カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< じじの動画日記 - 2014年1月の記事 >>
01/15(水) 08:37
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/14(火) 09:28
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/13(月) 09:23
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/12(日) 09:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/11(土) 09:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/10(金) 09:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>じじの動画日記の記事一覧

スズガモ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 15日(水) 天気 曇 室温 17.0 ℃  外気温 14.80 ℃ 湿度 52 % (午前6時53分計測)



今朝は、冷え込んだ寒い朝だった!

鼻水がなかなか止まらないので風邪の引き始めかも知れない?

今朝は大事を取ってジョギングは中止にした。

外は木枯らしが吹いて南国でも寒い朝だった!





 昨日は、諸田池のスズガモたちが岸の近くまで採食に近寄っていたので撮ってみた。

スズガモも例年この諸田池では冬鳥として越冬しているが、今年は特に個体数が少ないようである。




スズガモ





(2014年1月14日、10:51 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

セイタカシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 14日(火) 天気 曇 室温 17.5 ℃  外気温 16.2 ℃ 湿度 59 % (午前8時04分計測)


 今朝も早朝は、真っ暗な曇り空で夜明けは遅かった!

天気予報では昼頃から雨になりそうだ!

 先日、大瀬川の下流で「セイタカシギ」一羽が餌を捕っていた。





島に渡来するセイタカシギは、ほとんどが春秋の渡りの時期に渡来する旅鳥だが、ほぼ年間を通して見ることができる。

数羽で活動しているのをよく見かけるが、渡りの時期は諸田池では数十羽の群れで見ることもある。

 絶滅危惧II類(VU)に指定されている。




セイタカシギ





(2014年1月6日、16:00 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コガモとバン

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 13日(月) 天気 曇 室温 18.0 ℃  外気温 15.2 ℃ 湿度 55 % (午前7時12分計測)


 今朝の海岸は、雨上がりで時折こぬか混じりの風が吹いていた。

北西からの季節風だが、温度がさほど低くないために寒さは感じなかった!

真っ黒い雨雲のため日の出の時間になってもまだ暗かった!

海面はやや波立っていて、今日は不安定な荒れた天気になりそうだ!





 先日、大瀬川の中流でコガモとバンのグループが盛んに餌を採っていた。

コガモは冬鳥でこの大瀬川で春まで越冬するが、バンは留鳥でこの川で繁殖して住み着いている。

 秋から春の小ガモたちが越冬してる間は、何時もバンたちと仲良く、この周辺で共存している。



コガモとバン





(2014年1月4日、16:17 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

シマキンパラ(アミハラ)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 12日(日) 天気 曇 室温 19.0 ℃  外気温 17.0 ℃ 湿度 51 % (午前7時41分計測)


 早朝は、雲が多く寒さも緩んでいた。

今日は曇った一日になりそうだ!





 昨日は帰り際、和瀬池の沿道脇に生えるススキの穂に数羽のシマキンパラが留まって種子を食べていた。

 シマキンパラは、インドや東南アジア原産の鳥で、飼い鳥として沖縄に持ち込まれたものが繁殖し島伝いに北上して来たのか、温暖化の影響で北上してきたのかは判るすべも無いが、近年は奄美大島まで分布域をのばしているそうだ。

じじが若い頃は、小鳥屋で1羽数百円位で買って来て、インコやジュウシマツと一緒に飼った輸入鳥だった。

腹部に、網の目模様があるので別名「アミハラ(網腹)」とも言う。


 徳之島では、じじが観察を始めた5年前には既に留鳥化していた。



シマキンパラ(アミハラ)





(2014年1月11日、12:43 徳之島町和瀬池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

イソシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 11日(土) 天気 晴 室温 14.5 ℃  外気温 12.0 ℃ 湿度 54 % (午前7時20分計測)


 今朝は、気温は冷え込んでいたが、波・風が無く穏やかな海だった!

東の水平線上には厚い雲が帯状にあり、綺麗な朝焼けは観測できなかった。





イソシギは冬鳥・旅鳥であるが、まるで留鳥のごとく年中、島の水場で見ることができる。



イソシギ





(2014年1月4日、16:23 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

タシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


1月 10日(金) 天気 曇 室温 15.0 ℃  外気温 12.8 ℃ 湿度 51 % (午前7時07分計測)





 今朝は、全国的にこの冬一番の冷え込みで、島でも季節風が吹く寒い朝だった!

6:00を廻ってもまだ真っ暗で、空は雨雲に覆われ海岸も白波が立ち、北からの冷たい風が吹いていた。





また、天気図の雲の動きを見ても奄美諸島の周りには弱い雨雲が点在している。

今日は、不安定な寒い一日になりそうだ!


 先日、大瀬川の中流で「タシギ」が餌を捕っているのを見てアップしたが、今度は下流で見た。

例年、中流では何度も観察しているが、下流まで下っているのは初めてだった。

先日と同じ個体かどうかは、定かでは無いが同じである可能性はある。

 普通のタシギは人間の気配を感じただけで姿をくらますが、この大瀬川のタシギは相当人慣れをしたもんだと思った!

食べるためには、徳之島で一番人通りの多い側でも警戒心どころでは無く環境に適応してしまうのか?



タシギ





(2014年1月6日、16:11 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇