カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2010年11月の記事 >>
11/24(水) 09:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/23(火) 22:38
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/23(火) 08:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/23(火) 08:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/23(火) 04:50
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2010年11月の記事一覧

大瀬川にもハマシギの群れ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月 24 日(水)天気 曇  室温 21 ℃  湿度 65 %


 雨上がりの朝だった。

海岸に行ったら、雲間からおぼろな太陽が出て来た。

 今日は天気も回復していきそうな天気だ!






 先日、夕刻になって晴れてきたので、大瀬川へ出かけた。

第二大瀬橋の近くでハマシギの小集団のグループがくつろいでいた。

ここ数年観察をして、大瀬川周辺でハマシギが群れを作っているのは初めて見た。

先月に一羽だけ単独でいるのを見たのが初めてだったが、六羽もまとまっているのを見てなんだか嬉しくなった。

写し終えたころ急に雨が降り出し、亀津中の体育館で雨宿りをした。

危うくカメラ・ビデオをぬらす所だった!これから気を付けよう!



大瀬川にもハマシギの群れ





(2010年11月22日、15:32 徳之島町大瀬川中流で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「夫婦」と「夫妻」

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月23日(火)小雨

11月22日が「良い夫婦の日」で

今日11月23日は、「良い夫妻の日」だって。

色々な語呂合わせがあるんだなあ。。。。。

「夫婦」と「夫妻」って、同じ意味のような気もするけど

微妙に違う気もする。



少し調べてみたら、次のようなことを書いている人がいた。

おしどり夫婦”と言うけれど“おしどり夫妻”とは言わない

“夫婦喧嘩”と言うけれど“夫妻喧嘩”とは言わない

“熟年夫婦”と言うけれど“熟年夫妻”とは言わない

皇太子ご夫妻とは言うけれど、皇太子ご夫婦とも言わないな。

改まって言う時や、目上の方を言う時は「ご夫妻」?

「夫妻」と言えば、ちょっと丁寧で上品な気がする。

「夫婦」は「夫」と「婦」

「夫妻」は「夫」と「妻」

「妻」と「婦」は、どう違うんじゃ〜〜〜。

ん〜〜分からないなぁ〜〜〜〜。

まぁ、じじとばばに関しては、「二人セット」で言う時は

「夫妻」なんて絶対似合わないな。

まっ、「じじ&ばばご夫妻」なんて言って欲しくないし、

これからも言われることもないな・・・・

第一、「ご夫妻」なんてがらじゃないし、照れくさいしね。

「じじ&ばばさん」が一番似合っているね、じじとばばには。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日ね、近くにあった紙を捨てようとして、ふと裏を見たら

大好きな「相田みつを」さんの詩が書いてあった。

だから、捨てずに取っておいたんだ・・・・・

その詩はね、「あの人・あの人」っていう題なの。

書くね。



あの人は いつ会っても さわやかでいい

ただ顔を見ているだけで 気持がいい

そういう人がいる



あの人は 顔を見ただけで うんざりする

なるべくなら 会いたくない

そういう人もいる



あの人の名を聞いただけで 懐かしさがこみ上げて

胸がほのぼのと暖かくなる そういう人もいる



あの人の名を聞いただけで

鳥肌立って寒む気がする そういう人もいる



あの人が出るなら わたしも出る

あの人がゆくんじゃ わたしはゆかない



あのひとー

あの人ー



ところでわたし自身は

どっちのあの人か・・・・?

ひとのこという 資格はない

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ダイゼン(冬羽)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月 23 日(火)天気 曇  室温 23 ℃  湿度 64 %

今日は、ここにも同じ「ダイゼン(冬羽)」の静止画をアップします。



(2010年11月21日、11:23 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

干潟のダイゼン(冬羽)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月 23 日(火)天気 曇  室温 23 ℃  湿度 64 %

 今朝も、曇り空!

太陽は雲に隠れていた。

 天気回復してスカッと晴れて欲しいものだ!





 先日、クロツラヘラサギを撮っていたら、近くに「ピィユゥー」と言う鳴き声と共に現れた。

すっかり冬羽になっている。

 去年も干潟のダイゼンをアップしたが、今年も再登場でアップします。

スローテンポで抜き足差し足で歩いたり、急に急ぎ足で歩く動作がとても可愛らしい。


干潟のダイゼン(冬羽)





(2010年11月21日、11:32 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

11月22日

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月22日(月)曇時々小雨

「今日は良い夫婦の日です」とテレビやラジオで何回も聞いた。

ばばは、じじに聞いてみた。

「じじとばばって、良い夫婦?」ってね。

そしたら、じじ曰く。「近年まれに見る、良い夫婦じゃないかな?」だって。

「良い夫婦」って、誰が決めるのかな?

ばばも、「じじ&ばば」は「良い夫婦」だと思ってるよ。



ばばが、何でも好きなことやっても、じじは怒らない。

掃除を怠って散らかっていても「ゴミで死ぬことはないよ」って言ってくれる。

ばばも、じじのやることにあまり干渉しない。

でも、最近はじじに向かって、しょっちゅう「何も仙人(せん人)」なんて悪態つくけどね。

最近は、ちょっと遠出となるとばばは、せっせとお弁当を作り、味噌汁やコーヒーまで準備し

運転手役までかって出る。ちょっと、じじを甘やかし過ぎかな?

今日なんかさ、「雨が降るかもよ〜」と言うばばの忠告を無視して

大瀬川を逆行するコースで鳥の撮影に行ったじじ。

案の定、雨が降り出し「亀津中の駐車場で雨宿りしているから

迎えに来てくれ〜〜。カメラが濡れると困るから」って。。。。。

ばばは、料理中だったのにエプロンしたまま車を出して迎えに行ったよ。



健康上、甘い物が欠かせないじじのために、せっせと甘いおやつを準備し

自分もお相伴するので、ばばの体重はぐんぐん右肩上がり。

じじは「また少し丸くなったな、ばば」と言いつつも

食後は、ばばの肩や頭を「気持ちいいだろう」と言いながらマッサージしてくれる。

ミカン星人のばばのために、ハシゴを立てかけて危うい体勢でも

せっせとミカンをもいでくれる。

そのミカンを、ばばが一度に4,5個食べても

「ばばは食べない時は全然食べないのに、食べる時は食べるね〜」とニコニコ見ている。



今日ラジオで言っていた。

夫婦でも年代によって、その関係?は色々変わるそうだが

60代はお互い「感謝」をする年代なんだって。

納得、納得。

じじも、ばばも口は悪いけど、心の中では相手に対して

いつも感謝している事が分かる。

ポロッと口に出してしまうこともあるけどさ。

最近は、ばばが家庭内で権力を拡大し、

じじをだんだん隅っこへ押しやっているけれど、

じじ、反撃しなくて良いの???



年を重ねるごとに、ますますお互い尊重し合い、思いやれる夫婦って

ばばの理想だな。

これからも、お互い「良い夫婦」だと思いながら

「理想の夫婦」目指して年を重ねられたらいいね、じじ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギ・ヘラサギの三羽連れ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月 22 日(月)天気 曇  室温 24 ℃  湿度 71 %

 今日は、ここにもクロツラヘラサギとヘラサギをアップします。


クロツラヘラサギ・ヘラサギの三羽連れ(手前の一回り小柄で真っ白な方がクロツラヘラサギ)

(2010年11月21日、11:43 天城町浅間干潟で撮影)


クロツラヘラサギがカニをゲット

(2010年11月21日、11:15 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇