カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< ばばの日記 - その他 - 2013年11月の記事
11/05(火) 19:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/04(月) 14:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/03(日) 20:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

冷血にはなれなかった

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




11月5日(火)晴れ

悪魔にはなれなかった・・・・・

昨日、自宅ベランダの下で

野良ネコが子育てをしているようだったので

子ネコが外へ出たのを見届けて、ベランダの隙間を

ブロックで塞いだと書いた。



その後・・・

昼からも自宅の片付けに上がって行き

5時半頃まで頑張った。

周囲が薄暗くなったので、そろそろ両親宅戻らねば・・・と

鍵をかけながら、室内を点検していたら

表の方から、か細く「lミャゥゥゥ^^^^」という声が聞こえた気がした。

空耳?

午前中、黒い子ネコがベランダの下から出て

階段を下りきったのを見て、ベランダの隙間を塞いだ。

一旦出た子ネコが、又戻って来た?

いや、そんなはずは無い。

だって、「ネコの子1匹通れる隙間」は無いんだもの。

と言うことは?

子ネコが複数匹いて、まだベランダの下に残っていたのか?

可能性があるとすればそれしか考えられない。



か細い泣き声はひっきりなしに聞こえてくるわけではない。

ばばの空耳なのかも知れない。

もしかしたら、道路かお隣さんと我が家の境辺りで

泣いているのかも知れない。

・・とは言え、やはり気になる。

野良ネコとは言え、自分が隙間を防いだことで

殺してしまうのは可愛そう・・・という気持が強くなり

午前中に並べたブロックを動かし、

子ネコ1匹が通れるほどの隙間を作った。

まだ、半日しか経っていないし、

親猫が子ネコを助けに来るかも知れない。



だけど、午前中、黒い子ネコがいくら鳴いても

親猫が餌などを持って帰ってくる様子は無かった。

あの子ネコ、餌を食べていたのかなぁ?

ネコ嫌いなばばだけど、やはり気になる・・・・・



※今日は一度も子ネコの泣き声が聞こえなかった。

 親猫が来て、何処かへ引っ越して行ったのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

桜の狂い咲きのニュースをテレビ等でも聞くが

昨日、徳之島町役場に行ったら、桜が咲いていたよ。

薄桃色の花で、花数は結構多かった。

最近デジカメを持ち歩かないので、

画像を載せることが出来ないのが残念!

昨日の様子では、まだまだ咲き続けると思う。

花も天気の急変で、季節間違いをすることがあるんだってね。



今日、用事ついでに役場へ寄ったので桜の写真撮ったけど.ボケ、ボケで・・・







昨日、役場へ行った時、友人のTちゃんと会った。

我が家の桜、このTちゃんから去年の春もらって庭の片隅に植えた。

すると、1年でみるみるうちに大きくなり

樹高は2メートル以上になった。

葉っぱも沢山付いていたが、度重なる台風で

何度か丸裸になり、その都度新しく芽吹き

今は又若葉が開きそうになっている。

桜って、植えて何年くらいで花が咲くのだろう?



ばばは、自分の庭に植えた桜の木の下に

ござを敷き、おむすびを食べるのが夢。

この夢、いつ叶うのかなぁ・・・



それとね、実家から八重咲きのクチナシのの枝を持って来て

挿し木しておいたら、見事根付いてくれたよ。

いつ花が咲くのか?

これも楽しみ。



このクチナシの木って、ばばみたいだね〜

だって、じじのもとへ嫁いで来て「花」咲かせたもんね〜

ばばの「花」は可愛い三姉妹だけど。



桜とクチナシ。

1日も早く花咲く日を待っているよ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「ネコ屋敷」イヤじゃ〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ

11月4日(月)曇

昨日、夕方から蒸し暑かったが安の定、夜から降り始め

朝も小雨模様・・・・

こんな日は、気分までふさぎ込んでしまうけど、

気持ちを切り替え、自宅2階の片付けへ。

表の戸を開けると、「ミャウゥ〜〜ミャウゥ〜」と

泣き声が聞こえる。

ベランダを覗くと、小っちゃな黒猫がいて

ばばの姿を見ると、慌ててベランダの下に潜り込んでしまった。

又しても!数年前と同じ事が・・・・・



両親宅に引っ越してからは、

毎朝自宅のベランダへ行くことも無く過ごしていたが

その間に、野良ネコがベランダの下に潜り込み

赤ちゃんを産んだらしい。

今のベランダに作り替える前も同じようなことがあった。

その時は、まだ生まれたばかりの赤ちゃんネコを見つけて、

どうしようか?思案中に親猫が子猫共々引っ越してくれ

ホッとしたが。

今回は、子猫は既に自分でどんどん走れるようにまで大きくなっている。

子猫が歩けるんだから、又ばばに見つかったんだから

すぐにでも引っ越すかな?と思ったけど、

でも、自宅のベランダ下に野良猫の親子が棲み着くなんて嫌だなぁ。

ばばは、部屋の中を彼方此方片付けながら

やはり子猫の鳴き声が気になった。

ばばが玄関に出て行くと、

ベランダから慌ててベランダの下へ潜り込んでしまう子ネコ。

どうしたもんだろう?



午前中の片付けを終え、昼食に降りようと玄関へ行き

戸を閉めようとしたら、又しても「ミャウゥ〜ミャウゥ〜」と泣いている。

おっ、今度はベランダの上でない場所から声が聞こえる。

探してみると、階段の上から2段目で泣いていた。

ばばは、一瞬で決断した。

そして、外へ出た。

子ネコはビックリして、タッタッタッと上手に階段を駆け下りていった。

よしっ!今だ!

ばばは、鉢植えなどの高さ調整のため玄関先に置いてあった

ブロックを使って、ベランダの隙間を全て塞いだ。

いくら子ネコでも、入り込めないだろう。



隙間を塞いでホッとはしたものの

(もしかして?あの子の兄弟姉妹が、まだベランダの下にいるのではないだろうか?)

と、気になった。

もしもそうだったら、ベランダの下で餓死させてしまう。

まさか、親猫はベランダの下に残っていないよね。

だって、あの子ネコ、ずぅっと餌をねだるような、

親を呼ぶような泣き方をしていたんだもの。

親猫がすぐ近くにいたら、あんな泣き方はしないだろうなぁ・・・・

って、都合の良い考え?



今願うのは、ベランダの下にネコ1匹いませんように・・・・ということ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ばばは、ペットの犬や猫を見て可愛いとは思うけど

抱っこしたいとか、自分で買いたいとは絶対思わない。

以前も書いたけど、子供の頃、野良犬に追いかけらて

怖い思いをしたり、野良猫に肉や魚を奪われた?という体験が

トラウマとなり、未だにネコや犬が好きになれないんだと自己分析している。



ばばが毎日通う魚屋さんに「ミー」と呼ばれている野良ネコがいる。

名前を呼べば応えるように「ミャゥ〜」と泣くし

色々な面白い仕草で笑わせたり、楽しませたりしてくれるけれど

でも、ちょっとでも「ミー」が体に触るとダメ!

ばばは、訳の分からない奇声上げて飛び上がっちゃう。



過日、魚屋のお姉さんがたまたま奥で用事をしていて

お店は無人だったので、外で海を眺めながら

無我の境地に浸っていたばば。

突然、左足に何かが触って、次の瞬間

「ギャァアアアアアア〜〜〜〜」と叫び、何cmかジャンプまでしてしまった。

体には鳥肌が立ってゾクゾクゾクッ!

魚屋の「看板娘ミー」がばばの足下に音も無く忍び寄り

ばばの足を舐めたのだ!

危うく気絶しそうだったよ〜



しばらく経って正気に戻ったけど、あの光景を思い出すだけでゾッとする。

ばばが事の顛末を話すと、魚屋のお姉さんは大笑い。

でも、魚屋のお姉さんも、犬や猫を触ったりはできないそうだ。



あれ以来、魚屋へ行って、ミーが足下に近づいてくると

足を踏みならして威嚇し、絶対足に触らせないようにしている。

それでも、時々、買い物を終えて車に戻るばばの後から付いて来ることもあるから

そんな時はヒヤヒヤだよ。

ばばが車のドアを開けた瞬間、ばばより先に「ミー」が車に飛び込まないかとね。

ばばも、「ミー」に負けないように体を身軽に動かせるように訓練しなくちゃね

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

夜道を這う細長い物

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月3日(日)晴れ蒸し暑い

あれっ?さっき、今日の日記を書こうとして

ばばの日記をクリックしてみたら、

もう、きょうの分がアップされているよ〜

それも「いくらある?」って、ばばが以前書いたブログが・・・

不思議だなぁ。。。

ばばは、きょうの分のブログ、立った今から書き始めたんですけど。



まぁ、何でもありのばばだから、誰かがばばに成り代わって

ブログを書いてくれることあるでしょう。

ばばになりすませる人は誰か分かっていますから〜



さて、11月に入っても「蒸し暑くて

夕べは危うく扇風機を点けるところだった。

なかなか寝付けなかったんだもん。

で、夕べ、姉が我が家へ来たんだけど

ちょっと青ざめた顔してたのね。

気になって、ばばが聞くまでもなく、姉が話したことに寄れば

姉が原付バイクで我が家へ来る途中

狭い道からあ、広い道へ出ようとしたら

姉の方に向かって、何か長いものが這ってきていたんだって。

夜、長くて、細いもの・・・と言えば

そう、ハブ!

ハブはそろそろ冬眠の準備をしている時期だと思うけど

昨夜は蒸し暑かったので、たまたま外へ出て来たんだろうね。

そのハブが這っていた場所は、住宅もあるけれど

とっても広い空き地があってね、以前は草地だったけど

今は、大分整地され工事用のトラックなどが止まっているのをよく見かける。

真ん中辺りは整地されていても、周辺はまだ雑草が生い茂っている。

近くに畑もあるし、ハブにとっては絶好の環境・・・

そんな場所で、偶然にも姉は遭遇してしまったのだ。



姉のバイクのライトに気づいたのか

ハブは一瞬、動きを止めたそうで、

姉は姉で恐怖心から体が固まってしまった。

誰か、人を呼びに行きたいけれど、近くに知り合いはいないし

どんな人が住んでいるのかさえ分からない。

(車かバイクが通ってくれないかなぁ〜)と

思ったけど、待っている時に限って車もバイクも通らないんだって。

まさか、バイクから降りて、ハブを退治する勇気は無いし

意を決して、なるべくハブから離れてバイクを走らせて来たそうだ。



姉がハブを見た場所から、我が家まで

直線距離なら100メートルあるかないかという近さ。

まっしぐらにハブが這ってきて、我が家の車庫にでも入り込んだら

わぁ!!!怖い、怖い!

まぁ、我が家へ来るまでもなく、道路の両側には

空き家や空き地、民家もあるから、そこへ這っていく可能性が高いとは思うけど、

やはり怖いなぁ〜

だって、1ヶ月ちょっと前、知人のお母さんがハブに足を噛まれ

自分の皮膚移植で傷口を塞ぐほどの重傷で

長いこと入院し、その後リハビリもしていたし、

又、先輩のご主人もハブに足を噛まれたのよ。

まさか、姉がハブと遭遇するとは。。。。。

夜中に外へ(ちょっと庭先まででも)出る時は

本当に気をつけないといけないね。



島ではね、ばばが子供の頃、倉などにあった空き箱の中などへも

無闇矢鱈に手等を入れたら危なかったのよ。

ハブが中にとぐろを巻いていることがあったから。

ばばの家で実際会った話しだけど、母が婦人会長をしていて

集落の行事で使う茶碗皿とか預かっている時期があって

それらは押し入れに片付けてあった。

ある時、集落の行事で使うため

お皿を出そうと押し入れを開けたら

直径、30センチくらいの丸皿の中に、

ハブが綺麗にとぐろを巻いていたのよ。

気をつけて、ゆっくり押し入れを開け

皿の入った箱も開けたから良かったけれど、

あの時、もし、無意識に皿を出そうとしていたら・・・・

怖いよね〜



夕べの、あのハブは、あの後何処へ這って行ったのだろう?

気になるなぁ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は朝、母と面会に行った。

母は元気そうに笑顔で玄関へ出て来たよ。

でも、ばばの顔を見たら

「ばばちゃんにばかり難儀させてしまってごめんね」って

ポロポロ涙を流して泣くの。

「難儀じゃ無いよ〜これまでお母さんにしてもらった事に比べたら」って

言ったら、声を上げて泣き出してしまって。

器用で何でもテキパキ出来たお母さん。

左足が不自由で思い通りに動けない自分が歯がゆいのよね、きっと。

時には自宅へも帰りたいでしょうに・・・・

昼間は元気だけど、夜になると寂しそうにしている事があるって。

つらいね、切ないね、お母さん。

面会に行くことくらいしか出来なくてごめんなさいね。



ひとしきり泣いた後、母は

「ばばちゃん、もう少し太らないといけないよ。

私はご飯を残さず食べるから、こんなに丸々太っているのに、

あなたは骨と皮だけになってしまって。

もっと食べて、胸などももっと大きくならないと」って言うの。

ばばが「胸は元々小さかったよ」と言うと

母は声を出して笑った。

次に「お腹はあまり大きくならない方が良いよ」とも言った。

はぁ〜〜〜お腹には、不必要な物が結構溜まっています・・・ごめんなさい!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「植物が泣く?」他、ややこしい〜〜〜ぃ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月2日(土)雨後曇り

知っている人にとっては「超常識」かも知れないけど

植物にも疎いばばにとっては不思議な現象が。

じつは・・・夏に友人から観葉植物をいただき

玄関に飾っているのだが、その植物が

1ヶ月に数回「泣く」のだ。

「泣く」というのは、葉っぱ上に水滴があったり

葉っぱの縁に水滴があったり・・・

これまで何回も見てきたが、なぜこのような現象が起きるのか

ばばにはサッパリ分からない。



もしかして?

天気に原因があるのか?

室内の湿度に関係があるのか?

温度に原因があるのか?

植物が泣いた日に「その前後の天気」とか、「気温」とか

記録しておけば良かったのに、それを怠っていたばば。

未だに原因は分からない。



植物の名前も分からない。

葉っぱはゴムの木と似ているが、樹木ではない。

我が家に来てから、新芽が出て葉っぱも増えた。

植物の管理が悪くて、枯らすことがよくあるばば。

その1番の原因は、水のやり過ぎによる根腐れ。

この観葉植物は、{絶対枯らさないぞ!」と

表面が乾いたら外へ出し、鉢底から水が流れるほど

充分に水をあげ、その後、数時間放置して

水が切れたところで室内に入れるようにしている。

月に一回か二回の頻度かな?

今のところ葉っぱも生き生きしているし

元気だけど、時々「泣く」のだけが不思議。

ばばに何か訴えているのかなぁ・・・

植物の声が聞けたら良いのになぁ・・・・



話はガラッと変わるけど・・・・・

プランターにネギのタネを蒔いた。

ネギは種まき後、水をかけない方が良いと

S姉さんが教えてくれた。

夕べの雨で、土を入れたプランターがびしょ濡れ状態。

その状態でタネを蒔いた。

これ以上、雨などに当たらないように

屋根付きの場所にプランターを移動したが、

上手く発芽してくれるかどうか?

気をつけて見守っていこうと思っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと、ややこしい・・・・・

昨年、両親宅をリフォームした。

今年6月から我が家も天井裏が危険な状態になっていたので

天井板を剥がして工事をしてもらった。

その際、埃が凄いので両親宅へ引っ越した。

父が亡くなり、母も施設でお世話になっているので

両親宅はリフォームはしたものの、すぐに住む人はいない。

だから、じじとばばは未だに両親宅で暮らしているが、

この事でちょっとややこしいことが。



我が家も両親宅も2階建てだ。

例えば、庭に出ていて「ちょっと2階行ってくるね」と言えば

自宅に行くのか?

両親宅の2階へ行くことなのか分からない。



又、友達に「家で待ってるね」と普通に言えば

2階の自宅へ行ってしまう友達もいる。



一昨晩のTちゃんも、ばば達が自宅にいるものと思い

「今、家の前にいます」ってメールをくれ

自宅の玄関先で待っていたらしい。

一昨日、果物やドーナツを下さった近所のおばちゃんは

「あなたの家に行って声をかけたけど、留守だったから・・・」と言った。

「あなたの家」って、自宅?だよね、普通なら。

でも、ばばは、姉と一緒にずうっと自宅で片付けをしていたけれど

玄関も開けていたのに、誰も来なかった。



知人などから「あなたの家」、「2階」と言われても

ばばも「自宅なのか」「現在住んでいる両親宅なのか」

こんがらがってしまって、分からなくなっている。

じじとばばの会話でさえ、じじが「ちょっと2階行ってくると言ったら

「自分の家?ここ(両親宅)の2階?」と聞き直すことがある。

ややこしいこと、この上ない。



こうなったら、早く自宅を片付けて「正真正銘我が家の2階」へ

帰らなければ・・・・と考えている。

今年中には、何とか片付けなくちゃ!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

夜10時過ぎ、「家の前にいます」とメールが!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月1日(金)雨

昨夜10時16分。

メールが。

夜10時以降ののメール着信ってあまりないので

「????」と思いながら読んでみると

「つかぬ事を聞きます。お休みですか?入り口にいます」という文面。

布団に入って本を読んでいた姉とばば。

ビックリして飛び起き、寝間着のままで

懐中電灯を持ち、折から小雨ちらつく外へ飛び出した。

車庫を抜けて行くと、立っていたのはTちゃん。

Tちゃんは「2階かと思って上がって行ったら

暗いし、声をかけても返事もないから・・・」と言いながら

大きなものをばばに手渡した。

直径30センチはあろうかという大皿に「ブリのあら煮」と

ゴボウの煮付けが小山のように盛られている。

更に、別のタッパーには「ゴーヤチャンプルーと大根の甘酢漬け」。

煮物はまだ充分に温かい。

「どうしたの?」と聞いたら「明日の朝でも食べて」って。

ばばがシャコの電気を点けようとすると

「化粧していない顔が見苦しいから止めて!」って言いながら

車へ駆け戻り、あっと言う間に帰ってしまった。

残された姉と二人は呆然!

「どうしよう・・・」「どうしよう・・・・・」

とりあえず家に入って、食卓の上にお皿とタッパーを置いたけど

「あら煮」の量の多さに改めてビックリ!

Tちゃん〜どうしたの???

姉やばばの誕生日でもないし・・・・・

こんなにいっぱいいただいてしまって、どうしましょ。



自分ではあら煮など、ここ何年も作っていないばば。

美味しそうな生姜の香りもするよ。

わざわざ夜の10時過ぎに宅配までしてくれて

本当にありがとう!

ありがたく頂きます!



このTちゃん。

実は、学生時代から顔は知っていたけれど

話すこともほとんど無かった。

ここ数年、姉とTちゃんが仲良くなり、

朝のウォーキングなどをするようになってから

ばばも親しく話すようになった。

料理がとっても上手で、働き者のTちゃんだよ。

Tちゃんからは、これまでも何回となく手作りのお総菜やおやつなどをいただいている。

去年はね、ばばの誕生日に立派なベゴニアの鉢植えをプレゼントしてくれた。

だけど・・・ばばの管理の仕方が悪くて、水のやり過ぎで、

ほどなく枯らしてしまい、今でも申し訳なく思っているの。



スーパーや出先で会うこともよくあるけれど

明るく、気さく、その上「超」が付くほどの働き者Tちゃん。

そんなTちゃんも一緒に「あることをしよう」と計画中の姉とばばだったんだけど。



最近、姉が我が家に泊まってくれている。

夕べもね、姉と二人寝ようかな?と布団に入ってしばらくしたら

姉も携帯にメールが入ったの。

「ばばちゃんにメールしても送れないんだけど」って。

そこで、折り返しばばが「メール送れないの?このメール届くかな?」って

送信したら「届きました」って返信くれて、

それから十数分後にTちゃんが我が家の下に立っていたというわけ。



姉とTちゃんは、天気さえ良ければ早朝ウォーキングをしている。

数日前も6時過ぎにメールが来て

姉は我が家からウォーキングに出かけたんだ〜。



その時ばばが考えたの。

ウォーキング帰りのTちゃんを我が家に呼んで

姉とTちゃんと、ばばの3人で「朝の女子会」をしようとね。

Tちゃんが気を遣うといけないので、

コーヒーとトーストとフルーツくらい準備してお喋りできたら良いなぁ〜って

思っていたんだけどね。

Tちゃんは忙しい人で、1日中働き詰め。

でも、朝は9時頃まではフリータイムと聞いていたので

ウォーキングが終わって1時間半くらいは、我が家でゆっくり出来るのでは・・・と

期待していたんだけど、ばばが密かに考えてからは

朝、小雨が降ったり、Tちゃんの都合で

ウォーキングが出来なかったりという日が続いているんだ〜



ばばが、Tちゃんと一緒にコーヒー飲みたいなぁ〜と思っている時、

Tちゃんは「ばばちゃんに(あら煮)食べさせてあげたい」って考えていたのかなぁ・・・・

以心伝心?

ありがたいね、友達って。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、夜中に友人からあら煮をいただいたばば。

昨日は、夕方にも頂き物したのよ。



近所のおばちゃんから電話がかかってきて

「さっき、ばばちゃんの家まで行って声かけたけど誰も出なかったよ。

ちょっと手伝ってもらえる?」と言うので、おばちゃんの家まで行くと

お嬢さんから送ってきたと柿とミカンを下さった。

又姪御さんが持って来たと「オム焼きそば」と、

婿殿が持って来てくれたと味の違うドーナツ3個も。

「今日、おばちゃん誕生日でもないのに、みんなが次々持って来てくれて

ひとりでは食べ切れないから、ばばちゃんも手伝ってちょうだい」って

沢山の頂き物。

ばば、こんなにいただいて良いの?

と思いつつも、ありがたく家に持ち帰り、オム焼きそば」は

姉と二人で夕食にいただき、ドーナツは朝のコーヒーと一緒にいただいたよ。



彼方此方からいただいてばかりで、何だか申し訳ないなぁ・・・・



ばばは、Tちゃんやおばちゃんに、どんなことしてあげられるだろう?

出来る範囲で、出来る時にお返ししなきゃね。



おばちゃん、Tちゃん、ありがとう!ご馳走様でした!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<<

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇