カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 野鳥 - 2014年11月の記事 >>
11/07(金) 09:11
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/07(金) 09:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/06(木) 16:50
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/06(木) 16:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

オナガガモ(雄)のペア

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月7日(金) 天気 晴 室温 23.5℃ 外気温 20.6℃ 湿度(室内)46% (午前6時58分計測)




今日はここにも昨日諸田池で撮った、オナガガモの生殖羽とエクリプスのペアの写真をアップします。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年11月6日、11:59 徳之島町諸田池で撮影)



オナガガモは島へは冬鳥として渡来する。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オナガガモ(雄)のペア

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月7日(金) 天気 晴 室温 23.5℃ 外気温 20.6℃ 湿度(室内)46% (午前6時58分計測)


 今朝もまだ台風20号からのうねりで時化ていた!

綺麗な朝焼けを伴って雲間から茜色の太陽が姿をあらをしていた。

 今日も秋晴れの良い天気になりそうだ!





昨日は諸田池でオナガガモの雄のペアが悠然と游いでいた。

1羽は生殖羽になっているが他方はまだエクリプスのようだ。

この生殖羽は最近渡来したのかこの池で換羽したのかは定かじゃ無いが、おそらく今まで目につかなかったから昨日から今日にかけて渡来してきた個体だと思われる。




オナガガモ(雄)のペア





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月6日、11:58 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ



11月6日(木) 天気 晴 室温 23.5℃ 外気温 19.6℃ 湿度(室内)52% (午前6時59分計測)



 今日はここにも先日浅間干潟で撮った「クロツラヘラサギ」の静止画をアップします。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年11月4日、14:14 天城町浅間干潟で撮影)


 浅間干潟はヘラサギ類の餌となるカニ類が豊富な為、ヘラサギとクロツラヘラサギが必ずと言って良いほど数羽ずつ長期滞在をしている。

現在はこの二羽が越夏し、これから越冬する構えを見せている。

 クロツラヘラサギは絶滅危惧IA類(CR)に指定されている。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギの摂食

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月6日(木) 天気 晴 室温 23.5℃ 外気温 19.6℃ 湿度(室内)52% (午前6時59分計測)


 今朝は風はほとんど無いが、台風20号の影響で大きなうねりの波が海岸へ打ち寄せていた。

今日も秋晴れの良い天気になりそうだ!





 先日浅間干潟で久しぶりにクロツラヘラサギを撮ってきたので、今日はアップします。

クロツラヘラサギは、繁殖地が朝鮮半島と中国のごく一部の地域しか知られていない世界的希少種で、国内では吸収・沖縄を中心に少数が越冬している。

 浅間干潟はヘラサギ類の餌となるカニ類が豊富な為、ヘラサギとクロツラヘラサギが必ずと言って良いほど数羽ずつ長期滞在をしている。

現在はこの二羽が越夏し、これから越冬する構えを見せている。

 摂食の仕方はヘラサギもクロツラヘラサギも全く同じ方法で、動画のように首を横に振って特徴のあるヘラのような嘴をうまく使って取り込んでいるようである。

 絶滅危惧IA類(CR)に指定されている。




クロツラヘラサギの摂食





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月4日、15:21 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

天城に長期滞在中のコウノトリ(JOO66)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月5日(水) 天気 晴 室温 23.0℃ 外気温 22.2℃ 湿度(室内)44% (午前7時38分計測)



 今日はここにも昨日、天城町浅間干潟で撮った「コウノトリ(JOO66)」の静止画を久し振りにアップします。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年11月4日、14:19 天城町浅間干潟で撮影)


写真は、前回数回アップしてあり、そちらの方が鮮明に写っていますので、興味のある方はサイト内検索でご覧下さい。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

浅間干潟のコウちゃん(JOO66)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月5日(水) 天気 晴 室温 23.0℃ 外気温 22.2℃ 湿度(室内)44% (午前7時38分計測)



 今朝は今朝は天頂付近には全く雲が無く秋晴れの良い天気を約束しているような海岸だった!

台風20号の影響でしょう、大きなうねりの波が満潮の海岸へ押し寄せてきていた。


 昨日は、またして浅間干潟へ観察に出かけた。





北からの季節風が強く渡り鳥たちもあまり出て来てなかった。

 そんな風の強い中、コウちゃんことコウノトリ(JOO66)君は風にも負けず干潟へ来ていた。

一昨日は見えなかったが昨日は、どうやら採食目的で来てるようだった。

 この個体は兵庫県豊岡市で人工飼育した固体で(2013年04月10日生 雄)今年の2月にこの地へやって来た。

一度喜界島へ行ってきたが再び徳之島へ戻り、以来この地で過ごしているようだ。

 この個体(JOO66)についての情報を知りたい方は、地元天城のサイトで詳しく観察・情報発信しているのでご覧になって下さい。


 追記、あまりの強風で1脚を持つ手が時々ぶれていますが悪しからず!



浅間干潟のコウちゃん(JOO66)





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2014年11月4日、14:19 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇