カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2021年9月の記事 >>
09/26(日) 13:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/26(日) 09:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/25(土) 13:33
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/25(土) 08:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/25(土) 08:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2021年9月の記事一覧

ありゃ?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月26日(日)曇り時々晴れ

今朝は、食後、まず部屋を拭き掃除して

その後、裏の空き地へ行って除草剤を撒いて帰宅後、倉庫の片付け。

ばば、一気に「やる気スイッチ」が入ったらしい。

でも、この後の「怠けタイム」が自分でも怖いよ〜

倉庫片付けをしていて思ったのは

「何で、こんなに段ボール箱があるの?」って事。

容量50リットルの袋2枚分も段ボールだけ。

「空き箱、いつか使うかも。送り物する時、旅行に行く時

着替えなど前もって送る時に大きめの段ボールが必要だから・・・」って

何個かあるのに、又、どんどん増やしていって。

贈り物をする時は、その都度、スーパーなどで空き箱もらえば良いし

今の、ご時世、いつになったら旅行など行けるか、分かりもしない。

だから、まだまだ溜め込んである段ボールを捨てなくちゃ!と思っている。

布巾とかタオル類も、新品のまま、衣装ケースに入れて

何年も倉庫に入れていたら、何だか臭いがするような・・・・

片付けが終わる段階で、全部洗濯してしまっておかなくちゃ。。。。。

さて、台風16号が発生したらしい。

又影響が出るのかなぁ?

一番の影響と言えば、船舶が欠航になり、物資が入らなくなること。

今日辺り、野菜は少し買いだめしておこうかなと思っているばばです。

ばばは、すぐ買いだめをする悪い癖があり、反省はしているが

おっちょこちょいな性格もあって、ついついやらかしてしまう。

数日前、スーパーへ行ったら、きれいな赤肉が安くで売られていた。

「しゃぶしゃぶ用」と書いてあるのに、その文字も読んだのに

ばばは、牛肉と思い込んで、何と3パックもカゴに入れてしまった。

豚肉は生協から数種類買ったりもして、冷凍庫に入っていたが

牛肉は、最近買ったことも無かったので、思い切ったのだ。

ばば、肉は、ほぼ食べないので、じじひとり分なのに。

帰宅後、肉を一食分ずつラップに包んで、冷凍庫に入れようと

パックを開けようとして「やらかしたぁ〜〜〜」と思った。

スライス肉

だって、牛肉のつもりで豚肉のスライスを3パックも買ってしまったんだもの。

買ってしまった以上、今更どうしようも無い。

毎日、毎食、じじを「スライス豚肉責め」にしょう〜

ばばは、肉類を殆ど食べられないので、タンパク源は卵と、豆腐。

牛乳も飲めないけれど、朝のコーヒーを飲む時、牛乳を30cc位は入れるようにしている。

健康のため、肉も一口でも食べられるように頑張らなきゃ!

ばばの場合「食わず嫌い」だと自分でも分かっているから・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アカアシシギ(幼鳥)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 9月 26日(日)天気 晴 室温 29.3℃ 外気温 27.5℃ 湿度 67%(室内)(午前7時13分計測)


アカアシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に一羽から数羽で渡来する。

絶滅危惧II類(VU)



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します.
(2021年9月25日 10:55 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

タカブシギとアカアシシギの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 9月 26日(日)天気 晴 室温 29.3℃ 外気温 27.5℃ 湿度 67%(室内)(午前7時13分計測)


 台風16号がフィリッピンの東岸にあり北上中で、明日以降から何らかの影響がありそうだ!

前方の一回り小さいのがタカブシギで後方大きいのがアカアシシギです。

アカアシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に一羽から数羽で渡来する。

絶滅危惧II類(VU)


どこから来たの?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月25日(土)曇り時々晴れ

朝夕は幾分涼しくなり、夜、クーラー無しで眠れるようになった。

日中は、まだまだ30度越えで、我が家の庭はコンクリートなので

照り返しが暑い、暑い。

ずっと先延ばしになっている、倉庫の片付けに重い腰を上げたばば。

と言っても、洗濯したり、菜園横のショウガやウコンの葉が

大きく伸びすぎていたので切ったりしていたら

じじが撮影に出かける時間になり、県道まで誘導し見送った。

その後「昼ご飯何にしようかな?」と考えたり

冷蔵庫のチェックをしたりしていたら、もう11時だよ〜〜

家の横の倉庫にも要らない段ボールが2,3個あったので

それらも持って倉庫へ。

正味30分は頑張れるぞ!と気合いを入れ、段ボールを集め

ゴミ袋に入る大きさに折り曲げたり、カットしたり。

50リットルのゴミ袋の半分くらい、段ボールを入れたところで車の音。

え〜〜っ、もう、じじ帰って来たの?ろ思いながら中断し、お昼の準備。

半日、何をしたのやら・・・

昼は、昼で、やりたい事がいっぱい・・・と言っても、4つくらいしか出来ないだろうな。

不思議と、毎日でもやることはいくらでもあるから不思議。

そうそう、昨夕、少し涼しくなってから家の周囲を回っていたら

資源ゴミの空き瓶を入れた黄色いビニル袋の口の近くで

何やら動いているように見えた。

茶色っぽい線が見えたと思ったので「もしかして?何か雛鳥?」

と思い、静かに袋の口を動かしたら、何かがポトンと・・・・

何??と思って、袋を動かすと・・・・

ギャァ〜〜〜アフリカマイマイ!

やだ〜〜っと思いながらも、もし、アフリカマイマイなら

勇気を出して、処理しなくちゃ・・外来種だし、どんどん増えたら困る。

持ち上げる前に、少し動くのが見え、紫色っぽい足が見えた。

アフリカマイマイなら、こんな足は無いはず。

勇気を出して、殻毎、持ち上げたら、さっと足を殻の中に引っ込めたのは・・・・

ヤドカリだった。

何ヶ月前か、小さめの夜光貝の殻を背負ったヤドカリが

我が家の庭にやって来た事があった。

今年2回目のお客様だ。

マイマイヤドカリ

一応写真を撮っておこうと、庭のコンクリートの上に置くと

カタカタカタカタ、何故か左右に体を揺らすヤドカリ君。

暫く様子を見ていたら、ピタッと動きが止まったのでパチリ!

小さめのレモンくらいの大きさだったよ。

ばばは、その後、シャワーを浴びようと思っていたので、

わざと軒下にヤドカリ君を移動させ「暫くそこで待っててね」と浴室へ。

ヤドカリ君の事が気になって、さっとシャワーを終え、軒下を覗きに・・・

そしたら、居ない!

もう、何処かへ行っちゃって姿が無い。

軒下を隅々まで見て、ポストに下や、花壇の中、門の外まで探し回ったけれど

ついに見つけることは出来なかった。

けっこう、ヤドカリ君の歩く速度って早いんだね。

軒下から庭、花壇、門の外の道路・・・・となれば、10メートル以上は歩くはずだけど。

ばばが、そばを離れて「今のうちに逃げなくちゃ!」

と、ヤドカリ君、必死で逃亡したはず。

それにしても、あんな大きなヤドカリ君、普段はどこに住んでいるの?

何を食べているの?何処から我が家へ来ているの?

まぁ、ニョロニョロ系じゃなくて、ヤドカリ君や小鳥さん達なら

ばばは、歓迎だけど。

3匹目のヤドカリ君が、いつか又現れてくれるかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コアオアシシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 9月 25日(土)天気 晴 室温 28.3℃ 外気温 27.0℃ 湿度 69%(室内)(午前7時11分計測)


コアオアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期水辺に立ち寄りる。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2021年9月24日 10:41 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コアオアシシギの採餌

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


R3年 9月 25日(土)天気 晴 室温 28.3℃ 外気温 27.0℃ 湿度 69%(室内)(計測)


昨日は諸田池でコアオアシシギを撮った。

コアオアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期水辺に立ち寄りる。


<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇