カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< ばばの日記 - 2021年5月の記事 >>
05/19(水) 14:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/18(火) 13:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/17(月) 13:57
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/16(日) 13:46
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/15(土) 11:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/14(金) 16:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>ばばの日記の記事一覧

えっ、これ?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月19日(水)曇り後雨

朝、食事を終えて暫くは曇っていたが、

昼前からは小雨がチラチラ。

そして、土砂降りにはならないけれど、雨は降り続いている徳之島です。

今朝、食事をしながらじじが言った。

「こうして、今、僕がここにおられるのは、ばばのおかげだな」って。

えっ!急に何、言い出すの?じじ。

逆に、ばばが今こうして生活出来ているのは、じじのお陰様ですよ。

午前中、ばばがパソコンの前に座って立ち上げた途端に、

画面が真っ暗になってしまった。

2階でゆっくりしていたじじに声をかけると、すぐ下りて来てくれた。

最近、パソコンが不具合になる頻度が高い。

パソコンも持ち主に似てくるのかな?等と自虐的になるばば。

ばばの頭も大分壊れかけているようだから・・・

今日は、パソコンもしぶとくて、なかなか正常に戻ってくれない。

あぁでもない、こうでも無いと、じじは試行錯誤しつつ様子を見ている。

ハードディスクかな?マザーボードかなぁ?等と言いながら。

じじがしゃがみ込んで、必死に頑張っている横で、

ばばは腕組みをし、偉そうに椅子に座って見ているだけ。

今回は数十分で、修理は終わった。

いやいや、申し訳ない、お茶タイムだったのに

飲みかけのコーヒーを置いては、あっち触り、又一口飲んでは別の場所を触り・・・

それにしても、何故、じじはパソコンの故障が直せるの?と毎回思う。

専門的に勉強したわけでも無いのに。。。

「じじの頭の中どうなっているんだろう?」と言うと

「大体の予想で、彼方此方触っているだけだよ」って答えるけど

ばばとは脳の作りが全く異なっているんだろうな?と毎回思ったりする。

パソコンも無事直ったけれど、午前中は、もうパソコンは触らないと決め

お昼の準備を始めた。

12時半頃から食べ始めようか?とじじが言うので

逆算が得意なばばは、ボチボチと材料を洗ったり、切ったり。

定刻5分前、じじに声をかけ、食事開始。

午前中のばばは、何をしたか分からないまま、半日過ごしてしまった〜

そうそう、じじがパソコン修理をしてくれている間、ばば友人が我が家に寄って

画像のような物を届けてくれたよ。

友人のお友達が「ばばに」って託けてくれたんだって。

その方のお宅には、ある植物が見事に生長?繁茂?していて

植物の名前を聞いた時は「えっ?」と、ビックリしたが

我が家にも小さいけれど、同じ植物がある。

友人が届けてくれたのは、その植物の種だって。

ジャスミンの種

上の方が種子で、下の方には白くて羽毛のようなフワフワしたのが付いているよ。

あの花の種が、こんなに大きくなるの?とビックリしたけれど

さて、この種は、何の花の種でしょうか?

答えは、明日書きますね〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

接種後

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月18日(火)晴れ後曇り

昨日、ばばの友人が新型コロナワクチンの一回目の接種を受けてきた。

色々周囲からも聞くし、ばば自身が以前別のワクチン接種で

長期間、副反応に苦しんだ事があったので、友人の事が気になって仕方なかった。

昨日、友人は接種後、わざわざ、ばばの玄関先まで来て

「大丈夫だよ〜」と言って帰って行った。

お昼4時前に、友人宅へ行き、普段と変わらなかったので、先ずは一安心。

夜、又気になって連絡を取ってみたら「大丈夫よ〜」との事。

ばばが、あまり心配しすぎかな?と思いつつやはり数日は気になるだろうな。。。

昨日昼、気になって、友人宅へ寄った時、友人のお友達もいて

そのお友達が、ばばの友人に「いいね、あなたは。気にかけてくれる人がいて」と言った。

そのお友達は、ひとり暮らしで、接種は受けるけれど、やはり不安もあると話した。

ひとり暮らしって、やはり、普段でも急に体調不良などになっても

気づいてくれる人が無く、すぐ病院へも行けなければ大変だよなぁ・・・

と、あらためて思った。

じじとばばは今月末、ワクチン接種を受けに行く。

ばばは副反応がトラウマになっているけれど、

何とか前向きに気持を切り替えないとね。

じじが「僕は、今まで副反応なんて経験した事が無い」と言う。

ばばだって、数年前のワクチン接種後の副反応が初めてだった。

だから、じじ共々、今回は副反応が起きませんようにと願っている・・・・

気持を切り替えよう!

我が家のサクラランが開花しつつある。

画像は今月8日に撮ったもの。

サクララン1

まだつぼみは固いし、色もベージュっぽい。

それが、10日後の今朝撮った画像・・・・ブレブレだけど

サクララン2

直径も7,8センチ位まで大きくなって、本当にきれい!

このサクララン、じじの友人が3年前かなぁ?鉢植えで下さった物。

頂いた年にも花が咲き、去年も花が咲いた。

ばばにとっては貴重な花。

蔓がどんどん伸びてきたので、切って、3箇所位に挿してみた。

勿論、鉢にもちゃんと最初の株は残っている。

去年までは、鉢に植えた物に花が咲いたが、今年初めて挿し木した株に開花!

自己流で、育て方も分からないけど、蔓が伸びてきたので

桜の木の幹に、括り付けておいただけ。

そしたら、小さな蕾が付いて(最初は蕾とは思えないほどの形と大きさ)

それから数週間後に見事開花してくれた。

去年まで咲いた花よりも大きくて、そのまま放って置いたら

ダラ〜〜ンと下向きに垂れ下がってしまうので、ちょっと可哀想だけど

花が正面を向くように、桜の木の幹に括り付けた。

まさか、挿し木して1年後、見事に開花してくれるなんて思ってもいなかったので

嬉しくて、嬉しくて、これからも数日は写真を撮り続け

1番綺麗に撮れた物をA4版にプリントアウトし、ラミネートして飾りたいと思っている。

ここ、2,3年、自分で育てた花が、開花した写真を撮り、印刷し、ラミネートして飾るのも

ばばが花作りを楽しむ1つの理由になっている。

自分の庭で、自分で育てた花が開花する・・・・・嬉しいよね。

その嬉しい気持を形にして残しておこうと思っているばば。

クチナシが終わって、今はサクラランの番。

サクラランは鉢植えを入れて4箇所位に植えてあるから

もしかして?今後も花を咲かせてくれる株があるかも知れない。

密かに願っているけど、どうかなぁ・・・・。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

いよいよ・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月17日(月)晴れ

時々雲も出るけれど、陽ざしが暑い徳之島です。

朝と昼に、洗濯機を回し、洗濯2回もした〜滅多に無い事だけど・・・

冬用の寝具、洗える物は洗ってしまおう、今日がチャンス!と思ってね。

夜はクーラーをつけたくなる位、暑い徳之島ですが

実際つけたのは1回だけ。

その後、タイマー設定した扇風機を足下で回している、ばば。

じじよりも、ばばが暑がりなのかなぁ?

さて、島でも新型コロナワクチン接種が今日から始まった。

じじとばばは今月末に接種を受ける予定ではあるが、

ばばは、副反応が気になったりして、やはり未だに迷いはある。

今日、接種を受ける友人知人にも話を聞いてみようと思っている。

都会で暮らす友人知人のご近所や職場でも、感染者が出たと聞くと恐い。

徳之島町では毎晩7時には、町の防災無線を通じて感染者数の発表がある。

最近、感染者は出ていない。

昨日までは感染者ゼロだったからと、油断したらいけないよと、

自分に言い聞かせながら生活している。

話題は変わって・・・・

2,3日前、じじが自宅玄関前に落ちていたと、何かの種らしき物を4粒持って来た。

「これ、ばばが落としたんじゃ無い?」と言いながら。

見覚えがある様な、無いような・・・・

でも、自宅玄関前に、こんな物、ばばが落とす事ってあるかなぁ?と思いつつも

「もしかして?何かの種?だったら蒔いてみよう」と思ったばば。

その前に、写真を・・・・と小豆と並べて撮ってみた。

何の種?

大豆にしたら丸っこいし、フウセンカズラの種って黒かったっけ?

でも、植物の種をわざわざ2階まで持って上がるはず無いなぁ。

だって、2階には花壇も無いし・・・・・

正体不明のまま、外の水道近くに置いてあったが

今朝、カップに水を入れ種を浸した。

外の殻が柔らかくなったら、明朝、花壇に植えてみよう。

何でもかんでも、種とかは蒔いてみよう、埋めてみようと思うばば。

思わぬ時に「あれっ?これ何だったっけ?」と思うような芽が

ニョッキリ出て来たりする我が家の花壇。

そう言えば・・・・去年だったか?今年だったか?イッペーの種も埋めたような・・・・・

カニステルも、果肉を食べた後、種を埋めたよなぁ。

それにしても、どの芽が、どの植物の芽だったか?分からない。

イッペーは花がきれいだし、カニステルは人によって好き嫌いが分かれるけど

ばばは自分が好きだから、果肉を食べ終わった後、種を埋めてみた。

それで、いつの間にか芽が出て、1メートル位まで伸びているけど

どっちがカニステルだったか?イッペーだったか?分からなくなってきた〜

おまけに、友人からいただいたアボカドも食べ終わった後、種を埋めたんだった〜

いよいよ分からないぞ〜

種を埋めた時点で、名前を書いて立てておけば良かったなと思っても、時既に遅し!

カニステル、アボカドって、芽が出て何年位で果実が実って食べられるようになるんだろう?

10年???20年??

10年でも長いなぁ・・・・

友人の家にも、カニステルの芽?が出ているらしいけど

「私達、この実を食べられるまで生きているかなぁ・・」という会話を何回かした。

ばばも友人も、植物など育てるのが大好き!

ふたりして、よく話す事は「食べるのも良いけど

成長過程を見守っていくのが、それ以上に楽しいよね」と。

そう言えば、ほぼ同じ日に植えたミニトマトの苗、友人宅では

もう、実がなって色付き始めたのもあったけど、

ばばのは、実数も少ないし、色付くのは、まだまだ先だな。

それにね、4月15日、友人より1日遅れで種を蒔いた小ネギも、

昨日友人宅で見たら、もう、食べられそうな太さになっていた。

ばばのは?と言えば、まだまだモシャモシャのヒゲ状態で

葉っぱの先には黒い種の皮が付いている。

小ネギ

一体何が違うんだろう?って、ばばが友人に聞いたら

「お日様の光かな?」って。

友人宅は高台にあり、朝から夕方までお日様の光が燦々と降り注いでいる。

ばば宅は、家もちょっと下がった場所にあって、

お日様は午前中の数時間しか当たらないんだよね〜〜

仕方ないかぁ〜と思いながら、飽きずに野菜や花の成長過程を楽しんでいるよ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

大好き!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






5月16日(日)曇り

つい今し方、ばばが「今日は何ブログに書こうかなぁ・・・・」って言ったら

じじが「デイゴの写真撮ってきただろ、その事でも書けば・・」との一言で

デイゴとカイコウズの花が頭をよぎった。

その直後「そう言えば。。。徳之島町の町木と町花は何だったっけ?」と思った。

たしか・・・花は「ユウナ」だったな。

徳之島の子守歌にも「ユウナの木の下で・・・・」という歌詞があるし

でも・・・町木は??

何年か前にも、ブログにも書いた気がするが、すっかり忘れてしまっているばば。

仕方が無いので、じじはスマホで、ばばはパソコンで調べてみた。

そしたら、すぐ分かった・・・町木はアダンだって。

そうだった、そうだった!アダンだった。

アダンって、小さい頃泳いだいた川の岸にも彼方此方にあって

その実が、パイナップルの実を丸くしたような感じで・・・・

今、道路脇などに人工的に植樹されているのは純粋のアダンとは、ちょっと違う気がする。

下の画像は、ばばの母校近くの道路脇で過日撮った画像。

アダンの実

ばば達が、子どもの頃川岸で見ていたアダンは、葉っぱも結構長くて

細長い葉っぱの両脇にはトゲがビッシリあったと記憶しているが

その後、トゲ無しアダンという種類のアダンなども彼方此方で見かけるようになった。

詳しい経緯は知らないけれど、島内には数種類のアダンがあると思う。

徳之島町の「花」と「木」が分かったところで、

そうだ、昨日お墓参り帰りに見たデイゴもきれいだったなぁ・・・・と思った。

昨日昼から実家のお墓参りに行って来た。

実家や姉の婚家にも寄って、庭の雑草が生えていないかチェックし

その後は、ゆっくりと海で遊んだりしながら帰宅。

途中、母校のすぐ下の海に寄った。

サーファーがふたりいるな?と思っていたけど

浜に下りたら、小学生か幼稚園児位の子が2人、サーフボードで遊んでいて

砂浜では、ふたりのお母さんらしき若い女性もふたり座って、子ども達を見守っていた。

波穏やかな碧い海、白い砂浜・・・・素敵だなぁ、島の海。

下の画像は先月終わりに、昨日寄った海を別の角度から撮ったものです。

リク浜

そう言えば。。。。母校の校歌の歌い出しは

「黒潮洗う 磯近く あだんの緑 陰深き・・・・・」という歌詞だったなぁ。

正に、歌詞の通り、海と母校は道路1つ隔てているだけだ。

今でも浜への降り口辺りには、アダンが沢山生えている。

海の碧さで気分もリフレッシュした後、車に戻る途中に、割れて実は無い椰子の殻も見つけた。

椰子の殻

「この椰子の実は、どこから流れ着いたんだろう?」と思ったら

急に「椰子の実」の歌詞が口をついて出たり・・・・

良いなぁ・・・・島って、良いなぁ・・・ふるさとって・・・と思いながら、

その後は、いつも通うお店へまっしぐらと思ったら、その少し手前で

以前から気になっていたデイゴの花を見ようと、又、車を停めた。

徳和瀬製糖工場の正面にある、集会所?の県道沿いにデイゴの木が3本。

花は盛りは過ぎているよだったが、それでも1番端っこの木には花が沢山!

デイゴの花

画像左側は、バス通り。

写真には写っていないけど、バス通りの左側に徳和瀬製糖工場がある。

しばし、赤い花を見ていると、元気がもらえた気がした〜。

碧い海もきれいだったけど、真っ赤なデイゴの花もきれいだなぁ・・・・

そして、道ばたの緑の木々もきれい。

美しい自然に恵まれた徳之島。

この美しい自然が、ずっと、ずっと残っていてほしいなぁ・・・・・

往復、時間足らずで行ける、実家のお墓参りだったけど

帰りには、足を止めて、ゆっくり周囲の風景を眺めながら・・・・・至福のひとときでした!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

行きたいなぁ・・・もう一度

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月15日(土)曇り時々晴

今日も、晴れたり曇ったりの徳之島です。

夜になると、暑い、暑い。

4,5日前から、ばばは足下に扇風機をつけていた。

じじは、冷房とかに弱くて、すぐ喉が痛くなるので扇風機、まだ要らないって。

夕べも、片付けなど終わって、2階へ上がると何故か部屋の戸が閉まっている。

開けて中へ入ると「涼しい!」。

「どうしたの?じじ」って聞いたら「昼間雨が打ち込むといけないから

ガラス戸締め切っていたら、暑くて」と言う。

「大丈夫なの?クーラーつけて」と聞くと

「4時間、タイマー設定してあるから大丈夫だよ」って。

今年は、5月14日がクーラー使い始めか〜と思いながらも

気持ちが良くて、朝まで殆ど目覚めず熟睡。

今朝も朝から張り切って始動。

一段落した10時頃、ばばは庭で鉢植えの植物の剪定などしていたら

家の中から「ばば〜これ、何?」とじじ。

えっ?と思って見ると、朝食時、じじに食べてもらおうと

焼いた魚をレンジで温めて、そのまま出すのを忘れて、入れっぱなし・・・トホホ。

じじが、嬉しそうに「ばば、これからはじじ笑えんな。じじを笑うな 行く道じゃ」って、

言われても仕方ない事しているから、仕方ないかぁ〜

夕べ「NHKで7時半から、瀬戸内町の加計呂麻が出るよ」ってじじが教えてくれた。

じじったら、7時25分になったら、自分が食べる物をお盆に乗せて、さっさと2階へ。

ばばも、食器とお箸を持って後を追った。

加計呂麻・・・・・・懐かしい・・・・そして、大好きな場所。

じじと結婚して5ヶ月後、異動で加計呂麻へ渡り4年間、勤務した。

加計呂麻の方々は優しくて、自然は美しくて・・・・

でも、小さな子どもを預かってもらえる施設等が無く、頼れる人も無くて、

生後3ヶ月から長女を、じじ両親に預けての勤務だったので、早く島に戻りたかった。

4年の勤務を終え、島に戻り、それから20年以上、島で勤務したとき

何か条例?が変わり、ばばだけ、もう一度加計呂麻へ・・・・

2回目の勤務だったので、今度は3年で島に戻れると言う事で

泣く泣く単身赴任を・・・・・

最初の頃は、ひとり暮らしが寂しくて、夕方家に帰り

鏡に映る自分の顔を見ては泣き、きれいな夕日を見ては泣いていた。

でも、時間が過ぎるにつれ、集落の方々の優しさの中で、何故か元気が出て

3年の勤務が終わる頃には、正直(後数年、ここで働きたいなぁ)と思っていた。

買い物に行くにも、バスに乗って山を越え、海を渡り・・・・という生活だったが

集落の方々は、「みな家族」みたいなお付き合いをしていて、

子ども達は素直で、時間はゆったり流れ

自宅の裏山では朝からアカショウビンが鳴き、職場の真ん前は青い碧い海で

天気が良いと、遙か彼方に徳之島の島影が見えた。

集落、隣近所の方々は優しく声をかけてくれ、畑で取れた野菜を持って来て下さったり

釣れたばかりのお魚を届けて下さったりもした。

あれから20年近く経ったけど、未だに、年に数回は電話をし合ったりしている。

夕べ「加計呂麻がテレビに出るよ」と聞き「もしかして?知ってる方々や

懐かしい場所が出るのでは?」と、食い入るようにテレビの画面に見入っていた。

30分番組だったけど、瀬相港、生間港、ふたつの港が出たけど

集落内の風景とかは殆ど出なかった。

だよね。。。。「海上タクシーに乗って???(だったかな?)」という番組名だったからね。

それでも「海上タクシー」って懐かしかった〜

瀬相港

定期船がいなかったり、間に合わなかったりした時は

船を貸し切って、ばばも買い物に出たり、帰ったりしていたからね。

貸し切るときも、数名いたら、そんなに高い料金では無かった記憶がある。

小さな船に乗って、大島海峡を眺めながら・・・・気持ち良かったな〜

たまたま、夕べ「でいご」丸という船が出たが、その船の船長さんは80歳って。

じじが、勤務していた職場の校区の方で、じじが知っている方の兄弟だったらしい。

じじは「お〜〜っ」っと懐かしがっていた。

30分で番組は終わったけれど、その後も暫く加計呂麻の余韻に浸っていたばば。

じじg「コロナが終息したら、又、かけ色なへ行こうね」って。

早く、その日が来たら良いなぁ・・・・

ばばは、10年位前かな?

元職場の同僚が、加計呂麻へ転勤になったので

友達数人で、加計呂麻へ行った事があるんだけど、

その時は、自分が勤務していた職場や、じじが勤務していた職場周辺を

ゆっくりと廻る事は出来なかった。

元気なうちに、もう一回行けたら良いなぁ・・・

楽しい思い出がたくさん出来た加計呂麻へ。

当時お世話になった方々が、お元気なうちに。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

やっちゃった!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月14日(金)曇り

アジサイ

朝は雨こそ降っていないものの、雲がいっぱい。

ベッドの中から見た空は、少し青空が見えたので

良し!すぐ洗濯だと思ったけど、階下に下りて濡れ縁から空を見上げると

(洗濯出来るかなぁ)と、迷う心が出て来た。

一か八か?迷いながらも洗濯機のスイッチオン!

洗った物は軒下に干したけど、生乾きの匂いがするかなぁ・・・と気にしつつ。

朝からやるべき仕事があったので、バタバタ。

お昼回ってもバタバタ。

2時頃姉が下りて来てくれたので、ちょっとタブレットを触ったりしつつお喋りをし

2時半回ってから、買い物に。

「今日は、○○を買おう・・・」と決めて出かけたのに

お店の駐車場に車を止め、いざ下りようとしたら・・・・

(あっ!財布持って来てない!慌てふためくばば。

「大丈夫よ、お金持って来ているから」と、姉はお金を渡してくれようとしたけど

(良いから、良いから)と、財布も持たずに店内に入って、グルッと一回り。

最初買おうと思っていた品も、今日、急に使う物でも無いし・・・・

野菜や肉、パンコーナーと回ったけど、買う物は無し。

って、財布が無いから、姉に買ってもらって帰宅後、姉に支払いをするという

話までして店内に入ったのだが・・・買うのが無くて良かった〜

姉が買い物を済ませると同時に、急いで帰宅。

財布は、テーブルの上に置いたままだった。

出かける前、近くにバッグを置いてあったので、財布はテーブルに置き

バッグを持ったら、財布は入れずに、そのまま玄関から出てしまったらしい。

全く!!!!!〜〜〜

島は、買い物へ・・・と言っても、徒歩でも行ける距離だから良いけど

都会なんかだと、大変だよなぁ・・・とか思いつつ

財布を取り、車に戻ってバッグに入れ、次の買い物へ。

次の買い物もすぐに終わったので、直帰。

その後、じじからも「ばば、今日、ブログアップまだだよね」と言われ

慌ててパソコンの前に座った。

こんなに落ち追加に気持でパソコンに向かうなんて初めてかも知れない。

庭をチラッと見ると、姉が来る前、軒下から庭に出した洗濯物が

気持ちよさそうに風に揺れている。

3時間以上、庭に干してあったし、途中、お日様も顔を出し

暑い位の天気になったから、きっと気持ち良く乾いているだろう。

ブログアップ終わったら、もう4時も回っているから、取り込まなくちゃ。

そうそう、島はね、日中から30度前後の暑い日が続いているから

寝る時、ばばは、扇風機をつけている。

「クーラー入れようよ」と言うけど、じじがあまりクーラーは好きじゃ無いから

ばばも扇風機で我慢、我慢。

扇風機はタイマーを4時間セットしているけれど、

明け方は、まだ、涼しいって感じる位だから、

あと暫くは、ばばだけ、扇風機で我慢しよう。

我が家のアジサイ、青い花が咲いてくれないかなと願って

石灰分を土に混ぜ込んだりしたけど、今年もピンクの花が開き始めました〜

花色は、ピンクでも、青でも、花ってやはり心癒やしてくれます。

明日は、もう少し余裕が持てるように今夜から、心づもりしておこう!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇