カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2011年2月の記事 >>
02/12(土) 22:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/10(木) 14:57
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/07(月) 17:00
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/05(土) 22:20
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

タンカン・桜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


2月12日(土)曇寒い!

今の時期、ばばは嬉しぃ〜〜。

何故かって?

大好きな大好きなタンカンの完熟期!

買ったり、いただいたりで、毎日のようにタンカンが食べられる。

「余は満足じゃ〜〜〜」状態。

ただ食べるだけのばばは良いけれど、

農家の方々、今年は収穫直前のタンカンをヒヨドリにほぼ食い尽くされ

泣くに泣けない方々も多いとか・・・・・

ヒヨドリと言えば・・・・・

我が家の玄関先に置いた「万両」の赤い実をぜぇ〜〜んぶ食いちぎってしまった。

オイ、オイ、君の餌にと買ったんじゃないんだけど・・・て怒っても

ヒヨドリには届かないかぁ!

悔しいな〜。

万両は「実持ち」が良く、半年ぐらいは楽しめるんだけど

今年は買って2ヶ月と持たなかったな〜。残念!

にっくきヒヨドリ。。。。

例年の餌が無いのかな?

もし、美味しいタンカンの味を覚えられたら来年も

又、同じタンカン園に飛来するのだろうか?



ばばは最近は車にあまり乗らない。

と言うのは、何回も書いているように家の前が工事中で

何と一昨日は車庫の真ん前に、それも私有地に四角い穴が開けられて

何か物体が埋め込まれ、それが埋め戻されないことには車が出せそうじゃない。



車に乗らずに歩くと新しい発見がたくさんある。

久々にコンビニまで歩いて、そこからグルッと回って病院へ義父を見舞ったり

買い物をして帰って来たが、

途中の民家にギッシリと花を付けた桜の木を見つけしばし足を止めて見とれた。

遠目には「サルスベリ」の花かと思ったが近づくと満開の桜。

しばし歩くと 、今度は大きな大きな木に薄いピンクの花が満開!

この木も桜なのかな?

長女の同級生のお宅なので、今度お母様と会える日には聞いてみようと思っている。

東区の集会場の桜も満開をやや過ぎているが美しい!!!!

数週間前までは夕暮れ時、近くを通るとお店の灯りなどで開花もしていないのに

桜が開いた!!!と喜んで駆け寄って見たことも数回あったばば。

花にもいろいろあって「どの花が一番好き」って決めるのは難しいけれど

この時期は文句なく「一番好きなのは桜」と言うばば。

そう言えば、両親宅の庭には10年ほど前までは桜の木があったけれど

「桜の木にはシロアリが付くよ」と誰からか言われ

惜しげもなく義父が木を切り倒したけれど、

今にして思えば勿体ない、勿体ない!

あの木を切っていなければ、

両親宅の庭で「花見」ができるのも夢でなかったかも知れないのにな・・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

それで良いんだよ〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


2月10日(木)曇

昼ご飯のあとパソコンに向かっていると

「こんにちは〜〜、こんにちは}ちょ男の人の声。

出てみると・・・・

「あの〜今日、車は出しませんか?」と。

ばばが怪訝な顔をしていると

「車庫の前、掘るので・・」とのこと。

もう何週間も前からの下水道敷設のための工事。

又、我が家の下を掘るらしい。

そう言えば、車庫の出口に少し切り込み入れてたなぁ〜〜。

フムフム、我が家が次に下水槽?浄化槽?を取り替える時は

ここへ繋ぐのか????

意味はあまり分からないけれど「今は、車出しません。夕方には埋め戻してくれるんですよね」

と確認すると「ハイ」と・・・・。

今、亀津の町は彼方此方掘り起こされて、ばばは夕方の買い物に行くにも

うんと遠回りをするか、余所様の庭を横切らなければならない。

工事の人達も大変、住民も大変。

それにしても、今している工事の趣旨が、今ひとつハッキリしないなあ。

住民説明会などあったのかな?

知らないのは、じじ&ばばだけ?



昨日昼、ばばがパソコンの近くに座っていると

突然、肩に手が・・・・・

ビクッと振り向いたらじじがいて、ばばの肩を揉み始めた。

数週間前から朝、夕、たまには昼も肩を揉んでくれるようになったじじ。

一回忘れて、ばばの横を通り過ぎようとしたら

ばばがわざと肘でじじを突いて、それでも気づかぬじじの洋服を引っ張って

無理矢理肩揉みをさせた。。。。あれ以来、じじは忘れず肩を揉んでくれる。

極楽、極楽〜。

今朝も食後ばばの肩を揉みながら「ばばって、細いねぇ〜」だって。

そ〜〜〜お?

自分では結構太っていると思っているので、誰かが「細いですね〜」と言っても

「んんん?どこが?」って思う。

「本当に細い?」って聞くと、じじったら「僕なんかゴツゴツしてるからな〜」って。

オイ、オイ、空手や柔道をしていたじじと比べているんかい!

太かろう、細かろう、ばばはばば。

これで良いんだ〜。

そしてじじが、食後肩を揉んでくれる。

じじ、それで良いんだよ〜〜〜って、ばばは何様?



温厚で優しいじじだけど、最近ちょっと・・・・・

今朝も、食後、アララララ〜〜〜。

何と!コーヒー無しで朝ご飯終わっちゃった。

カップに牛乳を入れ、レンジで温めて外へ出したまま、コーヒーを注ぐのも忘れて

その上、食事が終わってから気づいた次第。

あぁ〜〜あ。

まっ、毎日続けば大変だけど、たまには良いんだよ、じじ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

○○を質に入れた金で○ー○ーを

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


2月10日(水)春霞

ばばは生協を利用して買い物をする。

一週間一回送られてくるカタログを見るのが好きだ。

カタログには、島のお店にはない品物も多数あり

ついつい「衝動買いしてしまうことがあるかと思えば

一ヶ月以上、全然利用しない時もある。



今日、生協で注文した品物が配達されたので、

昼食後カタログを見ていたら「すき家の牛丼」や吉野家の「生姜焼き丼」が出ていた。

ばばは、どちらも食べられないが、じじが好きなのでたまに注文する。

生姜焼き丼は一度も注文したことはないが、試しにと注文した。



昼食後の昼寝から覚めたじじに「カタログに生姜焼き丼が出ていたので買ったよ。

Mさんにもあげればいいね」と言うと

「そうだね、Mには、家の子ども達も大部世話になっているしな〜」とじじ。



そう、Mさんは、じじと大の親友というか・・・じじに言わせると悪友?とか・・・

じじの友人は、ばばも好きだけど、Mさんも人間が良くて、ばばも大好きだ。

時々じじがMさんのことを話してくれる。

「Mはな、学生時代から僕にいろいろ良くしてくれたんだよ」とじじ。

「じじが、Mさんに良くしてあげたからでしょう」とばば。

「あいつはな、学生時代僕の靴を質に入れたんだよ。

ある日Mが(Y夫〜(じじ)コーヒー飲みに行こうと誘ったことがあって

飲みに行ったことがあるんだ。その時のコーヒー代、じじの靴を質に入れたお金だったんだ。」

「え〜〜っ」と驚き笑い転げるばばに

「親から仕送りがあった時、Mはすぐに質屋へ走り、僕の靴を請け出してきたんだけどな」だって。

可笑しいねぇ〜〜〜、笑えるね〜。

友人の靴を質に入れ、その金で靴の持ち主を喫茶店に誘うなんて、

普通は考えもしないんじゃない?

そんなMさんと、じじは、ずぅっとずっと親友。



Mさん、たまぁ〜〜に我が家へ寄ってくれる。

珍しいお菓子や、国産の蜂蜜などを持ってきてくれる。

「そんなに気を遣わないで手ぶらできて下さい」って言うんだけど

「いつも世話になるばかりで申し訳ない」って。

いや、いやMさん、じじとばばは友人が遊びに来てくれるだけで嬉しいんです。

いちいち手みやげとか持ってきてもらったら、こちらが気を遣います。

我が家は、お茶類、コーヒーはいつでも揃えていますので、

気を遣わず気軽に寄って下さいな。



でも、じじのスリッパなんか持ち出して質に入れないで下さいね〜。

えっ、「そんなおんぼろゴム草履、質屋も引き受けません」って?

第一、島に質屋があるのか、どうか・・・・・・だ・よ・ね〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「人偏に西」って書くばばって・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


2月8日(火)曇時々雨

昨日、友人,Rちゃんからメールが届いた。

「ばばちゃん家の階段にタンカン置いてありますので

娘さん達に送ってあげて下さい」って。

昨年から腰を痛めていると聞いていたRちゃん、

重いタンカンを運んで我が家の階段を上がってきてくれたのだ。

急な用事があって、声もかけずに帰ったとのこと。

じじとばばは「一体誰が持ってきてくれたのだろう?」と考え続けていたが

友人Rちゃんからメールがあって、彼女が届けてくれたことが分かった。

(ついに伊達直人さんが我が家にタンカン届けてくれた〜)

と思っていたじじとばば。

伊達直人さんの正体が分かって良かった、良かった。

Rちゃんのメールのすぐ返信。

「明日、お昼一緒に食べましょう。是非立ち寄ってね」と。

ご飯を炊く日だったし、お汁も鶏肉のぶつ切りで炊こうと思っていたので

丁度良かった。

ついでに姉にも声をかけて、今日は4人でお昼ご飯。

あれも、これも、みんな美味しいと完食してくれたRちゃん。

食後は、昼寝をするじじの横で、女三人おしゃべりタイム。

喋って笑って、笑っては又喋って・・・・楽しい2時間余だった。

気の置けない友人って良いなぁ〜〜〜。



昨日は鹿児島の姉と、娘に送り物をしようと思い準備した。

送り状を書く時にばばったら〜〜〜やってしまいました!

何と、長女の名前を書くのに、ばばと同じ姓で書いてしまったのだ。

送り状を書き終わってから、ふと違和感を感じ

じっくり見て気づいた。

あ〜〜〜あ、又書き直しだ〜。



続いて姉の送り状を書いたが、「西伊敷」と書くのだが

せっかちで、そそっかしいばば。

何と書いたと思う?

鹿児島市と書いて、その後「人偏を書き、その横に西」と書いて

ガガ〜〜ン。

自分でもホトホト呆れてしまった。

でも・・・・ふと気づいた。

前に書いて使っていない姉への送り状があったので

それを使うことにした。

どこまで、ぐうたらなんだ、ばば。



荷造り終わった荷物をお隣のお店で送ってもらうのだが、

お店の台に荷物を乗せ、送り状を貼って・・・・・

最初、娘宛の荷物に送り状を貼った。

次に姉の荷物に送り状を貼ろうとして、じっくり見ると・・・

アラッ、しまった!

何と!荷物を届けてほしい日付を12月12日と書き

更に、荷物の内容を「黒糖」と書いてある。

昨年12月中旬に荷物を送ろうとして送り状を書いたものの

何らかの事情で、送り状を使ってなかったのだ。

新ジャガイモが満杯詰めの箱に「黒糖」と書いた送り状を付けてはダメでしょう〜ばば〜。

さらに、配達予定日が12月12日って書いてあるから

2カ所もミスがあるよ〜。

お店番をしていた、おばあちゃんに事情を話し、大いに笑ってから

もう一度家に帰って、姉への送り状を書き直して貼ったが・・・・・



最近のばばって、ちょっと変?

「いやいや、ばばは昔から大部変でした〜〜」って、

じじと三姉妹の声が聞こえてくるような・・・・・


あぁ〜〜恥ずかしい、恥ずかしい〜〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ごめん!一日遅れで・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


2月7日(月)晴

昨日はブログをほぼ書き終えていたけれど

久々に長距離運転したら、夕ご飯後、コテッと寝てしまった。

娘達は心配しただろうね〜。

でも、電話で話もしてあったから

(お母さん、又サボってるな)くらいに思ったかも。

姉ちゃん二人のは当日にアップしたのに

三女さんのは一日遅れのアップになってしまって、ごめんね〜。

昨日書いてあったのを今日アップするね〜。



2月6日(日)今年1月以来一番の晴天

今日は三女ピカちゃんの誕生日。

何歳になったかなぁ〜〜

休みだし、ゆっくり寝ているだろうと昼頃から電話をしたが

すぐ留守電に切り替わってしまう。

バッテリー切れだったらしい。

一応留守電でメッセージは入れておいたが、

夕方本人から電話がかかってきた。

仲良しのお友達に誕生日を祝ってもらっていて

夕食を一緒にしてから帰るんだと。



早いな〜〜時間の流れは。



三姉妹の末っ子、ピカちゃんは、姉ちゃん二人が生まれた病院が新築され

その新しい病院で生まれたよ。

お産も三回目となると、お母さんも少し余裕もあったし

夕方入院して、夜中の日付が変わってすぐの頃

自分からポンッと飛び出す感じで生まれてきた。

お産の痛みもほとんどなかったよ。

丸々太った元気な赤ちゃんだったよ。

姉ちゃん二人が、お母さんが加計呂麻勤務中に生まれ

現地で子守をして下さる方がなく

4ヶ月から、徳之島のじいちゃん、ばあちゃんに預けられ

親と離れて成長したのに比べ

ピカちゃんは、それこそ父方、母方の祖父母・両親・姉妹・おばちゃんたち

沢山の人に囲まれて成長したということでは一番幸せだったね。

元気に誕生し、すくすく成長し、健康優良児にも選ばれたけど

赤ちゃんの頃は、しょっちゅう高熱を出し引きつけを起こして入院までしたの憶えているかな?

解熱剤の点滴を足にしたんだけど、ピカちゃんが動いて針が抜けるといけないので

足を動かさないように、小さなピカちゃんの足に大きな重りを付けていたんだよ。

見ていて、痛々しくて涙出そうだった。

荒い息づかいと、高熱で真っ赤になった顔。

可哀想だったよ〜。

ピカちゃんが高熱を出す度に引きつけを起こさせないように、

ばあちゃん達は割り箸にガーゼを巻いた物を、ピカちゃんの口に入れたらしいけど

一回だけ、箸が間に合わず、危うくピカちゃんに指をかみ切られそうになっていたって・・・・・

小さい頃は、よく高熱を出し、本当に一週間に一回くらいの割りで病院通いしたよ。

病院で診察してくれる先生ともすっかり仲良しになり、優しく声をかけてもらっていたんだよ。

その病院に行くと「優しい先生が良い」って、お医者さんを指名するピカちゃんが可笑しかった・・・

小さい頃から生き物が好きで、お父さんが飼っていたインコと遊んだりしていたね。

お父さんが出張とかすると、メジロの世話もしていたもんね。

野良猫にも「おいで」と言うふうに手を出したら

急にネコがピカちゃんの腕をひっかいてさ。

流れる血に吃驚して病院へ走ったら、「ネコ引っ掻き病」だって言われ

「ホンマかいな?」って思ったけど、ピカちゃんも憶えてるかな?

その時、見てくれた先生は、いつもの「優しい先生」とは別の方で

「私がこの病気見つけました」?とか何とか言ったんだってね〜。

ネコに引っかかれたから「ネコ引っ掻き病」、まんまだよねぇ〜〜。



大人になってからも、熱帯魚とかよく飼ってるよね。

生き物を飼う人は、優しく根気強い人だと思うよ。

動物好きなのは、きっとお父さんに似たんだろうね。

家族で、ひとりだけ血液型はお母さんと同じだね。

大まかな性格のお母さんとは似て欲しくないけど

性格なんて、本人の努力で変わると思うから・・・・・

ピカちゃんって、熱血漢だよね〜。

女の子にも、熱血漢って言って良いのかな?

お母さんが怒るべきところを我慢していたら

ピカちゃんが、お母さんの代わりにカッカ、カッカ怒ったりして。。。



帰省するたびに大人っぽくなっているけれど、

話していると、やはり末っ子らしさも感じられるピカちゃん。

友達が沢山いて、休みの日もよく出かけていることが多いけれど

よい友達は「財産・宝物」だから、大事にしようね。

三姉妹仲良く、ショッピングをしたりしている様子を聞くと

お父さん、お母さんは嬉しくて、三姉妹っていいなぁとつくづく思うよ。



お仕事の方も、とても多忙で遅くまで帰っていないことも多いけれど

自分の体が一番大事。

「頑張りすぎないで!」と言っても

ばばも組織の中で仕事をしてきたから「ギリギリのところまではやる」という

気持ちは良く分かる。

でも、やっぱりピカちゃん達の健康のことは一番心配。

だから、長期休暇が取れる時は、いつでも故郷へ帰っていらっしゃい!。

故郷の海・山・川・そしてお父さん・お母さん・おばちゃん達みんなで待っているよ。

その時は、お母さん、ピカちゃんの好きな豚骨煮やドーナツや鶏飯作るからね〜。



親より背が大きくなり

知識が豊富になっても、やはり親にとって子どもは、子ども。

ピカちゃん達をどのようにしたら喜ばせてあげられるだろうか?って

いつも考えているよ。

お父さんとお母さんの「大事な大事な三姉妹」

「何物にも代え難い三姉妹」

その中のひとりのピカちゃん。

海を隔て、遠く遠く離れていてもいつも見守っているからね〜。

次は、夏に会えるかな?

今から首を長く、長くして待ってるからね〜。


大大大好きなピカちゃん、お誕生日おめでとう〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

五徳に「目玉親父」が!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


2月5日(土)雨後曇

いろいろな人からホエールウオッチングの話を聞くので

じじとばばも何とか鯨と遭遇して見たいと・・・・

昼から晴れたので、居ても立ってもいられず出発。

ひたすら海岸線を走り、白波立つ海を眺めたが

鯨の尻尾さえ目にできず、結局いつもの池2カ所と

運動公園へ寄って帰って来た。

公園の桜、少し盛りを過ぎていたが綺麗だった〜。

桜って良いなぁ〜。



昨夜面白いことがあった。

夕食の準備をしていた時のこと。

魚のアラをいただいてきたので、味噌汁にしようと思ったけど

アラは、そのまま入れるか、焼いてから入れるか考え

じじにも意見を聞いて、焼いてから入れる事にして

コンロに付いているガスレンジで焼くことにしてスイッチオン。

コンロは両方使って、炒め物とお汁の準備。

炒め物はできあがったのでコンロから下ろしたが

その時、ばばはコンロの如くを見て驚いた!

何と、コンロの五徳に漫画の「鬼太郎」に出てくる

「目玉親父」がちょこんと乗っているのだ。

何で?

一体、正体は何?

目玉のような形の物を五徳に置いた記憶もないし、

たった今鍋を下ろしたばかりの五徳に、何で「目玉親父」が付いているの?

あまりに不思議だったので、晩酌中のじじも呼んだ。

「もらってきた魚の目ン玉がくっついてしまったのかな?」と思い

ガスレンジの扉を開けて、焼いていたアラを見たが

ちゃんと目玉はきちんと付いていた。

不思議、不思議。



ばばは、意を決して箸を使って「目玉親父」を引き剥がそうとした。

何回か試みたが「目玉親父」は頑として剥がれなかった。

その後も、ずぅっと「目玉親父」を引き剥がす作業を続けること数分。

相当な力を入れてやっとの事で引き剥がすことに成功。

「目玉親父」の正体は、何だったと思う?

磁石だったの。

磁石は丸くて、細い取っ手の付いた磁石。

レンジフードにカバーを貼っていた磁石が何かの拍子で落ちて、

五徳に引っ付いてしまったのだろう。



それにしても、正に「目玉親父」の風体に見えた磁石。

とんだ騒動でした。

写真に撮っておけば良かったなぁ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇