カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2020年11月の記事 >>
11/17(火) 13:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/16(月) 13:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/13(金) 14:21
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/12(木) 13:30
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/11(水) 13:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

お〜〜い、どこ?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月17日(火)晴

抜ける様な青空・・・・・・・

「今日の空綺麗だなぁ」と言いながら、じじも撮影に出かけて行った。

ばばは、今日も今日とて家仕事。

天気が良いと気持まで晴れ晴れで、仕事も捗る。

掃除機掛けたり、予定外だった、洗濯したり・・・だって、天気が良すぎるから〜

全て予定の仕事を終え、外に干してあった食器などを取り込んで片付け

じじが帰るまでに、食事の準備を・・・の、つもりだったんだけど・・・

朝使ったパン皿や、コーヒーカップなど片付けながら

あれっ?何か無い!

えっ?えっ?何処行った??

我が家では、朝はパン食で、毎日欠かさず、じじの文は半熟卵を作る。

半熟卵を作る為の小さな容器があって、重宝している。

冷蔵庫から出した卵の上部に押しピンで穴を開け、水道水を掛けながら常温に戻しておいて

専用の容器に入れ、レンジで3分20秒・・・・

はい!じじ好み、柔らかめの半熟卵完成〜

今朝も、いつもと同じように半熟卵を作り、容器は洗って

食後、他の食器などと共に、ザルに入れて外干し。

半熟卵を作る容器や、果物皿などは軽いプラスチック製なので

ザルに入れず、洗濯ばさみがついた小型の物干し器に下げて乾燥させる。

今朝も、いつもと同じように、そうした・・・・・・・つもり・・・・・

ところが、お昼前、気持ち良く乾いた食器類をザルから取り込み

小型物干し器からもお皿と半熟卵作成器?を外して・・・

ところが!あれっ???

半熟卵作成器の蓋だけが無い!

朝、確かにレンジから出して、水道で容器を冷やしながら卵を取り出した。

その後、容器は洗って食器カゴに入れておいて

食後、他の食器類と共に濡れ縁に持って行き、干した。

何故、無いの??何処行った?

食事の準備より、こちらの方が気になって、心当たりの場所を全部探してみた。

先ずは、食器棚、冷蔵庫、オーブンレンジの中、押し入れ、花壇の周り、菜園の周り、

倉庫、ちり箱の中・・・・今朝、動いた場所は全て確認したが無かった。

そうこうしているうちに、じじ帰宅。

じじにも報告。

一旦、食事をしながら、じじも「気持ち悪いね」って言うけど・・・・

きっと、いつものばばの記憶喪失の大失態である事には間違いない。

ばばは食事を中断して、もう一回、今まで探した場所を確認したり・・・

じじも一緒になって、「紙切れじゃ無いから、もし、落ちたとしても、

そんなに遠くには吹き飛ばされたりしないだろう」と言いながら

濡れ縁の周囲を探してくれた。

今現在、まだ見つかっていない。

一体何処へ消えたんだろう?(ばばが無意識に置いたんだろう?)

じじが「代わりは無いの?」と言うので、「以前使っていたのを

念のため、倉庫にしまってあるけど」と言いながら、ばばは倉庫へ。

ちょっと蓋と本体のしまりが緩くなってしまったので、片付けてあったのだ。

ばばは、すぐ、倉庫へ行って以前使っていたのを出して来た。

すると、じじ「備えあれば嬉しいね」って。

備えって言ったって、新品では無く、以前使っていた中古品ですけど。

勿論、蓋はまぁ、合うし使えない事は無い。

ゆで卵作り器

明朝からは、以前の蓋を使って半熟卵作る事になったけど

まぁ、何とかなるでしょう。

それにしても、台所の荒い物入れカゴから、蓋だけ、何処へ移動したのか?

「ばばが意地悪するから、家出したんじゃ無い?」・・・・

まさかね・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

置かれた場所で

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月16日(月)晴

気持ち良い青空が見える、今日の徳之島。

天気に後押しされる様に、朝からフル回転のばば。

朝食準備前に洗濯機のスイッチを入れ、

食事が終わるとゴミ出し、そして、洗濯物干し。

その後は、倉庫を覗きネズミが出てないかチェックしたり、

カニさんの家を覗いたり・・・

そうだ!のんびりしてはいられない!

空き地に除草剤を撒かなくちゃ!

雑草って、大きくなり過ぎると処理が大変だから

あまり大きくならないうちに除草剤を撒く様に心がけている。

こまめに処理しているので、ジョウロの2杯分で終わったけど、

道路にアメリカセンダングサが1メートル近くも伸びていて

家に戻って鎌を取ってきて、切ろうかな?と思ったけど

面倒くさくなって、上の方からタップリ除草剤をかけた。

このアメリカセンダングサって、繁殖力強いのよね。

何とか根絶やしにしたいけど、何年かかるやら。

9時頃には一仕事終わったので、今度は押し入れを開けて、服の入れ替え。

まだまだ半袖で大丈夫な日もあるから、夏物も何枚かは残して

後は仕分けして、しまい込んだ。

今日も思ったんだけど、まぁ、服の多い事!

Tシャツやポロシャツ、パーカーや羽織り物、スラックス類。

10枚位はまとめて捨てる準備したけど。まだまだ・・・・

体はひとつしか無いのに、何でこんなに買いためたんだろう?

これからは増やさずに、捨てて減らす生活を心がけなくちゃ。

ばばがゴソゴソしている間に、じじは撮影に。

タゲリかヤツガシラ、どちらかに再会出来ると良いんだけど・・・・

姉とばば、昨日も、じじが撮り逃がしたタゲリかヤツガシラと

時間が違えば、万が一にでも会えないかと、じじの足跡をたどったけれど

そうは問屋が卸しませんって・・・・・

もう、遠くへ渡って行ってしまったんだろうか?

それとも、島内の何処かに居るのだろうか?

会えないとなると、ますます探したくなる。

タゲリは、もう10年ほど前に出会って、それ以来会っていないからなぁ・・・・

お昼少し前に、じじは帰宅したけどやはり・・・・・

ばばはね、じじが早く帰る時は、収穫があった時だと思っている。

遅い時は、彼方此方歩き回っているんだろうなぁ・・・と。

それと、じじが帰宅した際の歩き方とか、表情とかで

良い写真が撮れたか?何も得るものが無かったか?判断したり。

10年以上撮り続けていたら、そんなに珍しい写真は撮れないよね。

奇跡的な出会いもあるにはあるだろうけど。

まぁ、健康の為と開き直って、森林浴を楽しんできて下さいな、じじ。

そう言えば・・・夕べ、食後洗い物をしていたら

外の方から芳香が・・・・

????と思ったら、夜香木の香り。

じじにも「ねぇ、良い匂いしない?」って聞いたけど、じじは感じなかった様。

好き好きはあるだろうけど、ばばは夜香木の匂い、好き。

夜香木の蕾

夜にしか芳香を放たないのが、残念!(ばばの我が儘)

ばばの家では、月下美人も夜開花、夜香木も夜に芳香が・・・・・

出来るなら、月下美人も夜香木も、昼にも、その特性を発揮して欲しい・・・

って、ばばの我が儘だね。

もし、そうなったら、花の名前から変えなきゃならなくなるね。

そう言えば、「置かれた場所で咲きなさい」という一文を読んだ事があったなぁ。

月下美人も、夜香木も「置かれた場所」で一生懸命咲いてくれているんだよね。

まだまだ沢山の枝に、それぞれ数百個の蕾が付いているから

今夜も、きっと芳香を放ってくれる事でしょう。

ありがとう。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ハラハラドキドキ後、いつもの・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月15日(日)晴れ後曇り

今日も陽ざしはあるけれど、少し風が強い徳之島です。

ばばは今日も午前中は断捨離。

じじは、いつも通り撮影へ。

あっと言う間に時間が過ぎ、さてお昼、何食べようかな?と思案しつつ

台所に立っていると、じじ帰宅。

開口一番「今日も大物逃がした〜」と。

「えっ?何?今日は何逃がしたの?」と聞くと「ヤツガシラ」って。

過日は、近くでタゲリ数羽に気づくのが遅くて、間一髪で逃げられたと。

その後、ばばと姉も「もしかして?」と、同じ場所に行ったけど

出会う事は出来ず・・・・残念な事が続いているなぁ。

ちょっと遠出して、撮影にも行ってみたいけど、風がねぇ・・・

もう少し穏やかな天気になったら、遠出して、撮影して来たいね。

さて、ばばは、毎日ほぼ定時に買い物へ行く。

その時刻には姉が寄ってくれるので、ほぼ姉と一緒の外出。

ここ1ヶ月位かなぁ?

ちょっと冒険心が出てきて、買い物ついでに、

普段あまり通らない道を通ってみたりしている。

昨日も買い物を済ませた後、ほぼ初めての道を走ってみた。

そしたら、ビックリする位早く、いつも走っている道路に出てビックリ!

えっ?こんなに近かった?と思ったけど・・・・やはり・・・方向&地理音痴。

確かにいつも走っている道だと思ったけど、違ってた。

???と思いながら、とにかく自宅のある方へと向かっていたら

又、??????。

結果、地理的には良く通る道だけど、予想だにしない場所に出た。

あれっ?これじゃぁ、すぐ家に着いちゃう、探検が出来ないよと思った。

逆に走れば、「なごみの岬」へ行ける。

せっかくだから、引き返す様な形で「なごみの岬」へ向かった。

干潮なら、海まで下りて磯の上を歩いてみたかったけど、生憎満潮。

砂浜は見えるけど、ちょっと荒れ模様の天気だし、

準備中の休憩所の少し上にある駐車場から、海を眺めていた。

しばらく経つと、ずっと向こうから、鹿児島行きの定期船が航行してくるのが見えた。

良い天気だと、真っ青な海と空、そして定期船が写真に撮れるのに・・・・残念!

でも、せっかく来たんだから、定期船が目の前を通って、

亀徳新港に入港して行くのを見てみたいと思って、海に向かい立ち続けていた。

遙か遠くにぼんやり見えていた船体が、少しずつ、少しずつ近づいてくる。

待つ事30分弱位かな?

定期船が近づいては来たが、何故かそのまま通り過ぎる様に見えた。

「あれっ?抜港かな?」と思ったけど、この位の波なら接岸するだろう・・・

と期待しながら待つ事しばし。

ばば達が立っている場所からは、少し見えない場所で定期船は方向変換を始めた。

車で言えば・・・左折。。。。。

船は大きいから、方向変換にも、けっこう時間が掛かるんだね。

左へ方向変換した定期船は、少しずつ港へ向かって近づいて行く。

ばば達が立っている、真正面を、ゆっくり、ゆっくり・・・

定期船

方向変換から、目の前を通り過ぎるまで10分もかかってはいなかったかも知れない。

でもね、定期船を真っ正面から見るのは久しぶりだったから

ちょっと感動した。

コロナ禍で、船や飛行機の乗客数が激減しているとも聞いた。

最初の頃は、嘘か真か分からないけれど

「今日の乗船者は、たったひとりだったって」と聞き、愕然とした。

その時点で、本当だったら、船舶会社は大変な事になるなぁ・・・と心配になった。

船や飛行機に乗り降りするお客さんを、約1年、直接見た事は無い。

コロナ禍が、色々な面で大きな影響を与え続けている昨今。

いつまで続くんだろう?

普通に旅行など出かけられるのは、いつだろう?

狭い徳之島でも、外出時には、ほぼ全員がマスクをしている現実。

こんな事って、今まで体験した事も無い。

目の前を通り過ぎていく定期船を見ながら

「1日も早く、以前の様な・・・船や飛行機に気軽に乗れる日が戻って来ます様に」

と願っていた、ばばでした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

こちらが恥ずかしい位

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月13日(金)晴

13日の金曜日・・・と言えば、何だか心がざわつくばば。

気にしない、気にしない。

じじは今日も撮影へ。

昼前帰宅したじじに「珍鳥さんと会えた?」、「イヤ」。

「じゃぁ、捜索願出さなくちゃいけないんじゃない?

それと、私が話したナンバンギセル撮って来た?」「あっ、忘れてた」・・・・

今の時期、本当に鳥が少ないって。

水場の水量が少ない時に来る鳥、多くなってから来る鳥、

草地に来る鳥・・・季節によって、観察出来る鳥も色々だけど、

最近は、鳥の種類、数共に少ないんだって。

ばばも又、町外へ行って、野鳥の観察してきたいなぁ。

海岸の景勝地へも行ってみたいなぁ。

そうそう、ナンバンギセル、昨日夕方、買い物がてらひとりで撮って来たよ。

でも、花色も薄くて、おまけに萎れかけていて残念だった。

ナンバンギセル

今年最初に見た、ナンバンギセルだったのになぁ・・・・

次は、いつ?何処で見えるかなぁ?

このナンバンギセルの咲いている周辺は、芝地の一角が、ほぼ掘り返されていた。

イノシシ被害

犯人はイノシシらしい。

すぐ横には、町の施設や他にも大きな建物もあり、

もしかしたら?イノシシと遭遇するかも知れない・・・と言う位の距離。

ばばも、ちょっと奥の森の中まで入って行きたかったけど

昨日はひとりだったし、万が一、イノシシが真っ正面から走って来たりしたら

大変な事になると思って、諦めた。

それに森のなへ入る為には、木の枝などが通路にも伸びた

薄暗い小道だから、ハブも怖いしね。

出来れば、今日は反対側から少しだけ森の中へ入ってみようかな?

とは思っている。

そうそう、2日前?の事も書いておこうかな?

夕方、4時前後だったかな?

あるお店に行った。

あまりお客さんは多くない時間帯だった。

ばばは、買う物をカゴに入れ、レジ前に並んでいた。

ばばの前には、ひとりお客さんがいた。

前のお客さんが、精算途中で、ばばの番・・・

パッと後ろを見たら、ひとり80代位のおじいちゃんが、

片手には精算が終わり、封をしたレジ袋を持ち、

もう片方の手には、袋入りのパンを2個持って、ばばの後ろに並んでいた。

きっと、パンの買い忘れに気づき、精算まで終わった後、

パンを取って来て、ばばの後ろに並んだんだと思う。

ばばの後ろには、そのおじいちゃんひとりで、他にお客さんは並んでいなかった。

そこで、ばばは、後ろのおじいちゃんに「お先にどうぞ」と声をかけた。

おじいちゃんは「いや、いや・・」と遠慮されているようだったので

「私は急ぎませんから、どうぞ」と、もう一度声をかけると

「ごめん、ごめん、ありがとうね」と言いながら、ばばの前に来て

レジ台にパンを置いた。

お店の方が、すぐ計算してくれ「その袋に一緒に入れて良いですか?」

と、おじいちゃんが手に提げていた、他に買った物が入った袋を指さした。

そして、袋を開け、パン2袋も、その袋に入れてあげた。

会計を終わって、帰る時も、おじいちゃんは、ばばの方を見て

何回も「ありがとうね」と言ってくれた。

ばばが順番を代わった時から、何回「ごめんね」、「ありがとうね」と

言われた事か?

ばばの方が帰って気恥ずかしくなってきた。

ばばの後ろには、おじいちゃん以外、他のお客さんが並んでいたわけでも無く

おじいちゃんは、パン2袋だけを手に持って並んでいたので

「どうぞ、お先に」と声をかけただけなのに、あれほどお礼を言われたら・・・・

おじいちゃんと、ばばのやりとりを見ていたレジの方が

ニコニコ笑っていて・・・・

何気なくやった行動だったけど、良かったのか?悪かったのか?

レジ前で、会計を待つ長い行列が出来ている時は

前日の様な行動は絶対しないと思うけれど・・・・・

「長い行列」と言えば、去る10日朝、徳之島町の「プレミアム付き商品券」を買う為に

並んだ行列は、ばばの人生で最長だった・・・と、ブログにも書いたよね。

翌日は、ばばの出身校区にある生活館でも「プレミアム付き商品券」販売があった。

ばばが並んだ会場での販売は3700セットで、出身校区会場では1300セット販売だった。

でもね、後輩の話によると、販売開始よりも大分早い時間から並んでも

2時間くらい待ち時間があったらしい。

一世帯2セットまでしか買えないけれど、

1万円で、2万円分の買い物が出来るから、お得だよね。

今回買った商品券は、ばば達が買った当日から来年1月末までが使用期間。

2日前、たまたま、あるお店で母校の後輩と会って、後輩が話すには

「商品券が使えると思って、お店に来たんだけど、このお店では使えなかった」って。

今回の商品券、殆どのお店で使えるけれど、町内数軒は使えないお店があるんだよね。

後輩は、使えないお店で商品券を使おうとしてしまい、

何と!ばばは、昨夕、商品券が使えるお店なのに現金で買い物をしてしまって

帰宅してから気づくという・・・・大失敗。

ちゃんと、商品券も持ち歩いているのに・・・・

まだ、あと2ヶ月以上、使用期限があるから、有効に使いましょうね、ばば。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

逃がした魚は大きい

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






11月12日曇り時々晴れ間

室温26度、暑くも寒くもなく過ごしやすい・・・と思っていたら

お昼過ぎて少し風が出てきた。

朝はお日様の光もあり「洗濯日和だな〜」と喜んで洗濯して干したら

途中から、少し風も出てきて、雲が空を覆い、しばらく経つと、

又お日様の光が見える・・・という安定しない天気。

数日前、今日と同じような天気で、洗濯物を庭いっぱいに干したら

風が出てきて、竿毎洗濯物が吹き落とされ、ビックリ!

慌てて、元通りにしたら、又数分後「ガシャ〜〜〜ン」という音と共に

竿が吹き落とされ・・・の繰り返し。

最後は、ばばが諦めて竿を軒下に入れた。

これから、冬ぬ向け風の強くなる日も多いだろうな・・・・

庭に干すか?軒下に干すか?しっかり判断しなくては。

無駄な手間掛かっちゃうもんね。

丁度、お昼の食事が終わって、じじは「リンクが切れた、繫いでくる」と自宅へ。

その間、ばばは台所で洗い物をしていたら、自宅から下りて来たじじが

「ばばのエプロンが落ちているから、もう、中に入れるよ」って。

竿の干してあったドレス式エプロンが、風で吹き落とされていたらしい。

「ありがとう〜〜」って、返事したけど、こんなちょっとした事に気づいてくれると嬉しいね。

そうそう、昨日、じじは珍鳥が渡ってきていたのに、

カメラを構える間もなく飛び立たれたって、無念そうに帰宅した。

そkどえ、昨日昼から、出かけるついでに姉とばばもその鳥がいないか

チェックがてら、少し散歩して来ようと出かけた。

「じじ、もし、その鳥見つけたら、すぐ電話するからね」って家を出たのだが。。。。。

先に用事を済ませ、珍鳥探しに・・・・

でもね、ばば達が、その場所に到着した時、車が5,6台止まっていて・・・・

先の方に、大勢の人達がいる様な気がして、そのまま引き返した。

その前日は、写真の様なよく見かける鳥はいたんだけど

アオアシシギ

昨日は、バンくらいしか見えなかったし、あの珍鳥は居ないだろうなぁ・・・と

勝手に決めて、諦めた。

もしかしたら?もう一カ所・・・野鳥たちが居そうな場所があるので

そこへ向かった。

そこには、カワウが10羽くらい空中を飛んでいたり、サシバか?ミサゴ?が

高い枯れ木の上に止まっていたりはしたが、目的の鳥は見えず。

諦めかけていたら、車の近くにナンバンギセルの蕾が5,6個・・・・

一株から5,6個の花って、珍しいから写真撮ろう!と思ったら

残念!!!カメラ、パソコンの横に置いたまま忘れて来てた。

悔しいぃぃぃ!!!

よし!、じじにも話して、明日、じじのカメラで撮ってもらおうと思い帰宅した。

夕ご飯の時、じじにも話して、今朝も話して「鳥だけでなく、

ナンバンギセルも写して来てね」と話した。

今朝、じじが撮影に出かける時「もし、昨日の珍鳥を撮影出来たら

じじは、ナンバンギセルは写さず、すぐに帰宅するだろうな」と

予想して待っていたばば。

じじが帰宅したのは、丁度お昼・・・・

やっぱり収穫は無かったか?と思ったが、

一応「鳥、いた?」と聞いたら「いや」と残念そうに答えたじじ。

「じゃぁ、ナンバンギセルは、写した?」と聞くと

「アチャ〜忘れてた!」って。

全く、もう〜〜

「もう一回戻って写して来て!」って、ばば怒ったけど

さすが「ハイッ!分かりました」と言わないじじ。

「代わりに、ばばが写して来て」って・・・・・・・・・・

はい、はい、そうしますよ。

でもね、昨日は、5輪くらいは蕾のままで、1輪が開花していたんだよね。

出来れば、せめて2,3輪開花してくれていると良いんだけど

昨日の今日、そんな早く開花はしないだろうなぁ。

とりあえずは、一応現場まで行っては来ますけど。

それにしても「逃がした魚は大きい」ね、じじ。

あの珍鳥、まだ、徳之島の何処かに居るのかなぁ・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

なさけないなぁ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





11月11日(水)曇り

今日は青空が見えない徳之島です。

庭の隅で鳴いていたセミの声も、数日当たりから聞こえなくなった。

そろそろ晩秋らしくなってきたなぁ。

午前中、ずっと人混みに立っていた昨日と違い、今日はのんびり。

じじは、昨日ばばが商品系を買いに行っていた時間、

普段と変わらず、いつもの場所に撮影に行って来たが・・・・

数年ぶりに出会う鳥が、目の前にいたのに気づくのがほんの少し遅れ

カメラを取り出した途端、一瞬、鳥と目が合って(じじによれば)

次の瞬間、鳥はパァ〜〜〜ッと飛び立ってしまったそうだ。

じじは車の中にいたので、鳥が、どの方向に飛んだかも、しっかりは見届けられなかったって。

残念〜〜〜ばばも、話を聞いただけでも悔しかったから

じじは、どれだけ悔しかったか?残念だったか?

リベンジで、今日も同じ場所へ出かけたが、やはり、出会う事は出来なかったって。

珍鳥との出会いも、一種の奇跡だものね。

諦めずに、又、通い続けていたら、別の珍鳥が飛来するかも。。。。

飛来して欲しいな。

過日、ばばは買い物がてら、姉と一緒に、寄り道をしたと書いた。

その時、今まで何度も目にした事のある、ビョウタコの木だけど

今まで一度も見た事の無い物を?見た。

今までずっと見て来たビョウタコの木と、その実。

それは下の画像のような物で、季節によってはオレンジ色っぽく熟している実も見た。

ビョウタコの実

過日、初めて見た物は、こちら・・・・

小さな実が全て落果した後の、ビョウタコの実の芯?の部分?

ビョウタコの実の芯

初めて見たので、何だか嬉しくなった。

周辺には、沢山の実が落ちていた。

ビョウタコの実

この、沢山の実、何かに使えたら良いのになぁ・・・・と思いながら、暫く周辺を散策して帰宅した。

徳之島に生まれ育ったのに、知らない事が多すぎる、ばば。

恐がり屋だから、ひとりで森や海へ行く勇気は無い。

でも、姉と一緒なら行ける気がする。

と言いながらも、数年前、実家からの帰りだったか?

ちょっとした冒険心から、一度も通った事の無い道を通って帰宅しようとしたら

走れど、走れど見覚えのある風景が出て来ない。

おまけに道にせり出した木の枝が、車の屋根ギリギリに垂れ下がっていたり。

よっぽど引き返そうかと思いながらも、姉が隣にいてくれたから

南に向かって走り続けたら、隣町の何処かへ出るかも・・・・と思ったんだけど

心の中は不安でいっぱい。

そんな中、やっと対向車が1台来て「よしっ!大丈夫!」と、

何故か思い、走り続けた結果・・・・・・・

何と!何と!

出たのは、町の陸上総合運動公園のすぐ近く。

安堵すると共に、つい笑ってしまった。

方向感覚も鈍いばばが、良くもまぁ・・・・と、自分でも呆れてしまった。

そして、つい数日前、後輩が亡くなって、姉とお通夜に行った。

行ったのは良いけれど、帰りは少し薄暗くなっていた。

そのせいにしてはいけないけれど、走っても走っても、

何処で左折すれば良いかが全く分からなくなった。

昼間、しょっちゅう走っている道なのに。。。。

助手席に姉も、さすが呆れたいた様だが、何とかかんとか

「この道を通れば良いんだ」と確信出来る場所に来て左折し

何とか無事帰宅出来たんだけど、夜、暗くなってから斎場から帰るって事が

ほぼ無かったし、ちょっと遠い方の斎場だったので

うちへ帰るまで、けっこう時間が掛かった様な気がした。

なさけないなぁ・・・・ばば。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇