カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2016年8月の記事 >>
08/08(月) 11:22
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/05(金) 18:28
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/04(木) 11:26
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/03(水) 15:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

キャータンティ、ムンバムンな出来事、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


8月9日(火)曇り時々雨

ヤキモキした花火大会も、夕べ9時から無事行われた。

じじ&ばばは、会場までは行かず、

自宅屋上から見物〜
花火

周囲を見回すと、じじ&ばば以外にも数軒の屋上で

花火を見ている人たちが・・・

ばばはデジカメ持って、じじはバズーカ砲とビデオカメラ持って・・・

曇っていて、周囲が真っ暗なので、懐中電灯を頼りに

色々操作して、1時間ほど撮影。

やはり、一番最後の花火がきれいだった〜



終わって、撮影した画像を見ると・・・・

ばばの写した写真は・・・「何、これ?」と言う物ばかり。

中には、カラフルなアルファベットが沢山写っているような物もあり

シュン・・・・そしたら、じじが「僕の画像使って良いよ」って。

やはり、ばばに撮影は無理だなぁと実感したよ。



昨日昼、成長したキツネ花が1本倒れているので

引っ張って直立させるべく・・・・

タフロープでどこかへ引っ張って固定しようと考えた。

ピンク色のテープだけど、まっ、良いか。

で、10メートルくらい引っ張り出して、大きなハサミで切ろうとした。

すると、「キャ〜タンティ、ムンバムン

(いくら何でも、まさか、まさか、そんな事するとは)」と

じじからもあきれられた事態に・・・

左手、人さし指の第2関節の皮膚にチクッっと鋭い痛みが・・・

見ても、出血も無いけどジンジンと、最近体験したことの無い痛みが。

気を取り直して、タフロープをハサミでカットし終わって

もう一度、痛む指を見ると、ワオ〜〜〜

血が出始めた・・・そして、ズッキンズッキンと激しい痛み。

血に弱いばば、スリッパを脱ぎ捨てて、室内に駆け込み

左手は「宣誓」をする時のように指先を上に向けたまま、

傷テープを探し、目を背けながら何とか救急処置。

しばらくすると、傷テープに、ジワァ〜〜ッと血が滲み出した。

もしかして?深く切った?

だから、すぐすぐには出血せず、しばらく経ってから出血したのか?

小心者のばばは、「病院行くべきか?」等と心中穏やかでは無い。



左手を庇いながら、作業をし、食事の準備をした。

時間が経つにつれ、痛みも脈打つような痛みも無くなってきてホッ!



洗い物は、ゴム手袋を使用、

シャワー時は、ビニル袋を手袋代わりにして、輪ゴムで留めて。

洗顔の時は、最初、蛇口を開きっぱなしにして

両手で試みたが違和感があったので

次は右手でシャワーを持ち、ビニルをはめた手で・・・と

試してみたら、やっぱりガサガサ・・・

「あっ、左手でシャワー持って、右手で洗えば良いのかも・・・

と思いつき、右手だけで洗顔料を泡立ててやってみたら、何とか・・・

ほんの1センチ足らずの傷でも、結構、日常生活に不便を来すんだと、実感。



夜寝る時は、傷テープをはがして寝た。

そして、今朝、傷跡を確認してみると、たいしたことは無く、

タダピンク色にちょっと腫れているだけ。

でも、じじは「今日くらいまで、気をつけないと」と言った。

しかし、ばばは「もう大丈夫!」と

傷テープも貼らずに、庭仕事をしていたら、又指がズキズキ。

見ると、コンモリと血が盛り上がっている。

アチャチャチャ。

やっぱり、完治はしていなかったんだ。

又、慌てて室内に入り、傷テープを貼った。

テープに血が滲むことも無かったので、まぁ、大丈夫でしょう。



昨日、じじに「斯く斯く然々」と怪我をした経緯を話した時から

「キャータンティ、ムンバムン」と、じじは呆れかえっている。

オッチョコチョイで、怪我をしたばばも、自分で自分に

「キャータンティ、ムンバムン」としか言えない。

あぁ〜情けなや〜、ばば、しっかりしてよ〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「ジマムィ」の思い出

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


8月8日(月)小雨

昨日予定されていた、「どんどん祭り」の花火大会は

天候不順で今日に延期されたが、今日も又、昨日と同じように

天気は悪い・・・朝から小雨。

洗濯物も一旦は外に干したが、室内に取り入れた。

その直後から、しとしと雨が降りだした。

今年の、島の8月の天気、??と思っているのは、ばばだけかなぁ?



ところで、今日は「ジ・マ・メ」の事を。

「ジ・マ・メとは?「マメなじじ」って事じゃ無いよ。

「地豆」とも言うけど、島の方言では「ジマムィ」と言うよ。

一般的には、「落花生」と言うのかな?

それとも、ピーナツかな?
ジマムィ

昨日のブログにも書いたように、

昨夕、同級生のSちゃんから堀立の地豆をもらった。

どのように食べようかな?と考えたが

やはり、殻付きのまま塩ゆでが一番かな・・・と思っている。



さて、この地豆、ばばが子供の頃は

ばばの家や友達の家でも作っていた。

地豆堀り、マメを外す、洗って干す・・・全て家族でしていた。

ばばの家で作っていたのは、丈が長い地豆で

この豆の収穫は、三つ叉で掘り起こしていた。

何年か経つうちに、丈の短い品種が栽培されるようになり

この豆は「カガイ豆」と呼ばれ、三つ叉で掘る必要は無く

茎を両手でしっかり握って、引っ張って抜いていた。

三つ叉で掘るよりは、ずっと楽だった。

豆は、茎の長い方が大きくて、「カガイ豆」の方は小粒だった。



普通、自分たちで収穫したり、洗ったり干したりしていたが

沢山作っている農家では、干した豆の殻を剥くのを

子供達に頼むことがあった。

もちろん、タダでは無く、お金がもらえた。

今で言うなら、「地豆の殻剥きアルバイト」かな?

どこから情報が入っていたかは覚えていないが

ばばも、よく、友達と一緒に、このアルバイトをした。

大きな筵の中央に盛り上げられた地豆の殻を

友達とお喋りをしながら、1個1個手で剥いていく。

生豆の時は、そうでもないが、カラッカラに乾燥した豆の殻は

相当に堅かった。

一升枡の山盛り剥いて、10円か,20円くらいお金をもらえただろうか?

当時、「50銭飴」と言って、1円で2個買える飴玉があったから

10円、20円でも、いいお小遣いだったのかなぁ・・・

簡単に「一升升山盛り」と言っても、殻付きの豆を

何百個と剥かなければならなかった。

剥く時は、右手の親指、人さし指、中指を主に使い、

左手をちょっと添えていた。

剥いて、剥いて、剥き続けているうちに

よく使う右手の親指の腹側には、マメが出来た。

そのマメを庇いつつ、必死で剥き続けた。

マメがどんどん大きくなって、熱を持ってポッポポッポした。

1日で、どのくらい剥いたかは記憶に無いけれど

マメが出来た次の日、あまりに痛くて殻が剥けなくなることがあった。



そんな時、誰が考えたのか、秘策があった。

それは、青竹を短く切って、それを半分から折り曲げて

その折り曲げた青竹の間に地豆を挟んで皮を剥くというものだった。

この方法なら、指にマメが出来ることも無かったが

欠点は、力を入れすぎると豆を割ってしまう事があり

力加減が大切だった。

夏休みなどは、朝から夕方まで、必死に地豆の殻を剥いていた。



自分の家で地豆の殻を剥いたって、お金なんかもらえなかったから

よそのお家で、友達と一緒に殻を剥くことは

お金はもらえるし、友達とお喋りは出来るし、楽しかったなぁ。



自分の家で、地豆を作っていた時は、普通に食べていたけど

最近は徳之島産の地豆なんか、小さなビニル袋いっぱい入って

殻付きのままで、800円くらいはする。

それだけ、貴重になってきているんだね。

ばばも時々、スーパー等でピーナツを買ってきて

「味噌豆」や「塩豆」を作るが、生産地は、ほぼ中国だ。

過日、ある先輩が自分で地豆を作っているというので

「種はどうしているんですか?」と聞くと、

「スーパーで中国産の豆を買ってきて植えているよ」と言う答えだった。

先輩の家では中国2世の地豆を食べているって事なのかなぁ・・



スーパーで売っている豆を植えて育てるって考えたことも無かった。



昨夕、Sちゃんから貰った自家産の地豆。

貴重だね。

今年も、大事にいただきます。

Sちゃん、ありがとう〜

※画像で地豆の前に写っているのは、お盆の時、ご先祖様用の箸にする「メドハギ」の茎です。
メドハギって、こんな植物だよ。
メドハギ

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

徳之島の夏祭り始まったよ〜他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


8月6日(土)雨のち曇り

今日は、徳之島の夏祭り「どんどん祭り」の

パレードや芸能発表があるというのに、

朝からドンヨリ曇り空。

パレードは、日中の猛暑を避け、夕方8時半からだけど

雨降らないか、心配だなぁ・・・・

晴れたら、出かけて写真でも撮ってこようと思っているんだけど・・・



さてさて、数日、同じネタ、引っ張りますよ〜

今日、午前中、お茶を飲もうとしたじじが

笑いながら小さな紙箱を持って来た。

何だ?と思っていたら・・・

「これ、クワガタかと思って、慌ててつかもうとしたよ〜」って。

小さな段ボールの箱の側面に、黒いマークが書かれていて

見ようによっては、クワガタに見えなくも無いが・・・

ばばも笑ってしまった。

気にしていないようで、じじも気にしているんだね。

丸1日以上経って、餌も食べていないし、お腹空いているだろうに

クワガタムシ君、一体どこで、どうしているやら。

出てきたら、じじか、ばばが森に連れて行って

放してやれるのになぁ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

じじ、今日は親戚の方の「長寿の祝い」に招待されて出かけた。

開始時刻が昼の1時。

それなのに、じじったら、ノ〜〜ンビリ。

見ているばばの方がイライラして、つい声を荒げたくなる。

でも、我慢、我慢。



よく思うんだけど・・・

人間って、年を重ねると性格も変わるんだね。

結婚当時「セカセカじじ」と「のんびりばば」だと思っていたが

今や完全に逆転してる。

やるべき事は、さっさ、さっさとやらなければ気が済まないばば。

何かをやらなければならないとなると、分かった瞬間から

もう、ずっと、そのことが気になる。

たとえば・・・

町の検診だって、通知が来ると、すぐにカレンダーに印を付け、

去年の記録を見て

何時に家を出たら、受付番号が何番で、帰宅できるのは○時頃

とか調べ、数日前からは妙に落ち着かなくなり

前日ともなると、明日着ていく服を準備して

目覚ましをかけて、さっさと寝る。

旅行に行くとなると、数ヶ月も前からバッグを出して

持って行く物を入れたり出したり・・・

ばば姉も、全く同じ事をすると言うので、二人して大笑いした。

約束の時間とかに遅れるのもイヤ。

せめて2,30分前までには、指定された場所に行くようにしている。

なんで、こんな性格に変わってしまったんだろう?と

自分でも不思議に思うけど、きっと、根が小心者なんだろうと思う。



じじは、男だからか、ド〜〜ンと構えている。

今日のお祝いにも、ばばは「12時30分は家を出た方が良いよ」と言うと

10分前に会場に着けば充分って。

言われてみるとそうなんだけど、じじがゆっくり構えていると

ばばはソワソワ、イライラしてくる。

自分が出かけるんでも無いのに、何でだろうね。



もう、4時をまわったので、そろそろじじも帰宅するかな?

空模様を見ながら、お祭りのパレードを見たり、

写したりする準備を始めなきゃ!






今。夜7時15分過ぎ。

6時半開始の「どんどん祭り」のパレード見てきたよ〜

20数団体、700余名のパレードだった。

パレードが始まる前に、牛4頭が通りを歩いたそうだけど

ばば達は出発が遅くて、見ることも、撮影も出来なくて残念!

各集落、団体ともそれぞれ衣装や小物など工夫を凝らし

楽しそうに「花の徳之島」を踊りながらパレードしたよ。

どんどん祭り


ばばと姉は、最初から最後まで写真撮影、じじは動画撮り・・・
どんどん祭り2

パレード参加者の顔など、ほぼ見えなかった〜。

帰る頃には、カメラを持っていた右手指が固まって

しばらく動かなかったよ。



あとしばらくは、夏祭りで賑わう徳之島で〜〜す。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

出ておいで〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


8月5日(金)晴れ時々曇り

一昨日の晩、行方不明になり、昨日見つかった、クワガタ。

ちびマンゴーの皮を餌に与え、夕べからは

虫籠の代わりにザルに入れて、キッチンペーパーをかぶせて、

洗濯ばさみで彼方此方止めて、逃げ出さないようにしておいた。

今朝見た時は、マンゴーの皮に上がっていた。

とりあえず元気だったので、ホッとした。



じじが撮影に行く時は、森へ行って放すことにした。



ばばは、午前中、用事で出かけ、1時前に帰宅した。

階段に置いたままの、クワガタちゃんのザル。

じじは、撮影に行く時、持って行って帰すのを忘れたらしい。



昼食を済ませ、改めてザルを下から覗いてみた。
クワガタちゃん

すると、マンゴーの皮は見えるけど

クワガタちゃんの姿が見えない!

大変じゃ〜。

クワガタちゃんが行方不明!

階段の下から7段目に置いていたので、

もしかしてザルから脱出した瞬間、階段の下へ真っ逆さま?

階段の下をくまなく探したが、見つからない・・・

もしかして、水の入ったペットボトルを入れた箱の中に落ちたのでは?

と、一つ一つペットボトルを動かして箱を覗いたが

やはり見つからない。

階段の端っこの方に置いてあったから、

抜け出した場所によっては、うまく階段の上に下りられたかもしれない。



それにしても、クワガタちゃん、どこへ行っちゃったんだろう?

うまく飛んで、天井とか、カーテンの裏とかに留まっているのでは?

と思い、カーテンも動かしてみたんだけど、いないなぁ・・・



いないとなると、可愛そうなことをしてしまったと後悔する。

餌をあげたところまでは良かったけど・・・

じじが「百均行って、虫籠買ってきて」と言うのに

「車止めるところが無いから、嫌だ」とか言って

結局虫籠を買ってこなかった、ばばが悪いんだよね。



ちゃんとした虫籠を準備して、餌と一緒に入れておいたら

無事だっただろうにね。

明日、じじが撮影に行くまでに見つかると良いんだけど。



ばばが、このクワガタちゃんの事を話していた友人に

「クワガタちゃん、行方不明になっちゃった」と言うと

「じじさんが持って来てすぐに、名前を付けておけば良かったのに。

そして、姿が見えなくなったら、

大声で名前を呼べば出てきたかもよ」って言われた。



名無しの権兵衛さんだった、クワガタちゃん。

一体どこへ行っちゃったの〜

明日、じじと一緒に森へ行って、元のお家に戻れたら良いのにね。



明日の朝までに、じじか、ばばの所へブゥ〜〜ンと飛んで来るか

ガサゴソガサゴソ音でも立てて、居場所を教えてくれると

嬉しいんだけどなぁ。



きっと家の中にいるとは思うけど・・・・

出てきて〜クワガタちゃん!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

なぜ、そこに?他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


8月4日(木)曇り

朝からドンヨリ黒雲広がる空。

少しまとまった雨が降ってくれないかな・・・・



今朝、食事に下りてきたじじが、手に小さな巾着袋を持っていた。

もう、6,7年前、姉がカメラを入れるのに使えるのでは?と

じじにくれた物だ。

「昨日、この袋にクワガタを捕獲して入れてきたんだよ。

でも、すっかり忘れていて、今朝気づいて、中を見ても

いないんだよ。夕べのうちに逃げ出したんだろうと思って

ベッド周辺や、カーテンの裏表を探したけど見つからなかった」ってさ。

「もし、寝ているうちに枕元とかにクワガタがちょこんと座っていたら

怖いねぇ」とか、応えながら食事開始。

今まで見たことの無いクワガタだったから、調べて見ようと

持ち帰ったらしいのに・・・

今朝まで忘れていたっていうのが、おかしいね。



さらに、話は昨日のコンデジ騒動話になり、

「人間って、いざとなれば思わぬ力が出るんだね」といいながら

「自分では、海岸まで、全力疾走したつもりだけど

周囲の人が見たら、ヨタヨタ走っているようにしか

見えなかったかなぁ」だって。

「じじが、全力疾走している姿想像しただけで

ばばは笑えるんですけど・・」と応えて、又大笑い。



そう言えば、ばばは、じじが走っている姿って見たことあるかなぁ?

と、考えたら・・・

孫が3年生くらいの時だったかなぁ?

町のグラウンドへ行って、400メートル走をしたことがあった。

当時、孫達も家族で朝ランをしていて、どのくらい走力が付いたか

「じじ対孫」の対決だった。

もし、孫が勝ったら、好きな物を買ってあげると約束しての

対決だったが・・・

1年目はじじ楽勝。

2年目は、孫がだいぶ迫ってきた。

3年目は・・・途中から、じじの足がもつれるようになり、孫快勝。

切なくも、嬉しい「じじ対孫」の最終章だった・・・







・・・・と、ここまで書いていたら、もう10時30分を回っている。

じじが、朝のお茶に下りてきたので、

「この間いただいたミニマンゴー、今日食べてみる?」と聞いてから

ばばもブログは中断して、キッチンへ。

卵のSサイズよりも小さめのマンゴ−。

いただいてから、もう10日以上、冷蔵庫に入れっぱなし。

出してみると、皮がシワシワになっていて、皮が剥きづらい〜。

じじは、コーヒーを入れる準備をしていたが

突然、「これ、何だ!」と声を上げた。

すると、じじの足下に黒い物体が!

「何のゴミ?」とばばが思っていたら、

じじは屈んで、黒い物体を拾い上げた。

そして、「ここにいたのかぁ!!!」って。

えっ?朝、2階で行方不明になったと言っていたクワガタが

何故か1階の、テーブルの足下に・・・・まぁ!ばばは気づかないまま

横を歩いた〜、よくぞ、踏みつけなかった、良かったぁ〜
クワガタ

その後は「クワガタって、キュウリ食べる?」と言うばばに

「いや、甘い汁が出るのが良いなぁ」と言うので

皮を剥きかけていたマンゴーの皮(実でなくてごめんね)をあげることに。

まずは、布の上にクワガタ君を置いて、マンゴーの皮を2枚・・・

「虫篭無い?」と言うじじに「虫篭の代わりに小さなザルかぶせようよ」とばば。

「そのザルの上に、ちょっと重い皿でも乗せておいて」と

じじが言うので、言われる通りにした。

「これで、落ち着いて食事が出来るだろう」ってさ。



それにしても、100%2階にいるだろうと思っていたクワガタ君、

何故?いつ?どうして?1階の台所まで来たのやら。

だって、朝の食事の時は、じじもばばも気づかなかったからね〜。

クワガタ君も、お腹が空いて、お茶に下りて行くじじの背中にでも乗って

下りてきたんじゃない?

とにもかくにも、見つかって良かった〜。



早速、図鑑で調べて、名前などが分かったら

元いた森に連れて行って、放してこなくちゃね。



まぁ、あと1日くらい、たいしたご馳走も無いけれど、

我が家で、ゆっくりして行ってね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

笑っちゃ〜いけませんぞ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


8月3日(水)曇時々晴

朝一で洗濯して干したら、10分もしないうちにポツポツ。

慌てて、室内に取り込んだら、5分もしないうちにカラッと晴れ上がった。

又、庭に出したら、又ポツポツ。

空には黒雲がモクモクで今にも大降りになりそう・・・

このまま、室内干ししようと思ったけど

また数分したら青空が見えたので、外へ・・・

わずか30分経つか立たないうちに、何回も長い竿3本、

短い竿3本を、室内に入れたり出したり・・・

最後には、2本は室内に干したままで、4本は

日差しのある庭に出そう・・と思いつつ

「万が一、降り出したら、又室内に入れるのか〜」と思ったら

面倒くさくなって、ベランダ内に干した。

これなら、打ち込む雨が降らない限り安心だからね。



今の時期は、洗濯して2時間もあれば、カラッと乾くので

なるべく直射日光の下に干すようにしている。

パラソルハンガーとかも使わず、干せる限りは竿に通して干す。

でも、、ここ数日、天気が変なんだよねぇ・・・

急に黒雲が広がって、ザァ〜〜ッと来るから。

洗濯して、サンサン太陽の下に干し終えた時の、気持良いこと!

その気持ち良さが体験できない日が続いて、残念!



残念!と言えば・・・

ばばのパソコンが、今朝から調子悪い。

数日前までサクサクッと動いていたのに、とても重くなってしまった。

じじが撮影に出かけた後、ほぼ動かなくなったので

パソコンは止め、家事に専念。

じじが帰って来て、昼食を終えた後、じじ先生が検診してくれた。

ほぼ30分後、「ばば〜直ったよ〜」って。

「何が原因だったの?」と聞くと、

「この暑さのせいかなぁ」だって。

パソコンも暑さに弱いんだね。

これからは、扇風機ガンガンかけて冷やしながら使うからね。

じじ〜有り難う!



って、じじにお礼を言うばばだけど・・・

今朝のじじったら・・・笑うしか出来なかったね。
カメラ
5時過ぎから、じじがゴソゴソしている気配で、ばばも目が覚めた。

「ばば〜、先日、ばばを写したカメラ、ばばにやっていないよね」って。

もう〜、まだ眠いばば「ばばにやってないよ〜」よと言って

しばらくウツラウツラしていたら、階下で何か音がしているような・・・

「じじ、のどが渇いて、お茶でも飲んでいるのかな?」と思って

ばばは、そのまま寝床の中。

と、6時10分頃、じじが階段を上がって来て

「僕、まだ体力落ちてないよ。自身持った」と言うので

「何で?」と聞くと「海岸まで全力疾走した。ちゃんと走れたよ」だって。

なぜ、じじが全力疾走したかって?

実はね、昨朝、デジカメを持ってジョギングに出たらしい。

ところが、そのカメラが無いというのだ。

まだ買って間もない、性能の良いカメラなの。

「無い!」と思ったら、気が気では無く、昨朝ジョギングした海岸に

置き忘れたのでは・・と思い、全力疾走で探しに行ったわけ。

普通考えたら、24時間経ってるし、昨日は雨も降ったし

海岸は人も多いし、運が良ければ誰かが拾って警察の届けたか?

運が悪ければ・・・って、事も考えられるよね。

じじは、「昨日、体操をした辺りのブロック塀に

置いたままでは?」と思い、朝から全力疾走したってわけ。

しかし・・残念ながら、カメラは見つからず。息を荒げて帰って来て

「僕、まだ、体力あるなぁ・・・」なんて言いつつ

ベッドの上辺りを、彼方此方触っていたら

急に、じじ、大声で笑い出した。

ちょっと、ちょっと、じじ、朝から全力疾走して気でも変になったの?

と思いきや、「僕、馬鹿だなぁ・・カメラ、ここにあるよ。

他の何かと一緒に出して、ここに置いたんだよなぁ」ってさ。

全くもう〜〜〜モウ〜モウ〜ばばは牛さんになるしか無かったよ。

結果良ければ、全て良し!

とにもかくにも、大事なカメラあって、

全力疾走できる体力も確認できて良かったね。



って、じじを笑ってはいけません。

ばばだって、じじに勝るとも劣らない事を

しょっちゅう、しでかしているんですから〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇