カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< ばばの日記 - 2016年3月の記事 >>
03/19(土) 21:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/17(木) 20:11
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/16(水) 15:28
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/14(月) 18:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>ばばの日記の記事一覧

物忘れ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


天文館

ある先輩がばばに言った。

「ばばちゃん、私、最近、物忘れがひどくてね、

食事をしたかどうか分からないのよ」って。

「今日も昼ご飯食べたかなぁ・・・・」と言いながら

しばらく経って「あっ、そうだ。パン食べて

コーヒー飲んだんだった」ってさ。

可笑しくなって笑っちゃったけど、ばばも、今、ブログを書こうとして

「あれっ?午前中、何をしたっけ?」と思い出そうとしたが

思い出せず、暫く首をひねっていたら思い出した。

「そうだ!病院行って、頭が良くなる薬をもらって来たんだった」と。

先月は、病院着いて程なく名前を呼ばれ、あっと言う間に受診。

家を出て30分くらいで帰宅できたけど、今日は9時過ぎ家を出て

お昼前に帰って来た。

帰りには花屋さんに寄って多肉植物買ったよ。

グリーンネックレス。

これまで何十鉢買って、腐らせたことか?

水をあげなくても良いのに、水を与え過ぎて腐らせちゃうの。

今回は、昨年末買った鉢植えのグリーンネックレス

生き生きとして、茎も伸びてきそうなので、嬉しくなって

外の夜香木の枝につり下げて置いたら、雨がザーザー。

すぐに取り入れたら良かったかもしれないけれど

そのままにしていたら、みるみるうちに水分過多で

葉?玉?が変色しドロッと柔らかくなってしまった。

こうなる度に(もう、多肉植物は買わないぞ)と思うのに

花屋さんで見かけると、ついつい手が伸びてしまう。

植物って、可愛いものね〜。

今日、買ってきた物は、花屋さんに教えられたとおり

絶対水をあげないぞ。

虐待と思われるかもしれないけれど・・・・

最低3月いっぱいは、心を鬼にして、我慢我慢。



多肉植物と、キンモクセイ・ギンモクセイ・夜香木・桜があれば

今のばばは、ほぼ満足。

あっ、そうだ!

キツネ花は、今年も苗を買って育てるぞ。

10名以上の方々に、沢山実の付いた物を枝毎切って

プレゼントし、沢山の笑顔を見えたし・・・・・

我が家の近くを通りかかる人とも、キツネ花を話題に話が弾んだし。

植物って、本当に良いなぁと思う。

庭木を剪定し、盆栽を沢山作り育てていた、父の気持ちが今分かるような気がする。

明日は、又、キツネ花を数人に配達するよ〜

受け取った友達の笑顔を想像しながら、今夜は休みます。


画像は、過日の鹿児島旅行の折、鹿児島のデパートの近くで写した花です〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「きゅらむん」、ありがとう〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月18日(金)曇り後小雨

今朝から曇り空だったけど、夕方からは

チラチラ小雨が降り出した徳之島。

午前中はね、姉と一緒に隣町までお弔いに行って来た。

元同僚のお父様がお亡くなりになったって知ったから。

同僚とは会えなかったけど、奥様とは少しお話した。



せっかく隣町まで出てきたからと、

グルッと島を三分の一周して帰宅することに。

もしかしたら?3年前だったかな?農地でヒシクイを見かけて

じじが撮影したので、今年もそろそろ渡ってきたのでは・・・

と、かすかな期待をしていたんだけど、空振りだった〜、残念!

でも、県道では無く山の中を走ったのでマイナスイオンを

沢山浴びてリフレッシュ。

お昼少し前には帰宅できたので少しだけ家事をして

その後、隣人に頼まれた用事をしたりしていたら

あっと言う間に夕方になっていた。

帰宅すると、濡れ縁に宅配の荷物が置かれていて

「又、じじがパソコン部品でも買ったのかな?」と思いきや

じじの友人Tさんから、島の赤土バレイショ(きゅらむん)が送られてきていた。
きゅらむん

Tさんとじじは同級生。

毎年、夏にはドラゴンフルーツ、春にはj新ジャガを送って下さる。

ありがたいなぁ〜

じじとTさんが同級生、Tさんの奥さんとばばが同級生で仲良し

Tさんのお嬢さんと、我が家の娘が同級生・・・

ご縁を感じます。

新ジャガの箱に書かれた「きゅらむん」って、意味分かるかなぁ?

「きゅら」って、方言で「美しい」という意味で

「むん」は「物」。

「者」でも良いのかな?

「きゅらむん」とは「美人」という意味だが

「美人ジャガイモさん」ということだよね。

ここまで書いて、もう一度箱を見たら「きゅらむん(美形)」って書かれてる〜



まだ、開封はしてないので中身のジャガイモは見ていないけれど

きっと、粒ぞろいで姿形が美しいんだろうね。

もしかしたら?今が旬の「春一番・徳之島の新ジャガ、きゅらむん」を

食べたら、肌艶ツルツル、美人になれるかも・・・・



新ジャガって、他所のご家庭では、どのように調理されているんだろう?

レンジでチン!・ポテトサラダ・春キャベツや肉との煮物

フライドポテトなど、極々ふつ〜〜〜うの物しか作らない、ばばだけれど

今が旬の「新ジャガ」って言うだけで美味しいね。

ジャガイモオンリーのレシピブックも持っているけれど

なかなか使わないばば。
レシピブック

夜寝る前に、数ページずつ読んではいるけれど

レシピとしてテーブルに乗るのは、いつのことやら・・・・

じじ、今年こそ、大いに期待して待っててね。



Tさん、毎年ありがとうございます!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

捨てたいけど・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月17日(木)曇り

今日も寒くはないもののドンヨリした天気の徳之島。

それでも、冬用の毛布など洗って干した後、ちょっとウオーキングへ。

気分転換した後は、掃除。

じじの勉強部屋は、数知れないパソコンと、その周辺にあるコードが多くて

掃除機をかけるにも、思うようにいかず、仕方が無いから雑巾がけ〜

じじの収集癖は、今に始まったことでは無い。

パソコンに凝る前は、アマチュア無線の免許を取ったのを機に

買うわ、買うわ・・・無線機が数十台。

何年かは放っておいたけど、たまたまじじが留守の間に

ばばが、ほぼ全部ゴミに出してしまった。

あの当時からは、もうネット時代に移りつつあったからね。

今考えたら、少し勿体ない気もするけれど

どうせ置いていても、使う無線機は1,2台もあれば間に合うものね。

ばばが、無断でさっさと捨てて仕舞ったけれど、数十台の無線機

じじが買った金額は、いかほどだったのだろう?

お金を捨てたようなものかな?

ばばは、2階から、まず倉庫へ運び

次に、不燃ゴミの日に捨てたけど、結構重い無線機を

1人で数十台、運び下ろして捨てた自分の頑張りを褒めてあげたい(笑)。



現在のパソコンも、あまりに数が多くて

(本当に、これ全部使うの?)って思い、ばばとしては処分する気満々だけど

じじにとっては宝物だから、パソコンだけは、じじに聞いてから処分しなくちゃね。



ばばは、ここ数年、スッキリ暮らすのが夢。

不要品はなるべく身の回りに置きたくない。

部屋も、飾り立てたくない。

数年前からは、ほぼ全て料理を深めのフライパンで作る。

フライパンが2,3個もあれば用が足りる・・・・

と言いながら、お汁鍋だけは特別で、鍋を使うけどね。



一番始末できないのが、洋服類。

仕事をしていた時、着ていたスーツなど着る機会は全然無い。

タンスの番人をさせて、もう10年経ってしまった。

久しぶりに出して着てみたら、アレッ?ブカブカになっている。

と言うことは???

せっかく持っていても、体に合わないって分かっているのに・・・

でも、買った時の値段を考えたら捨てる勇気が無い。

娘達が着ることも無いだろうに。

片付け


じじが無線機を自分では捨てきれなかったのと

ばばが洋服を捨てきれないの、似ているかね。



(何とかしよう)(いつか捨てよう)と思い続けて10年。)

思ったり、口にするのは簡単だけど、実行が伴わないなぁ。



じじと一緒に、色々な物を断捨離しなくちゃ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「ワンピースって?」他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月16日(水)曇り

昨日の穏やかな天気とは打って変わって、ドンヨリ曇り空の徳之島。

こういう日は気持まで滅入ってしまうね。

せめてブログに、楽しいことでも書かなくちゃ。



ということで、鹿児島旅行での笑い話でも。

旅行2日目、知人を病院に見舞った。

知人の病室に、同じ徳之島出身者が6人揃った。

同郷の人達が揃うと、話は弾み笑いが絶えなかった。

その中でも、S姉さん姉妹の話が面白く可笑しくて

今思い出しても可笑しくなる。

その話とは・・・
ファストフード

鹿児島にファストフード店が出来てすぐの頃、S姉さん姉妹は

「どんな美味しい物を食べさせてくれる店だろう?」と

ワクワクしながらお店に向かったそうだ。

店頭で、食べたい物を注文することになり

「ナゲット」という今まで食べたことの無い物に心引かれ注文したそうだ。

店員さんが「ピース単位で注文して下さい」と言うので

ナゲットなる物の正体も知らず、一応「ワンピースでお願いします」と頼んだ。

注文後、椅子に座って待っているS姉さん姉妹の前に

お皿の上にナゲットが一個、ちょこんと乗せられて運ばれてきた。

それを見た姉妹、内心「ウッソ〜〜」と思いながらも

一個のナゲットを見て、可笑しくて恥ずかしくて

早々に店を出たそうだが・・・

そのナゲットを姉妹で、どのようにして食べたのだろう?



お皿の上の一個のナゲットを挟んで向き合って座る、S姉さん姉妹の姿を

想像するだけで、笑いがこみ上げてきて、当人達はもちろん

全員が涙を流しながら笑った。

S姉さん夫妻のことを笑った、ばば姉妹だが、

実は、ばばと姉も今思い出しても笑ってしまうようなことをして経験が・・・

もう、大分前のこと、じじ妹夫婦・じじ&ばば&ばば姉の5人で旅行した時のこと。

あるお店に入り、軽食?を頼んだ。

飲み物を頼む時、男性陣と女性陣は別々の物を頼んだ。

ばば達3人が頼んだのは、コーヒー系の飲み物だった。

当時笑いすぎて、もう記憶も定かで無いけれど

コーヒーと泡立てられたミルクが別々に出てきた。

ばばと姉は、それまでそんな飲み物を飲んだことが無かった。

妹夫婦は旅の達人。

目の前のコーヒーと泡立てられたミルク。

妹がどうするか見てから、手を付けることにしたばば。

姉もばばと同じ事を考えていたらしい。

妹がコーヒーに泡立てたミルクを乗せると、空かさずばば姉妹も真似る。

妹が飲むと、ばば姉妹も飲む・・・・内心笑いたかったが、

その場では、ひたすら我慢し、妹の動作を逐一真似る。

似たような話が落語にあるけれど、飲食物こそ違え、落語を演じているみたい。



あの時、ミルクの泡泡を乗せて飲んだコーヒー?何という飲み物だったのだろう?

あの泡泡、ミルクだったのだろうか?まさか、生クリームを泡立ててあったとか?



今度、妹夫婦が帰省する時、聞いてみよう。。。。。。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月15日(火)晴れ

朝の天気予報で、今日から2,3日は穏やかな天気が続きそう・・・

と言っていたので、思い切って姉と実家へ〜

過日、家の周辺に除草剤を撒いたのに枯れていない所があったので

再度、除草剤を撒きがてら、空き家にしている知人宅の掃除が今日の目的。

除草剤を撒くのはササッと終わったので、知人宅へ。

すると、同級生のNちゃんが先に来ていて、庭の雑草を抜いていた。

「ごめん、ごめん、遅くなって」と謝り、鍵を開けて室内へ。

色々作業の段取りをする中で、姉とNちゃんは室内担当、

ばばは、又しても庭の除草剤撒き担当。

昼1時少し回る頃に、ばばの作業は、ほぼ完了!

次は、姉とNちゃんの手伝いを・・・

途中、準備していったお昼ご飯を食べながら話していると

同級生のSちゃんも来てくれて・・・

作業は少しだけし残したが、プチ同窓会。

姉も、ばばの同窓会に仲間入りして楽しくお喋り・・・今日も沢山笑ったよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中でも、Nちゃんの話に大笑い。

Nちゃん宅に、よく、健康食品の購入を勧める電話がかかってくるそうな。

ある日、たまたま電話に出たNちゃんのご主人が

購入を勧める電話に「ハイ、ハイ、はい」と言って

ガチャッと受話器を置いた。

それから数日後、健康食品の試供品10日分が送られてきた。



更に10日後くらいに又電話がかかってきた。

今度は、Nちゃんが出た。

相手は「過日送った試供品は試していただけましたか?」と言ったそうな。

すると、Nちゃん「このばあさんは、惚けているので何も分かりません」

と言って、ガチャッと受話器を置いた。



それから何日か経つうちに、送られてきた試供品、主人は飲んでいるだろうか?

とNちゃんは、ふと思ったそうだ。

ご主人も何も言わないまま、又時間は流れ

Nちゃんがご主人のベッドの下など掃除をしていたら

封も切られていない健康食品がそのまま出てきたんだって。



その後、試供品をどうしたかは聞かなかったけど

ご主人が「ハイ、ハイ、ハイ」と勧誘の電話に答えたこととか

Nちゃんが、惚けた振りをしたこととか面白くて・・・・

他にも、初恋?話や、ツワブキの茎の食べ方とか

食べられる野草のこととか、話題は尽きなかった。

Sちゃんが、「私たちの同級生が大きな牛小屋を作って

何百頭もの牛を飼っていて、昨年頃からオーナーは代わったけど

牛小屋見に行く?」と言うので行くことに決定。

車でほんの10数分の場所に牛小屋はあり、あまりの牛の多さにビックリ!

ちょうど、子牛にミルクのような餌を飲ませる時間だったらしく見せて貰った。

少し大きくなった子牛には300ml、まだ生まれて間もない子牛には

200mlを、大きな哺乳瓶のような物をセットして飲ませていた。
子牛

100頭以上の牛を一度に見るのは初めてだったので、ばばはビックリ!

世話をしていた方にお礼を言って帰って来たが、

狭い徳之島の中でも知らない事や、知らない場所が多すぎる、ばば。

これからは、色々な情報を収集し、今まで行ったことのな場所などにも

足を伸ばしてみよう〜



今日も、楽しい1日だった〜感謝!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

まさか?の逆読み

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月14日(月)小雨のち昼から晴れ

携帯電話

ばばは、昔から器械に弱いと自負もしている。

携帯電話を使うようになったのも、5、6年ほど前

娘達から「お母さん、安心料だと思って携帯持って」と言われてから。

携帯を持っても、必要最小限の電話と、メールしかしない。

メールもCメールのみ。

電話とメールさえ出来れば、他の機能は、ばばにとっては必要で無い。



ばばと姉は、6歳年が離れているが、同じ頃から姉も携帯を使うようになった。

毎日のようにメールで色々な事をやりとりしている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

じじは、機械関係大好き。

携帯電話を使い出したのも、ばばより、ずっと早かった。

携帯を買ってすぐの頃、ばばは設定の仕方とか、使い方とか

色々じじに教えて貰った。

しかし、じじは携帯で電話をすることも、メールをすることも、普段はほぼ無い。

携帯電話、無ければ無いですむけれど、

やはり「持っていて良かった!」と思うことも数回あった。



固定電話と携帯電話、両方使うのは、不経済かな?と思うことも多いけど

しばらくは使い分けていかざるを得ないかなぁと思っている。



携帯でのメールは、兄弟姉妹はじめ身内とのやりとりが多い。

鹿児島旅行中、メールのやりとりで笑い転げるようなことがあった。



ばばが、知人のS姉さんにメールを送った。

Cメールで、最大限一送信で100文字書ける。

しかし、全角で入力するので50文字しか入力できない。

お礼や色々書いたので、3回に分けて送信した。

メールを送信して、しばらくしてS姉さんと、

ご主人のH兄さんに会うことになった。

その時、S姉さんが「ばばちゃん、メールありがとうね。

でも、何回読んでも意味が通じなくて、主人と二人して

何で、ばばちゃん、こんな訳の分からないメールをくれたんだろうと話したの。」

と笑いながら言うではないか。

S姉さんご夫婦、ばばからのメールを何回も何回も読んでみたけれど

上手く分が繋がらない。

何回か読んだ後に、ハタと気づいたそうな。

「もしかしたら?読む順序を間違えていたのでは?」と。

S姉さんご夫婦、ばばが3回送ったメールを上から順番に読んでいたそうな。

と言うことは?

文の結びを読んで、それから本文を読んで、最後に書き出しを読んでいたんだって。

メールを複数回送ると、新しい物ほど受信箱の上に表記されるよね。

上から順番に、ばばのメールを読んでいたんだね。

その話を聞いて、可笑しくて可笑しくて、その場にいた人達みんな、笑う、笑う、笑う・・・・

面白いよね〜



あとひとつ、似たような話。

ばば姉が、ある知人にメールを送った。

その知人が「ばば姉さんのメール、字が1文字と「。」しかないのが届いたけど〜〜って。

何回か同じようなことを言うので、「不思議だなぁ・・・」と思っていたら

姉が複数回送信したメールの、最後の一文字と句読点の「。」だけが

1回で送信できず、2通目になってしまったんだよね。

この時も笑った、笑った。



器械音痴が集まると時として、とんでもない大爆笑を

周囲にプレゼントしてくれる事があるんだね。

まぁ、笑いは健康に良いと言うから、これからもいっぱい笑いを提供できる

「器械音痴」であり続けたいと思っている・・・・・けど、良いのかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇