カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2012年5月の記事 >>
05/25(金) 12:11
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/25(金) 07:14
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/25(金) 07:12
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(木) 16:46
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(木) 07:26
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(木) 07:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2012年5月の記事一覧

ばばが虐待?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


5月25日(金)晴れ

一昼夜「水浸し」にされ、「日干し」にされ

土の上に放り投げられ、押さえつけられ

濡れた紙で覆われ、重しをされ・・・・・正に地獄。


こんな虐待をするのは、ばば。

エッ、誰も警察に通報しないの?

まさか!じじを虐待?大変なこっちゃ。


・・・娘達、お母さんがそんなことするって思う?

「最近、お母さん変だから無きにしもあらず」って?

心配ご無用!

じじは「箱入り娘」ならぬ「箱入りじじ」にして大事にしているからね。


じゃぁ、冒頭の「被害者は誰?」

それはね・・・・「シソのタネ」

5月2日に蒔いたシソのタネがなかなか芽を出さないので

業を煮やしたばば、「よぉし、今度こそ!」と

タネも「JA」から買ってきたよ。

そして、ネットでシソの育て方もきちんと調べ

(これが1番良いかなぁ?)と判断したのが冒頭のようなことだったの。


タネを一昼夜水に浸けた方が発芽しやすいって書いてあった。

だから、小さなタッパーにタネを入れ、水を入れたんだけど

タネ100粒くらいに水を100ccくらいも入れてしまい、

(多すぎる!)と思い、ティッシュをねじって何回か水を吸い取らせ

やっとヒタヒタの水量に。

さぁて・・・準備OK!

・・で、翌朝木綿の布巾をザルに敷いて種をこぼしたよ。

だって、ちっちゃな、ちっちゃなタネでしょ、

濡れているからタネを蒔くにも手にくっついて困るから

その前に少し日陰で乾かそうと思ったの。

でも・・・ほんの短時間のつもりが用事が出来て午前中外出。

帰って来たら、タネも布巾もカラカラに乾いてる!

(良いのかな?このまま蒔いて・・・)と思いながらも

(半日、干されたら早く水分が欲しいでしょ)

と、すぐプランターに土を入れ如雨露で土を湿らせ

タネを摘んではパラパラッ、パラパラッ・・・

本当は間隔を置いて蒔きたいんだけど、タネがあまりに小さいから

1カ所にドバッと落ちたり・・・

さぁ、蒔き終わったら手で軽く土の表面を押さえ、

更に上から水で湿らせた紙を乗せ、その紙が乾いて飛ばないように

百均で買ってきてあった小さなワイヤー棚2個で押さえ・・・作業完了!


今度こそ、ちゃんと芽を出してよ、シソのタネ君。

5月2日に蒔いたタネも、今頃になってチラホラ顔を覗かせ始めたけど

なかなか、どうして成長の遅いこと!

短気なばばは、イライラしてしまう。

「お日様に当てた方が良いでしょう!」と日向に出し

「雨に濡れたら可愛そう」と屋根の下に入れ・・・

今は日陰&涼しい場所に移し、毎日水をあげて成長を見守っているよ。


じじがさ、シソを食べる時「やはり自家製のシソは味が濃いねぇ〜」

なぁんて言うので、ばばはますます頑張って

美味しいシソを育てなくちゃ・・・っとなってしまうわけ。


冒頭の虐待も、全てはじじの

「やはり自家製のシソは味が濃いねぇ〜」の一言から発したこと。

ばばが、どれだけじじのことを思っているか

三姉妹さん、分かった????

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

またアカショウビン

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


5月25日(金) 天気 晴 室温 27 ℃ 湿度 64 %


 先日、ドック上がりの望遠レンズで早速撮ったアカショウビンをアップします。

天から突然降ってきたような、本当にラッキーな一コマだった!




(2012年5月22日、10:18 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

突然アカショウビンが!

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


5月25日(金) 天気 晴 室温 27 ℃ 湿度 64 %


今朝も、穏やかな良い天気を約束するような朝焼けだった!

最近、梅雨の中休みが続いている。

島はもうすっかり夏模様だ!





 先日、浅間干潟へ向かっている時に、車の前方の林にアカショウビンが飛んできた。

すかさず、車窓から撮った。

こんなに簡単にラッキーなことが出来るなんて、運命とは面白いものだ!

 今までで一番綺麗なアカショウビンの画像が、一番簡単に撮ることが出来た。

今日はその画像を両方にアップします。



突然アカショウビンが!





(2012年5月22日、10:22 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

やっちゃった!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


5月24日(木)晴れ

又、やっちゃったよぅ〜〜〜

何をやっちゃったかは後にして・・・


今朝は9時半からある金融機関へ。

昨日、約束してあったので。


用事は、ほんの10〜20分で終わると思いきや

1時間以上かかっちゃったよ〜。

用事が終わって、牛乳を買いがてら義父を見舞おうと思ったけれど

手荷物が多かったので牛乳だけ買い、

義父の見舞いは夕方の買い物時にしようと決めて帰宅した。

午前中終わっちゃったよ〜。


それから20分後くらいかな?

姉が義父の洗濯物を届けてくれた。

ばばより先に義父を見舞ってくれたんだね、ありがとう〜。

過日、ブログにも書いたけれど義父が入院している病院は

現在インフルエンザ関係で面会謝絶。

もう、10日以上になる。

同系列である義母がお世話になっている施設も同じく面会謝絶。

いつになったら、解除されるのかなぁ・・・・


先週は、病院受付で「入院患者○○の家族です。

今日は入浴日なので、父の洗濯物を取りに来ました」と伝えたら

義父の部屋まで行けたけど、今日は姉が同じように伝えたら

受付から父の入院病棟へ電話をし、看護師さんが父の洗い物を

一階まで持って下りてきて、姉に手渡したそうだ。

前より厳しくなったっていうことは・・・・・気になる・・・・


・・・・で、帰宅してもじじは撮影に行っているようで

まだ戻っていなかったので、百均へ行ったよ。

これから暑くなるので、コンクリートの上に直置きした花鉢が

暑さでやられてしまうので、花鉢をのせる台を買うためにね。

目的の物を買ってサッサと帰れば良いのに、そうしないのがばば。

用事は1階フロアで済んだのに、2階まで上がったよ。

いろいろな品物を見ているとばばの目に飛び込んできた物が!

「洗剤ブラシ」

欲しかったんだ〜これ、以前からね。

食器など洗う時いちいち洗剤つけなくても、

ブラシの柄?の部分に洗剤を入れておけばい良いんだよね。

ずぅっと前、娘の家で見たことがあり、「これは便利だな」って思ってたの。

ついに見つけたよ!6,7年ぶりかな・・・・


嬉しくて、昼食後の洗い物をする時、すぐに使ってみようと。。。

よくよく説明書を見たら・・・

あらっ!

まぁ!

どうしましょう!

何と!「食器洗い」ブラシのつもりでばばが買ってきたのは、

「汚れのひどいシャツの襟や袖口洗い用」の「洗剤ブラシ」!

おおぉ!!!ナンタルチア!!!

ばばったらぁ〜何しているの。

一瞬落ち込んだけど、「やってやれないことはない」と

母からよく言われていたので(・・って、罪のない亡き母のせいにするのかい、ばば)

ばばは、そのブラシでお鍋やフライパンを洗ってみたよ。

洗えるじゃない!

でも・・・ねぇ。。。。。

「食器洗い用」と「衣服洗い用」では

ブラシの毛の硬さや形状も違って当たり前でしょう、ばば。

ごめんなさい。

・・・今にして思えば、このブラシ、1階の台所用品のコーナーでなく

2階の洗濯コーナーにあったでしょう。

それに・・・娘の所で見た「食器洗いブラシ」より幾回りか大きかったでしょう。

一瞬「大きいかな?」とは思ったのよね・・・でも、

そこが「思い込みの激しい」ばばのこと。

「やった!探してた食器洗い用洗剤の入れられるブラシ!」と

思ってみたから、いくらか大きかろうが、ブラシ部分の毛が幾分長かろうが・・・

「買うのを止める」選択肢はなかったんだよね。

あぁ〜、これが100円で良かったよ。

もしもよ、もしも、数万円もする商品だったら、ばばどうする?

開けて、更に使ってしまったんだよ!

返品できないよ!

自分のお小遣い削る?

・・・って言っても、ばばお小遣いなんか1円もないんですけど。

早まったねぇ、ばば。

今まで同じ失敗を何回してきたんだろう?


ばば〜、娘達からも言われるよね。

「お母さんは、石橋を叩きすぎて壊す」って。

真逆じゃない!石橋を叩きもしないうちに落っこちたねぇ・・川に。

アハハハのハ〜〜〜〜。


ごめんなさい。(おい、おい、誰に謝っているの)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アカマタ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ



5月24日(木) 天気 晴 室温 26.5 ℃ 湿度 60 %

 今日はここにもアカマタの頭部のアップ写真をアップします。

ナミヘビ科マダラヘビ属に分類されるヘビで、徳之島も含めて奄美地方ではマッタブと呼ばれ、奄美群島、沖縄諸島に生息する固有種です。



(2012年5月23日、16:42 徳之島町総合運動公園で撮影)


 ハブよりも多い個体が生息しているようで、このヘビの近くにはハブはあまりいないと言われている。

なせならば、けんかをすると絡み合ってハブは骨が硬いのでアカマタにボリボリ骨を折られると言う。

また島ではアカマタをへびの神様と言って、捕まえたり殺したりしてはいけないと言う言い伝えがあり、島の人はこの蛇に危害を加えたりはしない。

 前回の全体写真はここ ↓ にあります。
https://www.ibuchan.com/modules/d3blog2/details.php?bid=395

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アカマタ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


5月24日(木) 天気 晴 室温 26.5 ℃ 湿度 60 %


 今日も梅雨の中休みの天気になりそうだ!

おそらく、気温が上がって夏日になるであろう!


 昨日は、夕刻は徳和瀬の総合運動公園へ行った。





先日ケラマツツジを撮った場所の近くで、ガラスヒバァとアカマタが対峙していた。

最初はガラスヒバァだけだと思ったら直ぐ奥まった所にはアカマタもいた。

じじも別々には何度も見たことはあるが、同じ場所に同時に見るのは初めてであった。

 同時に撮りたかったが、森の中、光が弱くハッキリと写らないので接近して別々に撮った。

 今日は当サイト動画では、初登場のアカマタをアップします。

ナミヘビ科マダラヘビ属に分類されるヘビで、徳之島も含めて奄美地方では「マッタブ」と呼ばれ、奄美群島、沖縄諸島に生息する固有種です。

 ハブよりも多い個体が生息しているようで、このヘビの近くにはハブはあまりいないと言われている。

なせならば、けんかをすると絡み合ってハブは骨が硬いのでアカマタにボリボリ骨を折られると言う。

また島ではアカマタを神様のお使いのへびと言って、捕まえたり殺したりしてはいけないと言う言い伝えがあり、この蛇に危害を加えたりはしない。




アカマタ





(2012年5月23日、16:48 徳之島町総合運動公園で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇