カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2018年4月の記事 >>
04/15(日) 14:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/13(金) 14:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/12(木) 14:31
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/11(水) 13:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/10(火) 18:29
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

プロ、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




4月15日(日)雨
アマリリス

やらなければらない事は「早め、早めに」がモットーのばば。

姉からの連絡で、お墓参りも、昨日ですませて来て、本当に良かった!



昨夜も、雷ゴロゴロで稲光もあったので

又パソコンがやられたらどうしよう?と心配したけど

数日前のようにはひどくなくて一安心。

あの落雷以来、じじは1日に何回もリンクを繋ぐ為に

急な階段を上ったり下りたり。

足腰強くなるよ〜ファイト!



夕べは早く寝ようと10時過ぎには床に就いたが

なかなか寝付けない。

じじは、すぐに寝息スースー。



NHKラジオを聞きながら、布団の中江ジィッとしていたが

とうとう4時過ぎまで寝付けず。

今朝は頭が重くて起きたくなかったけど

一旦起きたら、元気モリモリ。

寝付けないって辛いけど、目をつむってジィッとしていたら

疲れは取れるって聞いたから、あまり気にしない、気にしない。

今日は天気も悪くて、家の中でゴソゴソしているけど

昨日は、時折、糠雨がちらつく中、頑張ったよ〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は、起床と同時に洗濯機のスイッチを入れ、朝食準備。

朝食が終わるのとほぼ同時に選択も終了。」

洗濯物を干した後は・・・

気になっていたトベラの木を2本切り倒す。

直径は10センチ位だったけど、トベラの木って固い!!

ノコギリ2種類、剪定バサミ、枝切りバサミを持ち出して奮闘。

結局、1本切り倒すのに、ノコギリを300回以上押したり引いたり。

でも、ドスッと切り倒した時は達成感マックス〜〜

作業しているうちに、どんどん欲が出てきて

要らないと思える草花を引き抜き、

プランターに植えてあったニラも引き抜いて植え替え。

ついでに大きな鉢に植えてあったゲンペイカズラも引き抜いて

鉢にはシャコバサボテンを植えた。

先日買ってきてあった小ネギも根っこをプランターに植えて・・・・

いくらでもしたい事が出てくる。。。

食後の洗い片付けもしていないのに、庭仕事大好きなばばは

じじが撮影に出かけるのを見送り、更に裏庭で作業続行。


暫く夢中で土を掘ったり、植物を引き抜いたりしていたら

表の方で「ばばちゃ〜〜ん」と呼ぶ声が聞こえる様な気がした。

お隣のお姉さん?と思って、覗いても人影は見えず、

空耳だったかな?と思って、裏へ戻ろうとしたら

車庫の方から、トットットットと、T姉さんが・・・



慌てて土だらけの手袋を外して、家の中へ・・・と思ったら

「病院へ行くついでだから・・・」と手作りのカステラと

小倉ケーキを届けて下さった。

暇な時に焼いて、冷凍しておく・・・って、先日話してくれたけど

それにしても大きい!!!

幅10センチ位で長さは優に30センチ越え。

こんなに大きく、何で焼いたの?

プロ級のオーブンかな?



元々,T姉さんは料理も上手で、我が家の娘達が幼かった頃

家族ぐるみで呼んでいただいて、ご馳走になった事が

何回もある。

当時から、T姉さんは冷蔵庫など特大サイズを使っていた。

ばばも姉さんの影響で、食器棚とか冷蔵庫は大きいサイズを買った。



T姉さんは、病院を予約してあるから・・・と急いでいたけど

軒下で、暫く情報交換。

で、「ご祝儀袋とかお悔やみ用の袋に名前を印刷する話」になった。

「是非、名前入りの袋が欲しい!」という事で

姉さんが病院へ向かった後、すぐ作業にかかり15分位で仕上げ

徒歩で病院まで届けたら、T姉さん、ビックリしたり、喜んだり。



年をとると、のし袋とかに名前を書くのが苦痛なんだって。

使う度に書いていても、字が大きくなったり小さくなったり、

斜めになったりで大仕事らしい。



じじがソフトをインストールしてくれてから、

特に年配の方々には定期的に名前入りの「祝儀袋」と

「不祝儀袋」をプレゼントする事にしている。

80歳以上とか90歳とかの大先輩が「とても重宝する!」と

喜んで下さると、本当に嬉しい。



ばばは、今日まで色々な方々に支えていただいて、

今の生活があると思っていて、退職した今、

自分が出来る事で先輩方や友人知人が喜んでくれる事があれば

実践して、恩返ししたいと、ずっと思っていた。

たいしたことは出来ないけれど、小さな事でも実践したいと思っている。



因みにT姉さんからいただいた「カステラ」を食べたじじが

「長崎のカステラに引けを取らないよ」っと大絶賛。

姉とばばも味見したけど、フワッフワッで、正にプロの味。

今度、レシピを教えてもらって、ばばも夏以降に作ってみたいけど

次はT姉さんと、いつ会えるかなぁ???



※カステラと小倉ケーキの写真撮ろうと思ったのに

 忘れちゃった。。。画像は数日前に写したアマリリス。

 今日の雨の中でも、きれいに咲いている.健気・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

今日のうちで行って来て良かった

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




4月14日(土)曇り

気持ちだけは、いつまでも若いつもりのばば。

今でも50メートル走ぐらいは出来るかな?と思う。

ご近所に、90代のおばあちゃんがいらっしゃるが

この、おばあちゃん、道路なども端走って渡る位、元気だ。

この大先輩を見て、ばばも人が見ていない所で

ちょっと走る真似をしてみた。

あれっ?足が上がらない。

前に進まない。

わぁ〜〜大変、大変、大変。

気持ちだけ若いつもりでも、体が付いて来ないよ〜〜



スキップは出来るかなぁ?と室内で試してみた。

軽々出来るつもりだったのに・・・・

これも全く足が上がらないよ〜〜

こんなに自分の体が重かったなんて、エェ〜〜ン、エン。



朝、じじがラジオ体操をするのを見て、

「ばばだって〜〜〜」と対抗心メラメラだったけど・・・

「ラジオ体操だけは自信ある!正確な体操できる!」って

今朝、宣言したばかりだったのに・・・こりゃ、ダメだなぁ。



昨日は「13日の金曜日!」とじじが言ったので

終日、慎重に行動したけど、今日が14日で明日が15日っていうのも

分かりきっているはずなのに・・・



今日、2時過ぎに「お墓参り行って来る?」と姉からメールが来て

「えっ!」と思った。

毎月、1日と15日は実家のお墓参りに行く。

早い分には良いだろうと、自分たちの計画や天気予報を勘案して

なるべく早めに行くように心がけているのだが・・・

昨日の今日「お墓参り」のことはすっかり忘れていた。

今日も終日曇り空で、時折小糠雨も降った利の天気なので

明日の天気がどうなるか分からない。

それに、今は車が1台しか無いので、午前中はじじが撮影に行くので

明日午後からの天気次第では、お墓参りに行けないかも知れない。

「準備でき次第、行って来ましょう」と姉に返信して

3時少し前には出発した。



お墓参りは、いつも3カ所回る。

まず、長姉のお墓、次に両親のお墓、最後に姉の婚家のお墓の順で・・・

と決まっている。

長姉のお墓からは、母校の校舎や体育館、その後ろの山々まできれいに見える。
母校

何回見ても見飽きない。



ばばが小学生の頃とは全く様変わりした校舎だけど

ばばが勤務していた時に、新校舎が出来た。

数ヶ月間、初めての仮設校舎での仕事だったが沢山の思い出が出来た。



母校を見る度に色々な事を思い出す。

在学時代の恩師や先輩、後輩の事、

自分が母校で仕事をするようになってからの、

可愛い教え子ちゃん達の事、上司や同僚の事・・・



年々児童数も減っている現状だけど、

やはり母校という場所は、いつまで経っても懐かしい。

島内、どの学校も児童数が年々減少している。

近い将来、もしかしたら?学校も統廃合という事も避けられ無いかも知れない。



曇り空の下で見たからかも知れないけれど

母校を見ながら、少しだけ悲しくなったばばでした。



お墓参りを終えての帰路は、やはり小糠雨。

風もけっこう強かった。

でも、今日のうちでお墓参りできて、良かった!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

今日は13日の金曜日、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




4月13日(金)曇り

じじは、いつも午前4時頃から起き出して

パソコンに向かっている事が多い。

そして、リンクが切れたら、自宅に行って繋いで来たり・・・

今朝も、早々にじじが起きて階下へ降りるようだったが

ばばは寝床から出なかった。

6時半も回ってから起き出して、朝食の準備をしていたら

あれっ?じじが外から帰って来た。

ははぁ〜朝から頑張ってきてくれたんだ。

リンク繋ぎじゃ無くてね。



実は、お隣さんが昨夕、「ばばちゃんの家の壁のすぐ横から

ガジュマルのような木が生えていて、結構大きくなってるけど

切るか抜くかした方が良いんじゃない?」と教えてくれたので

夕食時、じじにも話したのだ。

天気は良くなったら、除草剤を葉っぱにかけて枯らすか?

根っこの方からノコギリで切って、

除草剤を塗り付けて枯らそうか?

どちらかにしようと、内心思っていた。

じじは「じゃぁ、僕が切って来るよ」と夕べ言ったけど

まさか、すぐ行動に移すとは?



木の生えている場所は、住んでいる家では無くて、別なんだけどね。

じじは起きてすぐ、現場へ行き、何と!根こそぎ引き抜いて来てあった。

ビックリ!!!

抜いてきた木は、高さが1メートル以上で、根っこもけっこう太かった。
ガジュマル

大変だったろうなぁ・・・それにしても、

じじがこんなに迅速に行動するなんて・・・・



えらいなぁ、ありがたいなぁ・・と思いつつ、朝食。

じじが、「今日は13日の金曜日だよね」と言った。

13日の金曜日・・・って、年に数回はあるけれど

ばばは聞く度にドキッとする。

ばばの父が亡くなったのが26年前の3月13日金曜日だったから。

「13日の金曜日」だって、普通の日々と変わらないと思うんだけど

やっぱり、ばばの中では、ちょっとしたトラウマ。

だから、じじが「13日金曜日だよね」と言った瞬間

「今日1日悪い事が起きませんように・・・・」と祈った。



いつも通り時間は過ぎて・・・

じじが撮影に行く時刻。

出る前に水分と糖分補給・・・と椅子に座ったじじ、

「腰が痛い!朝、木を引き抜く前に準備運動してから抜けば良かったなぁ」と言う。

(あぁ〜やっぱり、魔の金曜日だ〜)

「すぐ、整骨院行ったら?}と言うと「大丈夫!すぐに治るから」と言うじじ。

撮影から戻って来ても、やはり、腰に違和感があるみたい。

そのおかげで?背中をピィ〜〜ンと真っ直ぐ伸ばして歩く分には良いけれど・・・



やっぱり「13日金曜日は、ばばにとっては魔の金曜日」なのかなぁ・・・



一昨昨日の事。

お昼2時過ぎに携帯が鳴った。



出ると、友人のE先輩。

開口一番、「久しぶりだね〜ばばちゃん。じじさん、居る?」

と聞かれた。

「ちょっとお昼寝中です」と答えると、

「何時頃起きるかねぇ?」と聞くので

「あと15分位で起きると思います」と答えた。

すると「じゃぁ、ばばちゃん、すぐうちに来てくれない?」と言われた。

ばばも少し仕事があったので「急用でしょうか?」と聞いたら

「なるべく早く来て欲しいんだけど」と笑いながら言われた。

ピンと来た。

「あっ、又何かばばにあげたい物があるのかも」って。



E先輩は、ばばより大分先輩で、今年82歳か?83歳。



ひょんな事から知り合って、お友達になった。

何か美味しい物を作ったからと言っては直接届けて下さったり

農作物や野菜が沢山あるからと届けて下さったりもした。



数年前まではご自分で車も運転して

わざわざ我が家の門まで届けて下さっていた。

時には、一昨昨日のように「暇があったら、ちょっと来てくれない?」

と電話が来る事もあった。

ここ1,2年、ちょっと体調を崩して、車の運転は止めたようだ。



E先輩は、なるべく早く来て欲しかったらしいが

ばばは「自分の用事の済み次第、すぐに行きますね。

あと、2,30分かかるかも知れません。

ごめんなさい」と言って電話を切った。

バタバタと用事を済ませ、車でE先輩の家に向かった。

10分もかからず到着〜〜



E先輩の家から少し離れた空き地に車を止めた。



庭先で「E姉さん、こんにちは〜〜ばばです。」と声をかけると

「ばばちゃん、良く来たね〜久しぶり。元気そうだね」と言われ

立ったままで、暫く近況報告をしたり、会えなかった間の事を話したり。。。



しばらく話した後「ばばちゃん、これ持って行って」と

大きなレジ袋のいっぱいのジャガイモを指さした。

大きな普通のジャガイモと、

小ぶりで紫色っぽいジャガイモが入っていた。

ジャガイモ


E先輩は「小さいジャガイモはね、皮を剥くと食べるところが無くなるから

茹でるか、レンジでチンして薄皮を剥きなさいね」と教えてくれた。

そして、もしサラダを作るんだったらジャガイモは茹でて潰したら

すし酢を混ぜておいて、キュウリは薄く切ったら「福山酢」で揉んで・・・

最後にマカロニとかと混ぜてマヨネーズをかければ良いって。

拘りがあるんだね、きっと美味しいサラダが出来るんだろうね。

我が家では、じじがマヨネーズ味のサラダとか好まないから

ほとんど作る事は無いけど、今後作る事があれば、参考にさせて貰おう・・・



さて、いただいたジャガイモ・・・・

車まで運ばなくてはならない。

「車取っておいで」とE先輩は言ったけれど

「農家の娘だから大丈夫です!」と言って、大きな袋を右手で持った。

ずっしりと重い。

5キロのお米より遙かに重いから、10キロ近くありそう・・・

袋の持ち手がグゥッと伸びて、今にも切れそう。

だから、少し歩いたところで、一旦下に下ろして、

体の前で抱えて車まで行く事に。



ほんの100メートル足らずの距離なのに、フゥフゥ言いながら

何とか無事運んだ。



それにしても、ありがたいよね。

大先輩が丹精込めて作ったジャガイモを、

わざわざ、ばばに分けて下さるなんて。



「なるべく早く!」「急いで!」って言われて出かけ

沢山のジャガイモいただいて帰って来ました〜。



煮て、焼いて、揚げて、レンジでチンして・・・毎日いただきます。

E先輩、ありがとうございました!



先輩や後輩から、いただいてばかりの、ばばだけど、

自分の出来る事で、何か恩返しをしなくちゃ!。

多くの善意の方々に囲まれて生活できる事に感謝です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

早朝に直撃!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




4月12日(木)雨時々曇り

久しぶりの雷雨で目が覚めた。

けっこうな雨量になったんじゃ無いかな?

夜が明けても雨が降ったり止んだりの徳之島です。

昨日まで蕾だったお隣さんの「ダチュラ」が開花していた。

ピンク?オレンジ色できれいだなぁ・・

ダチュラ


今朝は、4時か5時過ぎだったろうか?ものすごい雨音だった。

外は暗いし、二度寝・・・していたら

7時少し前「パシッ!」というような音が聞こえ

直後、ド^〜ンというような音が聞こえた。

「何!!!」と、既に起きてパソコンの前に座っていたじじに聞くと

「落雷だ!」って、

じじがスイッチを触ると、部屋の電気は異常なし。



しかし・・・じじにとっては家族の次位に大事な

パソコン1号が落雷でやられちゃった!!

何と言う事!!!

自宅から配線しているランケーブルに落雷したらしい。

じじは、懐中電灯を持って自宅2階に上がったり、1階に下りたり、

雨の中、何回も階段を上り下りしている。

たまたま電源を入れていた、じじにとっては一番大事な

パソコンがやられたらしい。



落ち込んだまま、朝食。

食欲も無さそうなじじ・・・

何とか笑わそう、盛り上げようと思うけど

ふたりしてシュ〜〜ン。

くら〜〜い食事が終わって、ばばは洗い片付けなどして

絶対今日やろう!と決めていた事を始めようとしていたら、

じじが「あっ!」と声を出した。

「何??」と聞くと、天井を指さして

「蜘蛛の卵から、赤ちゃんが生まれた!」と。

老眼ばばには、はっきり見えなかったけど

じじが指さす方を見ると、なるほど、天井から細い、細い糸が下がっていて

その先端には緑色っぽい小さな蜘蛛の赤ちゃんが・・・

家の中で、誕生直後の蜘蛛の赤ちゃんを見るなんて。



今日は、何か朝から次々怒るなぁ・・・

「2度ある事は・・・」と言うから、もう一度、何かあるかも知れない。

良い事であればいいけれどと思いながら、ばばは仕事に戻った。



その後、ばばにも友人から6,7年ぶり位に電話が来たり。



じじは、午前中、ずっと自宅2階との行き来で、

何十回階段を上り下りした事か?

お昼には好きな牛肉でも焼いてあげましょと準備した。



お昼も、まだまだ落雷の話。

「外は大雨だったし、あと1時間寝ておけば

こんな事起こらなかったのに・・・」って言っていた。

2階からランケーブル引き込んでいるし・・・

仕方無い、今回のアクシデントは。



まぁ、半分位は直したと言っているし、別のパソコンで

新しい環境作って、早ければ明日辺りから、

又いつも通りパソコン三昧出来るかな?



パソコンの事なんか何一つ分からないばばだけど

早朝からパソコンをつけていなかったのが幸いだった。

じじは、壊れたところを一つ一つ点検しながら

又、新しく作り上げたりしなければならなくて大変だけどね。

夕べも、寝る前に、今日アップする為の動画や写真を準備して

下書き段階は終わっていたはずなのに、今日はアップできないね・・・・残念!



まさか、我が家のランケーブルを雷が直撃するなんて

予想だにできなかった・・・

じじは言っている。

「今度、宝くじを買おう!絶対当たるはず!」って。

「どこで買うの?}と聞いたら「東京で」と。

「どの位、買うの?」と聞いたら「3000円分位」と。

「どの位、当たりたいの?」と聞いたら「3億円!」って。

「3億円当たったらどうするの?」と聞いたら

「東京の駅前にマンション買う」だって。



雷に、じじの頭もやられたらしい。

心配だ〜〜〜〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

勿体ない・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




4月11日(水)曇り時々小雨

久しぶりの雨・・・と言っても、小雨だけど。

花壇や、畑が少しでも潤ってくれると良いな・・・



昨日頑張って伐採した桜やトベラ、デュランタなどの枝

それに伸びすぎた椰子??等を1日放置して、今朝、ゴミ袋にまとめた。

20リットル容量のゴミ袋、5袋に押し込めるだけ押し込んでパンパンに詰めた。

明日がゴミ出しの日だから。

そして、神様が頑張るばばを見ていてくれたかのように

作業が終わった途端に小雨がちらつきだした。

良かったぁ〜

捨てようとしていた桜の枝に、きれいなサクランボを見つけたので

切って、小さなビンにさしてみた。

小さな小さな一枝だけど、何だか良いなぁ・・・
サクランボ


今、お昼2時前だけど、まだ小雨が降り続いているよ。



今日はね、午前10時53分に突然停電してビックリした!

「何?何?何があったの?」

ブレーカーを見ても、落ちていないから、我が家だけではなさそう。

慌てて姉にも停電しているか聞こうとしたら

固定電話は、停電では使えないんだよねと気づき

携帯を持ち出したら、パッと復旧〜良かった、良かった。



そうそう、3日前にお別れしたTおばちゃんからいただいたポインセチア、

花壇に移植したんだけど、何だか数少ない葉っぱも萎れてきて

枯れるんじゃ無いかなぁ・・・と心配。

ポインセチアって、根腐れを起こしやすいって聞いたけど・・・

ばばが植え替えてから水をかけ過ぎ?って事無いよね、

まだ今日で3日目だから。

幹が太くなっていて、途中で3つに別れ、

下の方に葉っぱは無くて、1番天辺に葉っぱが数枚と

赤い部分があるんだけど、思い切って

枝分かれしている上辺りから切って、挿し木にしてみようかな?

大好きなおばちゃんの、思いがこもったポインセチアだから

枯らさずに育てたい!

ネットで調べてはいるんだけど、身近に園芸の師匠さんがいたら

色々教えて欲しいなぁ・・・



昨日夕方、姉とある場所を車で走っていたら

左手の畑に、ジャガイモが沢山捨てられていた。

畑の持ち主さんが、出荷用以外はそのまま放置しているのかな?

数年前はね、いつも行くお店の近くを散歩していたら

道端に沢山のジャガイモが捨てられていて

「勿体ないなぁ・・・」と見ていたら

たまたま畑の主さんが、ばばを見つけて

「ジャガイモ、いくらでもあるから、持って行きなさい」って、

大きな紙袋に入れて30キロ近く下さった。

畑の主さんが、偶然にもばば実家集落の方で

奥さんは、ばば友人のお姉さんだったのでビックリしたけどね。



ばばが仕事をしていた頃、たまたま職場近くの畑横を通っていたら

畑一面、小粒のジャガイモや掘る時に傷つけられたジャガイモが

大量に放置されていて、ビックリした。

地元の同僚に聞いたら「農家の人が、要らないジャガイモは捨ててあるのよ」

と言うので、エェ〜〜〜ッと思った。

ばばが子どもの頃、我が家でもジャガイモを作っていたが、

掘る時に傷ついた芋も、小粒の芋も大切に持ち帰っていた。

自分たちが育てた作物をなるべく最後まで消費していた。

当時は自家用として野菜も育てていたからね。



時代は変わって、マンゴーやジャガイモ、タンカン

パッションフルーツなども出荷用として作られるようになった。

今年は、ジャガイモは豊作のようだ。

JAの選果場からは「選果場の現状が500トンになりましたので

暫く、ジャガイモの堀取りは控えて下さい」という放送が何回もあった。

時には「500トン」、時には「600トン」とジャガイモが運び込まれ

一旦搬入をストップして、選果作業を進めるんだろうね。



最近では、ジャガイモ1キロが30円とかも聞いた。

信じられない位の安値。

農家の皆さんは、本当に大変だよなぁと思う。



ジャガイモを作る人がいれば、収穫したジャガイモを運搬する人達もいる。

大きなトラックで、夜中の2時とかまで畑に行って

収穫されたジャガイモを積み込んで来るんだって。



作る人、収穫する人、運ぶ人、選果する人、発送する人

沢山の人達のお陰様で、徳之島産のジャガイモが都会のお店にも並ぶんだね。



ばばは、何の苦労もせず友人知人から新ジャガをいただいているけど・・・

何だか申し訳無い気持ちでいっぱい。



今の時期、我が家の食卓には毎日ジャガイモが登場!

お汁に煮物に揚げ物に焼き物などとして。

感謝していただかなくちゃ、罰が当たるね。

今日のお昼は、新ジャガを沢山入れてカレーを作った。

年間通して、カレーは10回作るか、作らないかの頻度だけど

最近は多めに作って冷凍するようにしているよ。



あっ!ダラダラ書きながらも、やはり畑に放置されたジャガイモが気になる・・・・

畑の横を走りながら「勿体ないよねぇ。私達なら喜んで拾うのにね」

と、姉と話しながら帰って来たけど、あのジャガイモ、

きっとお日様に当たって、緑色になり、そのうち芽が出て

次の作物の肥料として鋤込まれてしまうのかなぁ・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

今日はね・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




4月10日(火)晴れ

今日も穏やかな天気の徳之島。

昼間は半袖でも良いんだけれど、夜は長袖。

今朝は起きて、半袖に着替えた後、ちょっと違和感が・・・

気にしつつもそのまま仕事していたけど

何気なくTシャツの左袖を上から触ってみて、???。

何?ちょっと変だぞ。

慌てて袖を上にめくってみたら、何と、夕べ長袖の下に重ねて着ていた

紺色の半袖Tシャツ上に、又別の紺色半袖シャツ着てた・・・

もう!!!何をしているんだか・・・



そんなばばに、じじが昼食後

「ばばは、ホラーマン、目引っ込み人、トルコ人、宇宙人」と言った。

まぁ、近しい人達から、よく言われるから全然気にしませんけど・・・

でもね「トルコ人」って言われたのは40代の頃

ある方が「ばばちゃんの祖先はトルコ人ですか?」って言ったのが発端。

でも、何故「祖先がトルコ人」って言われたのかは、未だに分からない。

言った本人は、もう忘れているかもなぁ・・・



今日、4月10日はある先輩の誕生日。

だから、お赤飯を炊いて、お祝いに届けようと以前から思っていた。

お赤飯を炊くって、けっこう難しそうだけど

「即席炊き」を覚えたら、目から鱗。

小豆も浸さなくて良いし、1時間もあれば炊きあがる。

お赤飯に卵焼きとランチョンミートでも焼いて添えれば

先輩の夕食の助けになるかな?



赤飯炊く前に・・・

朝イチで洗濯。

洗濯終わったら・・・そうだ!桜の木やデュランタ等

庭木の枝を切ろう!

前々から思ってはいたんだけど、なかなか実行できずにいたので

思い切って.今朝は行動!

ノコギリと剪定バサミと、枝切りバサミと・・・・

高い所の桜の枝はどうしよう??



あっ、そうだ、針金製の熊手で枝を引っかけて引っ張り

その後、紐で枝を茎の方に括り付けて切れば良いや。

良いアイディアだなぁ・・・自分で自分を褒めながらスイスイ作業。

思い切って、切り払った。

桜の木の下のイヌマキも切らなくちゃ!と思い

上の方7,80cmの所からバッサリ。



ピンクのゲンペイカズラやツンベルギア等も目に付くところをどんどん切った。

夜香木だけは繁っているけど、今満開で
夜香木


夜な夜な芳香を放ってくれるので

花が落ちたら、即切ろうと決めた。



切った枝が結構な量になったので、裏庭へ運んだ。

少し乾かしてから、ゴミとして出そうと思ってね。

枝を運んで積み上げた後、ふと、ある事に気づいた。



もしかしたら?イヌマキは貰ってくれる方がいるかも・・・



島ではお墓参りの時にイヌマキの枝を、墓前の花筒に挿す。

だけど、自分の庭にイヌマキの木がある人は少ないから

小さなお店などではイヌマキの木の枝を売っているところもある。



ばばの実家でも、ずっとお墓参りには、

家の周囲に植えてあったイヌマキの枝を切って持って行っていた。

しかし、最近は実家のお墓には造花を飾っている。

これから暑くなると、花筒の水が腐って臭うし、

蚊の幼虫などが発生したりするから。



拘る方や、先輩方の中には、今でもイヌマキの枝を挿す人も多い。

ばばの親しい先輩も、必ずイヌマキの枝を挿している。



そう言えば・・・先輩の義母さんの命日が明日だった・・・・

偶然とは言え、たまたま今日イヌマキの枝を切ったのも

何かのご縁?かも知れない・・・



そこで、切って捨てるはずだったイヌマキの枝だけは

洗い桶に水を張って、根っこを浸けておいた。

作業は一段落した後、先輩に声をかけて

「イヌマキは要りません?」と聞いてみた。

すると「ありがとう!知人にイヌマキを持って来て貰おうかと思ってたのよ」

って、喜んでくれた。



あぁ〜良かった!

我が家の庭で育ったイヌマキが先輩の役に立つ事が出来て。

思い切って、今日、庭木の剪定をして良かったなぁと思ったばばでした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇