教えて貰いたいなぁ・・・・って、ばば、お店屋さんでも始めたいの?

いや、いや、もう、後数ヶ月はアンダーギーは作らないでしょう。

今度は,じじに喜んでもらえるような「おかず作り」頑張ってみようかな?

あまりに天気が良いので,庭に出て,いつもの植物を見ていたら

あっ!見〜つけた〜

サクララン、2個目の蕾〜

サクララン蕾

Kさんから,いただいてから3年目?4年目?

毎年1輪ずつは咲いていたけど、2輪も咲くのは初めて。

あと、4,5日もすれば,少しずつ開花してくれるかなぁ?

最初の花も,数日前の豪雨にも耐え、未だに咲いてくれている。

大事にしなくちゃ!

昨日は小雨の中、ブロック塀に乗って,桜の伸びすぎた枝を切ったり

お隣さんの邪魔になりそうなデュランタの枝も切ったけど

今日見たら,デュランタも3枝ほど花が咲いている〜

それにツンベルギアも、4,5輪。

ツンベルギア

つい数日前、出先で「ばばちゃんの家、今、何色の花が咲いている?」

って聞かれ「何も咲いていません」と答えちゃったけど

サクラランもデュランタもクチナシも咲いていたんだよなぁ・・・・嘘ついちゃった!

今日現在、咲いているのは紫色のデュランタ、ツンベルギア、

サクラランとギンモクセイ,クチナシは白。

春菊の花は黄色、ピーマンの花は黄色。

まだまだ色が足りないし、花数も少ないけど、大事に見守り手入れをしていこう。

植物を育てる事、お菓子やおかずを工夫しながら作る事が好きなばばだけど

時には、家の前には色とりどりのバラの小道があり

「黙って座っていれば、美味しいおかずやご飯が目の前に運ばれてくる・・・」

なぁんて、夢のような事考えるばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

心ここにあらざれば・・・他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






5月19日(火)小雨

今日も小雨が降ったり止んだりの徳之島です。

天気はドンヨリだけど,朝から何回も笑った〜

先ずは・・・・洋服のコーディネート。

無意識に上がボーダー、下がチェック柄。

気づいて、アハハハッハ〜

昼食は、手軽にカレー。

ご飯だけ入れて置いて、ルーはそれぞれが好きなだけかける・・・

座った途端、目はスマホへ・・・

無意識状態で食事。

まず、炊きたてのご飯を一口、口に入れ、その後、お味噌汁を一口・・・・

目は,スマホに向けたまま。。。。

それでも黙って、じぃっと観察していた誰かさん。

カレーの入った鍋は目の前に置かれているのに・・・・

次までご飯か,お汁を食べたら我慢できずに爆笑しただろうが、

残念!気づいたみたい。

おっ!、ご飯にカレーをかけた。

ここで初めて言葉を発した。

「一体何見てるの?」

「格闘技・・・・・・」だって。

アハハハッハ〜昼間から、大笑いしてドンヨリ天気を吹き飛ばしたよ〜〜

今朝はね、雨が降る前に桜の枝を切ったり・・・・

今の時期、切って良いのかどうか分からないけど

若葉が沢山出て,枝も伸びて敷地から外に出る位伸びていたから

道を歩く人達の邪魔にはならないけれど,やはり気になるので思い切って切った。

その後、デュランタの枝も。

あまり枝が伸びすぎたら、下に植えたキンモクセイとかキツネ花、

ノボタン等々、他の植物に日が当たらなくなるいから。

大きめの枝が2本あるので、お隣さんの境目の方に伸びている枝は、

ほぼ全部カットした。

自分の家の方に伸びている枝も切りたいんだけど、今丁度花が咲く時期で

既に開花している枝もあれば、まだ蕾がたくさん付いている枝も沢山あるから

「せっかく頑張って花を咲かそうとしているのに,今切ったら,

頑張ってくれた木が可哀想。

一応は花が終わったら,思い切って切ることにしようと思う。

ブロック塀を挟んで,お隣さんもデュランタが咲いていて、花色は藤色。

我が家は,濃い紫色・・・どちらも綺麗。

出来れば,お互いカットした枝を交換して、

「自分の持っていない色のデュランタ育てられたら良いね」って

去年から話しているけれど、どうかなぁ?

デュランタって挿し木で育てられるんだよね。

ばばは去年、カットした枝を桜の木の傍に挿して置いたら,根付いていたけど

スペースの事とか、色々考えて、引き抜いてしまった。

植物が好きで,色々な物を育てたいけど、

旅行の時とか,管理が大変だから地植えだけにしようと思ってはいる。

ばばの植物好きは,父に似ているのかなぁ?と良く思う。

何回かブログにも書いたけど、小学生の頃、

勝手に学級園に大根の種を蒔き,育て、収穫して

夜間外出して、親友3,4人と大根入りのお汁を炊いて食べたり

社会人になっても、やはり職場の花壇のちょっとした隙間に大根やナスや

ピーマンを育てていた。

収穫したのか?もし、収穫したとして家に持ち帰ったのか?

それとも用務主事さんにあげていたのか?記憶ははっきりしない。

社会人になってからまで、職場で育てた野菜を持ち帰る事はしなかっただろう・・・・・

と、ほぼ100%思うのだが・・・・・・

そうそう、ばばが仕事をしていた当時、小学校1年生は,生活科で朝顔の観察をしていた。

鉢に種を蒔き、双葉が出て、本葉が増えて,ツルが伸びて、

蕾が付いて花が咲いて,種になって・・・・と成長過程を観察日記でまとめていた。

子ども達と一緒に花数を数えたり,種の数を数えるのが楽しかったなぁ・・・・

普通、生活科の学習では、朝顔の観察をしていたが

ばばは、他にも、子ども達、ひとり1個ずつ,プランターを用意して

ナスとピーマンの苗を1本ずつ植え、観察し、収穫させていた。

学校の菜園の片隅にはオクラも植えていたなぁ。

こんなに野菜など育てるのが好きになったのは、20代後半からだった。

退職してからは、自宅で育てたナスやピーマン、ネギやオクラ等

自分達で食べたりもするけれど、仕事をしていた当時は

食べる楽しみよりも、成長過程を見るのが楽しみだった。

観察する子ども達のキラッキラした目や笑顔を見るのが好きだったし

毎年、何名かの保護者の方から「今までナスやピーマンを食べなかったのに

不思議な事に、学校で,自分で育てた物は食べるんですよ」と聞いた時は

「やったぁ〜」と、嬉しくてたまらなかった。

教科書で学習する朝顔の観察以外に,簡単に育てられるナスやピーマンを

プランターに植え、観察しながら育て、収穫して,家庭でいただく・・・・

もし、苦手だったナスやピーマンが,自分で育てた事により

食べられたとしたら・・・こんな嬉しい事は無い。

ばばが退職して、もう、10年以上過ぎた。

まだ、小学生は朝顔の観察などの学習があるのかなぁ?

ばばが、毎日通っているお店のブロック塀沿いにオーシャンブルーという

濃い青色のアサガオ?が咲いていて、毎日、あまりに多くの花が咲くので

3月11日から、その花数を数えて記録している。

オーシャンブルー

昨日現在、既に3千個以上の花が咲いているよ、この数字が何処まで伸びるのか楽しみ!

10数年前までは小学生と一緒に朝顔の観察をし、

現在のばばは、野アサガオの突然変異種オーシャンブルーの観察をし

花数を記録するのが、楽しみになっているよ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

雨の日は。。。

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月18日(月)雨

秋武さん横の花

※天気の悪い日は,鮮やかな花でも見て気分転換しましょう!

画像は,良く行っているお店のご近所に咲いている花です。

今日はゴミ出しの日で、食後、すぐに出した。

他にも10分位で終わる外仕事があったので,ついでに終えた。

そうこうしているうちに,朝一で洗った洗濯物、干すの忘れてた〜

9時過ぎて・・・脱水から2時間以上経ってから軒下に干したら

30分もしないうちに,土砂降りの雨。

慌てて取り込み、部屋干しに・・・・

あぁ〜あ、せっかく6輪に増えたクチナシの花も,個の雨の中じゃ可哀想だなぁ・・・

昨日夕方、一気に6輪になっていたので今日は楽しみにしていたのに・・・

朝から降り出した雨は、だんだん激しくなり,久しぶりに我が家の裏の小川も

音立てて流れてる〜

ここ最近、夜な夜な蛙の合唱がうるさい位だったけど、

あの蛙たち、何処でこの豪雨を凌いでいるかなぁ・・・

雨が降ると,庭仕事が出来ないので押し入れを引っ張り出したり

出した物を又,中に入れたり・・・で午前中は終わってしまった。

昼食後は,暫くネット徘徊。

たまたま、ばばが定期的に買っていた品物を見つけた。

値段を見て,ビックリ!!

え〜〜っ!普段,1個、500円前後なのに同じ商品が2千円以上!!

信じられない。

先週辺りまで,この商品のオンラインショップを見たら

常に「今日の販売分は売り切れました」の表示が出た。

(まだ、品薄状態が続いているのかな?)と思いながら,さっき、クリックしてみると

ふつう〜〜〜に、品物も出て、値段も今までと変わらず、すぐに注文も出来る状態。

ばばは、過日、買ってストックがあるので、今回、買う予定は無かったけど。

良かった〜落ち着いてきているんだね・・・と、一安心。

「買いたいけど,無い!無い!」と焦ってしまうとダメだよなぁ・・・とつくづく思った。

今回のコロナ騒動で、離島、徳之島でも入手困難になった商品がいくつかあった。

昨日寄ったお店で、その品が入荷していないか見たけど、まだだった。

そのお店には、品薄状態だと言われていた商品が,安い値段で陳列されているのを

数週間前見たので「もし、あれば、1個位買っておこうかな?」と思ったんだけど

残念!売り切れていた〜

でも、良いんだ〜似たような品は、まだ買い置きがあるし・・・・

早く、コロナ騒動が落ち着いて,以前の平穏な日が戻ってくると良いね。

あぁ〜、まだ雨は止まない。

あと1時間もしたら,買い物に行かなくちゃならないんだけど,雨止んでくれるかなぁ。

梅雨入りした徳之島、これからは雨の日が多いんだろうなぁ。

雨も降る時に降らないと,夏、干ばつになったりして困るし・・・・

さて、ばばもそろそろ徘徊は止めて、片付けでも始めようかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇