カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2021年1月の記事 >>
01/17(日) 13:34
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/16(土) 14:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/15(金) 13:55
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/13(水) 13:15
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/12(火) 14:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

今日はブログ書かないから・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月19日(火)晴時々曇り

朝食を終え、洗濯物を干し、庭を掃いたり、花壇の雑草を抜いたりして

一段落したら、午前中のネット徘徊を始めるばば。

今朝も、いつもと同じように10時前まで庭仕事をして

撮影に出かけるじじを送り出し「さぁ〜ネット徘徊を」と思っていたのだが・・・・

パソコン

じじが出かける準備をしている間、ネットを見ようと思っていたら

「バージョンアップ云々?」とか、表示が出た。

最近よく出ていたのだが、じじを呼んで見て貰うと

チョチョッと、画面の何処かをクリックして「なるべく触らない方が良いからね」

と言われたので、ネット徘徊は止めて家の中で出来る仕事を始めた。

「しばらく」と言われたので、2,30分か1時間くらいかかるかな?と思っていたのだが

なかなか終わる様子が無く、そのうち、何十秒おきかに、

2つの文章が交互に表示されては画面が暗くなって

又、起動する時のような動きをしたと思ったら、さっきの2文が交互に・・・

ずっと同じ事の繰り返し。

仕事の合間に覗くのも面倒くさくなり、じじが帰るまで待つ事にして、仕事に専念。

お昼少し前、じじが帰宅したので斯く斯く然々と話してみた。

じじはすぐにパソコンの前に行き、何度も試していたが

結局正常に起動せず、考えながら、項垂れている。

だから、ばばが「今日はアップしないから良いよ」と声をかけたが

じじは、なんとか起動できないか、何度も試みては失敗。

食事もすすまない。

じじ、ごめん!と思いながら、ばばは心から「今日はアップしない」と決めていた。

すると、じじは2階へ上がり,DVDを持って下りて来て、何か試みていた。

数秒後「やった!立ち上がった〜」とガッツポーズ。

一応、シャットダウンして、再起動して今度立ち上がれば、もう大丈夫!って、言った。

普通にスイッチを入れ、今までと同じように起動しようとしたが・・・・結果は・・・・・

残念!

DVDからは起動できるけれど、今までと同じような起動は出来ないらしい。

だから、ばばは、じじが立ち上げたあと、チャチャッとブログをアップした。

今使っているパソコンでは、いつ、又.同じような状態になるかも知れないから

ばばの為に新しいパソコンを準備してあげるって。

何だか、申し訳になぁ・・・じじ。

でも、万が一パソコンが使えなくなったら、

ネット徘徊の楽しみは無くなるけど

もしかしたら?もう一度読書を始めたり、一生懸命料理したり

家事も今まで以上に頑張るかも知れないよ。

・・・って、ほんとかなぁ?

だって、ここ数年のばばにパソコンは、無くてはならないオモチャですから。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

半年後が楽しみ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






1月17日(日)曇り時々晴

晴れたかと思うと、曇る・・・・今日も、そんな天気の徳之島です。

夕べも雨降ってあって、今朝、カーテン開けて気づいた。

1月って天気が安定しないんだね。

今朝は、食事の準備をしていると、

じじが「ばば、まん丸ダルマさんになったね」と言う。

えっ?っと思い、自分の格好を確かめると

なるほど!キルト地で大きめのエプロン着てるし

首には分厚いマフラー。

そのマフラーは重なった部分を背中側のエプロンの中に入れてあるから

膨らんでいるんだろうね。

そこで、マフラーもまともにして、エプロンの両端をグッと後ろの方に引っ張ると

「いつもの、ばばだ!」って。

まん丸ダルマさんなら良いよ、良いよ。

七転び八起き・・・のばばにピッタリ。

そう言えば、社会人なって、すぐの職場では

同僚から「お月さん」と呼ばれていたっけ・・・

顔がまん丸で、満月みたいだったから、仕方ないけど。

そう言われても、気にもしなかったし、落ち込む事も無かったばば。

いつも、ばばを暖かく支え、助けてくれる職場の方々が大好きだったから。

昔の事を色々話したり、思い出すって、年とった証拠だと、誰かに言われたけど

本当にそうかもしれないと思う昨今のばばです。

我が家のアジサイ、2年前?の母の日のプレゼントで

娘がわざわざ送ってくれた青色のアジサイだった。

花壇の土が酸性土なのか、去年6月中旬にはピンクの花が咲いた。

画像は去年6月の物だけど、本当に薄いピンクの花色だね。

夏のアジサイ

その後、月日が経つ内に、花色が黄緑色っぽく変わってきた。

今日撮影したのが、下の画像。

冬のアジサイ

最後はどうなるんだろう?と興味津々で観察しているが

約半年経った現在、10輪以上あった花数は数輪に減った。

そして、花の色は白っぽい黄緑?

アジサイは大好きな花だけど、自分で育てて、詳しく観察した事は無かった。

今日見た感じでは、残った数輪の花びら?は色こそ変わったものの

キリッとしている。

この後どうなっていくのかも楽しみだけど

土壌を何とかアルカリ性土にして青い花を咲かせる事が出来ないかも

興味があるし、楽しみの1つでもある。

もう少し暖かくなったら、園芸コーナーで色々見て

土壌改良をしてみようかな?と思っている。

ど素人のばばに、出来るかどうかが一番大きな課題だけど。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

難しい!!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月16日(土)晴れ後曇り

お昼過ぎまで青空が見えて、「今日は最高の天気だなぁ」と

思っていたのに、昼ご飯終わる頃には空一面の雲。

慌てて洗濯物を取り込んだ。

最近、なかなか天気が安定しないなぁ。

ばばは、午前中は、又アンダーギー作りに挑戦。

※画像は、昨年11月の物。

アンダーギー

数年前から、もう何回もチャレンジしているが、なかなか満足できるようなのが出来ない。

上手く出来ない原因は、BP(ベーキングパウダー)の量なのか?砂糖の量なのか?

揚げる時の油の温度なのか?生地を冷蔵庫で寝かす時間なのか?

今日は、白糖の代わりに黒糖を使ったり、BP量を心持ち増やしたりしたけど

やっぱり納得出来ない結果に・・・・・

あぁぁ〜〜〜、これぞ!と言うレシピ欲しいなぁ・・・・

結局、フライパンで3回分、30数個作って、お終い!

ばばの午前中はアンダーギー作りでモヤモヤ〜

と言っても、1時間もかからなかったけど。

じじが撮影から帰宅したのが12時ちょっと前。

ばばは、どうしても郵便局に行って来たくて

「じじ、ごめん!」と言いながら車で郵便局へ。

その後、スーパーへ寄って急いで帰って、バタバタ食事の支度。

午前中、何故か、ばばの中ではどんどん時計を進めてしまっていて

11時少し過ぎた頃からお昼の準備をしてあったので

いつもの時間には「いただきま〜す!」・・・良かった、良かった。

食事をしながら・・・と言うより、ほぼ食べ終わる頃

ばばがじじに「梅干し食べますか?」と聞いた。

「食べないよ」とじじ。

ここまでは普通〜だけど、ばばが又要らん事、言い出した。

「食べますか?」と聞かれたら「はい、食べません」とか

「いいえ、食べません」とか、色々、言い方があるんじゃ無い?とばばが言った。

「はい食べます」と言ったら、食べるって事。

ここまでは問題なし。

「これ食べますか」と聞かれ「食べない」と断る時は

「いいえ、食べません」と言えば良いけれど、「はい、食べません」と言ったら・・・

「はい」と肯定しておいて、「食べません」と否定したら・・・・

やっぱりおかしいよなぁ・・・

じやぁ、「ばばも、一緒に焼き芋食べない?」と聞かれたら

「はい、食べま〜す」って、言って良いんだよね。

食べない時は「いいえ、食べません」と。

普段の何気ない会話にも、良く出てくるような言葉遣いだけど

色々考えると、こんがらがってしまって、どんどん難しくなる。

だから、家庭内での会話などでは、一番シンプルな言い方で話そう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

必ず!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月15日(金)曇り

実家集落の大先輩がお亡くなりになって

昨夜のお通夜、今日の告別式と、ちょっとバタバタしていました。

沢山の方々が斎場にお見えになっていたが、

コロナ禍の昨今、式場の座席も間隔を開けて

参加者は全員マスク姿だった。

毎月、1日15日は、お墓参りがてら実家集落まで行く事が多いが

行き帰りとも、集落で人と出会う事はほぼ無い。

だから、実家集落の方々と会えるのも、お通夜とか告別式の会場で

と言う事が多い。

今日はばばの横に、よく知っている先輩が座っておられたので

開式前に、挨拶がてら、ちょっとお話をした。

その中で、斎場での座り方について・・・

必ずと言って良いほど、祭壇に向かって右側に男の方が座り

女の方は左側。

町内に2箇所ある斎場とも、同じなので、

いつ頃から、どうして、こういう座り方になったのだろうか?と思うようになった。

夫婦で一緒に斎場に行っても、それぞれ別れて座る。

べっつに決まりは無いと思うけど、昔かあの習わしになっているのかなぁ?

お悔やみだけで無く、祝い事で個人のお宅へお伺いする時も

男の方は表の方に座り、女の方は台所側に座るのが

ずっと習わしになっているような気がする・・・(ばばだけかな?)

女の方は、お茶などを運んだり、色々お手伝いする事もあるから

やはり台所に近い方に座るのかな?

告別式が終わり、車に戻ったら「11時11分」と1が4つ並んだ数字だったので

「面白いね、11,11って」と言いながら、姉と一緒に車に乗り込み

ついでだからと、いくつかの用事を済ませて帰宅したら既に12時半過ぎていた。

「じじ、ごめんよ〜」と思いながら、ササッと食事の準備をし食べ終わった。

その後、じじが食卓にあった、大きめのミカンを剝いて食べ始めた。

※手前がじじが剥いた大きめのミカンで、剥いていないのは、

大好きなおばちゃんが送って下さったと、姉が届けてくれた物。

ミカン

「酸っぱい?」と聞くばばに「甘いくて美味しい!!」って。


続けて何回も「あぁ、美味しい」と言うので、ミカン星人のばばとしては

思わず「頂戴!」と言ったら、じじは2房分けてくれた。

じじが、あまりに「美味しい、美味しい」と言うので

「そんなに甘いの?」と思いながら、ほんのちょっぴり口に入れた瞬間!!

すっぱぁ〜〜〜〜〜い!!!!!!

じじ〜〜嘘ついて、ばばをまんまと騙したな!!!!むぅぅぅぅぅ!!!

間髪を入れず、じじに「返す!」とミカンを返したら、じじはアハハハッハっと嬉しそうに笑った。

もぅぅぅ〜〜じじ、覚悟しておきなさいよ!この仇は必ず返しますから!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

くぅ!!!!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月13日(水)晴時々曇り

天気予報では「奄美地方は晴れ」なんだけど、曇っている時間が長い徳之島です。

さて、徳之島の方言を題材にするブログも多いばばだが

昨年末から、今日まで、カラッと1日中、青空が見えた日は無い徳之島。

天気が悪い・・・・

そこで、数日前の夕食時、じじが「ばばの所では天気の事、方言で何と言ってた?」

と聞いた。

言われてみて、色々思い起こそうとするが「天気」以外の言葉は浮かばない。

「じじ達は、天気という言葉も方言で何て言っていたの?」と聞くと

「ワーチキと言ってた」と言う。

始めて聞いたような気がする・・・・ワーチキ=天気かぁ・・・・

実家集落でも聞いた事はあるかも知れないけれど、ばばの記憶には無い。

方言って、.本当に面白いし、奥が深いというか・・・ばばにとっては興味津々。

今度、ばばより先輩の誰かに聞いてみようかな?

我が家のじじ、島にいる限り、殆ど買い物に出る事は無い。

でも、もし、パソコン関係の何かが欲しい時はネットで買っている。

10日ほど前だったか?

珍しく、じじが「パソコン関係の福袋がネットで出ていたから買ったよ」と言った。

「7777円だったけど、送料入れて約1万くらいかな?」とも。

どんな物が届くか楽しみに待っていたが、悪天候の為、船の欠航が続き

4日前?夕方、待ちに待った福袋が届いた。

段ボールの大きな荷物。

じじがすぐに開けて見た。

開け始めてしばらくしたら、何かブツブツ小言のような声が・・・・

あまり良い物は入っていなかったのか?と思っていたら・・・

案の定、実際使えるのは、小さな部品?ほんの数個。

福袋

キーボードとかノート型パソコンも2個とか3個入っていたが

古い、古い、今時は使えない品らしく、じじは不機嫌。

つられて、ばばまで不機嫌。

だって、だって、沢山の部品やキーボード、ノート型のパソコンの

廃棄、どうする?

ノート型パソコンなんて、簡単には処分できないよ、

普通の不燃ゴミにも出せないし・・・ばばだって、仕分けイヤだよ〜〜

怒りつつ、それでも、今朝が不燃ゴミを出す日だったので

仕方なくパソコン以外は何とか仕分けて、不燃ゴミにも入れて出したけど

パソコンはどうしたら良いんだろう?

徳之島のゴミ分別表を見たら、パソコン等は自分で業者を見つけて

処分しなければならないみたい。

いつになったら処分できるか分からないけど

とりあえずは、普段目につかない場所に・・・・このまま忘れるなよ、ばば。

福袋って、数十年前、毎年冬休みに行っていた旅先のホテルで

衣料品の福袋買った事はあるけど、それ以来、買ってないかもなぁ・・・

洋服とかはサイズとかちゃんと書かれていて、大失敗という事は無かったなぁ。

じじも、今回たまたま、初めてネットで福袋を買ったけど、惜しかったね。

腹立つし、悔しいけど、でも、良い勉強になったと思えば良いよね。

福袋の反対の言葉は何て言うのかなぁ・・・とか、今回ふと思ったばばでした。

でもね、悪い事ばかりじゃ無いよね、悪い事あれば良い事もある。

明日は、ちょっと嬉しかった事、書くね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

自分でも分からない

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






1月12日(火)曇り時々小雨

下の画像の赤い実の付いた植物、つい先日まで、

ばばは「南天」だと思い込んでいた。

万両

ある先輩に頼まれ、「千両」「万両」「南天」について調べた結果

「万両」だという事が分かった。

先輩には3つの植物の写真を印刷して、それぞれの特徴も裏に書いて届けた。

先輩のおかげで、ばば、勉強できたなぁ・・・と感謝でした。

さて、今朝、目覚めた時、じじ、もう起きているかな?と思い声をかけたら

ちゃんと目覚めていたけどベッドの中だった。

そこで、ばばが、ある数字の事を聞いたら、

じじは、ちゃんと確かめてから、すぐに答えを教えずに

「ばばは、どう思う?」と言うので、当てずっぽうに数字を答えたら

「当たり!何で、ばばネットで調べたの?」と言うので

まだ、階下に下りてもいないし、パソコン見てないし、勘よ、勘」と言ったら

「凄い!でも、やっぱり、ばばは不思議ちゃんだ。宇宙人かなぁ?

他の人が見えない物が見えたり、聞こえない音が聞こえたり」とじじ。

でも、今朝の数字だって、全くの当てずっぽうで言っただけだよ。

こんな怠け者で、いい加減なばばが宇宙人なはず無いでしょ。

時々、話し手いる事や、考え方などが急に飛躍したりするから、

家族からは呆れられているけど

ばばを傷つけないように「宇宙人」とか「不思議ちゃん」って

言ってくれているんだろうな、家族は。

今朝、ある数字を当てた時、自分でもビックリはしたけど

まぐれ、まぐれ、只の偶然。

本当に、オッチョコチョイなばばだから、行動は慎重に慎重に・・・

最近、小雨の日が多い。

ばばの車には、必ず雨傘数本と、ビニル袋や封筒、レジ袋などが積んである。

でも、どれも、ほぼほぼ使う事は無い。

一昨日夕方、買い物に出た時、あるスーパーに寄った。

車から降りたら、小雨だったので、久しぶりに傘を差してお店に行き

玄関に傘を置いて、店内へ。。。

船の欠航で、まだ品数が少なく、別に買うのも無かったので

そのまま裏口から、車に戻り、いつものお魚屋さんに行った。

買い物を済ませ、車に戻る途中、急に「あれっ?傘、どうしたっけ?」と思った。

待てよ・・・・お魚屋さんでは、入り口、までほんの数歩だから

小雨に濡れながら走って行った・・・傘は???

そっか〜車の中に置いたままだった・・・と、車の後部座席や

助手席を見たけど、無い!後ろのトランクに入れるはずは無い。

無い!と思っただけで、ちょっとパニック。

百均とかの傘だったら、そんなに気にもならないけれど

お気に入りの傘だったから。。。。。。

落ち着け、落ち着けと自分に言い聞かせつつ、助手席に座って

家を出た時からの行動を思い起こした。

そして(あっ!スーパーの入り口に置いたんだった)と思い出し

ス〜〜〜ッと心が落ち着き、安心した。

それから、又、さっきのスーパーで逆戻り。

車を停め、スーパーの玄関へ走って行って、さっき傘を置いた場所を見たら無い!!

えっ???っと思いつつ、もう一度、ぐるりと周辺を見たら

ばばは、傘を立てて置いたのに、何故か床に倒れてた。

でも、良かった〜〜〜

自分の注意散漫で、傘を忘れ、傘が無いと慌て・・・・

全く、ばばったら・・・と反省しきりの、ひとときでした。

お店へ入る時などは、ちらつくくらいの雨なら、

傘は差さないで、車においたままにしておこう・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇