カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2020年1月の記事 >>
01/14(火) 20:23
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/13(月) 14:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/11(土) 14:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/10(金) 11:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/09(木) 14:02
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

何てこった〜後、ごめんね、ありがとう

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月15日(水)晴れ

今日は穏やかな陽光の下、穏やかな徳之島です。

天気が良いので「今日だ!」と、10時を大分まわってから裏の空き地へ。

除草剤を撒いて来た〜これで1つ、方の重荷が下ろせた〜

さて、昨日の「何てこった〜」に着いて、少し詳しく書くね。

昨日は予約をしてあった、ある場所へ出かけた。

9時が予約時刻だったので、10分前家を出た。

定刻より少し、目的地についていたんだけど・・・・

ばばの後から、友人が来て、結局友人を先に・・・

友人は仕事が忙しいけど、ばばは、じじの昼食も準備してきてあったし

ゆっくりでも良かったから。

で、結局ばばの番が来たのが、11時45分。

予定していた時間より遅れに遅れ、帰宅したのは4時15分。

この時点で、まだ朝ご飯を食べただけど、何も飲食していなかったばば。

帰宅した途端、じじが「Mから電話が来て飲むヨーグルト要る?自分は飲まないから」と言われたらしく

「家はばばがヨーグルト好きだからもらいに行くよ」と答えたらしい。

たまたま、じじの車を車検に出す予定もあったので、じじがMさんの家でヨーグルト貰って

整備会社に車を持っていく頃を見計らって、ばばが迎えに行く事に。

ところが、その後、大パニック。

じじの車検証と自動車税領収書が見つからないのだ。

ばばの来る前の前の棚(何で?)、じじの車の棚を見るけど、車検証が見当たらない。

普通だったら、自分の車の前の棚に入れておくよね・・・

前の棚に無ければ、後ろのトランク?と探すけど、無い!

家に駆け戻り、彼方此方探すけど無い!

車検証も領収書も見つからないまま、車と家を何度往復し.探し回った事か?

結局、見つかったのは自動車税の通知書のみ。

もう夕方だし、夜にでも探して明日届けようと言う事で別々の車で出かけ

整備工場でじじを迎え、帰って来た。

さぁ〜夕食までの時間、夕食後、捜し物、捜し物!と思いつつ

何気なく、じじが薬を入れる棚を見たばば。

「あった〜〜〜〜車検証が、ここに〜〜」とじじを呼ぶ。

車検証

じじ急いで下りてきた。

「そこにあったのか、良かった!」って、本当にホッとした様子。

じゃぁ、自走車税領収書は??と、今朝、又探したら、何と!又してもばばが発見!

税金関係の領収書綴りに、きちんと綴じてありました〜

又じじを呼んで話すと「良かった、良かった」って。

でもね、今回の騒動、元はと言えば「じじの几帳面さがなせる技。

旅立つ前から車検のことは気にかけていて、その時、何故か車から車検証を出して

いつでも手が、届き見える場所に仕舞っていたの。

せっかくの几帳面さよりも、「無い!」とパニックになった事と「場所移動させた事を忘れていた事」が

一番の原因。

じじは、.子どもの頃、明日学校に持っていく物や、着ていく洋服など

きちんと揃えて、枕元に置いて寝ていたらしい。(今のじじからは想像も出来ないが)

お箸の長さでも、少し違えば、トントンと箸でテーブルを叩きながら拗ねていたそうな。

じじの几帳面さ?準備の良さ?が今回は裏目に出てしまったね。

車に入れたままにしておけば良かったのに・・・・

領収書は、ばばが自分の物と一緒に綴じていたから、ばばの責任。

今朝、じじは、わざわざ「ばば、夕べはありがとうね」とお礼を言ってくれた。

良かった〜と思う反面「領収書管理が悪くいてごめん!という気持ちと半々のばば。

今朝、10時少し前、じじは車検証と自動車税領収書を持って、整備工場へ行きましたよ。

めでたし、めでたし!

ばばも、もうすぐ車検なので、車検証の中に「軽自動車税領収書」は入れておきます!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

何てこった〜他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月14日(火)晴れ

リンゴ

今日は天気も良く、お出かけ日和。

じじはいつもの通り撮影へ。

ばばの方がじじより1時間ほど早く家を出た。

昨夜、電話があって、ある場所へ出かけるためにね。

家を出たのが9時前。

だけど・・・何と、帰宅したのは午後4時少し過ぎ。

お昼も食べてなかったけど、時間が過ぎてしまって

「お腹空いた〜」ともあまり思わなかったので、じじの夕食に合わせて

いつも通り6時30分に今日2度目の食事。

昼4時過ぎ帰ってからも、思いもかけない事があったりして。

詳しい事は明日書きますね〜

「たまにはこんな日もあるさ」と思いながら、今は穏やかな気持ちですよ〜

※画像は記事とは関係なく、四国旅行の時にあるお店の前で見た小さなリンゴです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

出来るかな?有言実行!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月13日(月)曇り後晴れ後曇り

朝方はどんより曇っていたけど、10時頃から温かいお日様の光が・・・

起きてすぐ洗濯機を回したので、8時過ぎには干して・・・・

玄関が散らかっていたので片付けたり、花壇の中の雑草を引き抜いたり

掃除機をかけ、拭き掃除をしていたら、もう昼前。

お昼の準備をして、撮影から戻ったじじと一緒に食事をして

「久しぶりの晴天、洗濯物も気持ち良く乾くなぁ。

もう少し庭仕事したいなぁ。裏の空き地に除草剤でも撒こうかな」

等と思っているうちに、だんだん雲が出てきて・・・・はぁ〜〜〜

一気にやる気が失せてしまうよ〜

それでも、裏の空き地へ行き、雑草の伸び具合を見たら

そんなに生えてはいない。

旅行に行く前に除草剤を撒いて、ほぼ1ヶ月だけど、

冬は、雑草の成長も遅いんだね。

徹底的に撲滅させるまで根比べと思っているんだけどね。

今度、朝から晴れている日は、すぐ除草作業に取りかかるぞ!

ばばって、子どもの頃は本当に怠け者だった。

農家で、年中忙しくて、牛や豚も飼っていたので

その餌の準備など、子どもでも出来る仕事はけっこうあった。

学校から帰ると、庭に母が棒きれで「おやつは○○。

食べ終わったらどこそこの畑においで」等と伝言が書いてあって

カゴを背負って、母が指示した畑に向かい、夕方まで手伝いをしていた。

ばばが一番イヤだった手伝いは、稲の脱穀後の藁の始末や

籾を干して、日に何度もかき回して、均等に日光に当てる事などだった。

家族全員が力を合わせて頑張っているのに、

ばばだけ、そっと家の後ろの畑に回り、そこから屋根に上って

屋上で寝転がってサボるという事を何回もした。

それでも、お茶の時間になると、素知らぬ顔で下りていき

皆と同じようにおやつを食べ、その後、暫く手伝って、又屋上へ逃げていた。

考えてみたら、真夏の暑い時期、よくぞ熱くなっていたであろう

コンクリートの上に寝転がっていたものだと思う。

厳しかった母には、こっぴどく叱られただろうけど、全然覚えていなくて

熱いコンクリートの上に寝転がり、脱穀をする音を聞いていた事だけは覚えている。

怠け者で、手伝いは嫌々だったけど、それでも学校から帰ったら

毎日のように田んぼや畑に行き、両親や兄姉と共に

色々な仕事をした。

色々な経験をしたから、野菜作りとか、花を育てる事が大好きになったと思う。

今思えば、植物大好きだった父から、花木の剪定法などを

色々教えて貰っておけば良かったなぁと、残念でならない。

子どもの頃は、自分でも自覚するほどの「怠け者」だったが

嫌々ながらでも、ありとあらゆる畑仕事や家事の手伝いをしていたから

現在の生活に役に立っている事も沢山あると思う。

朝起きて、外へ出たら、何時間でも庭仕事をしたいと思うばば。

でも、色々な雑事が多すぎて、庭仕事だけするわけにはいかないが。。。。

ばばの「家の中での仕事」って、いかにも働き者のように言うけれど

ただ、「物の移動」を繰り返しているだけなんだよね。

でもね、今回の旅行から戻って、何故か冷蔵庫の

冷凍室部分だけがガタピシ開け閉めしにくくなっていて

よくよく見たら、薄く氷が付いていた。

冷凍室部分だけを無理矢理全部引っ張り出してみると、奥の方と底の部分にも

結構分厚い氷が付いてた。

そこで、ドライヤーとタオルを使って、氷を溶かし

綺麗に洗って、元通りにして、中身も整理してみた。

そしたら、豚肉と牛肉、鶏肉、アオサと、骨取り鯖の身が3枚だけ。

ほぼ、スッカラカン状態。

冷凍庫

わぁ〜気持ちが良いなぁ。

旅行前は、空っぽにして出かけた冷蔵室と野菜室。

帰ると同時に、卵、野菜、パン等でどんどん塞がっていく。

ほぼスッカラカンの冷凍室は、一目瞭然、何があるかすぐ分かる。

ほぼ5割も食品は入っていない。

これからも、なるべく増やさないように心がけよう。

冷凍室とは逆に、日々、入る物が増えていく冷蔵室・・・・・

今のところ、7割方入っているけれど、もう少し減らして、スッキリしたい。

物が少ないって、何て気持ちいいんだろう。

今年は、不要になった書物なども思い切って捨てようと思っている。

有言実行!頑張るぞ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

頑な?移り気?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






1月11日(土)曇り後小雨

昨日の事だ。

撮影に出かけようと準備していたじじ、黒い靴下を履きかけて

「この靴下、ばばの?」と聞いてきた。

「どうかなぁ???」とばば。

大きさから見たら、ばばの物のような気もするが確信は出来ない。

ばばは、特に冬の間は靴下の色を統一しようと

数年前から、ほぼ黒の靴下ばかり買っている。

じじは、スニーカー用のソックスや、背広着用時用の靴下など

色や長さも色々・・・と言っても、買っているのはばばだけど。

たまたま、昨日は風呂場にある、じじの靴下を入れるカゴの下の方から

黒い靴下を引っ張り出したとか。

じじがばばに見せた靴下・・・ばばにも履けそうなサイズだけど

一応「試しに、じじ履いてみたら?」とばばが言うと、「じゃぁ」とじじが履いてみた。

結果・・・じじにもピッタリ。

当然と言えば、当然、じじとばば、靴のサイズは約4センチ違うけれど

靴下は伸びるから、4センチくらいは」伸びるだろうよね。

誰の靴下か分からないまま、じじは靴下履いて出かけましたとさ。

頑な?移り気?という今日の題。

誰でも、ずっと替えたくない物ってあると思うし、又、色々な物を試してみたいという気持ちもあると思う。

我が家では極々身近な、ご飯、7,8年前から、ずっと雑穀米入れて炊飯している。

じじが「この方が栄養があるよ」と言うので、健康のためならと、続けている。

しかし・・・ばばは旅行中、ホテルで白米ご飯を食べてから、

「美味しいっ」っとなり、旅行から戻ってから、白米だけのご飯を何回か炊いた。

島に戻ってからも、1回目は白米ご飯。

すると、昨日、じじが「次は雑穀米ご飯でお願いします」ってさ。

雑穀米ご飯、ばばも嫌いでは無いけど、どちらかと言えば美味しいと思うのは、白米ご飯。

じじのため、栄養があるなら雑穀米もたまには・・・くらいの気持なんだけど

うぅ〜〜〜ん、迷う、迷う。

ご飯の他、あとコーヒーについて。

ゆっくりコーヒーを飲めるようになったのは、2人とも退職してからかなぁ。

最初は、瓶入りのインスタントコーヒー。

次がコーヒーメーカーで淹れるコーヒー。

8,9年ほど前、娘がプレゼントしてくれたネスプレッソのコーヒーマシーン淹れるコーヒー。

・・・と来て、去年夏頃から、カルディのドリップコーヒー・・・・で落ち着くかと思えば

たまたま旅行中、東京でモンカフェというコーヒーを買ったら

「これが一番良い!」と。

コーヒー

正直、ばばはコーヒーの味の違いがいちいち分かりはしない。

じじも、気分的な物だとは思うけど「これが美味しい!」となれば

しばらくは、ずっと同じ物を飲食し続ける。

モンカフェというブランドのコーヒー、数十年前、ある方からプレゼントされ

飲んだ事はあるけれど、それ以来かもしれない。

じじは「このコーヒー、島でも買える?」と聞くので

「買えるよ、どこそこで・・・」と答えたら、じじは安心したみたい。

個人的に美味しい!と思ったコーヒーに固執しているようにも見えるれど

じじ、「絶対これで無きゃダメ!」と言うわけではない。

だって、朝はカルディのマイルドブレンドをコーヒーメーカーで淹れていても

「味が違うね」とか一切言わないし。

10時と3時のコーヒータイムには、自分で「モンカフェ」ドリップしているじじです。

実際、ばばは自分がコーヒーを好きなのか、どうなのかさえはっきり分からない。

朝はパン食だから、コーヒーを淹れてはいるけれど。

コーヒー・・・色々な種類があるよね。

都会に行けば、島で買えないような珍しいコーヒーも買える。

最近は、ネットで何でも買える時代だから、

県内外から色々なブランドのコーヒーを買って飲んではみたが

ずっと同じ物を飲み続けると言う事は無かった。

豆を粉に挽く簡単な器械まで買ったが、ここ5,6年は出した事さえ無い。

好きか、嫌いかさえ分からない・・・と言いつつ

これからも新しい味のコーヒーを見つけてチャレンジしていきたいとは思っている。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

え〜〜っ!高いよ〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月10日(金)曇り時々小雨

今朝、起きた時、じじが「夕べは寒かった〜」と言う。

何時頃の事か分からないけど、寒気で目が覚めたそうだ。

その時の外気温が14度、室内は16度だったって。

あまりに寒いので、じじは事し初めて暖房を点けたそうだ。

その後は、じわぁっと暖かくなりそのまま寝たそうだ。

ばばは全く気づかず、夢の中・・・・・

じじは下にも暖かい毛布を敷き、羽毛布団を掛けて寝て、

ばばは、毛布は横にどけて羽毛布団だけだったけど。

16度って、そんなに寒いんだね。

東京にいた時は、10度以下の日もあったけど、床暖房を設定してあったので

家の中にいる時は寒いとは思わなかったし、外へ出る時も

ダウンコートに帽子、マスクで完全防備したら、そんなに寒いとは思わなかった。

島では普段、暖かいのに慣れているから、少し気温が下がると寒く思うのかな?

帰宅した日の夕方は24度越えだったけど、翌日からは23度、20度と

だんだん気温が下がってきている徳之島です。

寒くなったら、じじとばばが気をつける事、それは血圧。

東京にも血圧計や記録手帳を持って行ったけど、一度も使わず帰って来た。

帰って来た翌朝から、じじ、ばば向かい合って血圧測定が日課となった。

今朝、血圧計って、ビックリ!!!!!

何と!ばばの血圧上が162、下が66、脈拍も66。

朝の血圧

え〜〜〜っ!こんなに上がって・・・心配と思いながら

じじも計らせてみると、上が上が127、下が79、脈拍が68。

じじ、優等生じゃないかぁ〜良かった、良かった!

じじの血圧が低いと、ばばは一安心なの。

ばばは独身時代から血圧は高めで、初任校で検診があった時、

血圧測定もあり、その時、ばばは職場トップの高血圧・・・・上が150ちょっとあった。

当時、50代の上司よりも高くて、心配されたり、からかわれたりした。

50代になって、職場でのある出来事をきっかけに病院へ行き、薬を処方され

それ以来ずっと薬を飲み続けている。

副作用があるわけでも無く、血圧も120〜130に安定していたので、安心していたのだが

やはり寒くなると、血圧は高くなるんだね。

ちなみに、朝食後、薬を飲んで、今(11時20分過ぎ)、又血圧を測ったら

上が135、下が75、脈拍66だった。

昼の血圧

薬のおかげかもしれないけど、まぁ、安心出来る数値が出て一安心。

じじとばば、健康が一番だから、これからも毎朝向かい合って血圧を測定し

記録して、自己管理もしていかなくちゃ。

血圧以外にも気をつける事は沢山あるけど・・・先ずは血圧気をつけます。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ただいま〜&届いたよ〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月9日(木)曇り

12月11日に島を出て、26日都会で遊んで、7日に帰宅しました。

旅行中は、家族で四国旅行を楽しんだり、娘達と映画を観に行ったり

ランチに行ったり、姉家族と合流してバイキングを楽しんだり

普段体験できないことを沢山体験し、楽しんできたよ。

おいおいブログでも記録していきたいと思っている。

今回の四国旅行は、娘達からのプレゼントだった。

数ヶ月前「自分たちは、お父さん、お母さんに世話になるばかりで

これまで何一つ恩返しもしていない。古今もお祝いを記念して

四国旅行をプレゼントしたい」という連絡があり、サプライズに感謝、感動しながら上京した。

12月14、15、16日の2泊3日。

お城を見学したり、坊ちゃん電車に乗ったり、夜は温泉に入ったり

自分たちの好きな時間に、好きな事をして過ごした。

たまたま旅行中、娘の誕生日もあって、前もってサプライズが用意され

ホテルからもサプライズプレゼントがあったりして、

ついでに?ばばまでプレゼントをいただいちゃった。

最終日には砥部焼の窯元へ行き、焼き物体験も・・・・

それぞれが自分の好きな素焼きの器を選択し、色づけをするという体験。

じじは大きめのマグカップ、ばばは、小さめのカップを選択。

子どもや孫達も好きな器を選択して、色付け体験。

細い習字用の小筆のような筆に塗料を付けて文字や絵を描くのだが

これが、なかなかどうして、簡単には描けない。

しぃ〜〜〜んっと静寂な時間の中で、デザインが決まったら開始。

全く絵心の無いばばは、真っ先にカップの下から斜め上へ向けて線を書いたが

はて?この次どうしようか?迷いに迷って花らしき物を描いた。

さらに斜め線を書き、その線に沿って家族の名前の頭文字を書き

下の方に「宝」と書いた。

じじや子ども、孫達もそれぞれが思い思いに文字やロゴ、絵を描き

1時間くらい?かかって、やっと作業終了〜

窯で焼いて、発送までほぼ1ヶ月ほどかかるという事で、送り状を書いて預けた。

それから10日ほどで、長女宅には作品が届いたようで、ラインで画像が送られてきた。

絵付けの段階より、遙かに上品で綺麗な作品?に仕上がっていて、

ばばも届くのを楽しみに待っていた。

それが今日午前中に届いた。

ドキドキしながら箱を開けると・・・・・・

焼き物

わぁ〜〜〜恥ずかしい・・・やっぱり、ばばって絵心無いなぁ・・・と思いつつも

世界に1つだけのカップだと思うと、感慨も一入。

じじのマグカップは、ばばが想像したより大きかった!

じじは「徳之島」という文字も入れ、上と下の横線は

徳之島の海と空を表現したんだって。

家族の楽しい旅行の思い出の中で、出来上がった作品。

大事に大事に使わなくちゃ!

でもね・・・ばば心配なんだ〜

せっかちなばばの事だから、いつ手を滑らせてじじのカップを割ってしまうかもしれないから。

その事をじじに言うと「もし、割ったら、ばば、もう一回四国へ行って

同じようなカップを作ってきてもらう」ってさ。

そこで、ばばも言い返しましたよ〜

「大事な大事なカップだから、使った後、じじのカップは必ずじじが洗ってね」って。

結果・・・じじは無言・・・・・・・・へへへ。

このカップを使う度に、初めての家族旅行の楽しかった事を

色々思い出すだろうな・・・・・

大事に使わなきゃね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇