カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2020年3月の記事 >>
03/14(土) 14:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/13(金) 14:28
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/11(水) 13:26
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/09(月) 14:30
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/08(日) 14:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/05(木) 14:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

滅多に無い事

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月14日(土)曇り時々霧雨

昨日は、正に「骨折り損のくたびれもうけ」を実感!

だって・・・・・

1ヶ月以上前に申請して、到着を待って、待って、待っていた物が届き

ある公共機関へ行き、そこで話をしたり、手続きをして帰宅。

疲れたけれど、何だか大仕事を済ませたような気持ちで帰宅し

夜・・・凄く緊張しながら書類作成して、完成!!!

やった〜〜と、万歳したくなった途端、最後の最後で

予想だにしなかった結果に・・・・ウエ〜〜〜ン、エン、エン、エン〜

「何だったの?今までの苦労、頑張りは」って感じになって、

もう立ち上がれないくらい落ち込む。

モウ〜モウ〜モウ〜って、牛さんになって大声で泣きたかった〜

そんな事があったせいか?夕べはなかなか寝付けず

今朝起きたのは、8時前。

体調も悪くないのに、こんな遅く起きるって、何年振り?

でもさ、いつまでもクヨクヨしたって始まらない。

気分転換、気分転換!

と、朝から気持ちを入れ替えている、ばばです。

そんなばばの気持ちを知ってか、知らずか?じじが

「ばばは偉いよな」と言う。

「どこが、偉いの?」と聞くと、返ってきた答えが

「あんなに苦手だと言っていたパソコンを使いこなせるようになるし

全然興味が無かった野鳥に興味を持ち、名前を覚え、

それに、植物の名前は、ばばの方が遙かによく知っているよ」だって。

へぇ〜ばばのこと、そんな風に思っていたの?

パソコンを使えるようになったのはじじのおかげだし、

野鳥や島の植物に興味を持ったのも、

じじが大手術をした後、付き添い運転手として

何年か一緒に野山を廻ったおかげだよ〜

じじが言葉に出して、褒めるってあまり無いと思うけど

ばばの事、そんな風に見ていたんだ〜。

朝から褒められると、単純なばばは、昨夜までのイヤな事など

全部忘れてしまいましたとさ〜めでたし、めでたし。

ばばは「猿もおだてりゃ・・・」ならぬ、

「豚もおだてりゃ木に登る」という言葉にピッタリなのかも。

そうそう、先日はね、行きつけのお魚屋さんに行ったら

「ばばちゃん、ほら、見てごらん」と店主さんが言うので店内を見たら

大きなマグロの頭が!!!

キハダマグロらしくて、ばばと同じくらいの重さだったらしい。

何年か前、じじとばばの目の前で大きなマグロの解体ショーを見せてくれたけど

今回は、もう、解体した後で頭部だけ見せて貰った。

マグロ

凄いなぁ〜

勿論、その日のじじの刺身は「マグロ」。

ばばは、刺身が全く食べられ無いから、どの魚の刺身が美味しいとか

全く分からないけれど。

じじが、手術後、豚肉や牛肉を食べられ無くなり、代わりに刺身を食べるようになって

よっぽどの事が無い限り、毎日魚屋さんに通い続けて10数年。

刺身を切る前の魚とかも沢山見せて貰い

名前も教えて貰っているのに、なかなか憶えられないばば。

何年か前「メバチマグロ」と教えて貰ったのに

何故か「目黒マグロ」と口から出てしまい、大爆笑した事もあったなぁ。

今では魚屋さんへ行くのは、ばばの日課。

よっぽど天気が悪くない限り、ばばは皆勤賞を目指しているのです!

魚屋さんの近くでは、ウズラやアカショウビン、サシバ等

珍しい鳥たちとも出会う事があるから、それも楽しみなんだけどね。

ワクワクして出掛ける事が出来るって、良い事だよね!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

奇跡?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






3月13日(金)小雨時々曇り

昨日から、ずっと天気の悪い徳之島です。

雲が重く垂れ込めているけれど

鳥たちは元気、元気!

ウグイスが泣き方の練習をしたり、

ヒヨドリが2羽、我が家の葉桜になった木にやって来て喧嘩をしたり

お隣さんのイッペーの花の蜜を吸ったり?

ブロック塀に止まってキョロキョロしたり・・・・

ヒヨドリ

穏やかに時間が流れています。

さて、今日は3月13日、金曜日・・・・・13日の金曜日。

ばばにとっては忘れる事の出来ない日だ。

28年前の3月13日、金曜日は晴れていた。

その日は、当時の職場の「お別れ遠足」の日だった。

たまたま遠足の係になっていたばばが、出発前、全校児童を前に

「今日はね、3月13日、金曜日で 外国では(魔の金曜日)と言う所もあるそうです。

目的地への行き帰り、又目的地で怪我など内容に気をつけ

楽しい遠足にしましょうね」と話して、出発した。

目的地の海岸までは、小学生の足でも30分くらいで行ける距離だった。

午前中、楽しく過ごし、お昼の時間、子ども達の待ちに待ったお弁当の時間。

職員も、弁当を広げて、ばばが正に食べ始めようとした時

事務の先生が、血相変えて走ってきた。

「ばば先生、急いでお家へ帰って下さい。お父さんの体調が悪いそうです!」と・・・・

取るのもとりあえず、事務の先生の車に乗って職場に戻り

自分の車で実家へ直行した。

職場から実家まで、車で1時間以上、無我夢中で運転した。

いつもなら「ただ今〜〜」と声をかけて玄関から入るのに

その日は無言で台所の方から室内へ・・・・

すると、蚊帳が張られ、その中に父が寝ていて、周囲に数名の警察官が・・・・・

蚊帳の中へ飛び込もうとすると、警察の方が「ちょっと外へ出ていて下さい」と。

一体何があったの????

俯すように小さくなっている母の傍へ駆け寄った。

「何があったの?ねぇ・・・」と問いかけても母は答えてくれなかった。

近くにいた親戚のお姉さん達が教えてくれたのは

午前中、しばらく家の周囲の草取りをしていて、

その後、家に入ってお茶を飲み「一休みしようかな」と

横になって、昼食時になっても起きて来ないので

母が様子を見に行き、声をかけても返事も無く・・・・と言う事だったらしい。

あまりにも突然の事で、にわかには信じがたかった。

こんなに簡単に、呆気なく父と永遠のお別れの日が来ようとは・・・・

大好きな、世界一大好きで、尊敬している父だった。

無口だけど、温厚で家族や周囲の誰に対しても優しかった。

兄姉一お転婆で、怠け者のばばに対しても、一度も声荒らげる事は無かった。

器用で海から椰子の実や浮き玉を見つけて来て

色々な物に加工していたし、植物が好きで庭木も自分で綺麗に剪定していた。

ある時、島外の業者が来て「300万で盆栽1鉢を売って欲しい」と言ったそうだが

父は即座に断ったそうだ。

我が家の家族5人と、姉の家族3人が週末訪ねていく事を

何より楽しみに待っていてくれた。

本を読むのが大好きだったので、月刊誌を2種位買って

持って行くと、とても喜んでくれた。

いつも穏やかに笑っていた父の顔しか思い浮かばない。

戦時中の事、学校で習った事など、ばばが知らない事を

たくさん、たくさん教えてくれた。

父は口で色々言って教えてくれなかったけど、

その生き様や背中で「人間としての有り様」等

教えてくれたと今でも感謝している。

「文字は人を表す」と聞いた事があるけれど、

「父は優しい字」を書く人だった。

社会人になって、友人などから「ばばの尊敬する人は?」

と聞かれたら、間髪を入れず「自分の両親!」と答えていたばば。

今でも、その気持ちは変わらない。

自分の親を尊敬できるって、幸せな事だと思う。

今朝「今日はね、お父さんの28回目の命日なの」とじじに話して

「今までも、これからも、ずっと両親を尊敬し続けたい」と言うと

「うちの子どもたちも、僕たちの事、そう思ってくれるかなぁ?」とじじが言った。

それは、どうだか分からないけど・・・・・

父が亡くなって28年。

未だに、実家の中に入って庭の木を見たり

台所に立つと、両親の事を色々思い出す。

一番申し訳ないと思うのは、父が「300万でも売らない」と言った

庭木を見た時・・・・・・

シルバーさん達に剪定などして貰ってはいるけれど

世話もきちんとは出来ないまま、中には枯れてしまった物もある。

「お父さん、ごめんなさい」という気持ちでいっぱいになる。

父の命日を機に、ばばも父のように周囲に優しく、日々感謝の気持ちを忘れず

自分のやるべき事はきちんとやる人になりたいと、気持ちを新たにした。

そんな事を思っていたら・・・奇跡は起こった!

何となく数日前から、思い、願ってはいたんだけど。

1ヶ月以上前に、ある書類を都会のある機関に送ったと書いた。

1ヶ月過ぎても届かなかったが、数日前から

「もしかして??父の命日に届くのでは?」と思っていて、じじにも話し

今朝は、それが確信みたいになっていた。

そして、先ほど、お昼2時前、郵便屋さんがポストに入れてくれた郵便物を見ると

一番上に、待ちに待った葉書があった!!!!

葉書

やったぁ〜〜

やっぱり父が、今日届くようにって願っていたのかなぁ?

ばばにとっては「正に奇跡」でした。

「お父さん、ありがとう!」

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

望みを繫ぐ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月11日(水)晴れ時々曇り

今日は穏やかな天気の徳之島ですよ〜〜

洗濯物も気持ち良さ気に揺れている。

良いなぁ・・・こんな日は。

花壇のアマリリスがいつの間にか蕾を付けていたよ。

アマリリス

話題変わって・・・昨日の事。

じじが良く行く撮影ポイントで、クロツラヘラサギを撮影し、大喜びで帰宅した。

もう、6,7年位も前だったろうか?

普通のヘラサギが2羽、近所の大瀬川に飛来した事はあり、

姉とばばも、川縁から観察した事がある。

大きなヘラのような嘴で、横に寝かせた8の字を書くように動かし採餌する姿は

見ていて楽しく、飽きずに眺めていたなぁ・・・・

でもね、今回撮影した「クロツラヘラサギ」は天城の干潟ではよく見かけていたが

大瀬川では初めてだと、じじは言う。

撮影して来た翌日はHPにもアップし、ある方に連絡したら

地方版の新聞に掲載されていた。

島の自然や植物、飛来する野鳥などを都会で暮らす娘達にも見せてあげようと

約10年前から始めたHP。

娘達にも、新聞にも掲載された事を知らせたら、すぐに返信があり

「次はアカショウビンかアカヒゲで・・・」とか、「長年の撮影継続のたまものだね」とか

「お〜〜〜っ!」とか、3人3様のコメントが。

こういう事で、娘達と会話が出来るって、本当に嬉しい!

10年以上撮影を続けていたら、滅多に珍鳥に出会える機会は無いけれど

それでも、コツコツ続けるじじは、偉いなぁ・・・・

ばばは、何、継続してる?って?

なぁんにもありませんけど、何か?

さて、昨日、約10年前に娘からプレゼントされらコーヒーマシーンが

抽出できなくなり、今日で「さよなら」するはずだった。

ところが・・・マシーンはまだ、我が家にある。

直ったの?って・・・いえ、いえ、昨日の状態のままなんです。

昨日、ばばがもう諦めて「明日の燃えないゴミで出すからね」と

じじに言うと「ちょっと待って!と言うじじ。

続けて「僕がちょっと見てみるから」って。

じじも、このマシーンには未練があるの?と思っていたら

すぐにシュポシュポ吸入できるようなゴムの器具を持って来て

マシーンを流しの所へも持って行き、抽出部分に当てていた。

しばらく経って「ほら、まだこんな塊が出てきたよ」と言うじじ。

見ると、コーヒー粉の塊のような物が・・・・・

「あんなに一生懸命磨いたのに、まだ塊が残っていて抽出口が詰まっていたのね」

と思いながら「じじ、凄い!」と思った。

これまでも、壊れた携帯ラジオを解体して、不具合の原因を突き止め

修理し、復活させてくれたり、故障したパソコンを解体し組み立て直したりしてくれたじじ。

器械&機械類に関して、ばばは全く分からない。

困った時は、いつでもじじ頼み。

今回も「さすが!じじ!」と感心しながら、コーヒーマシーンを

何とか動かそうと奮闘するじじを見守っていたのだ。

コーヒー粉の塊のような物が取れた事で、復活する!と信じ込んだばば。

じじは、カプセルは入れず、水だけで「湯通し」をしてみる事に。。。。。

蓋をスライドさせると「ジィ〜〜〜〜〜」と聞き慣れた音がした。

お湯がコップに出てくるか!!!祈るような気持ちで待つ事15秒くらい。

しかし・・・・しかし・・・・・しかし・・・・・・

結果は、ざ〜〜〜ん〜〜〜ね〜〜〜ん〜〜〜〜

先ほどまでと同じで、排水が溜まるボックスの中にしか、お湯は入らず。

はぁ〜〜〜っ!と落胆したばば。

でも、もう、「不燃物としてゴミに出す」と決めていた事だし

そんなにガッカリしなくても良いんじゃないと思ったり。

その後も、じじは何とか直そうと悪戦苦闘。

そんなじじを見ながら「ごめんね〜〜」と思いつつ、夕方の買い物に出たばば。

心の中では「もしかして?買い物から帰ったら

(おい、直ったぞ!)と言うじじが待ってるかも」と、一縷の望みを託して

「行って来ま〜〜〜す!」。

約1時間後、帰宅して、すぐ2階のじじに「どうだった?」と声をかけた。

「う〜〜ん、残念ながら直らなかった。でも、ゴミとして出すんだろう。

だったら、もう少し時間かけて見てみるから、僕のオモチャにさせて」って。

はい、はい、良いですとも!

納得いくまで彼方此方触ってチェックして下さいな。

カプセル式の美味しいコーヒーは飲めないけれど、これからは今まで以上に

美味しいコーヒーを探して購入し、飲んでみようかな。

何が本当に美味しいのか?しっかりとは分からないまま、約40年

色々なコーヒーを飲んでいるばばだけど・・・・・

約40年前、職場の先輩が瓶入りのインスタントコーヒーを淹れてくれ

それからコーヒーを飲むようになったばば。

時代が進み、色々なコーヒーが飲める時代になり、

ネットが少し出来るようになって、好奇心旺盛なばばは

あれや、これや買ってみては、暫くしたら感動しなくなり・・・を繰り返している。

今回故障したマシーンは、10年も使っていただけに、ちょっとショックだけど

まぁ、人間あきらめも肝心!

と言いつつ、マシーンは、今後暫くじじに預ける事で、めでたし、めでたし!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

迷惑

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月9日(月)曇り

ドンヨリ曇り空の徳之島。

キンモクセイ

でも、花壇の花たちを見ていると、心が安らぐ。

苗木から、ほぼ成長せず、そのまま花が咲いてしまったキンモクセイ。

葉っぱも2枚くらいしか無いけど、大丈夫かな?

この花は摘んで捨てるべきか?残していても良いのか?

迷いながらも、そのままにしている。

あまりに茎もヒョロヒョロだし、他の木より葉数も少なく

元気に生長してくれるのかどうかも分からないけれど

なるべく日光が良く当たるようにしたり、灌水したりしながら様子を見ている。

季節が巡れば、どんどん大きくなってくれる事を願いながら。

今朝は、洗濯物を外に干して、2時間後くらいに軒下に移動

1時間くらいして、又外に出して・・・お昼過ぎて又軒下へ・・・・

思い切って、室内干しにしようかな・・・と思案しながらブログ書いています。

と書きながら、外の暗さが気になり、竿毎、室内に運んで干し、やっと一安心。

ここのところ、日替わりで晴れたり曇ったり、雨が降ったり・・・・

異動時期には、良く天気が荒れていたな・・・とか思い出す。

雨の中での荷積み、空港へ見送りに行ったら

上空まで飛行機は来たのに、天候不良で着陸できず

そのまま鹿児島へ引き返したり。

今年は小・中学校の終業式や辞任式、出来るのかなぁ?

曇天の日は、ついついマイナス思考になってしまうよ〜

一昨日、今日とイヤな事があった。

いずれもじじが撮影に出掛け、ばばひとりいる時の事。

一昨日は、携帯にメールの着信があった。

家族か親しい友人達からかな?と思い見てみると

「荷物を届けに来たが、留守だったので持ち帰りました」というようなメッセージが。

そして、相手の電話番号(携帯の)と、下には(https://・・・・のような表記も)。

島の宅配さんだったら、不在票をポストに入れてくれる。

又、最近、荷物が届く予定も無い。

「変だぞ!怪しい!」と思い、すぐネットで検索してみたら

フィッシング詐欺の番号らしかった。

イヤだよ〜気味悪い!

すぐ番号を削除!

そして、今日。

固定電話が鳴った。

携帯の番号から着信。

親しい人の番号はほぼ登録しているけれど、登録されていない番号だ。

でも、じじの友人とかがたまに電話で連絡してくる事があるので

「どうしようかな?」と暫く迷ったが、一応受話器を取り

数呼吸して、声色を変え「はい」とだけ言ったら、切れた。

又、番号を検索してみたら、県外からの着信だったが

「取らなければ良かった」と反省。

何で他人に迷惑をかけるような電話を相手構わずかけるの?

今日など、ばばは台所で一生懸命頑張っていたのに

手を止め、受話器取ったら、無言でワン切り。

受話器置いても、気持ちがイライラ。

これまでも、番号が登録されていない着信は無視していたが

今まで以上に、無視、無視しなくちゃ。

ばばが携帯を使い始めてすぐの頃は、

よく「○○さんですか?」という電話があった。

「違います」と答えたら、すぐに切れてはいたが

気味が悪いので、知人にその事を話したら

「あなたの番号を、以前使っていた人がいたんじゃ無い?」と言われ

「そういうもんかな」位に思っていたら、いつの間にか電話は来なくなった。

便利だけど、怖い文明の利器、電話。

外出時には、携帯電話持って出ないと何故か落ち着かない。

出先での着信なんて、ほぼ無いのに・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

置いてけぼりはイヤだけど

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月8日(日)晴れ

今日の天気の、良い事!

昨日の天気が嘘のよう・・・

一昨日洗って、部屋干しにしてあった洗濯物を

外に出し、午前中、陽光に当てて取り込んだ。

さて・・・

我が家で、スマホを使っていないのは、ばばだけ。

可能な限り、ガラケーを使うと以前から宣言している。

でもね、ばばだけガラケーを使っている事で

家族間のラインがちょっと・・・と、娘からは以前から言われていた。

で、大分前、じじがばばがラインをするためタブレットをくれた。

でも、タブレットはほんの上に置きっぱなし。

興味が無い物に関しては、無視、無視、たまぁにチラッ!状態で

なかなか真剣には向き合わないばば。

過日、甥っ子2人が帰省した折、

久しぶりに、ばばもタブレットで少しだけラインの練習をしてみた。

パソコンで文字入力は慣れているけれど、やはり馴染めない。

それでも、孫や娘にラインを送ってみたりして、練習中。

ばばは朝起きて、階下に下りたら、寝るまで2階へ上がる事はほぼ無い。

タブレットは、2階に置きっぱなし。

タブレット

だから、ラインが来てないか確認するのは、いつも寝る直前。

ガラケーのメールで充分だなぁと思いながらも、

やはりラインもチェックはしている。

ガラケーのメールは1対1のやりとりで、ラインなら親しいグループのメンバーには

同時にメッセージが届けられる。

今朝、ばばが「タブレット重いし、持って上り下りするの面倒〜」と言った。

タブレット持って、階下に下りたのは、ここのところ昨日だけだったけど。

そしたら、じじが「パソコンでもラインは出来るんだよ」と言う。

そう言えば、娘が何年か前、パソコンでもライン出来るように

色々してくれていた。

その事を話すと、じじが「じゃぁ、設定しよう」と、

すぐパソコンでライン出来るように設定してくれた。

タブレットの場合と、パソコンの場合、ちょっと違うよね。

早速練習しようと、娘宛に文章書き終えて、エンターキーを押したら

あっと言う間に中途半端のメッセージが送信されてしまった。

タブレットなら、紙飛行機のような絵をタッチしたらメッセージ送信なのに・・・・

パソコンでは確定は矢印キーを押し、送信にエンターキー。

トホホ。

送信先が娘だから「まっ、良いか〜」と、又続きのメッセージを書いて

今度は、ちゃんと送信のためにエンターキーを押した。

ばばは「ラインは難しい!」と思い込んでいて

メールは「パソコンかガラケーのショートメールで充分」と思っていたし

今でも、その考えは変わらない。

ガラケーのめーるでは、文字数制限とかはあるけれど、

長いメッセージが送れないなら、電話をすれば良いし・・・・と。

たまぁにラインでグループのメンバー同士、

情報交換とか楽しめば、それで良いかな?

じじが「ばばは、やれば、何でも出来る!」なんて「アンバグチ(お世辞)」で煽てるけど

ラインに関しては、あんまり、やる気が・・・・・・・

ばばを煽てまくるじじも、自分でラインをしている姿なんかほぼ無いし・・・・

まぁ、家族に置いてけぼりにされない程度に

時々、ラインも楽しんでいこうかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

カボチャと牛、どっち?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月5日(木)朝から小雨

1日3回、食事を準備する人は大変だとつくづく思う。

手の込んだ物を作るわけでも無いのに、

朝食終わったら「昼何食べよう?」と考え

昼食終わったら「夕食何にしよう?」と考える。

楽をしたい時は、夕食を鍋物にして、野菜など継ぎ足して何回か食べる。

これは簡単。

全て食べ終わったら、又、同じ鍋物のスープを買って来るか

違う味のスープを買って来て鍋物・・・・

鍋の素

我が家のじじ、何故か、3食、必ず「汁物が欲しい」と言う。

夏の頃は、鍋物というわけにもいかないので、お味噌汁を作っていた。

寒くなってからは、数日置きにスープの味は違っても、ほぼ鍋物。

白菜、ネギ、キノコ類、豆腐、肉団子、卵、ニンジン、鶏肉など入れるから

栄養的にも良いと思うし、一番良いのは楽チンだということ。

ばばの好みで、豚肉を入れないから、じじは少し不満かな?

豚肉が入っていないという事、気づいているのか?いないのか?

一切、文句は言わない。

何故楽チン?って、市販のスープを沸騰させて、具材をどんどん入れるだけだもん。

というわけで、今日のお昼も鍋物お汁?

メインは何にしよう?と考え、じじに聞いてみた。

「牛丼、カレー、野菜炒めのうち、どれが食べたい?」と。

牛丼もカレーもレトルト食品があったから、楽しようと思ったのね。

この3つのうちから選ぶなら、ばばはカレーが良いなと思っていたら・・・・

「カレーにしようかな?」とじじ。

おっ!意見は一致した。

そう言えば・・・・ずっとカレーを食べていないような気がした。

すぐ階下に下りて準備。

レトルトカレーの素を鍋に入れ、グツグツ。

そこへリンゴを摺り下ろして入れ、タマネギも摺り下ろして入れ

クリームを少し入れ、弱火でグツグツグツグツ。

その間、お汁も温めつつ、10分ちょっとくらい煮込んだら、半熟卵を準備して完了〜〜〜

楽チンお昼ご飯できた〜〜

食べながらの雑談。

「あのね、小さな冷凍コロッケが4割引で買えるから買おうかな?」とばば。

「それは、牛肉入ってる?」とじじが聞くので「入ってるよ」とばば。

「でもね、手作りの肉コロッケもカボチャコロッケも安くで買えるのよ」とばば。

「それ買ってこようかな?」と言ったら、じじは小声で「僕、肉が良い」って言うので

ばばは「私はカボチャが良い」と・・・・・

じじは、肉大好き人間で、ばばはなるべくなら肉は食べたくない。

たまに、食事をしながら「肉一切れ欲しいな」と言うじじ。

「お汁に入ってるよ〜」とばば。

魚でも、牛肉でも、卵でも、鶏肉でも、豚肉でもタンパク質は摂れるから

どれでも良いと思うんだけど、刺身を食べた後でも

じじは「肉が一切れ・・・」と言う時の肉は牛肉か豚肉。

牛肉が一番好きで、次は豚肉が好きなんだって。

ばばは、卵を食べれば、肉は要らない派だけど、

どうしても・・・と言われたら、鶏肉か、豚骨かな?

肉に関しては全く好き嫌いが真逆な夫婦。

豚肉でも、最近は豚骨の煮付けがお気に入りらしい。

過日、甥っ子達が帰省したおり、張り切って豚骨煮たけど

2人は食べないと言うので、そのまま冷凍。

今、解凍して、じじに食べて貰っている。

子どもの頃は、タンパク質源と言えば、ばばの家では豚肉か鶏肉だった。

卵は「超貴重品」で、1、2個をお汁に溶き入れて家族6,7人で分けて食べていた。

豚もお正月前、各家庭で1頭潰すので、少しくらい脂身が付いていても

平気で食べていた。

それが、何故?大人になって、少しの脂身を取り除くようになってしまったのか?

我が儘になったかな?と、たまに思う。

じじは、肉が好きでも大量に食べるわけでは無く、

1食、ほんの少しの肉があれば満足する。

今日お昼のレトルトカレー、袋にはビーフカレーと書かれていたけれど

肉らしき物は1片たりとも見えず・・・・匂い?は確かにビーフっぽい。

牛肉は匂いがイヤだ〜とか言っているばば、

ちゃんと完食したのは、なぁ〜〜ぜ?

「牛肉嫌い!」って、口先だけじゃ無いかい?

「嫌い・食べられ無い」という思い込みだけで、食べていない物が沢山あるかも・・・・

さて、今日の夕食はどうしよう?

コロッケでも買ってこようかな?

カボチャコロッケにしようかな?牛肉コロッケが良いかな?

どっちか一方買ったら、じじかばば、誰かひとりが悲しむかな????

と、自分に都合の良い言い訳をしながら、.2種類買ってくるとか?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇