カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2013年3月の記事 >>
03/14(木) 21:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/13(水) 21:47
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/12(火) 19:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/11(月) 16:03
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

なで肩?怒り肩?他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月14日(木)曇

夕方6時半を回ってから買い物に出かけたよ。

目的は、以前「e本」で注文していた雑誌が届いたと

連絡があったから受け取りながら

掘り出し物があれば買おうかなぁ・・・と。



まず、本を受け取るためにスーパーの3階に行った。

レジには教え子のお姉ちゃんTちゃんがいた。

もうひとり、既に帰り支度をした店員さんもいたけど

Tちゃんはともかく、もうひとりの店員さんが

ばばの名前を知っていてびっくりした〜。

以前、本のことについて色々話したことがあったけど

ばばは、名前は知らなかった。

聞くのも失礼だと思ったから、聞かなかったけど・・・



島は狭いし、同じ店にずぅっと通うから

いつの間にか、お客さんも店員さんの名前を覚え

店員さんもお客さんの名前を覚えるんだね。



島のスーパーでもエコバッグを持っている人を多く見かけるようになった。

エコバッグを持参するとポイントが何点か入るのね。

都会では、エコバッグを持っていないと、

レジ袋の分の代金を払うお店もあるが、

島では、まだレジ袋はただでエコバッグを忘れてもお金を払うことはない。

ばばもなるべくエコバッグを持って行くようにしている。

バッグの中に2つ、車にも1つか2つエコバッグを入れている。

何故かと言うと、1軒のスーパーで買い物が終わらず

2,3軒回ることもあるからね。

あるスーパーでは、エコバッグを持って行っても

別にポイントは入らないが、

ばばは「いつも、エコバッグを持ってくるお客さん」と思われているらしい。

レジで計算が始まると「今日はエコバッグ持っていますか?」と聞かれて

慌てて出す事もたまにある。

たまぁ〜〜にエコバッグを忘れてしまって、レジに並ぶ時は

自分の番が来ると同時に

「ごめんなさい。今日はバッグ忘れてしまいました」と言ってしまう。



昔は,レジ袋も色々使っていたが,最近はあまり使うこともないし

溜まってしまえばゴミになるから,

なるべくエコバッグを持って行こうと思っているよ。



そうそう、今日は買い物をしながら,ふと自分の体型を

あらためて考えた。

以前から気にはなっていたんだけど・・・・・



ばばは,自分が「なで肩」なのか?「怒り肩」なのか?

未だにはっきり分からない。

若い頃?ばばは肩パッドの入った服を良く着ていた。

すると、ある日、三姉妹の誰かからか

「お母さんは,怒り肩なのに何故パッド付きの服を着るの?

そんなに肩を強調したら可笑しいよ」

というようなことを言われたことがあった。

その時(私は怒り肩なんだ)と思い、それ以来信じ込んできたが

しばらく前から(自分は、はたして怒り肩なんだろうか?)と

疑問を持つようになった。

何故かと言うとね、ばばは、ここ3年くらい買い物に行く時は

必ずショルダーバッグを提げていくんだけど

必ず途中でヒモがずり落ちてしまって

バッグが落ちそうになる事があるの。

現に今日だって、エスカレーターに乗っていた時

バッグが落ちそうになって,慌てて肩から斜めがけにしてしまったよ〜。



年と共に体型も変わるっていうのは分かるけど

「怒り肩」も「なで肩」になる?

なるから、バッグがずり落ちてしまうんだよね〜

自分の体型をじっくり見たことがないから分からないなぁ〜。



足の長さ比べだけは、いつもじじとしていて

じじは「いかに、自分がばばより足が長いか」を強調する。

その時、何故かじじのジーパンかジャージが出てくるんだけど

ばばはこう言うの。

「じじのジーパン、ばばにだって合いそうだよ。

例え、20センチジーパンが長くてもふたりの身長差を考えるとね・・」って。

でも、決してばばはモデルのような美脚ではないけどね。

じじに対してだけはメラメラと対抗意識を燃やしてしまうの〜。

我が家の三姉妹に対しては何一つ対抗意識は持ちません!

じじ、なにかぁ?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

3月13日って・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月13日(水)曇り後小雨

13日かぁ・・・・

今日が金曜日でなくて良かった!

だって、13日の金曜日って、何故か気になる。

ばばの父が亡くなったのも、

21年前の3月13日金曜日だったんだよ〜

何年経っても忘れられない。

その日は、お別れ遠足の日で、係だったばばは

「今日は13日の金曜日。西洋ではね、魔の金曜日とも言われるんだって。

みんな気をつけて、ひとりも怪我などしないで

楽しい遠足にしましょうね」と言って近くの海岸へ出発したの。

丁度弁当を食べ終わった時に、事務の先生が車で来られ

厳しい顔をして、ばばの所へ走ってきて

「ばばちゃんの、お父さんが亡くなられたそうです。

すぐ、帰って下さい」って。

とるのもとりあえず、途中どのようにして戻ったか分からないけれど

まず自宅へ帰り、それから実家へ車を走らせたが

約2時間後、ばばが駆け付けた時、父は・・・・・・

そんな悲しい、3月13日なんです。

あれから21年か・・・・・

今、父がいたら・・・

ばばも自由な時間がいくらでもあるし

父が好きな山や海へいくらでも連れて行ってあげられるのになぁ。

今日はね、朝から何故か「3月13日」ということが

ずぅっと心に引っかかってはいたけれど、

ついさっきまで「父の命日」と言うことに思い至らなかった。

世界で一番尊敬するのは両親と

公言してきたのに・・お父さん、ごめんなさい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

煙霧立ちこめる徳之島・・・

夕方から無性に暑くなり、短パンに履き替えようかな?

と思っていたら、ポツリ、ポツリ雨が降り出した。

雨の前の蒸し暑さだったのか・・・

天気予報で晴れ後夕方から雨って出ていたけど

当たるなぁ〜。



朝からやる気が無く、グダグダ過ごしてしまった。

おまけに、昼寝なんかほぼしたこと無いばばなのに

昼食後、だるくて眠くて、ついに今年初めて昼寝までしちゃったよ。

昼寝と言うには長すぎたかな〜4時まで寝てしまったもの。

じじが、心配して「僕が今日は刺身買ってくるよ〜」

って言ってくれたけど、昨日の家から一歩も出ていないし

今日もこのまま籠もっていてはいけないと意を決し

両親宅へ下りて行って、花壇に水をタップリまいてから

刺身を買い、その他の買い物もしてきた。



やはり外に出なくちゃいけないね。

スーパーでは友人Rちゃんとも父の葬儀以来初めて会ったし、

じじの友人を介して父への香典を届けてくれたMさんとも会え

やっとお礼を言えた。

良かった。



家に戻り、表階段を上がりつつ

「やはり、万両にかけてあるプチプチシートを外そう」と思った。

年末に買ったのは良かったけれど

ヒヨドリに目を付けられ、実をいくつか食べられてしまった。

「このままではいけない」と、実の部分が隠れるように

プチプチシートで鉢毎くるんで、風が通るように

所々切って穴を開けた。

置き場所も玄関先でなく、階段の踊り場に下ろした。

時々シートを外して水をかけたり、風を通したりしているが

やはり実枯らしたの部分の葉が黄色っぽくなってきた。

ばばが毎日通う魚屋さんには、

ばばのより二回りくらい小さい万両の鉢植えがあるが

葉や実の艶が違う。

ばばのより、ずうっと色つやが良い。

このお宅ではガラス越しの陽が当たる場所に鉢を置いている。

ばばの家では直射日光が強いし

今まで置いていた場所は、風通しも良くないし

おまけにヒヨドリ避けにプチプチシートでくるんでまであったからなぁ。。。。。



買い物を家の中に入れて、すぐに万両の鉢の

プチプチシートを外して、ベランダに置いた。

願わくば・・・

明日朝、ヒヨドリが見つけませんように・・・

ヒヨドリに見つけられる前に、ばばが起きて

何かで目隠しをしなくちゃ。

ヒヨドリより早起きできる自信は全くないけれど。



風通しも良く、日当たりも良く、尚且つヒヨドリに見つけられないように・・・・

何処に、どのように置けば一番良いのかなぁ・・・

明日から、もう1回考えてみよう。



あっ、そうだ!

明日はハンダマをS姉さんにあげる約束をした。

ハンダマって、サッと茹でてドレッシングで食べると美味しいんだけど

ばばは、自分があまり好きじゃ無いから

茂るに任せて、ほったらかし。

ハンダマって、挿し木でどんどん増やせるんだよね〜

明日は、ハンダマを手折るついでに三つ葉も葉っぱを摘んでこなくちゃ。

三つ葉も根っこの付いたのを買ってきて

地植えしたら、栄える栄える。

葉っぱなんか大人の手の大き位に育ってしまって。

さぞ固いだろうなぁ・・・と思いつつ

夕方水を撒いたついでに20枚くらい摘んできた。

どんな料理にしようか迷ったけど、

人参やタマネギ、チーズの入った薩摩揚げなどと一緒に

サッと炒めて卵でとじたら、結構いけたよ。

明日は、お味噌汁に入れてみよう〜。

朝のうちで、ハンダマを手折ってきて・・・・

ついでにミツバとネギも摘んで・・・・



自分で育てた野菜は何だか愛おしい。

愛おしい野菜で、美味しい料理が作れると良いんだけれど・・・・・

修行、修行のばばだよ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

苦手じゃぁ〜〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月12日(火)曇

器械音痴のばばには、新しい器械は簡単には使いこなせない。

そうでしょ〜そうでしょう〜

はい、全くその通りで反論しません。



と言うのはね、昨年末、長女が

「ネスプレッソ」という発売なったばかりのコーヒーメーカーを

プレゼントしてくれた。

カプセルを入れてコーヒーを抽出する物珍しさはあったけど、

最初はそんなに興味は無かったよ。

味見用のコーヒーカプセルも入っていて

色々な味が楽しめて、日に日にこのマシーンで淹れる

コーヒーの美味しさが分かってきた(ような気がした)。

お正月明ける頃には、今まで使っていたマシーンは

洗って乾燥させて片付けてしまった。



毎朝「パン食」のじじとばばにとって

このマシーンは欠かせない物となっていった。

先月初め父が亡くなり、娘達も帰省して、じじ妹家族や

ばば姉を含め、10人くらいで毎日美味しいコーヒーを飲んで

元気を出していた。



みんなが帰ってしまい、じじとばばだけになった時

マシーンが急に不具合になり、トラブル勃発!

コーヒーの量を決めるタッチ箇所が3つあるんだけど

何処を触ってもお湯しか出なくなり、

出だしたお湯が止まらなくなってしまった。



ばばが取扱説明書を取り出してきて読んで、

じじはばばが読む通りにマシーンを操作したよ。

でもね、何回やってもダメ!

時間をおいて、祈るような気持ちで何度かチャレンジしたが

やはりダメだったので、会社に電話した。

2カ年間は保証期間があるんだ〜。

会社の方が色々説明するので

マシーンを電話の傍に持って行って

じじが言われる通りに操作したけど、ダメだった。

結果、代替え品を送るので、その箱に我が家の故障したマシーン入れて

送って下さいと言うことだった。

1週間くらいで修理点検して返送するので、

その箱に代替え品を入れて送り返して下さいと・・・・



代替え品が届くまで、又以前使っていたコーヒーメーカーを出して使った。

わずか何十秒かでコーヒーが淹れられるマシーンに慣れてきていたので

コーヒーが入れ終わるまでの時間が凄く長く感じられたよ。

味も物足りないような・・・・

新しいマシーンなら、じじがいつも自分から進んでコーヒーを淹れてくれるし

色々な味が楽しめるし、まず、コーヒーが美味しかったし・・・

一日千秋の思いで、マシーンが送り返されてくるのを待っていたよ。



電話から数日後、代替え品が届いたのでホッとして

我が家のマシーンは箱に入れ宅配業者さんに託した。



それからしばらくして、じじは用事で上京。

ばばは、毎朝代替え品のマシーンでコーヒーを淹れて飲みつつ

我が家のマシーンの帰りを待っていた。



そして、約10日後の今月7日の夕方、マシーンが無事戻って来た。

何処も異常はなかったみたいだけど、

「抽出ユニットを交換し、掃除を行いました」と書かれていた。

何で、異常が無いのにお湯だけ出るんじゃい!

ばばだけでなく、じじが試してもお湯だけしか出なかったのに・・・

それも、止めどなく。



まぁ、せっかくマシーンが戻って来たんだから

そんなにカリカリ起こってもダメでしょう!

ばばは、誰に対して怒っているのか訳も分からず

怒っている自分が恥ずかしくなったよ。



早速試してみたら、スムーズにコーヒーが抽出されるようになっていた。

やった〜。

ばば一人で3日間使い、そして昨日じじが帰ってきたので

昼から二人ともコーヒーを各々淹れて飲んだ。



そして、今朝・・・・

いつも通りにトーストを作りながら半熟卵を作り

野菜を並べ・・・最後にコーヒーを淹れようとしたら・・・・

アラッ!

スライドする場所が開かない!

おまけに最初1つ点いていたランプが、しばらく経つと3つ揃って

チカチカチカチカ・・・・

又、故障じゃぁ〜〜〜

じじは「欠陥品だ!」と言うし、ばばは取り扱い仕様書を持ち出してきて

トラブルの原因を調べようと頑張ったが

結局、今朝は使えず〜

又々、つい先日片付けたばかりの古い器械を出して

じじがコーヒーを淹れてくれたよ。

朝食を頂きながら「会社は何時から開くんだろう?

すぐに電話をして、又色々教えてもらおうね」で衆議一決。



9時から会社の相談窓口が開くようなので

それまでにマシーンを電話機の傍に持って行き

延長コードにプラグを差し込み、スタンバイOK〜



9時丁度に電話を回したら、すぐ担当の方が出てくれ

親切に説明してくれた。

ばばが、「今3つのランプが点滅しています」と言うと

「では、少し難しいかも知れませんが

3つのランプを指3本で同時に押すか、掌で同時に押して下さい」との指示。

指で同時に・・は自信が無いので、掌で押さえたよ。

すると、しばらく経って「ブ〜〜ッ」というような機械音がしたので、

そのように報告すると、「これで正常に戻ったはずです。

先ほどまでは湯垢洗浄モードになっていたと思われます」って。

ほんの少しでも、一瞬でも、ランプとかにタッチすると

即、モードが変換されたりするから、気をつけて下さいね〜〜って言われたよ。

今回は、機械の故障じゃ無くて、単にばばが何処かを少し触ったのかな?

だから、勝手にモードが切り替わってしまったのだろう。

原因は、ばばかぁ〜〜ごめん、ごめん、ごめんなさい。



新しい器械って便利だけど、ばばは「すっかり慣れるまで」ドキドキだよ〜



朝は、前の器械で入れたコーヒーを飲んでしまったので

お昼のお茶の時間に、ちゃんと直っているかじじが試すことに・・・



じじも少し緊張したかも知れない、午後のコーヒータイム。

じじは、見事!コーヒーを淹れることが出来ました〜パチパチパチ!



せっかく戻って来たと思ったら、「すぐに又返送?」と

ガッカリしたり「新しい器械に替えてもらおうよ」と

ブーブ文句言ったりしたけど、良かった!良かった!



一応、めでたし、めでたしだけど。。。。。



しばらくは、まだハラハラドキドキが続くかもなぁ・・・・



明日朝は、1回で美味しいコーヒーが淹れられますように。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

急げや、急げ!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月11日(月)晴れ後曇り・黄砂がすごい

黄砂がすごく、朝から黄色っぽい視界の徳之島。

午前中は夏のような暑さだったが

昼から急に寒くなり、又薄手のダウンベストを着込んだよ。



今日は、11時55分着の飛行機でじじが帰ってくるので

迎えに行かなくてはならない。

朝からご飯を炊いたり、夕食までのおかずを作ったり

ゴミ出ししたり、掃除機かけたり、布団や毛布を干したり・・・・・・

今朝の電話で、じじは「昼食は家に帰ってからで良いよ」と言ったけど

12時少し過ぎにしか空港を出られないはずだから

炊きたてご飯でおむすびを作ったり、おかずも準備して持って行きましょ。

熱いお湯も準備して・・・・インスタントお味噌汁か

カップ麺も持ちましょうと、次から次へとやることがある。



逆算が得意なばば。

空港へは11時55分ギリギリ到着でも良い。

その前に、実家のお墓参りをしよう〜。

それから、ばば実家の隣集落で、友人のお母様が亡くなられたというので

お線香を上げさせてもらって、それから空港へ向かおう。

そのためには、10時40分に家を出たら良いかな?と計算した。

しかぁ〜〜し、家での仕事がチョコチョコ時間かかって

家を出たのが10時55分。

わぁ〜〜お墓参りの時間が無い。

お線香を上げに行くお宅は、初めて行くので場所も分からない。

10時35分には、集落には着いたけど

人通りが無いし・・・どうしよう?と迷っていたら

近くにお店があるのに気づき、入って行って聞いたら

「もっと上の方ですよ。200m位走ったら右の方に辻があるから

そこを入って2軒目です」と親切に教えてくれた。

目測で200m位走ったら、集落が途切れちゃった。

あら、あら・・・・

引き返しながら(この辺かな?)と見当を付けて門を入ろうとしたら

違う表札が。

時間はどんどん過ぎていくのに、どうしよう・・・・

更に引き返して車から降りて、道を通る人がいないかウロウロしていたら

ばばの少し先に軽乗用車が止まり、女の方が下りた。

ばばは、慌てて走って行き「○○さんのお宅は、この近くでしょうか?」と聞いたら

「もっと先ですよ」と・・・・・

又車に戻って、言われたとおり車を走らせた。

さっき女の方は、ばばより先に車を走らせて

目的のお宅へ曲がる辻の所で止まって、

「確か、ここから2軒目です」と教えてくれた。

ありがたいね〜。

車は道路に止め、小走りでお悔やみのあったお宅まで走り

焼香を済ませ、すぐ車に戻って、一路空港へ。



あと5分ほどで空港・・という地点で

飛行機が着陸態勢に入り低く飛んで行くのを目撃。

急げっ!



何とかギリギリセーフで空港に着いて、駐車スペースを見つけ、車を止めて

空港待合室へ入ったら、早いお客さんは出て来ていた。

でも、じじは預けた荷物をとるのに時間かかるから・・・大丈夫よね・・・・・

待つこと数分。

じじが元気に出て来た。

お帰り〜。



その後は定期コースで、干潟から松原漁港へ。

公園のベンチでお昼ご飯を広げ・・・・・

家に帰り着いたのは2時半頃だった。



あっと言う間に半日が過ぎたよ〜。



あっ、そうそう、今朝は投稿する小・中・高校生の女の子で

三つ編みにしている子がいるか、観察するんだった!

台所仕事をしながら見ていたけど、

何故か小学生しか見えなかった。

結果は、6,7名見た子供達の中では、三つ編みしている子はいなかったよ。

2つに分けて結んでいる子、ポニーテールにしている子はいたけどね。

まだまだ、観察の余地ありだね。

いつか、又、観察結果レポートするね。

えっ!

「興味ないよ、どうでも良いでしょう〜〜」って言わないでね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

気を引き締めて、感謝して・他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月10日(日)晴れ

お正月前だったかな?

洗濯機が壊れて・・・大変な思いをした。

完全に壊れる前まで、途中まで終わったと思ったら

電源が切れてしまい・・を繰り返し

何処まで洗えているか分からず、何回も何回もスイッチを入れ

それでも何とか洗い終われば良いけれど、

ついには手洗い洗濯になり、力一杯絞ったつもりでも

なかなか乾かず、遂に買い換えたんだったよなぁ・・・・

新しい洗濯機を買ってすぐは

1回スイッチを入れればスムーズに洗えることがありがたく・・・・

洗濯するのがとても楽しかった。

今じゃ、洗濯はスイッチ1回入れれば大丈夫!って

安心してしまって、有り難みを感じなくなりつつあるばばだけど・・・

当たり前・・・と思っていることが急に出来なくなって

改めてありがたさを感じるんだね。



例えば、水道の水だって、コンロのガスだって、伝統だって

ひねれば出るし、スイッチ押せば点く・・・・が

当たり前のようになっている現代。



2年前の大震災では、被災地じゃ無い都会でも、

思うように食糧品も乾電池なども色々な物が手に入らない事態になったよね。

「当たり前」だとあまり慢心してもいけないね。

ばば達だって、きょねん3回連続台風が来て

停電・断水した時は大変な思いをしたこと

忘れちゃ行けないと思っているいよ。

大震災から明日で2年。

進まない復興、故郷へ帰りたくないと言う人たちも

たくさんいるんだってね。

マスコミ報道でしか分からないけれど、

今の現状じゃ、帰りたくても帰れないよね。

自分の故郷に帰りたくても帰れないって、辛いよね・・・・



ばばもあらためて、気を引き締め

平凡な暮らしに感謝しつつ過ごしていきたいと思う。



さて・・・

ばばの家には花壇が無い。

だから鉢やプランターで植物や野菜を育てていたが

両親宅には小さいながら花壇があるので、

今は、ばばが管理している。

半日しか日が当たらず、水はけも良くない。

でも、条件が悪くても育つ植物はあるんだね。

後しばらくしたら、水はけの悪い庭はコンクリートを敷くことになった。

その時、花壇の形も整えたいと思っている。



毎日1回は両親宅へ行って、花壇の雑草を抜いたり

撒水したりしている。



今日も下りて行ったら、花壇の中にジャガイモが芽を出し

葉を茂らせていた。

「このまま置いておこうかな?」と一瞬思ったけど

他の植物に日が当たらなくなるので

思い切って引き抜いたよ〜。

そしたらさ、既に大豆くらいのジャガイモが出来ていた〜。

抜かなきゃ良かった〜って思ったけど、もう後の祭り。

このまま放って置けば、ある程度大きなジャガイモが出来るのかなぁ・・・・

後1本、抜いたのより大きく葉を茂らせたのがあるから

観察してみようかな?



ばばの菜園、今あるのはネギとミツバとバジルとハンダマとニラだけ。

もう少し暖かくなったら、シソを蒔いて・・・ナスとピーマンを植えて・・・・

考えただけでウキウキしてくるなぁ・・・・・



こんな事思いながらも「捕らぬ狸の皮算用〜」って

誰かさんに笑われそうな気がするよ〜〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

三つ編みが気になる。。。。。他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月9日(土)晴れ

徳之島はとっても穏やかな天気でした〜



今日はいつもより早く目が覚め、

7時から押し入れの中の物を全部引っ張り出し整理。

物が多いなぁ・・・・・

少し使っていても、まだまだ使えるから、捨てる勇気が無い。

これがけないんだよなぁ。

ボールペンとか、マジック・ホチキスの針等、

仕事をしていた時に使っていた物が大量にある。

結局、引っ張り出したけど捨てたのは、ごくわずか。



ハァ〜〜〜ッと溜息ついているところ電話が鳴った。

東北に住むAさんからだ。

Aさんについては、ブログでも何回も書いているから

詳しくは書かないが、数日前、徳之島のジャガイモ「春一番」を

送ったら、そのお礼の電話だった。

「天ぷらにしたらとっても美味しい」と喜んでくれ

兄弟姉妹、お隣さん達にも少しずつ分けてあげたら

「北国のとは味が違うね」って、みんな珍しがってくれたって。

良かった、良かった!



北国宮城と南国徳之島。

数十年前にひょんな事から知り合い、

時には贈り物をしあったり、手紙や年賀状を書いたりして

ずぅっとお付き合いが続いている。

2年前の大震災でAさんも被害に遭われたが

その時、手紙と共にささやかな贈り物をしたら

「遙か南でも応援してくれている方がいる。全国の方々の善意に包まれ

頑張っていこうという気力が湧いてきます」とお手紙を頂いた。

復興支援といっても、ばばに出来ることは無いけれど

手紙を出し続け、時には島の特産物でも送って

これからもAさんを応援し続けようと思っている。

「いつになるか分からないけれど、きっと、徳之島に行きます」

と、いつも電話の最後には言って下さるAさん。

実現すると良いなぁ・・・・・



今朝はね、いつもより早起きしたって書いたけど

何故か「髪型」が気になって起きたんだよ〜。

もうすぐ目覚めるという時に、ふと(最近、三つ編みしている子見かけないなぁ)と

思って、顔見知りの子や、我が家の前を登下校する

小・中・高校生の髪型を思い浮かべた。



ばば自身は、母が凄く躾が厳しくて小・中学校はオカッパで通したよ。

少しでも前髪が眉にかかったりしたら

すぐにパッツンと切られたし、横や後ろだって耳の下辺りでパッツン。

中学生になった時、隣の小学校区から来た友達の中には

三つ編みにする友達も数名いたけど、ばばと同じ小学校区から行った子は

ほとんどがオカッパだった。

だから、三つ編みがしたくてたまらなかった〜。

高校生になった時、やっと三つ編み出来たけど

その時は、ばばの成長期?で「お顔真ん丸お月さん」だったばば。

三つ編み似合うはず無いよねぇ〜。

それでも、1年生の終わり頃からは三つ編みしたけど

やはり、似合わないと悟ったのか?2年生の途中では又オカッパに・・・・

社会人になるまで、ほぼオカッパ〜〜ばばだった。

小・中学生時代、あんなに憧れていたのに・・・・・

やっと母からも叱られること無く、三つ編み出来るようになったのに・・・・・

丸顔のばばには三つ編みって似合わなかった〜〜



で・・・今の小・中学生、高校生の髪型が何故か気になって

朝早くから目が覚めてしまって、観察してみようと思ったけど・・・・・

残念!

今日は土曜日で、学校は休みじゃ無いか〜

よし!こうなったら、月曜日の登校時三つ編みをしている子が

何名くらいいるか、我が家の下を通る子達を見て調べてみよう・・・・・



そんなこと調べてどうするの?って

娘達から笑われそうだけど、気にしない、気にしない。

興味を持ったことは、調べるのがばば。

月曜日が楽しみじゃぁ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇