カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 野鳥 - 2017年6月の記事 >>
06/16(金) 06:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/14(水) 08:22
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
06/13(火) 08:11
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

営巣活動中のリュウキュウサンコウチョウ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 17日(土)天気 雨 室温 23.5℃  外気温 21.6℃ 湿度(午前6時46分室内)



 今日はここにも先日諸田農道で営巣活動中だった、リュウキュウサンコウチョウの写真をアップします。

結果的には、このサンコウチョウたちの営巣活動は道路脇に茂った木材伐採工事の為、人為的に余儀なく中断移動をさせられた。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年5月28日、11:17 徳之島町諸田農道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウサンコウチョウの営巣活動放棄

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 17日(土)天気 雨 室温 23.5℃  外気温 21.6℃ 湿度(午前6時46分室内)


 今朝も小雨か降っていた。

降水量はさほど無いが、島は梅雨まっただ中だ!


 先月の21日、「サンコウチョウの営巣」としてアップしたが、その後町の伐採工事が始まり、じじは現場責任者へ事情を話し、せめて巣の付いている枝だけは残してくれるようにお願いしてあった。

次の日に現場へ行くとちゃんと巣は残したままで、周りの木はすべて切り払われ、すっかり別世界せかいのように明るく見通しがよくなっていた。

急に環境が変わってサンコウチョウたちは営巣をあきらめるのではないか心配したが、早速営巣活動を始めていた。


 なるべく刺激を与えないよう、一日おきに一回数十秒の観察を始めた。

数日は二羽で営巣活動をしていたが、この動画を撮影した日を最後に、二羽の姿は見えなくなった。

 おそらく、環境が変わり下を往来する車や人間がまともに見えるようになり、落ち着いて営巣活動が出来なくなり、この巣を放棄してもっと安全な場所へ移ったのであろう。

鳥たちが生活をして行く環境を人間が壊しているんですね!

人間中心の世界では、当たり前のこととはいえ、動植物にとっては、迷惑な話ですね!

 もし順調に営巣活動が続けられていたら今頃は雛が誕生し、巣立ちの頃になっていただろうに!


リュウキュウサンコウチョウの営巣活動放棄





(2017年5月28日、11:17 徳之島町諸田農道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウアカショウビン

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 16日(金)天気 曇 室温 25.0℃  外気温 23.8℃ 湿度(室内)62% (午前6時10分計測)


 今朝も曇り空! 雨は降っていない。

梅雨前線は台湾の緯度ぐらいまで南下し今日もまた梅雨の中休みか!

 昨夜はじじのミニ同窓会があり、久しぶりに泥酔状態!

深夜に逆流をしてしまい苦しみに耐えた夜だった!

自業自得とは言え腸液が噴き出してくくるのは、耐えがたい苦しみである。

熟睡できず、まだ二日酔い気分がぬけない!

 昨日は、和瀬池の駐車場から引き上げようと車へ乗り込んで、機材の整理をしていたら、背後からいきなり「アカショウビン」の警戒音が聞こえた。

振り向き、車窓の窓を開け、空かさず無理な姿勢で連写!数秒間の出会いで、数枚の写真を撮っただけで森の深くへ飛び去った。

距離がわりかし近かったので、まずまずの写真が撮れた。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年6月15日、11:14 徳之島町和瀬池の駐車場で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

テナガエビを咥えるカイツブリ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 14日(水)天気 雨 室温 24.5℃  外気温 21.5℃ 湿度(室内)67% (午前6時26分計測)


 先日、諸田池で偶然にカイツブリがテナガエビを咥えているところを撮ることが出来た。

きっと、雛たちへの餌だと思われる。

残念ながら、ほんの一瞬のことでピントが甘いが悪しからず。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年6月12日、10:49 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

繁殖中のカイツブリ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 14日(水)天気 雨 室温 24.5℃  外気温 21.5℃ 湿度(室内)67% (午前6時26分計測)


梅雨たけなわの島は、今朝も雨が降り続いている。

 先日、諸田池で繁殖中のカイツブリを撮った。


今年はカイツブリがこの諸田池で営巣活動を営んでいるようである。

 巣はどこか外敵に襲われない格好の場所にあるのだろう。

最初に作っていた場所には既に無く、害敵の目に付かないところへ移動したと思われる。

 この動画撮影の前に、餌をくわえている写真も偶然に撮れたので写真日記へアップします。

繁殖中のカイツブリ





(2017年6月12日、10:53 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ヒメハブ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


6月 13日(火)天気 雨 室温 27.0℃  外気温 25.0℃ 湿度(室内)69% (午前6時21分計測)


 先日「猛毒 ハブ」と題して投稿したのは、じじの早とちりで「ヒメハブ」でした。

勘違いをしておりましてまことにご迷惑をおかけしました。ここで、お詫びを申し上げます。

 ここに、前回の投稿に替わって再投稿します。

ヒメハブは、ハブに似るが、体型が短くズングリしている。

また、動作もハブに比べて鈍重である。

 毒性もハブに比べて非常に弱いようである。

日本(奄美群島、沖縄諸島)固有種である。

 島の方言では、「クァッダロ」と言っている。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年6月5日、12:30 徳之島町和瀬池沿道で撮影)


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年6月5日、12:30 徳之島町和瀬池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇