カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2018年10月の記事 >>
10/13(土) 14:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/12(金) 13:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/11(木) 14:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/10(水) 14:11
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/09(火) 18:25
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/08(月) 13:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ありがとう

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




10月13日(土)曇り時々細かい雨

ばばは、しゃべりんこ。

これまでもブログに書いたけど、

小さい頃、自家製糖工場で、従兄弟兄さん達の作業中

ずっと喋っていて、k兄さんからは

「あんたは、大きくなったら女弁護士にならんといかんね」と言われていた。

当時、女弁護士って、どんな仕事をするのかも分からなかったけど

いっぱい喋る仕事をするのかなぁ???と思っていた。



気の合う友人達と話すのは、今でも大好き。



仕事をしていた当時は、仕事のことで精一杯。

朝早く家を出て、夕方遅く帰って来て、食事の準備をし

片付けをするとグッタリで、家族ともそんなに話す時間は無かった。



退職して、じじとふたりだけになり、食事の時も

向き合って食べることに・・・

もし、ふたりとも無言で黙って食事だったら・・・・どうだろう?

ばばは嫌だ。

だから、食事の合間にもラジオやネットで見聞きしたこと、

友人知人から聞いたこと、出先で感じたこと等々、よく話す。

じじは、聞いた後に自分の考えを話したりする。



ばばは、買い物に出かけた先などで

顔見知りと会うと、挨拶をし、話し、そこから色々な情報を得ることも多々。

しかし、じじが出かけるのは海岸や森。

出会うのは?野鳥・植物・小さな生き物など・・・

だから声に出して会話をすることは、ほぼ無い。

家の中ででも、ばばが積極的に話し、じじにも話させなくちゃ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何気ない平凡な生活だけど・・毎日色々なことがある。

そして、笑ったり、ホッと心和ませて貰ったり・・・



数日前、姉が我が家へ来て、しばらく遊んで帰った。

バイクで帰って行く姉を見送り、玄関先まで来た時

又バイクの音がし、我が家の前で止まったような気がした。

「んっ?姉が何か忘れて戻ってきたかな?」と思い

ばばも車庫前に戻ろうと小走りで車庫の出口?まで行ったら

何と!郵便配達の若い方が我が家に入ってこようとしていた所で

バッタリ鉢合わせ。

郵便屋さんが「あぁ!!!ビックリした!」と言い

ばばも「ごめんなさい!」と謝りつつも

自分の早とちりがおかしくて、ふたりとも車庫の出口で大笑い!

郵便屋さんは、何回も「あぁ〜ビックリした!」と言うので

ばばは申し訳ないやらおかしいやら。

郵便屋さんは、まさか家の人が小走りで走ってくるなんて予想だにしていなかっただろうから

さぞや、ビックリしたことだろうね。



台風の爪痕が残る場所はまだ多い。

我が家は、空き屋になっていた家屋を解体中。

電線も外してもらえたし、後は温水器を処理するだけ。



台風後は穏やかな天気が続いているけれど

我が家も、庭の植物は大打撃で、夜光木もクチナシも桜もキツネ花も

三つ葉もツルムラサキも・・・地植えの野菜や草花は悲惨な状態。

でも、植物って凄いなぁ・・・と思う。
桜

キツネ花


台風一過後、1週間も経たないうちに小さな小さな新しい芽が出てきたのだ。

桜も、クチナシも、デュランタも、ツルムラサキも、三つ葉も・・・・

そんな植物を見ていると「ばばも、頑張らなきゃ!」と改めて思う。

植物さん、ありがとう。



※画像は若葉が出始めた桜とキツネ花です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

負うた子に教えられ、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





10月12日(金)曇り

昨日と同じ曇天・・(洗濯しようかなぁ・どうしようかな?)

迷ったけど、思い切ってスイッチオン!

8時前には庭干しにして、昼過ぎ室内に取り込んで干した。

湿度が42%位だし、外干しにして(雨降らないかな・・)とハラハラするよりは

室内でも充分乾くだろうし、その方が安心!と思って。



昨夜、我が家の外気温は20度だったらしい。

二重の毛布を着て寝たが、それでも少し肌寒い位だった。

台風通過後、一気に秋になったなぁ・・と感じる。

渡り鳥のサシバも、もう、あちこちで見られるそうだ。



今朝、食事をしながら、じじが嬉しそうに言った。

「夕べ、我が家の三姉妹が夢に出てきたよ。

まだ幼い三姉妹がひとりずつ出てきて、可愛い笑顔で笑いかけたんだよ〜」って。

「ばばは出てこなかったの?」と聞くと「出てこなかった」って。

ふぅ〜〜ん。



食後、ばばも三姉妹が幼かった頃のことを思い出しながら

洗濯物を干していた。

すると!じじのズボンのポケットに何か入っている!

「ばばの責任じゃ無いもんねぇ〜〜」と思いながら

ポケットを探ってみると、10円玉が3個。
10円玉

まるで、三姉妹がひとり10円ずつ、ばばにお小遣いをくれたみたい・・・

って、勝手に思いながら洗濯物を干し終えて、ニンマリ。



でも、子供の頃、母が「天知る・地知る・我知る」とずっとばばに言っていた。

「悪いことをしたら、誰が見ていなくても、悪いことをした自分は

ちゃんと分かっているんだからね」とも。

その母の言葉を思い出し「猫ばば」するのは止めて

撮影から帰ったじじに「娘達からのお小遣い」と思い込みたかった30円を

きっちりと、じじに返したよ(笑い)



さて、ここからは話題が変わって・・

昨日行った医療機関でのこと。

診察も終え、会計を済ませ薬を貰って帰る事になった。



診察を終えてカルテの入ったファイルを会計窓口に出すと

そのファイルの一部分を器械に当てるとピッと音がして

番号の書かれた紙が出てきて、それを渡された。

その後、「後ろの電光掲示板に番号が出ますから・・」と言われ

しばらく見ていたが何も数字は出ていない。

で、左側の薬処方済みの電光掲示板を見ていたら、

ばばより若い番号が表示されていた。

「????」と思いながら待っていたら、

ばば初任の頃の教え子ちゃんのT君が横に立っていた。

「ばばちゃん、何番?」と聞かれたので、会計窓口で貰った紙を見せると

電光掲示板を指さして「もう、番号出ていますよ」と言う。

慌てて窓口に行こうとするばばに「これでした方が早いですよ」と

横にあった器械を指さした。

「えっ?、でも使ったこと無いから出来ないかも」と言うと

「ちょっと紙見せて」と言って、ばばが持っていた紙を取って

器械に通した?

すると、何と今日の請求金額が書かれていた。

T君が「ここにお金を入れて下さい」と言うので

お札と小銭を出し,T君が教えてくれた場所に入れると、

最後に「確認」という文字が出て,T君がそこをタッチすると

あらっ?明細書と領収書が左右から出てきた。

わぁ!!

ビックリ!

そして早い!

正に「負うた子に教えられ」・・・を実感したばばでした。



ばばが、この病院で診察を受けたのは、もう、10年ほども前のことで

当時、こんな器械は無かった。

今は、ホームセンターでも、レジが終わると

お客さんが自分で器械にお金を入れて、

おつりがある時も器械から出てくるお金をもらう、お店もある。

ばばは、そのお店で現金で買い物をしないので体験した事は無いけれど・・・

身近な所でも、色々変わって来ているなぁ・・

「石器人」を自認するばば、時代について行けるかなぁ・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

久しぶりに

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




10月11日(木)曇り

昨日、ある場所で嫌な事があり、大人げないほど腹が立って、腹が立って

それでもグッと我慢して帰宅した。

夜は夢まで見てしまって・・・

でも、嫌な事は早く忘れなきゃ!

毎日楽しく過ごす事がモットーだからね。

ソテツ


さて、今日は「雨が降るかも知れない・・」という天気予報だったが

傘を持って、ある医療機関へ出かけた。

8時から受付だが、家を出たのが8時15分。

まぁ、午前中で用事を済ませれば良いから慌てる事も無いと

気持ちに余裕を持って家を出た。

医療機関まで、歩いても片道1000歩の距離。

良い運動にもなるし。



着いた時は8時半を回っていて、外から見ただけで待合室は満員状態だった。

受付は48番。

席が空いていなかったので、経って待つ事にした。

過日、ある友人から島内の病院へ行った時のことを聞いた。

受け付け開始時刻より早く行ったのに、受付番号が600番台で、驚いたらしい。

そこと比べると、48番なんて、なんてことは無い。

しかし、ずっと立って待つのはちょっときついかな?

そこで、待合室の中を少し歩いてみた。

人間ドックを受ける人たちの待っている場所も満員。

しかし、待っている人たちのほとんどが本を読んでいるのにはビックリ。

スマホをいじっている人などは一人もいなかった。



一番大きな待合室は前から後ろまで満員だったが

ただ、問診している横の道路側には、2列、長いソファーがあって

前の方には男の方々が6名ほど座って待っていた。

その後ろは10人分ほどソファーが空いていたので、そこへ行って座ろうかな?

と思ったが、なぜか?通れない。

通れる場所はあるにはあるが、狭い上にすぐ横には男の方が座っている。

「まぁ、1時間も立っていれば良いでしょう」と思った時

長いソファー前列に座っていたひとりの方が、ばばの様子を見ていたらしく

横の人たちにも声をかけ、後ろのソファーへ移動しようとした。

ばばは、慌てて、その場を離れエレベーター近くへ行った。

幸い、そこには3名ほど座れる場所があったので

他に座りたそうな人がいないことを確認して、座った。



待つこと、ほぼ1時間。

名前を呼ばれ、簡単に問診を受け、診察室前に移動。

そこも満員だったので、入り口付近で立って待っていたら

30分ほどで名前が呼ばれ、診察室へ。



初めて診察を受ける先生は女医さんで、

にこにこ笑顔で、親切に色々話を聞いてくれた。

お医者さんが優しいと、安心できるし、何だか気分的にもホッとする。

7,8分で診察と薬についての説明を受け、その他にも色々話を聞いて外へ出た。



その後、会計を済ませ、薬を貰って帰宅。

家を出てから、ちょうど2時間ほど経っていた。

月一度の病院通いだけど、さっと診察を受けて薬を貰うだけなんだけど

終わると、何だかホッと一安心する。



まるで、ばばが帰ってくるのが分かっていたようなタイミングで姉が寄ってくれた。

久しぶりに姉妹でゆっくりおしゃべりをしたり笑ったり。

兄弟姉妹が近くにいるって、ありがたいなぁ。

何でも話せるし、助け合えるし・・・



今日は、久しぶりに2000歩ほど歩いたけど

考えてみたら、もう何ヶ月も、家にいる時は、

外へ出てウォーキングをすることが無かったなぁ。

毎夕、一時間半ほど歩いてばばは、どこ行った?

午前中、5,6千歩歩いていたばばは、どこ行った?

あまりにだらけすぎている自分を猛反省。

これからは、少しずつ涼しくもなるし、

そろそろウォーキングでも始めなきゃ!



※画像は一昨日、お墓参りの時に見つけたソテツの若芽と実です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

あぁ〜あ、あ他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




10月10日(水)晴れ

ついさっき「リンクが切れた」と自宅2階へ上がっていったじじ、

しばらく経って降りてきたかと思うと

「ハッハッハッハ、ばば、僕の作戦にはまったな」と言いながら

玄関から入ってきた。

ばばも、原因は分かっていたけど「はぁっ?」と聞き返した。



じつは・・・今日は撮影帰りのお土産だと

なぜか松ぼっくりを3個、鞄から取り出してばばに・・・

ばばは捨てる予定で空き箱を出してあった紙箱に入れて、

濡れ縁に置いたまま昼食準備開始。

昼食が終わって、濡れ縁に置いた松ぼっくりの事を思い出し

1枚パチリ。



じじの撮影帰りのお土産と言えば

松ぼっくりか、椎の実かドングリと相場は決まっている。

別に嬉しくも何ともないけど・・・

わざわざ拾ってこなくても良いのにね。

と言いつつ、写真を撮るばばも、ばば。
松ぼっくり


じじはリンクをつないで階段を下りてきた時に

箱に入った松ぼっくりを見て、

「又ばばは、ブログネタにするだろうな?」と思ったんだね。

じじの思惑通りだったけど・・アッハッハッ。



室内に入って階段を上がって行きながら

「あの若い松ぼっくりは、孫1号と2号、

大分くたびれた見窄らしいのは、ばば」だって。

「ばば」を「じじ」に置き換えて、そのまま、じじに返しますから〜



そうそう、昨日は昼から空港まで走って

帰りに実家に台風被害は無かったかを見て、

その後、お墓参りをして帰って来た。

台風の被害で壊れた箇所とかも無く、一安心したのだが

ショックな事が。。。

裏の畑の喜界ミカンの木が根こそぎ倒れ

庭のミカンの木も実が数百個、地面に落ちて・・・

もう、腐りかけているのもあった。
みかん


完熟するのを楽しみに待ていたのに・・・

仕方が無いから、枝に残っているミカンも青いけど取る事にした。

完熟したら、友人にも分けてあげたかったけど

どうせ落果するだろうし・・・持ち帰って、じじがお刺身を食べる時

お酢の代わりに使おう・・・

ちょっと背伸びをすれば届く枝にあった分は全部取った。

上の方は一個も実が残っていなかったから

まぁ、残った分でも、何とか生かさなくちゃ!

せっかくのミカンが勿体ないものね。
みかん


子供の頃から実家のミカンが大好きで、好き放題食べていた。

ミカンの木も、敷地内に7本くらいはあったから、

熟すのが楽しみで・・・

我が娘達も「トーマグミカン」と言って、このミカンが大好きだった。

「トーマグ」とは、ばばの実家がある場所の小字名。

「トーマグのじいちゃん、ばあちゃん、ミカン」が大好きだったのに

もう、長い事、食べてないよなぁ・・・娘達。

このミカンの木は、ばばが子供の頃からあったから、

もう、1世紀近くばばの実家にあるんだろうな・・



これと言った手入れもせず、肥料も与えず、ほったらかし状態のミカンの木達。

それなのに、毎年、何百個と実をつけてくれ、じじやばばを喜ばせてくれているんだよなぁ。。。

お正月前には、シルバーさん達が庭の除草や庭木の剪定に入ってくれる。

その時に、ミカンの木に肥料を少し入れてもらおうかなぁ・・・



昨日持ち帰ったミカンは、案の定、少し位酸っぱいミカンでも食べられるじじでも

口に入れた瞬間に、思いっきり顔をしかめて食べている・・・

じじにとっては、酸っぱいミカンも「眠気覚まし」になってくれるんだって。

来年は台風被害などに遭わず、甘い喜界ミカンが沢山収穫できますように・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

自信が無い

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





10月9日(火)晴れ

穏やかな晴天が続く徳之島。

平穏な時間が流れていく、幸せ・・・
海


我が家の朝食はパン食・・・

もう、10年以上。

最近はパンも食パンの他に、あと2,3種類。

食パンを半分こして、菓子パンは小さいのは半分こ

大きいのは4等分とか6等分して。

コーヒーがあれば、ばばは、もう充分。

じじは野菜たっぷりが好きなので、なるべく数多くの野菜と

お汁と、肉はチョッピリ。

以前は毎朝、半熟卵を作っていたのだが

最近は卵はお汁に入れても良いよって言うから、少し楽ちん。

でもね、不思議な事がある・・・

と言うか、ばばがどこかで間違えているのだろうとは思うけど。

10年位、半熟卵を作る小さな容器を使ってレンジで2分半か、3分で

理想的な半熟卵が出来ていた。

ところが・・・

前使っていたレンジが使えなくなり、この夏から新しい機種を使い出した。

そしたら、昨日昼、半熟卵を作ろうとしてセットしたら

何と、卵か容器からはみ出て破裂して固ゆで卵に近い状態になっていた。

慌てて、又卵を出して今度は2分30秒に設定してみた。

結果・・・何と、冷たい!卵が・・・

こんな事ってある?って、信じられなかった。

じじのカレーに半熟卵をのせてあげたくて、頑張ったのに・・・

可哀想なじじ、ほぼ冷たい生卵?をカレーの上にのせて食べさせてしまった。

ごめん!

以前のレンジなら、500wで、32分半から3分で、美味しい半熟卵が出来たのに・・・

何が悪いんだろう?分からない・・・・



そして今朝。

朝食の準備は、まずコーヒーを入淹れてパンを焼きながら

おかず類を盛りつけるのだが・・・

いつも通り、まずはコーヒーを淹れる準備をしてスイッチオン!

他の仕事にかかった。

チーズをのせた食パンも良い具合に焼けて、じじが階下に降りてくるまで

自分の分のコーヒーだけ、カップに注いだ。

この時点で、あれっ?とは思ったのだが・・・・



ばばはパンとコーヒーは一緒に・・・

じじは、食パンとおかず類をほぼ食べ終わってから他のパンを自分で焼いて

コーヒーと一緒にというのが、最近の食べ方。

じじがパンを焼いて、コーヒーを入れようとしたら・・・

極端に量が少ない。

それに、何という事か!コーヒーメーカーのスイッチが切られていて、

おまけに水入れ容器には水が結構残っている。

コーヒーを淹れている途中に、無意識にばばがスイッチを切ってしまったらしい。

あちゃぁ!!!大失敗!!

ごめんよ、じじ。

「ねぇ、こんな変なコーヒー飲まないで、娘がくれたコーヒーメーカーで

淹れ直して、美味しいコーヒー飲んで」と言ったけど

じじは「いいよ、いいよ。それはお茶の時間に淹れて飲むから」って

冷えて

味もきって不味いであろうコーヒーを、じじは「美味しいよ」って飲んでくれたけど・・・



何だか、自分がすることに自信が無くなっちゃった、ばば。

これって?加齢のせい?・・・にしてはいけないかなぁ・・・

生来のオッチョコチョイな性格と加齢が重なっているのか?



明朝は、ちゃんと半熟卵出来るかな・

ちゃんと美味しいコーヒー淹れられるかな?



※画像は過日撮影した、穏やかな徳之島の海です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

見習いたい、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





10月8日(月)晴れ

今日も快晴の徳之島。

今日は嬉しい事が!・・・と言っても、

昨日まで全然つながらなかった電話がつながって

1件、用事のめどが立った事。

古い家を解体するのには、敷地内の電線を外さなければならないと言われ

3日前から、ずっと電話をし、知人達に教えられた事務所まで行ってもみた。

それでも、営業日では無いという事などで、ちょっと諦めかけていた。

今朝、ダメ元で電話をしてみたら、つながった!

15日には、電線を外してくれるとの事。

その後、解体業者の方と連絡を取って予約をしなければならない。



今日応対して下さった、電力会社の応対がとても親切丁寧で嬉しかった。

男の方だったけど・・・

嬉しかったので、最後、電話を切るときに

「ご丁重な対応に感謝します。ありがとうございました」と

つい言ってしまった。

対応ひとつで、こんなに気持が和むとは・・・



つい数日前、空き家に飛んで来たトタンの処理について

ある場所に電話したら、「それは、その家の方に処理して貰って下さい」って。

誰も住んでいないから「空き屋」と言っているのに。

腹が立ったので「もし、あのトタンが、次の台風などで我が家に飛んで来たら

私たちが処理しなければならないんですか?」と聞いたら

「そうなりますね」って。

あまりにも応対がぶっきらぼうで、苛ついたりもしたけれど

「反面教師にしよう」と思ったし、

今日の電話で応対して下さった方の対応は

「お手本」にしなければいけないなと思うばばです。



さぁ〜気分も少しだけすっきりした所で

昼からは扇風機を解体して、掃除をして片付けましょうかね。
扇風機

昨年は「10月20日に片付けた」と記録してある。

今年は去年より10日ほど早く片付けられそう。



9月末に台風が来て、それからいくつかの台風が来る度に涼しくなり

台風が去ると同時に冷房もいらなくなった。

9月末以来、クーラーはつけなくて良くなったし

24号、25号と連続台風が去った後は、扇風機さえも使わなくて良くなった。



いくら暑くても、確実に季節は移ろっているんだなぁと実感する。



まずは、「一夏ご苦労様でした」と感謝しつつ、4台の扇風機の掃除をして・・・・・



その後は、ゆっくりと買い物に行って来ようかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇