カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2018年8月の記事 >>
08/26(日) 19:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/26(日) 07:34
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/26(日) 07:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/25(土) 14:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/25(土) 07:11
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2018年8月の記事一覧

第28回徳之島民謡大会

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




8月26日(日)晴れ後曇り

徳之島町町制施行60周年記念「第28回徳之島民謡大会」が

徳之島町生涯学習センターであり、姉と2人で出かけた。
開会式


開場が13時からだったのに、集落放送で「13時から始まります・・

席に限りがありますので・・・」のような事を言っていたので

(3町から お客さんは集まるだろうし、12時半には家を出なくちゃ!)

と思い、姉とも事前連絡をして予定通り出発。

会場に着いたのが12時40分頃。

入り口でプログラムをもらって、中へ・・・

しかし、お客さんはほとんどいない。

前から2番目に席を確保し、落ち着いてプログラムを見ると・・

何と!開演は2時からとなっている。

慌てすぎた!早く来すぎた!

でも、仕方無い。

と1時間以上、席に座ったままで待っていた。



会場は冷房されていて、家にいるより涼しいし

まっ、良いか・・とも思ってね。

待っている間に、顔見知りの肩がばば達の横に座って

色々話しかけてきたり、後ろに座っていた隣町の先輩方が

話しかけたりしてきたので、退屈せず、待ち時間は過ぎた。



開会行事も10分くらい早く終わったので、2時少し前から舞台発表が始まった。

天城町6つ、伊仙町6つ、徳之島町5つの演し物があった。

演し物はほとんどが「島唄」であと伝統芸能と「島口落語(方言落語)」。

ばばは、昔ながらの島唄は節回しも難しく唄うことも出来ないし、

意味も分からない部分が多い。

しかし、三味線の音色とリズムは大好き。

浜下り

もの悲しい唄もあれば、

みんなで賑やかに掛け合いながら唄い踊る元気の出る唄もある。



これまでは、徳之島町の方々の民謡や伝統芸能しか鑑賞していなかったけれど

今日は3町の演し物が鑑賞できて良かった。

初めて聞いた徳之島町亀津の牛と、伊仙町検福の闘牛が闘って伊仙町の牛が勝った唄、

又初めて見た昔ながらの麦つきの動作をしながら唄う「麦つき唄」等・・・・
麦つき唄

最後は会場大脚さんも加わって、賑やかに「ワイド節」と「六調」で締めくくった。

この2つの唄は、島のお祝いなどの〆で、よく唄い踊られるので

ばばも踊ることは出来る。

座ったまま、踊っていると楽しそうに踊っている元同僚先輩とか、顔見知りの先輩から

「何で?立って踊らんね〜」と言われたが、最後まで立って踊ることはしなかった。



終わって、時計を見たら、もう5時前になっていてビックリ!

何時もなら後片付けで椅子を運んだりするのだが

今日は寄らなければならない場所があり、慌てて車に戻った。



用事を済ませ帰宅すると、6時・・・・

時間を間違えたばかりに、今日は6時間も外にいた事になる。

でも、楽しい時間だったから、良しとしよう。



徳之島の島唄や島口、伝統芸能発表などを鑑賞した後

必ず、これらは後何年引き継がれるだろう・・・と思う。



島口は話せるけど、島唄は唄えない、

大人になってからは伝統芸能にも進んで参加したことが無いばば。



「あぁ〜楽しかった」の後は、必ずモヤモヤ感の残るばばである。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

タカブシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月26日(日)天気 晴 室温 29.0℃ 外気温 29.4℃ 湿度 68%(室内)(午前6時43分計測)


このタカブシギたちは数ヶ月前から滞在していた旅鳥数十羽の居残り組たちであろう。

 夏に飛来するのは繁殖地へは行く必要のない旅鳥の幼鳥たちでしょう。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年8月25日、10:48 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

タカブシギたち

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月26日(日)天気 晴 室温 29.0℃ 外気温 29.4℃ 湿度 68%(室内)(午前6時43分計測)


今朝は、久しぶりに気象庁の天気予報に「現在、台風情報は、発表していません。」と表示されていた。

昨日まで島の近くに発生していた熱帯低気圧も大陸の方へ離れていき、太平洋上の高気圧におおわれ今日は灼熱の太陽が照りつける真夏日になりそうだ!

 昨日は、諸田池で久しぶりにタカブシギたちを撮った。



このタカブシギたちは数ヶ月前から滞在していた旅鳥数十羽の居残り組たちであろう。

 夏に飛来するのは繁殖地へは行く必要のない旅鳥の幼鳥たちでしょう。


タカブシギたち



(2018年8月25日、11:06 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ハートが!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






8月25日(土)晴れたり曇ったり降ったり

変な天気〜

洗濯物干して暫く経ったら、雨が降り出し

洗濯物、室内に取り込んで、暫く経ったら、又青空・・・

ずっと、これの繰り返し。

だから、昼前からは竿毎室内に取り込んで、部屋干しにしようと決定!

やっと安心して、お昼の準備が出来た〜〜〜



例年、8月ってこんなに天候不順だった?と思うくらいだ。

こう思っているのは、ばばだけ?



お昼終わって、パソコンでも立ち上げようかとスイッチを入れて

庭を見たら、紫の花を沢山付けたデュランタ、実が黄色く色付いたキツネバナ

お隣から我が家へ枝を伸ばして開花しているアラマンダが

左右にしなやかに揺れダンスをしているような・・

いや、体操をしているような・・・見ていて飽きない。



ダメ、ダメ、ばば〜ブログ早く書き終えて、やり残した家事を早く片付けなくちゃ!



そう、そう、昨日「フウセンカズラ」の事を書いたよね。

ネットで色々調べていたら、フウセンカズラの種の、可愛いこと!

画像が大きかったので、まるでお猿さんの顔に見えた。

黒い種の一部に❤の形の白い模様があるのね。
種

一昨日はそこまで確認してなかったので、昨日、又友人宅に寄った際

車から降りてすぐに、姉と2人、フウセンカズラの自生している場所に行き

枯れて落ちていた実を拾って、割ってみると、黒くて小さな種が出てきた。

そして、画像で見た通りの白い❤の形が・・・

嬉しくなって、何粒か持って、友人宅へ行き

すぐに種を見てもらったら「可愛い!!!」と大喜び。



「フウセンカズラって、園芸用として種もネット販売されているみたいよ〜」

とか、ばばがネットで調べたことを話すと友人はビックリしていた。

そして「よし!これからフウセンカズラの種を集めて商売しよう〜」

と言い、直後、言った本人も、姉もばばも大笑い。



1袋200円前後では買えるみたいだね。

買わなくても、目の前の空き地にいくらでも自生して種が出来ているのを見たら

何だかワクワクしてしまった。



用事を済ませ、帰ろうとする姉とばばに、友人は「ちょっと待って」と言って

お土産をくれた。

お土産をいただいた姉とばばが、ほぼ同時に

「このお土産の分、2人でフウセンカズラの種を集めて恩返しします」と言って

又々3人で大笑い。



ふと目に留まったフウセンカズラが、2日も話題になり

大笑いし・・・帰宅。



夕食後、持ち帰った3個の実を割って、じじにも❤の模様を見てもらうと

「可愛いね〜」って。

種を蒔くのは5月頃で、種は固いので一晩くらい水に浸しておいて蒔いた方が良いみたい。

特別な世話も要らないし、育てやすく、グリーンカーテンにも出来ると知り

ばばも興味津々。



5月頃種まきをしたら、7,8月頃花が咲き実が出来るって書かれていたけど

まだまだ暑いし、これから種を蒔いても芽が出るんじゃ無いかなぁと

密かに思ったりしているばばです!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロサギ(白色型)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


8月25日(土)天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 29.3℃ 湿度 68%(室内)(午前6時36分計測)


この海岸にはよく白色型のクロサギが来て採餌している。

 島では、白色型のクロサギの割合が多いそうだ!

白い砂浜が多く、環境に適応ししているのか?



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2018年8月24日、10:29 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

色は白いが名はクロサギ(白色型)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


8月25日(土)天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 29.3℃ 湿度 68%(室内)(午前6時36分計測)


 目が覚めたら、潮騒の音が大きく聞こえ、風が強かった!

天気図を見たら、沖縄の東南海上に熱帯低気圧が発生しており北西の方へ進んでいる。

発達して台風にならなければ良いが!気になる。

いずれにしても今日はこの影響で天気は不安定になりそうだ!


 昨日は、丹向川河口でクロサギ(白色型)が狩りをしていた。



この海岸にはよく白色型のクロサギが来て採餌している。

 島では、白色型のクロサギの割合が多いそうだ!

白い砂浜が多く、環境に適応ししているのか?


色は白いが名はクロサギ(白色型)



(2018年8月24日、10:33 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇