カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2021年1月の記事
01/10(日) 13:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/07(木) 13:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/06(水) 11:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/05(火) 13:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/03(日) 16:42
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/02(土) 13:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

初めて分かった〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






1月10日(日)晴時々曇り&小雨

昨夜も今朝も寒かった〜外気温は8,5度位だったって。

昨日、夕食の前、コンロ周辺を動き回るばばを見て

「ばば、まるでダルマさんみたいに着ぶくれているね。

一体何枚重ねているの?」って、じじ。

言われてみて、数えてみると「エプロンまで入れて6枚」だったので、

そう言うと、じじも自分が何枚重ねているか数えたみたいで

「ばばの事、言えんわ、僕も6枚だ」って。

だって、寒いんだもん!セーターの上にもベストとかカーデガンとか

重ね、エプロンまで数えたら、冬は6枚くらい重ねてる日って、けっこうあるかも。

笑いながら食事をしていたら、じじが開けたビールの缶を見せて

詳しくは「プルタブ」部分を指して「これ何の為にあるか分かる?」と言いながら

ばばに缶を手渡した。

缶

普通は、そこに指を入れて缶ビールとか開けるけど。。。。

それ以外に使い途があるの?

ばばは「プルタブ」が立った状態で顔の前に缶を持って来て

「鼻にビールが入らないようにする為に!」と答えたら「残念!」って。

プルタブって、缶入りの飲み物など開ける時、指を入れる穴が開いているから、

隙間からビールはこぼれるの分かってはいたけど、全然考えてみた事も無かった。

只、缶が開けやすいように穴が開いている以外は・・・・

すると、じじが「これは、缶のジュースとか飲む時に、

このタブの所にストローを入れて、ストローが倒れたりしないようにして飲む為だよ」って。

そうなんだ〜〜初めて知ったよ、ばば。

そう言われたら、そうだよね・・・・これ、考えた人、偉いなぁ。

日常の当たり前と思っている事でも、世の中の誰かのアイディアで

生活しやすくなっている事って、いくらでもあるけど、

そこに気づかないんだよなぁ・・・ばばは。

ばばが知らない事を、色々教えてくれるじじにも感謝しなくちゃね。

さて、約10日ぶり?いや、それ以上ぶりに今朝は天気が良かった。

でも、天気予報では「晴時々雨」って言ってたから、きっと雨も降るんだよな・・・

と思いつつも、あまりの空の青さに、昨日、軒下に干してあった洗濯物を

竿毎、庭に出した。

お日様の光を当ててから畳みたかったから・・・・

気持良いなぁ・・・と、思いながら室内で雑事をしながら、ふと外を見たら

ウソ!!!!地面が濡れている〜〜〜

いつの間に雨が???音も立てず、静かに降ったんだね〜ほんの1時間足らずの間に。

慌てて庭に出て、今度は竿を家の中に入れた。

はぁ〜〜〜、こんな事なら、軒下に干したままの方が良かった・・・と反省。

朝から「後悔先に立たず」のばば。

でも、その後、又すぐ青空が。

えっ?ばばをからかっているの?と言いたいくらいだったよ。

じじはじじで、撮影に送り出したと思ったら、すぐにチラチラ降り出して帰宅したらしい。

ばばは、自宅で片付けしていて、下りて来たら

あれっ?鍵がテーブルの上に、メガネもある。

閉めたはずの玄関の鍵も開いていて。。。。。

それでも、じじが帰宅しているとは思わず、試しに「じじ〜」と声かけたら

返事があって、ビックリ!

最近の天気、本当に不意安定。

今日こそ、定期船入ったかなぁ???

夕方は、スーパーで品物入っているか見て来なくちゃ!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

いつまで続くのかなぁ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





1月7日(木)曇り時々小雨

今朝は、5時過ぎ目が覚め、階下に下りたのは7時少し前。

カーテンを開けても、外がまだ暗くて、「まだ、夜みたいだね」と言いながらの朝食。

本当に、毎日、いつになったらお日様の顔が見えるんだろう?と思う

年末から今日まで、ず〜〜っと小雨か曇りの天気だった。

じじも「今日くらい、撮影に行かなくちゃ、アップする画像が無いよ」と嘆いている。

昨夕は、買い物に出たついでに、じじがいつも行く池まで行ってみたが

見えたのは真っ黒なオオバンと、アオアシシギくらい。

カモ類もいたのだろうけど、きっと強風を避けて、草地の中とか

木の陰に隠れていたんだろうね。

結局は、今日もじじは出かけられず、ずっとパソコンのメンテナンスとか

しているみたいだけど・・まっ、家の中でも出来る事があるから良いね。

さて、じじもばばも健康が一番だと、常日頃気をつけているつもりだが

加齢と共に、ばばが、どんどん強くなって

じじは、たまに体調を崩し、ばばをハラハラさせる。

去年の5月は、急に熱発し、自分で動けなくなったじじ。

階段から、ばばがじじを背負って下ろす事も出来なかったので、

思い切って救急車を呼んだ。

程なく駆けつけてくれ、行きつけの病院へ搬送してくれ

点滴や注射などで、入院の必要も無く、その日のうちで帰宅出来たのだが。。。。。

不思議な事に、その日以来、何故か、じじは、普通のご飯を食べなくなった。

お粥が美味しいと言うのだ。

体調が戻れば、今まで通り、ご飯を食べるものだと、ばばは確信していたのだが・・・

これより前は、ばばが、夏など、お粥に更に水を入れて

サラサラと食べるのを見て「栄養失調になるなよ」と笑っていたじじ。

現在のじじ、さすがに、ばばのように、お粥に水やお湯を足す事は無いけれど

ちょっと硬めのお粥を食べている。

おかずは、ちゃんとタンパク質や野菜なども充分過ぎるほど食べている。

じじがお粥を食べるようになり、ばばは逆に、普通のご飯を食べるようになってしまった。

ご飯

だから、今日は、ばばの為にご飯を炊いたかと思えば

明日は、じじの為、お粥さんを炊く・・・

同じ圧力鍋で、お粥さんと、ご飯、交互に炊く。

これからも、ずっと夫婦別々に、お粥とご飯、食べるのかなぁ?

体調を崩す前は、牛丼とかも好きで、たまにはカレーなども作っていたが

7ヶ月以上、これらのメニューは無し。

おかずは煮物があれば事足りる。

たまには野菜炒めなども作るけれど、揚げ物は、ほぼ無し。

こんな食生活、想像もしなかったなぁ。

でも、老人ふたりの生活、栄養が偏らないように色々考えなければならないけれど

鍋物や煮物なんかは、1回作れば2,.3日食べ続けるから、

楽と言えば楽かも知れない・・・と言うか、楽だよね。

葉物野菜、根菜上手く組み合わせて・・・

そうそう、ばばは「芋類大好き!」。

だから、ジャガイモやカボチャなども、よく、煮物にするのだが

じじは、特にカボチャは苦手みたいで、甘くてホクホクのカボチャ炊いて

小さな1個だけ、お皿の隅っこにそっと入れても

必ず残す・・と言うか、最後までお皿に入っている。

「残すのかな?」と思い、そうはさせじと「じじ、芋類って良いんだよ体に」とごり押し。

と言う事を続けていたら、最近は「残すんじゃ無いよ、最後に食べるから」と必ず言い

最後の最後に、ポイッと口に入れる

退職後、ばばの一番の仕事は、食事作り。

仕事していた方が楽だった〜〜〜とか、たまには思いながらも

「やるしか無い!」と、自分に気合いを入れている、ばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

どうしよう

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






1月6日(水)曇り時々小雨

今日もスッキリしない天気の徳之島、いつまで、こんな天気が続くのだろう?

10時少し前には、じじは撮影に行く気満々で準備し下りて来たけど

外へ出てみたら、チラチラ小雨で、あえなく断念。

青空の下で、カメラを構えられるのはいつになるんだろう?

天気が不安定で、波が高いので定期船が欠航するって聞いた。

あるお店の方は「しばらく船は欠航するそうですよ」って言われたけど

暫くって、何日くらいなんだろう?

昨夕はね、魚屋さんに行く前、1週間ぶりに、

食パンと牛乳を買いたくてお店を3軒まわったの。

ビックリしたのが、牛乳とパンの棚がほぼガラ空きで、

あるお店では卵も無かった。

卵の品切れって・・・・・あるんだね。

幸いな事に、コンビニで焼いているパンと、あるお店にあったパンと牛乳を買えて

良かったんだけど。

あと何日も鹿児島からの船が入らなければ

色々な品物が売り切れ状態になるのかなぁ・・・と思いながらお店を出た。

たまたま年末に白菜や人参、キャベツ、肉類など多目に買ってあるから

あと2週間くらいは心配ないけど、やはり日頃からの備えは大事だな。。。。

そう、そう、又我が家の掃除機壊れちゃった!

怠け者ばばの独断だけど、どうしても、コードレスだといちいち充電も面倒くさいし、

すぐに吸引力が弱くなりそうで

1階と2階、掃除するだけのパワー持続するのかと思うと

やはり、コード式でスティック型が良いかなぁ・・・と思っている。

ネットでも散々調べたけど、最近はコードレスの方が多いのかなぁ・・と思った。

人気、売れ筋ランキングを調べると、同じ会社の商品が、ほぼ上位。

でも、けっこう、高いなぁ・・・

もう、10年以上も前、国産メーカーの掃除機を、当時6万円以上で買ったけど

今、見ると、重くて大きくて・・・でも、自宅に置いたままで

たまに、引っ張り出して使うけど、そんなに不自由とか、悪い所は無い。

次に、少し小さ目のを買って、今の住まいでは使っている。

掃除機

前回、掃除機を買おうと思った時に、スティック型でコード式のを買って

昨年11月頃まで使っていたが、ある日突然、プラスチック製の部品が

パキンと取れて・・・使えなくなっちゃった。

紐や幅広のゴムでグルグル巻いたりして使おうとしたけど

すぐに外れてしまって、いよいよ買い換えだなぁ・・・と思った。

国産メーカーのキャニスター式の掃除機を使えば良いから

そんなに急ぐ必要は無いけれど、やはり、スティック型の掃除機を買おう!

前もそうだったけど、ネットで調べ始めると、色々欲が出てきて、

迷いに迷って、即決できないのがばばの悪い癖。

使い捨て感覚で、使いやすそうなのを買って、

壊れたら、又、新しいのを買う方が良いかなぁと思っているけど・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

気持の持ち方

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ







1月5日(火)雨

今日も雨の徳之島です。

洗濯しても外には干せないしなぁ・・・と思ったけど

湿度が低いから「部屋干しでも良いか〜」と洗濯をした。

午前中、洗濯をしただけで、あと何をしたんだろう?

久しぶりに定期船の汽笛が聞こえ「あ、今日はパンとか入荷したかも」

と思い.ホッとした。

天気予報では、今日も奄美海域は波が高いらしいのに

運行してくれる船会社に感謝!

じじは、雨が小降りになった頃合いを見て、ちょっと出かけたが

又、雨がちらつき出し、いつもの池まで行く事も無く、帰宅・・・そして、昼食。

食事をしながら、ばばが「今日はブログ何も書くの無いよ〜どうしよう?」

と言うと「又、今日届いた年賀状の事でも書けば」ってさ。

いや、いや、それは無いでしょう。

でも、何書けば良いのかなぁ?と考えた。

平々凡々、何の変化も無い日常・・・・これが一番ありがたいけどね。

そんな中でも、出先で、ちょっとした事を見つけては嬉しくなる。

ばばが毎日通っている魚屋さん、以前から書いているように

オーシャンブルーという(らしい)アサガオが咲いている。

アサガオ
※2020年5月撮影

夏頃から、毎日、咲いた花を数えて記録していたら昨日、ついに2000個越え。

一昨年も、同じように記録し続けたけど、昨日魚屋のお姉さんが

その記録を出して見せながら「ばばちゃん、前は6000個以上咲いていたんだよねぇ」って。

一旦、6000個咲いて、その後、蔓などを大分刈り取ったら

又しばらくして新しく蔓が伸び始め、花が咲きだしたのだ。

そして、それが2000個以上になった。

ばばと姉は、そのお魚屋さんに行く時は、お店に行く前に

まず、ブロック塀沿いのアサガオの花数を数える。

一番多い時は1日で200個近く咲いていた時もあったけど

最近は7,8個の事が多くなった。

でも、記録を取っておくって大事だねと、昨日もお姉さんと話した。

オーシャンブルーが咲き始めてからは、刺身を買う目的でお店には行くけれど

花数を数えるのが、楽しみになった。

それにしても、2年以上、花が咲き続けるって植物は凄いよね。

このお魚屋さんは、町中からは少し離れた場所にあるので

いつも車で行くのだが、お店の方が、たまたま留守の時は

周囲の畑の道を散歩したりして、帰宅を待つ事がある。

去年の5月も、たまたま配達に出かけられたようで、留守だったので

姉と2人は、畑の横の道を散歩していたら、

1本の茎に今まで見た事も無いような沢山の花が咲いて、

倒れている白百合を姉が発見!

百合
※2020年5月撮影

こんな大量の花を付けた百合を見た事が無かったので写真に撮った。

お店の方が帰って来たので、一緒に百合が咲いている場所へ行き

見せたら、ビックリして、とても喜んでくれた。

後日「百合の花は40個以上あったよ」と、お姉さんが教えてくれた。

野生の百合で、こんな沢山の花を咲かせている百合を見るのは

3人とも初めてだったので、テンション上がりっぱなしだったなぁ・・・

毎日のように通る道でも、左右、気をつけて見てみると

季節季節で花の種類が違っていたり、いつの間にか、花が実になっていたり

小さな発見が沢山ある。

今日は風もあるし、雨は降るし、海は波が高いけれど

こんな日だからこそ、又、何か違う発見が出来るかも知れない。

いつもの時間になったら「あぁ〜面倒くさい」と思わず

「今日は、どんな発見が出来るかな?」と、期待しながら出かけよう〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

会いたいなぁ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





月3日(日)晴れ後曇り

今日は日曜日なのに、郵便屋さんが年賀状を届けてくれた。

「年末年始、本当にご苦労様」と思いながら

ポストから葉書を出した。

葉書

ばばが住所を間違えて出してしまった方が数名おられて、

2枚戻って来たので、午前中で書き直したり・・・・

転勤された方々からは、その都度新しい住所の連絡を

いただいているはずなのに、毎年、何カ所か以前の住所で出してしまう。

住所変更のあった時点で、住所録を書き直しているつもりだけど

ばばのことだから「つ・も・り」だけで、毎年、同じ失敗をしてしまうんだろうと思い

今年は、すぐ訂正した。

転勤の時期とかに、お葉書いただいたら、その時点でも住所を確認しなきゃ、と反省。

お昼過ぎ、急に曇ってきたので、急いで洗濯物を取り込んでいたら

電話が鳴った。

出ると、20年近く前お世話になったT姉さんからだった。

T姉さんとは年に数回は電話で話すし、ばばは毎年年賀状も出している。

でも、T姉さんも、もう80歳を超え、数年前からは年賀状は書けなくなったようで

毎年、お正月に電話を下さる。

高齢の方に、年賀状を出すのは帰って気を遣わせてしまって

失礼かな?とも思いつつ、出しているが、

今後考えなくてはいけないかも知れない。

「1年に一回の連絡」と書いてきた友人の年賀状に強く同意した。

年賀状を出すべきか?止めるべきか?毎年年末には考えてしまう。

後数年後には、もしかしたら「年賀状を控えさせて頂きます」って

と書くことになるのかなぁ・・・と思ったり・・・

年に一回の「連絡」「ご挨拶」かも知れないけれど

年賀状には「昔を思い出させてくれる」という一面もある。

今日もお昼、食事をしながら、じじと話した。

ばばの大親友Jちゃん・・・・との思い出など。

高卒後、初めて鹿児島の短大に進み、そこで知り合ったJちゃん。

寮も一緒で、同じ徳之島出身と言うことで、ずっと一緒に行動していた。

初めて雪が降った日は、昼休みに屋上へ出て小さな雪だるまを作ったり

桜島が噴火した音を初めて聞いてビックリしたり・・・・

鹿児島の繁華街、天文館へバスで行き、ある喫茶店の前を通りかかって

「入ってみようか?」とは言ったものの、何故か入る勇気は2人とも無く

あっさり、引き返したり。

又、ある時は寮の談話室で、ずっと色々な話をして時間を過ごしたこともあったっけ・・・・

卒業後、社会人になってからは、お互いの結婚式の時と

あとは数えるくらいしか会えていない。

現在,Jちゃんは島外で頑張っているが、数年に数回くらい電話で話す事がある。

ばばの方から電話をすると、電話に出たJちゃん、

必ず「ハゲ、ハゲ、ハゲハゲハゲ〜ばばちゃん!」と言う。

最初「ハゲ」という言葉を聞いておかしくてたまらなくて

じじにも話す、Jちゃんの暮らす地区では「ハゲ〜」とかよくつかうらしい。

突然会ってビックリした時とか、サプライズに驚いた時とかにもつかうんだって・・・

ばばがJちゃんのことを話す時は、じじも必ず「ハゲ、ハゲ、ハゲハゲ〜のJちゃん」と言う。

じじもJちゃんのことは知っている。

温厚で、とっても情け深いJちゃん、もう10年近く会っていない。

「1年に一回の連絡」と書かれたJちゃんからの年賀状を見ながら

大好きな大親友、Jちゃんと過ごした日々の事を色々思い出しました。

今度、いつ会えるかなぁ、Jちゃんと。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

もしも・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






1月2日(土)晴れ時々曇り

今日は昨日よりは天気が良い徳之島です。

昨日夕方、車で買い物に行ったけど、お正月だからか?

行き交う車も、殆ど無くて、歩いている人も数人だけだった。

外出自粛して、静かに家の中で過ごしてているのかなぁ?

お正月と言えば、これまで1月5日に成人式が行われていたが

今年はコロナ禍で5月に延期になったとか聞いた・・・本当かなぁ。

お正月に帰省して、晴れ着姿の写真の前撮りをする子達もいるって聞いた。

ゴールデンウイークだから、都会で生活する新成人の子達が帰省しやすいからかなぁ?

5月に、無事成人式が行われると良いけれど、コロナがそれまで終息してくれるかなぁ?

一生に1回の節目の成人式。

行われると良いけどね。

ここ数日は、夜になると防災無線で、島外からの帰省者に対して

無用の外出や集まりなどは控えて下さい・・・というお願いが放送されている。

幸い、島内は今のところ、新規感染者は出ていないようだが

それでも油断は大敵だと思って、外出時のマスク着用や手指の消毒

うがいなどは心がけている。

大都会では、まだまだ感染者が増え続けているし、終わりが見えないコロナ禍。

日常生活でも何だか閉塞感を感じるね。

家の中だけでも明るくしようと、食事時などは

おバカな話しをして、笑い転げている。

今朝は、何故かお酒の話になって(朝から、何で?)。

お酒

ばばが「一生のうちで、盃1杯分のお酒かビールを体内に入れることあるかなぁ?」

と言った事から始まったのだが。

じじも大量のお酒などは飲まないし、義父も少しだけ晩酌をするくらいだった。

又、ばばは自分の父がお酒を飲んでいるのを一度も見た事が無い。

ばばがじじと結婚して、娘達が生まれ、家族で週末に実家へ帰って

夕食を共にする時でも父は一切お酒は飲まなかった。

母は、焼酎を小さめの湯飲みかな??(盃だったかなぁ?)に

白糖をタップリ入れて、そこへお酒を、ほんの少し入れて

飲んでいたような気がする・・・当時、母はもう70代後半くらいだったかなぁ?

ばばが子どもの頃とかには、両親が飲む姿を見た記憶が無いから

母も、きっと、じじの晩酌に合わせて、甘い甘い焼酎を

土曜日の晩に1回だけ、ほんのちょっぴり飲んでいたのかなぁ?

お酒やビールって、美味しいのかなぁ?とばばは思う事が良くある。

もし、これまで一度もお酒を飲んだことが無いばばが

今後、少し飲んだら、どうなるんだろう?

人格が変わったようになるのかな?

想像するだけで、ちょっと恐いから、ばばは絶対お酒類は飲まない。

ばばの家族で、お酒をほんの少し飲んでいたのが母で、

兄もお付き合い上、少しは飲んでいたらしい。

じじが仕事で鹿児島に出張があった時は、迎えに来てくれて

兄の家に行き、一緒に晩酌をしたりしていたって、じじが話してくれた。

兄は、お酒など飲んでも、殆ど顔色も態度も変わらなかったと記憶している。

ほんの少しお酒を飲んだら、すぐ顔が赤くなる人もいるし

飲んでも全然顔色など変わらない人もいるんだってね。

「顔色など変わらない人はお酒に強いんだってよ」と

昔、誰かが言っていたけど、本当かなぁ?

お酒の知識などゼロのばば。

お酒が飲めないからって、ばばの生活で困ることは無いから

まっ、良いか〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<<

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇