カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< ばばの日記 - 2012年10月の記事 >>
10/11(木) 17:22
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/10(水) 16:18
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/09(火) 21:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/08(月) 15:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/07(日) 15:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/06(土) 16:57
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>ばばの日記の記事一覧

何と呼ぶ?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月11日(木)曇り

肺がん検診の通知が来ていたので受けてきた。

8時半から10時までが受付だったので、

大工さん達のお茶を超特急で作って9時半頃に出して

検診会場へ向かった。

ギリギリ、セーフ!。

検診がある時は、なるべく早い時間に出かけ受付をして

早く受診してくることにしているが、今回だけは午前の検診に滑り込みセーフ。

番号は47番。

へぇ〜、これだけの人しか受診していないのか・・・・少ないなぁ。

ばばも、肺がん検診は受けなくても良いと思ったが

せっかく通知が来ているのだからと出かけたのだ。

器械の前に立って、大きく息を吸い込んで、止めてハイおしまい!

物の数秒で検診は終わった。

その後、問診があったが難なくクリアー。

家を出て10分後には、もう終わったよ。

結果は約一ヶ月後、精密検査の必要がある人にのみ

通知すると言うことだった。

通知書が届きませんように・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、さて・・・

結婚後、配偶者をお互い何と呼ぶんだろう?

ばばはね、じじのことね前でなんか1回も呼んだことないよ。

じじは、最初はちゃん付けで呼んでいたが

そのうち呼び捨てになり、今は「ばば」か「ばぁ〜」と呼ぶ。

ばばは、最初は名前が呼べないもんだから

あ「あの〜」とか、「ネェ〜」とか呼んでいた。

娘達が誕生してからは「お父さん!」と呼んだ。

その度にじじは「僕はあんたのお父さんじゃない!」とむくれていた。

娘達が手許を離れ、ふたりきりの生活になった前後から

「父ちゃん」「母ちゃん」と呼ぶようになった。

これは、きっとじじ両親の影響かなぁ〜。

もう、「あんたの父ちゃんじゃない」とじじも言わなくなった。

そして、孫が生まれてからか>

それとも?ホームページを立ち上げた後からか?

「じじ〜」「ばば〜」と呼ぶようになり

今や時には「じぃ〜」、「ばぁ〜」と呼んでいるが、

何ら違和感を感じない自分がチョッピリ恐い・・・・



そう言えば、ばばの両親はお互い何と呼んでいたのか記憶がない。

お互いが呼び合うのを聞いたことがないような・・・・・

両親共、話している時、お互いに「ウイ」と

尊敬語で呼び合っていた。

方言で、普通なら「あなた」ということを「ヤ−」と言い、

目上とかに話す時に「ウイ」と言うのだが、

ばばが生まれ育った地域は、ばばが子供の頃「言葉が丁寧な地域」と言われていた。

普段から、同級生でも「ウイ」と言っていた。

「ウイ」と言うのは「あなた」という意味で

「ウイタ」となれば「あなた方」と言う意味になるんだよ〜。



ばば達より少し下の年代からは方言を話せない子も多いかなぁ〜。

学校で「方言禁止令」なんてあったからね。



夫婦、お互いの呼び方でばばの知っている、ほぼ同年代の夫婦では

奥さんから旦那さんを呼ぶ時に「○○兄」と呼んだり

「父ちゃん」「お父さん」って呼んでいる人が多いかなぁ????

旦那さんが奥さんを呼ぶ時は、呼び捨てが多いような気がする。

「じじ〜」「ばば〜」よりは良いかなぁ・・・・

でも、今更ばばはじじに「○○兄」なんて呼べないなぁ。

きっと、これからも「じぃ〜」「ばぁ〜」で通すかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

復活!じじ、ありがとう〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月10日(水)曇り

ばばは、計算機ぐらいの大きさの漢字辞典?を持っている。

蓋を開けるとキーが並んでいて、ローマ字入力して漢字を調べたり

4文字熟語を調べたりする。

たまぁにだけど、計算機としても使う。

コンパクトで、何処でも持ち運べるし、ページをめくったりしなくて良いし

重宝していた。

似たような物を2個持っていたが、10年近く使って

最近なかなかスイッチが入らなくなったりしていて

(もう、寿命かな?)と諦めていた。

電池を入れる所の蓋も外し、ゴミに入れていた。



昨日、試しに・・・と思い、器械扱いに関しては「超頼りになるじじ」に言った。

「じじ〜、この漢字辞典(って、言っていいのかな?)、スイッチ入らないし

もう捨てるね。裏蓋も外してゴミ箱に入れたんだけど}と。

すると、じじ辞典の裏をじぃっと見ていたが

「もしかして、電池を入れ替えたら使えるんじゃないかな?」と言う。

そしてすぐさまボタン電池を探し出し、2個?の辞典に入れていた。

ばばはゴミ出しの準備とか雑用があったので、自分の仕事をしていたら

「1つは使えるよ〜」と、じじが呼んでいる。

走って行くと、ちゃんと画面に漢字が表示されている。

わぁい!直った!

直った方は、ばばは頻繁に使う方の辞典でなかったので

「これは、どうかなぁ?」と聞いてみた。

「もう、裏蓋はゴミ箱(不燃ゴミ)に入れちゃったんだけど・・・」と言うと

「どうかなぁ?」と言いながら、又裏蓋を見ていた。

しょっちゅう使っていたこの辞典は、スイッチも一番上の部品は取れていて

ボールペンの先などで突いて、スイッチを入れていた。

画面表示が出来ない時は、裏のリセットボタンを押したりしたら

気まぐれで使えることがあった。

でも、だいぶ前から突いても画面表示が全く出来なくなっていたので

(今は携帯があるし、捨て時かな?)と思い、2冊(個?)とも捨てようとしていたのだ。

ばばが他の雑用をしていたら、じじがやって来て

「あのね、金具のような物でスイッチを押すと、ショートして

スイッチが入るよ」と言い、実際に針金でスイッチを入れて見せた。

針金は格好悪いと思い、爪楊枝で突いてみたがダメだった。

「金属で突かないと、ショートしないよ。

ショートしたことでスイッチが入るんだから」って。

ばばは仕組みも、理論も全く分からないけれど「フン、フン」と素直に聞く。

更にじじは「スイッチを入れる時はoff寄りを、

切る時はon寄りをピンポイントで押さないとダメだよ」とも。

何で。普通と逆にしなくてはならないのかも

ばばは全く意味が分からないけれど、じじが言うとおり操作してみると

確かにスイッチを入れたり切ったり出来る。

凄〜〜〜い!じじ!

次にばばがしたことは、慌てて不燃ゴミの箱を探ってみた。

最初慌てていて、入れたはずの裏蓋が見つからず

可燃ゴミに入れたのかと焦ったが、落ち着いてよくよく見ると

ちゃんとゴミ箱の上に置かれていた。

不燃ゴミと言っても、汚い物が入っているわけじゃなし

裏蓋を取り出し、ティッシュと布で拭いて元通り辞典にセットした。



わぁ〜〜い、2冊(個?)の漢字辞典復活だ〜。

じじ〜ありがとう!!!

ばばは、携帯より、この計算機型辞書の方が使いやすいんだ〜。



じじに、辞典2冊(個?)も直して貰った分、恩返ししなくちゃ。

まずは、美味しいコーヒーを2日は淹れてあげないと。

・・・で、昨日も今日も3時のティータイムには、

ちゃんとじじの分、美味しいコーヒー淹れてあげたよ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

うっかり、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月9日(火)曇り

夕方、買い物ついでに金融機関へ寄った。

時刻は7時少し前。

ATMの前に立って、「引き出し」を押してカードを入れた。

すると、すぐに「カードをお取り下さい」との声。

えっ?まだ、お金引き出していないんですけど・・・・

もう1回「引き出し」を押してからカードを入れた。

すると、またもや「カードをお取り下さい」って。

何で?

まだ利用できる時間内なのに・・・・・

今までこんな経験は無いので、不思議でたまらない。

回りは薄暗い。

「これが最後!」と、もう1回「引き出し」を押してカードを入れた。

又々「カードをお取り下さい」って。

え〜〜っ、どうしよう!必要なお金が下ろせない・・・・

内心焦りつつも、もう1枚同じ金融機関のカードを持っていたので

カードを変えて試してみることに。

でも・・・やっぱりダメだった。

どうしよう〜・・・・・

と、落ち込みつつも、もう1回カードを灯りに近づけてよく見たら

何の事はない!

カードを逆に入れていただけ。

原因が分かって、一人笑いたかったけど

ATMの前で一人笑うわけにもいかず・・・・・・

これまで、薄暗くなってから金融機関へ行くことは無かったので

カードを逆向きに入れるなんて事もなかったが

何気なくカードを入れたら、逆方向に入れていたんだよ〜。

ばばったら〜、何してるのと一人突っ込みを入れながら

金融機関を後にしたけど、恥ずかしくてじじにも言えなかったよ〜。

話したら、何と突っ込まれるか分からないからね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金融機関を出て、スーパーで青菜を買おうと入ったら

商品の棚がガラガラ。

何で?

たまたまばばの欲しかった「小松菜」が二束だけあったんだけど

ばばより一瞬早く、若い女の人が二束ともカゴに入れちゃった!。

ほうれん草もないし・・・貝割れもないし・・・・

諦めて2軒目のスーパーへ。

ここでも小松菜とほうれん草は無かった。

貝割れが1パックだけ残っていたのでカゴに入れた。

仕方ないので、3軒目のスーパーへ向かった。

ここではほうれん草が2束だけあったので買った。

ほうれん草の代わりにはサラダ菜を買った。

小松菜を求めて4軒目のスーパーへ行ったら、

小松菜もほうれん草もあったので2束ずつ買った。

時間は7時を回っている。

じじが待っているだろうな・・・と思いつつも

昼間予約したホテル食パンをもらいにコンビニへも寄らなくてはならない。

自分の家を通り過ぎてコンビニへ行くのもイヤなので

同じ通りすぎるにしても、すぐ真下を通るのはシャクなので

ひとつ筋をずらしてコンビニへ向かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コンビニはいつでも車が満杯。

たくさんの人がコンビニを利用しているんだね。

レジ前は長蛇の列だったので、買う予定も無いのに

総菜コーナーやアイスのコーナーなどを見ていたら

若い青年から声をかけられた。

「間違えていたらごめんなさい。ばばちゃんじゃありませんか?」って。

見覚えの無い顔だけど・・・と思いながら青年の顔を見つめ続けていると

「○○でお世話になった△△です。」と言う。

それでもピンとこなくて・・・・でも相手に失礼になっても困るし・・・と思っていると

「Aの弟です。」と言う。

Aちゃんならすぐに分かった。

30年ほど前にばばが担任した子供だったから。

「Aちゃんは、今どこで頑張っているの?」と尋ねると

「2年前、病気で亡くなりました.結婚もしていたんですけど」と・・・・

え〜〜っ、あのAちゃんが!人なつこくって、いつもニコニコ笑っていて

ばばを慕ってくれた、可愛い可愛い教え子だった。

ばばは一瞬絶句し、その後「ごめんねぇ、全然知らなくて」と繰り返した。

「病気だったけど姉は苦しまずに亡くなりました」って青年は言った。

話を聞いているうちに、じわぁ〜〜っと涙が溢れて来た。

なんて悲しい報告でしょう。

ばばより何十才も若い教え子が亡くなるなんて・・・・

今年に入って、2回目の悲報だ。

涙ぐむばばに「ばばちゃんは全然変わりませんね。見て、すぐ分かりました」って。

涙が溢れて言葉が出てこないばばに

「ばばちゃん、元気で頑張って下さいね」と声をかけ、

軽く一礼してAちゃんの弟はレジに向かった。

彼の後ろから3才ぐらいと5才ぐらいの可愛い女の子がふたりついて行った。

立派なお父さんになっているんだ・・・・Aちゃんの弟さんは。。。。

ばばも、その後買い物を済ませ駐車場に行き、自分の車に向かっていると

ばばの前から発進した軽自動車の窓から、さっきの女の子が手を振っていた。

ばばも手を振り返した。

「ばばちゃん、お元気で〜。」

もう1回、運転席からAちゃんの弟さんは声をかけてくれた。

そして、ばばとは反対の方向へ車を走らせた。



30年前の教え子の弟さんが、ばばを覚えていてくれて声をかけてくれた。

とても嬉しかったけど、悲しいお話聞いて、人生の儚さなど考えながら

家路についた。



人間、いつ最後の日が訪れるかも知れない。

1日1日を大事に大事に生きなきゃいけないなあと

改めて感じた夕刻でした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

又々失敗!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月8日(月)曇り

スイッチの調子が悪いと先日書いた、ばばのパソコン。

スイッチの入&切の度に「神様、お願い!」と礼拝してばばだが・・・・



パソコンも持ち主のばばと似た性格みたいで、気まぐれ。

でも、腹が立つのは、ばばがスイッチを押しても入らないのに

じじが押すと、素直に点くこと。

じじは、「じじの治療(スプレーをかけたこと)は良く効くなぁ」と

自慢気だが・・・・ばばから見れば?????

じじが言うには、スイッチを押すと

「さぁ、これからスイッチ入れるぞ〜」と関知する部分と

「入れるぞ〜信号」を関知して作動する2つの働きがうまくいけば

スイッチがちゃんと入るんだって。

長いこと使い続けると、スイッチのトラブルもつきものだと言うが

「器械ド音痴のばば」は慌てふためくばかり。

パソコンよ、もうしばらくばばを楽しませてくれ〜。



ばばは、退職するまでは・・・・イヤ、退職してしばらくしてからも

自分が毎日パソコンを触る生活をするとは夢にも思わなかったよ。

でも、今やパソコン無しの生活なんて・・・と思う。

変われば変わるもんだね。

じじがおだて上手で、ばばをパソコン生活に引きずり込んだんだけど

今は感謝してるよ、じじに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ばば、ずぅっと綺麗なふくれ菓子を作りたいと思っている。

出来れば、紫芋や、抹茶の色が綺麗に出たふくれ菓子をね。

これまで何回もチャレンジしては失敗の繰り返し。

・・で、一昨日の晩、眠りながら見ていた雑誌で

ベーキングパウダーを使ったふくれ菓子が紹介されていた。

「これだっ!」と思ったばば、昨日は早速、試してみた。

今までふくれ菓子に入れたことも無いコンデンスミルクを買ってきたり

サラダ油も入れたり・・・・

「これで良いの?」と思うくらい、牛乳はたったの大さじ2杯入れた。

茹で小豆や甘納豆もざっくり混ぜ込んで・・・・

本当は抹茶を入れるはずだったが、抹茶は買い忘れたので

ヨモギ粉を代用してみた。



蒸し上がるまで、ワクワクドキドキ。。。。。

約40分後、完成!

・・で、結果は?

満足できない!ばば的には。

固くてボソボソした感じ。

諦めるのは悔しい!

そこで、今朝は又、黒糖と甘納豆を入れた生地で蒸してみた。

結果は?

やはり納得できない!



ふくれ菓子は重曹の方が柔らかくフワフワ出来上がるのかなぁ。

重曹でなら、「美味しいふくれ菓子が作れます!」

と、自信を持って言えるばばだが、

重曹は独特の匂いがあるから気になるのよね。

ベーキングパウダーでふわふわなふくれ菓子を作れる日は

まだまだ先のことだなぁ・・・・・

ネットでも調べてみるけど、まだ「これだ!」という作り方がなくてね。



料理は食べるよりも作ることが好きなばば。

これからも、色々な料理作りチャレンジするぞ!

とは言え、じじが刺身と茹で野菜・生野菜さえあれば

満足、満足のじじだから・・・ばばの料理の腕はなかなか上がりませ〜んって

じじのせいにするばば・・・・生意気だのぅ・・・・

小洒落た料理などは全然出来ないけれど、

これからもじじの健康を考えながら、野菜たっぷりの料理作り続けま〜す。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ジャンケンポン!他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月7日(日)曇り

姉の娘Yちゃんが帰ってきたので

今朝は3人でお墓参りに行ってきたよ。



お墓参りを終え、帰る途中Yちゃんに美しい海を見せたくて

「花時名展望台」に上がってみたよ。

生憎、曇天で波も少しあったけど、見晴らしは最高!

展望台内のベンチに腰掛けてお茶を飲みながらお喋りした。

その時、展望台の柱に木の枝?雑草らしき物をばばが発見!

よくよく見ると、2年ほど前まで夕方の散歩途中で何回かみかけた

ナナフシだと思い「ナナフシだ!」とばばが叫んだら

Yちゃんがしゃがみ込んで「本当に7節あるのかなぁ?」と「節」を数えている。

それにしても、足は4本しか見えず、頭を下にして

細長い尻尾が上にあるように見えた。

だから、Yちゃんは「頭に血が下がってこないのかなぁ」と言いながら

じっくり「節」を数え続けていた。

試しにばばが近くにあった草でナナフシに触ってみたら、

アレッ?細長い尻尾だと思っていた部分がパッと2つに広がって

広がったかと思うと、一方の足をもう片方に乗せて

人間で言えば足を組んでいるように見えた。

その足の間に更に触覚らしき物が2本見えた。

・・・と言うことは?やはり上向きに留まっていたんだね。

その後も、ばばが草で触る度に面白い動きをするので

しばらく「ナナフシ」と遊んだ。

ビニル袋にでも入れてじじへのお土産にしようと思ったけど

やはり、環境を変えてはナナフシが可愛そうだと思い

ナナフシにバイバイしたよ。



お墓参りから、ばばの家に帰って、3人でお昼ご飯「鶏飯」の準備。

朝、出かける前に8割方準備はしてあったけど

それでも姉母子に炊いた鶏肉を細かく裂いてもらったり

薄焼き卵や生姜を細かく切ってもらったり・・・・

鶏飯の他には刻み昆布の煮物と、ほうれん草の和え物だけのあっさり昼食。

準備がほぼ終わる頃、別行動だったじじも帰宅して

4人で昼食。

その小一時間後、女性3人はティータイム。

チョコレート風味のコーヒーと、じじの友人からいただいた

パイとスイートポテトも添えて。。。。。

お菓子は3種類あったので、ばばが提案。

「3種類のお菓子を3等分して3種類の味を楽しみましょ」と。

3等分したお菓子を小皿に入れて・・・さぁ、どうしましょう?

ここでもばばが提案。

「ジャンケンでどの皿を取るか決めましょ」と・・・・

久しぶりのジャンケン。

「最初はグー、ジャンケンポン!」「ポン!」「ポン!」「ポン!」・・・・

3人とも血液型が同じで,DNAも似ているせいか、なかなか勝負が付かない。

数回、ポン!ポン!ポン!を繰り返し、姉が負けて一抜け!

その後、姪のYちゃんとばばは、又数回ポン!ポン!ポン!と繰り返し

Yちゃんの勝ち〜〜〜〜〜。

・・・で、Yちゃんは一番身近にあった小皿を取り、続いてばば、最後に姉。

3つのお皿の中身に大きな違いは無いんだけどね。

3皿とも、どれか1つはお菓子の真ん中切れが入っていて

あと2個は端っこが入っているからね。

それでも・・・数年ぶりに飲むゴディバのフレーバーコーヒーと

パイもスイートポテトもうまく合って美味しかったよ〜。

久しぶりのジャンケンも楽しかったなぁ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の夕方スーパーに行き、レジに並んでいたら

知人のKさんがばばの前に並んでいた。

Kさんは、ラーメンのパックをカゴに入れていたが

「このラーメンが今、一番美味しいんだって」と言うので

ばばが「誰が言ったの?」と聞くと「マツコ デラックス「って。

レジの店員さんとばば大笑い。

更にばばが「何というラーメンなの?」と聞くと

「何とか生麺」って。

ばば一瞬「買おうか!」って思ったけど、止めた。

だって、インスタントの麺類を買ってもなかなか食べず

賞味期限切れにしてしまうことが多いから。。。。。。



果物なら結構な量食べられそうだけど、肉や野菜や麺類にしても

なかなか量は食べきれなくなってしまった・・・・年のせい?



小さい頃はいつもお腹を空かせていたような気がするけれど

今は「飽食」過ぎているからかなぁ・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

神様、お願い!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月6日(土)晴れ

秋らしい爽やかな天気の徳之島。



両親宅のリフォームも着々と進み・・・・

お風呂は完成!洗面台が入り、今日はトイレに便器を設置していた。

あと、何日かなぁ・・・あと何日かなぁ・・・・と思いながら

お茶出しのついでに覗いているばばだ。

リフォームで、今悩んでいるのが押し入れをどうしようかと言うこと。

棚を付けるべきか?付けないままにしておくか?

じじとばば何回も話した結果、一番大きな押し入れは

棚を付けず、そのままにしておこうということに。

あと何年後に自分たちが住むか分からないけれど

棚を付けた場合、収納が棚に左右されてしまうのでは?と。

今のままだったら、タンスを2つぐらい納めることも出来るし・・・・

いざとなれば、又大工さんを頼んでタンを付けておくことも

選択肢の1つとして残してはある。



最近、ばばのパソコンのスイッチの調子がおかしい。

なかなかスイッチが入らず「こんなに長押しするの?」と思うくらい

長押ししていたが、それでもスイッチが入らないときもあった。

パソコンで困ったときの「じじ頼み」。

じじに話すと、まず、ばばが作ったデータを全てメモリーにコピーし

その後、潤滑油、コンタクトスプレーをかけることに。

まず、コピーを取りましょうと思い、いくつかあるメモリーのどれにしようか

迷っていたら、じじが「僕が前回東京へ行って来た時

土産に上げたの新品にコピーしたら良いよ」ってアドバイス。

ハイッ、じじの仰るとおり!!!(こんな時は素直だよ〜ばば)

ところが・・・いくら棚を探しても古いメモリーしか見つからず

「じじから、お土産貰ったっけ?」と言うばば。

「お土産貰ったのも覚えてないの?色は白いのを上げたよ」と呆れるじじ。

その後も必死に探して、プリンタのインクの下に紛れ込んでいたメモリー発見!

見つけたメモリーを見ると、確かに色は白。

その上、メモリーには「H24・7月・じじ、お土産、新品」と付箋紙に書いて貼ってある。

「じじ〜、わざわざこんな事まで書いてくれたんだね〜」と言うと

「僕は書いていないよ。ばばが自分で書いたんだろうが」とじじ。

へぇ〜、ばばってこんな字を書くんだ〜としげしげと眺め

それでも半信半疑ながらデータのコピーを取った。

何だ、かんだ、あった後、じじがスイッチ部分にコンタクトスプレーをかけてくれた。



コンタクトスプレーをかけてから今日で3日目。

初日は、スイッチが入ったり入らなかったりで不安だったが

「じじを信じなさい!」と宣うじじを信じつつも

祈るような気持ちで、毎回スイッチオン!

スイッチを押すと同時に「お願い!」と両手を合わせ

スイッチが上手く入ると「神様、ありがとう〜」と両手を合わせる。

ばばって、何でも「神頼み」なんだねって笑わないでね。

しぜんに「神様、お願い!」「神様、ありがとう〜」って出てくるんだもん。



じじは、ばばがスイッチを押す度に「入っただろう?」と聞く。

「じじの治療は良く効くよ〜そろそろコンタクトスプレーが上手く浸透した頃だろう」って。



今日は、朝から一度もスイッチが入らない・・ということはなく

上手く作動してくれている。

まだ1年くらいしか使っていないパソコン。



どうぞ、どうぞ、このままスムーズに起動できますように・・・・

「神様お願いします!」

あっ!又出ちゃった!「神様」って・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇