カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 野鳥 - 2010年4月の記事 >>
04/15(木) 07:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/12(月) 08:22
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/11(日) 16:58
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/11(日) 16:52
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/10(土) 09:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/09(金) 08:06
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ビンズイ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


4月15日(木)天気 雨 室温 21.5 ℃ 湿度 61 % 


今朝は、明け方から雨・・・・・

ジョギングも中止!日中は晴れてくれればいいが!



 昨日は、曇って天気はあまり良くなかったが、いつもの散歩コースじゃ最近マンネリ化して新しい題材が見つからないので、
思い切って諸田池・和瀬池コースにした。

それが功を奏して、徳之島では滅多に見ることが出来ない「ビンズイ」に出会った。

このビンズイさんたち(2羽の番?)徳之島にも冬鳥として渡って来ていたんですね!

じじは初めて撮ることか出来ました。ヒョッとしたら北帰行の途中徳之島へ立ち寄ったのかも知れません。

早速、このホームページのデーターベースに加えておきます。

ビンズイはスズメ目セキレイ科に分類される鳥類である。西シベリアからロシア極東、サハリン、朝鮮半島、中国東北部にかけてとヒマラヤ付近で繁殖し、冬季はインドや東南アジア、フィリピン、台湾などの温暖な地域に渡り越冬する。


ビンズイ





(2010年4月14日、16:17 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

昔ながらの田植え体験学習 

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


4月12日(月)天気 曇 室温 25 ℃ 湿度 70 % 

今朝は、雨上がりの曇り空だった!

天気が回復してくれればいいが?




 昨日は、伊仙町阿三で「昔ながらの田植え」があると言う情報が入り、朝から徳之島半周計画で出かけた。

現場に到着した時は既に、伊仙町阿三の特設田んぼで、田植えが始まっており、じじも見学・撮影をさせて頂いた。

賑やかに歌い踊る「盛り上げ隊(目手久八月踊り保存会の皆さん)」、田植えをする「実務隊(地域の子供や親)」、写真撮影する「広報隊」、見学する「応援隊」・・・・・大人、子供合わせて100人以上の参加者だった。


じじが小学生の頃までは徳之島でも自給自足用の稲作が行われており、どこの農家でも田んぼでは稲作をしていた。

中学生になった頃から政府の政策でサトウキビ生産に変更され、稲作は全く姿を消した。

今日の風景を見て半世紀前のことが懐かしく思い出された!


昔ながらの田植え体験学習





(2010年4月11日、10:29 徳之島 伊仙町阿三で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


4月11日(日)天気 曇 室温 23 ℃ 湿度 63 %

 今日は、ここにもクロツラヘラサギの静止画をアップします。


(2010年4月10日、13:11 徳之島 浅間干潟で撮影)


昨日、浅間干潟で撮った静止画ですが、じじのデジカメではズームがさほど効かない。

真ん中にチョコットしか写らない為、一寸、フォトショップで加工したら結構良いのが出来たので2ショットアップします。

 クロツラヘラサギ Platalea minor は全長約75cm、体重1,500g〜2,200gのコウノトリ目トキ科の野鳥です。

東アジアにのみ生息し、全世界に約1,400羽しかいない世界的な絶滅危惧種で、IUCNのレッドリストでは絶滅危惧種(Endangered)、

環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧IA類に指定されています。



(2010年4月10日、13:11 徳之島 浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギ  

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


4月11日(日)天気 曇 室温 23 ℃ 湿度 63 % 

 今朝は、朝寝をしてしまった。

目が覚めたら太陽は高く上がっていた。

 ジョギングは、勝手にお休みにした。




今日はこれから伊仙方面へ出かけて、「昔風の田植え」を撮りに行ってきます!



 前々から、まだ「クロツラヘラサギ」が浅間干潟に居るという情報が入っていたが、なかなか撮影に行けず仕舞いになっていたが、

昨日は、天気もすこぶる良ったし、干潟の潮加減も時刻的に良ったので、思い切って出発した。

 運良く、干潟の空港滑走路側の干潟に4羽のヘラサギと一羽のクロツラヘラサギが一本足で立ったまま寝ていた。

いつまでたっても時折羽づくろいの動作をするぐらいで全く動く気配はない。

待つこと約1時間と少々一羽のヘラサギが餌を取り始め数分後5匹とも餌を取り始めた。

ほかにもシラサギが十数羽(チュウサギとコサギ)いたが、共に行動をすることなく、ヘラ軍団の5羽だけで行動し、

約2時間後は遙か沖の方へ共に飛び去って行った。

 このヘラちゃんたちは、渡っては来たが、徳之島があまりに気に入ったらしく北帰行を忘れて居残るのだろうか?

この辺に米軍の移設問題が取り沙汰されて、騒いでいることも知らず!



クロツラヘラサギ





(2010年4月10日、13:00 徳之島 浅間干潟で撮影)


(参考文献) クロツラヘラサギの調査
平成14・15・16・17年度 環境省請負業務 日中クロツラヘラサギ共同調査 
(平成16・17年3月および17年7月 財団法人日本野鳥の会)より抜粋、一部改変 
--------------------------------------------------------------------------------
 クロツラヘラサギ Platalea minor は全長約75cm、体重1,500g〜2,200gのコウノトリ目トキ科の野鳥です。
東アジアにのみ生息し、全世界に約1,400羽しかいない世界的な絶滅危惧種で、
IUCNのレッドリストでは絶滅危惧種(Endangered)、環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧IA類に指定されています。
 クロツラヘラサギの個体数は、1980年代に初めて調査が行なわれて以来増加傾向にあり、
2005年1月に行なわれた世界一斉調査では約1,400羽が確認されています。
一方、2002年12月から翌年1月にかけて、最大の越冬地である台湾においてボツリヌス菌による大量死が起き、
73羽が中毒死しました。
 今後このような大量死が、総個体数の約50%が越冬する台湾や、約20%が越冬する香港で起きた場合は、種の絶滅につながる可能性があります。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

サンカククチバ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


4月10日(土)天気 晴 室温 23 ℃ 湿度 74 % 


 先日の散歩時、草原で見つけた蛾の仲間「サンカククチバ 」をアップします。


(2010年4月8日、17:16 徳之島町亀津北区農道で撮影)


調べてみたら分布は、本州,九州,屋久島,沖縄諸島沖縄本島,沖縄諸島久米島,宮古島;台湾,インド,熱帯,南大平洋諸島,オーストラリア,アフリカだそうです。

島の草原や草むらには沢山住んでいるようです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クモ(蜘蛛)の赤ちゃん

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


4月9日(金)天気 雨 室温 21 ℃ 湿度 60 %




昨日の散歩時、ハマヒサカキの枝の間に生み付けた蜘蛛の卵が孵ってまだ間もない状態です。

一寸、触れると「蜘蛛の子を散らす」パット拡散して逃げます。


(2010年4月8日、16:30 徳之島町亀津北区農道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇