カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2021年8月の記事 >>
08/21(土) 17:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/20(金) 11:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/19(木) 11:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/18(水) 13:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
08/16(月) 13:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

今日はね

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






8月21日(土)晴れ

昨夕、庭が日陰になったので、伸びすぎたデュランタや夜香木、

クチナシの枝を切って、庭に落としてあった。

「今晩と明日、天気が良ければ、きっと枯れてゴミ袋に詰めやすくなるぞ」

と思ってね。

ところが、昨晩の真夜中だったか、」今朝明け方だったか、もの凄い雨音。

朝起きて、あぁ〜あ、あ。

雨に濡れ、かえって重たくなっちゃった〜とか思いながら、そのまま放置。

今日は良い天気だったので、半日経ったら、すっかり萎れていた。

夕方には袋に詰めておこう。

我が家で、下の容器を買って、何年使い続けていただろう?

ゆで卵作り

半熟卵や普通のゆで卵などがレンジで簡単に作れるからと

大分前に買ったが、ここ1年以上は使わず、

他の食器類と一緒に倉庫に入れたままになっていた。

過日、少し片付けをした時に「これ、又、使おうかな?」と思って出してきた。

と言うのも、我が家の朝は、パン食だけど、じじは汁物があった方が良いと言ったから

数ヶ月前から、毎朝、お汁を準備し、卵を入れるようになった。

ところが・・今度は「卵がちょっと固いかなぁ?」と言うようになった。

お汁がふつふつ言った時点で卵を割り入れるのだが

鍋の蓋をしておくと、じじが降りてくるタイミングによって

余熱で卵が固まってしまったりで、なかなかうまくいかない。

それなら・・・と、この容器を出してきたのだ。

しかし、ずいぶん長い間使っていなかったので、

何分加熱したら良いのか忘れてしまっていた。

分からないまま、最初の日は適当に加熱したら、見事固ゆで卵に・・・

次の日は、3分10秒で試してみたら、少し柔らかいかな?という状態。

その日は、加熱後、じじが2階から下りてくるまで少し時間がかかったから

そのせいだったかも知れないと思い、次の日は、じじに声をかけてから3分加熱。

結果は、ちょっと生っぽい。

だから、ここ最近は、じじに声をかける1,2分前に加熱を始めることにした。

それでも、容器に入れる水の量とか、卵の大きさなどによって、微妙な違いが。

まっ、そこまで拘らなくて良いや」と割り切って、今はもう「テキトー」。

「おっ!今日はちょうど良いなぁ」とか「ちょっと固すぎたかな?」とか

言われても気にしない、気にしない。

だって、朝、起きてすぐ半熟卵作りに、そんなに気を遣うなんて・・・・

と思うから。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

頑張れ〜〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






8月20日(金)曇り

朝イチで洗濯して干したけど、あっという間に空が雲に覆われ

外干しで良いのか?軒下に干すべきか?迷いながら・・・・

本当にスッキリ晴れることが無い天気続き。

おまけに新型コロナ感染者は増える一方で、毎日、新たな感染者が。

徳之島島内でも、毎日感染者が出ていて、夕方になると

町長さん自ら、その日の新規感染者数や、累計数などを発表し

不要不急以外の外出自粛や手洗い、うがい、マスク着用等を町民に呼びかけている。

コロナは収束するのだろうか?不安ばかりが募る。

今朝も、ラジオのスイッチを入れると有名な俳優さんがコロナでお亡くなりになったと・・・

じじとばばは、最低限の外出しかしないけれど、それでも怖い。

人とは、あまり話さないけれど、海を眺め、空を見上げ

目の前の小さな生き物に目をとめて、色々想像するばば。

昨夕は、出先でブロック塀にひっついている2匹のカタツムリを発見!

2匹とも塀の上に向かっていて、まるで、どちらが先に塀の一番上に着くか

競争してるみたいに見えた。

カタツムリ

ばばの頭の中では「もし、もし、カメよ、カメさんよ・・・・」と

ウサギとカメのかけっこの歌がグルグル・・・

カタツムリとは全然関係ないのにねと思いながらも興味津々で

2匹の移動を眺めていた。

画像では、右側の少し大きいカタツムリが上の方にいるけれど

見ている内に、左側の小さい方が、どんどん進んで

ブロック塀の一番上に上がったよ。

おっ!頑張ったねと、内心呟いたばば。

普段、野菜や植物を食い荒らすので、カタツムリは敵視していたけれど

のんびりブロック塀を這い上がっている姿を見ていると

何だかいつもと違う気持ちがわいてきて、小さい方のカタツムリを応援してた。

そう言えば・・・・今年我が家では、あまりカタツムリ見かけないなぁ

と思いながら、車に戻ったばばでした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ひっそりと

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






8月19日(木)曇り時々小雨

今日からは、晴れの日が続くかな・・・と期待していたけど

朝食が終わる頃にはチラチラ霧雨。

おまけに雷まで時折ゴロゴロ鳴っている。

今年は本当に変な天気が続くなぁ・・・と思っている。

燃えるゴミをまとめて出し、庭の見回りを終え室内に入ろうとしたら

あっ!花壇のクチナシが一輪咲いている。

それも、木のてっぺんに。

曇天のせいか、いつもより更にひっそりと咲いているように見える。

純白の花・・・いつ見てもきれいだなぁ。

クチナシ

とか思いながら、ここ最近のことを思い出してみる。

5月末頃からだったか?6月からだったか?ばばが毎日通る道路が工事中。

崖崩れ防止工事をしているのだが、土が崩れ落ちないように

道路に大きな柵が設けられ、普段は片側一車線ずつあるのだが

現在は信号も設置されていて、片側交互にしか通れない。

その信号を過ぎ、数十メートル進むと、普通の信号機があり

左折して〜(直進でも)さらに進むと又、もう一カ所、信号機がある。

だから、ばばが買い物に行くコースには、ほんの数百メートルの間に

3つもの信号機がある。

何も考えずに、信号待ちをすることが多かったが、

ある時、ふと「3つの信号が青でスムーズに通り抜けられる事ってあるのかなぁ」

と思った。

工事が始まって約3ヶ月かなぁ?・・・・

今月初めに、偶然1回だけ、3つの信号機が青で、

止まること無くスムーズに帰宅できた日があり、ラッキーと思った。

3カ所とも赤信号の時もあり、2カ所赤の時も、1カ所だけ赤の時もあって

3カ所とも青って、数ヶ月に一回かぁ・・・・と、ビックリした。

次は、年末くらいに3カ所青信号っていう日があるかも。

工事用の信号が設置されてから、ばばが思ったことが・・・・

信号は1分か、1分30秒で切り替わるのだが、

あと何秒で切り替わるのか数字も表示される。

ばばが、えっ?と思ったのは赤信号があと40秒くらい経たないと

切り替わらないのに、さっと発進してしまう車がいた事。

又、前の車が止まっているのに、

その横をすり抜けるように走っていく車を見た時はビックリした。

1台しか通れない道幅なのに、もし、対向車が来たらどうするの?

って、他人事ながらドキドキした。

数十秒を争うような緊急な用事でもあるのだろうか?と思ったり。

都会に比べ、島は道幅も狭いし、車の台数も少ないとは思うけど

ほんの瞬時の判断で思わぬ事が起きるかも知れないから

守るべきルールはきちんと守らなくてはいけないと思う。

それと、ばばが思うのは、信号の手前とかに白い停止線が書かれているけれど

その白線が消えかかっていたり、薄くなっていて見にくい場所があるなぁということ。

あの白線なども、定期的に、くっきり見えやすくしてもらえたら良いのになぁ・・・と。

島は、信号機も、そんなに多くは無いけれど・・・・・

みんなで、ルールを守って悲しいことが起きないようにしていけたら良いね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

あれっ?無くなってる!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






8月18日(水)曇り時々小雨

ここ1ヶ月くらいかなぁ?

毎夕、防災無線を通じて新型コロナウイルスの新規感染者数が発表される。

聞く度にドキドキ。

町が管理する施設も、しばらく閉鎖されるらしい。

ばばも外出は最低限にし、マスクも着用してはいるが

先の見えない不安感。

いろいろなところに影響が出るよなぁ・・・・

いつになったら収束するんだろう?

自衛策をしっかりし、周囲に迷惑をかけないようにしなければ。

今は家で過ごすのが、一番!

庭や花壇や菜園の小さな変化を見つけ、野菜を育て、植物の世話をする。

そうそう、昨日のブログに液体の入ったペットボトルを見つけたことを書いた。

正体不明ボトル

昨夕までもあったので、今朝も(まだあるかなぁ?)と

家の裏に回ったら、あれっ?無いよ、無くなっていた。

昨日見つけてすぐ、じじに話したら「若者達が宴会でもしたんだろう」って言った。

そう言えば・・・ばば達がこの家へ引っ越して暫く経った頃の、ある朝

表のカーテンを開けると、軒下に空き缶が数個転がっていて

ビックリしたことがあった。

それは、間違いなく、前夜、誰かが軒下で宴会?をしたらしかった。

そんな事があって、門扉を付けてもらった。

あれ以来、敷地内に見覚えの無い空き缶などが

転がっているという事は無かった。

昨日、見つけたペットボトルは、とても飲料には見えなかった。

ラベルも無いし、場所移動しようにも迷ってしまって

その後、玄関横のポストを見たら浄化槽の点検結果の紙が入っていたので

ペットボトルを置いてあった場所から考えても、、

点検して下さった方が忘れていったんだろうなぁ・・・と思っていた。

もしかしたら?浄化槽に入れて、点検するのかも知れないし

そうでは無いかも知れない・・・と思いつつ。

今朝、ペットボトルが無くなっていたので

「業者さんが気づいて取りに来たのかな?」と思う事にした。

いつも見慣れている庭でも、異物を見つけるとドキッとする。

我が家は立地的に色々な生物も入りやすいのか?

カニ君、ヤドカリ君、アカマタ君、コウモリ君等が入ってきたよ。

すぐ近くの電柱の天辺にはアカショウビン君も止まってくれた事があったなぁ・・・

可愛い野鳥さん達は大歓迎だけど、恐ろしいハブや、野良犬、野良猫等は

立ち入り禁止です!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

警察に電話した方が良いんじゃ無い?と言ったら

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





8月17日(火)晴れのち曇り

徳之島も、新型コロナ感染者が日々増え続けています。

昨日も、新規感染者が7名。

不要不急の外出以外、出歩かないようにとか

毎日のように町長さん自ら町民に対して呼びかけている。

病院へも今までのように、気軽には行けなくなった。

じじも、ばばも今月は診察や、薬をもらうため行かなくちゃならないのに・・・

困ったなぁ・・・

さぁ!気分を切り替えて元気に頑張ろう!

下の画像・・・何の木か分かりますか?

桜の木

桜の木・・・なんだけど・・・・

ツルムラサキとゴーヤーが、どんどん伸びてまとわりつき

今は、パッと見には、何の木か分からないくらいに。

桜の木を植えた一角に、野菜のくずとか、毎日のようにこぼしていたら

良い栄養になっているようで。

真ん中辺りにはイヌマキの木もあるんだけど、

ツルムラサキに押し込められたような形になり、全く姿が見えなくなってしまった。

まぁ、ツルムラサキも、葉っぱを十数枚、摘んではごま和えやピーナツ和え

炒め物などに出来るので、けっこう役立っているし、ゴーヤーも大豊作だった。

種を蒔かなくても、去年のこぼれ種から発芽し、

無農薬で、立派に成長してくれるから、ありがたい。

まだ、まだツルムラサキは収穫出来そうだし、ゴーヤーもまだ、花が咲いているから

9月中旬頃までは我が家の食卓に上るかな?

桜の木を見た後、菜園に回ってみた。

すると・・・見慣れぬペットボトル発見!

ペットボトル

何だろう???

ミルクコーヒーにしては、色が白っぽいし、牛乳にしては色が付いているような・・・

おまけにラベルは無い。

菜園横にあるブロック塀の一段下がった所が道路になっているけど、

通る人はあまりいない。

それに、ペットボトルはしっかり立っているし、外から投げ入れたのではなさそう。

また、ブロック塀越しに手を伸ばして置くには、

相当手が長くないと置けないかな?と言うくらい離れているし・・・・

一瞬ペットボトル上部を触ったけど、すぐ手を引っ込め

じじを呼んだ。

「じじ、変なのがあるんだけど、警察に電話した方が良いんじゃ無い?」

と言ったら「そんな必要ないよ。きっと誰かが宴会でもしたんだろう」って。

宴会?このコロナ禍に?

尚更、気味が悪いし、怖いよ〜

でも・・・気になる、ボトルに入った液体が。

で、ボトルは触らず、置いてあった場所に放置しておくことにした。

もし・・・・と、良からぬ事を考えてしまうばば。

夕方、まだ置かれたままか見て、暫くそのままにしておこう。

と、思いながら表に回って、デュランタやクチナシ、初雪葛などを見た後

何気なく、ポストを覗いた。

郵便物はお昼前後にしか届かないけど・・・と思いながら。

と、ポストの中に昨夕は無かった、細長いレシートのような紙が。

瞬時に疑問が解けた。

あぁ〜〜〜良かった!

じつは・・・・トイレの浄化槽点検業者さんが、朝、来てくれたみたいで

点検結果が入っていたのだ。

あぁ〜あ、あ、要らぬ心配した〜

ばばは、すぐ、勝手に想像を膨らませてしまうから

家族から注意されるんだけど、今回も、考えすぎ、考えが飛躍しすぎ!

点検結果は全て「良」だった〜

要らぬ心配したけど、全て「良」ということで、万歳でした!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

よりにもよって

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






8月16日(月)晴れ時々曇り

いつの間にか蕾が付き、開花は絶対見るぞ!と思っていたのに

ばばの予想より早く咲いて、萎んでしまった今年最後の我が家の月下美人かなぁ・・・

月下美人

一昨日の事。

お悔やみが出たので、友人達と一緒にお通夜に行くことになり

友人宅の庭先で、何時頃に行くかなど打ち合わせていた。

じじは、親しい友人の初盆だったので、お線香を上げに行っていた。

ちょうどじじが友人宅から帰り、車は自宅近くの駐車場に止め

家の車庫の方へ急ぎ足で入って行くのが見えた。

たまたま、じじの姿を見た知人が「息子さんですか?」とばばに聞いた。

ばばも、真面目な顔で「ハイ、そうです」と答えても良かったのに

馬鹿正直に「いえ、我が家、息子は居ません」と答えてしまった。

じじは着替えて撮影に行こうと、我が家の戻ったのだが

初盆のお宅に行くため、紺色のシャツに同色のズボンを着ていた。

ピシッとした格好で、軽やかに車庫に入っていく姿を見て

知人は「若い男性」と思い「息子さんですか?」と言ったんだろうね。

友人とばばは、おかしくて大声で笑っていたら、

今度は、じじがブルーの上はYシャツを羽織り、下はジーパンを着て車の横に・・・・

ばばは、じじに一声かけて送りだそうと、じじの車に向かって小走り。

その時「息子さんに見て下さったお礼を、じじからもらって来ますね」と言って

友人宅を出たのだが、友人達は又々笑っていた。

じじの方が、ばばより年上なのに、何故か、いつも若く見られる。

数年前、家族で京都旅行に行った時は、見知らぬ方が

ばばの横にいるじじを見て「お孫さんですか?」って言って・・・・・

未だに、我が家の語りぐさの一つになっている。

さて、友人達と一緒にお通夜に行った帰りのこと。

一緒に行くはずだった友人の一人が、急に用事が出来

ばば達は3人で出かけた。

お焼香を終え・・・車の所まで歩いて・・・・ここまでは良かった。

ところが!又々ばばが、やらかしちゃった!

最近は後ろの座席に乗る方にも、シートベルトをきちんと締めてもらう。

ところが・・・家を出る時、運転席の後ろのシートベルトはスムーズに伸び縮みしたが

左側のは、後部座席に引っかかって、なかなか引っ張り出せなかった。

そこで、帰りは、きちんと引っ張り出し使えるようにしなければ・・・・

とか思いながら、車に向かったのだが・・・・

後部座席のことが気になっていたせいか?(言い訳?)

ばばったら、運転席の後ろに乗り込んでしまった。

一瞬の出来事だったが、助手席に座っていた友人と

助手席の後ろに乗っていた友人が笑う!笑う!

エ〜〜〜ッ?自分の行動が理解できないばばも照れ隠しに笑った、笑った!

すると、友人達が「1日1回、大声で笑うことはとても良いことだってね。

今日は、まだ笑っていなかったから良かったわ〜〜」と、笑いながら

うまくフォローしてくれた。

よりにもよって、何で、運転手が後部座席に座るの?

自分でも呆れ果ててしまった、ばばでした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇