カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 野鳥 - 2010年9月の記事 >>
09/11(土) 11:26
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/11(土) 11:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/09(木) 08:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/09(木) 08:30
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/08(水) 08:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/08(水) 08:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

セイタカシギ(背高鷸)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月11日(土) 天気 晴 室温 30 ℃  湿度 66 % 

 先日、大瀬川で餌を啄んでいる、セイタカシギのズームアップ写真が撮れたのでアップします。


(2010年9月9日、15:41 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)


セイタカシギは、チドリ目セイタカシギ科。全長約37cm。旅鳥または留鳥として全国に飛来する。

細くて長いピンク色の脚の持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型シギで絶滅危惧II類に登録されている。



(2010年9月9日、15:41 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

大瀬川のバン親子

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月11日(土) 天気 晴 室温 30 ℃  湿度 66 % 

 今朝も、幾分雲はあるもの、穏やかな良い天気だった。

 今日は、奄美市から四人のお客さんが一泊二日の予定で我が家に来る。



ばばはそのお迎え準備で、昨日から大忙しである。 久しぶり気のあった面々と酒が飲めるジジは楽しみにしている。

今日からジジもパソコンの前に座る時間があまりとれなくなる。

 

 昨日の散歩帰り第三大瀬橋上流でバンの親子にあった。

一番子は4月初旬に確認したが、そのときの雛は完全に独り立ちして若鳥になっているでしょうが、この動画の雛鳥は二か三番子でしょう。

この雛も間もなく独り立ちできそうなまで成長しているようである。

動画で、最初に手前に出てくるのが、今年の春に生まれた若鳥で、二羽で餌を食べ合っているのが独り立ち前の雛と親鳥のようです。

大瀬川では、ジジが観察を初めた数年前から、数家族のバン家族が住み着いている。

 雛たちが毎年のように沢山育つ割には、個体数がさほど増えないのは、どこかの川や池や湿地帯に移動・引っ越ししているのでしょうね?

クイナ科ではこのバンは島に留鳥として留まっているが、オオバンは、冬鳥としてもうすぐ来月頃から渡ってくる。


大瀬川のバン親子





(2010年9月10日、17:42 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヒバリシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月9日(木) 天気 晴 室温 29.5 ℃  湿度 65 % 


 今日は、ここにも動画と同じ「ヒバリシギ」をアップします。

当サイト静止画では初登場です。


(2010年9月8日、11:36 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヒバリシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月9日(木) 天気 晴 室温 29.5 ℃  湿度 65 % 

 今朝も良い天気だ!

天気が良い日は、朝日でも焼け付くように暑い。6:40頃には直射日光の暑さに耐えられなくなり木陰へ移動した。





 昨日、昼前に、新入りの鳥が来ていないか、大瀬川へ偵察に行ってみた。

最近渡来してきた沢山の水鳥たちの中に、今年初めて見る「ヒバリシギ」がいた。

一昨年、大瀬川で数羽を確認したが、去年は遭遇できなかった。それだけに「ヒバリシギ」と確認できた時は、嬉しさも一入だった。


このヒバリシギ、じじとばばの以前のサイトにはアップしたことがあるがこのサイトでは初登場である。

 名前の通り、ヒバリに似た色合いの小型シギで、旅鳥として全国に渡来するが、徳之島にも春から秋にかけて渡来してくれる。


 最近特にじじが認識を強めたことがある。我が徳之島は、トカラ列島・奄美諸島・琉球列島と列島沿いを通り道として渡っている渡り鳥達(夏鳥・冬鳥)の中継地点として、休憩・栄養補給・体力調整をするのには重要な島であると。



島々の中でも、徳之島は水が豊富で、鳥たちの餌となる生物が豊富に生息しているんでしょうね!

徳之島でも特に、浅間干潟と亀津大瀬川と和瀬・諸田池には沢山の旅鳥たちが渡来する。

最近、冬鳥たちは北の寒い地方から南の暖かい地方へ渡りを始めたようだ。

これから日に日に徳之島へ飛来する鳥たちも増えるだろう。じじとばばにとっても、楽しみが増える季節だ!



ヒバリシギ





(2010年9月8日、11:44 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

メダイチドリ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


9月8日(水) 天気 晴  室温 29 ℃  湿度 72 % 

 動画と同じ「メダイチドリ」をアップします。

昨日、昼に潮が引いていたので大瀬川下流付近で沢山の水鳥たちが餌を啄んでいた。


(2010年9月7日、11:56 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)


メダイチドリは、今年になってからは、ジジは初めて大瀬川で見た。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

メダイチドリ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


9月8日(水) 天気 晴  室温 29 ℃  湿度 72 % 


 今朝は、最近では珍しい綺麗な朝焼けが見えた。

水平線上以外には雲もなく、晴れ渡った空だった!





 天気が回復して以前の暑さがまだ続きそうだが、どこか秋の気配が感じられる今日このごろである。

夏鳥が姿を見せなくなり、冬鳥たちが来始めている。


 昨日は、昼に干潮時だったので大瀬川を覗いた。

水鳥たちで賑わっていた。

 よく見ると、先日は目に留まらなかった「メダイチドリ」がいたので早速動画・静止画両方を撮った。

今日はその「メダイチドリ」をアップします。

 このメダイチドリは、旅鳥として全国に渡来するが、徳之島では、少数派が越冬する。

今年は、先月野鳥観察会の時、浅間干潟で遠い距離からフィールドスコープで見たが、大瀬川では初めて見た。

当サイトでは、動画・静止画共に初登場になります。

 

メダイチドリ





(2010年9月7日、12:09 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇