カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2012年11月の記事 >>
11/24(土) 08:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/24(土) 08:25
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/23(金) 14:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/23(金) 09:07
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
11/23(金) 09:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2012年11月の記事一覧

昭和13年尋常高等小学校卒業写真

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月24日(土)小雨後曇り

昨日から姉がきっかけを作ってくれ両親宅の荷物の整理開始!

衣装ケースや、大きな風呂敷包み、箱詰めのまま

大工さん達がクローゼットに押し込んであった荷物を

やっと整理し始めた。

昨日は、2階のクローゼットに布団類を入れた。

7,8組は何とか入れたが.まだ外にも数組ある。

入りきれない分は処分しよう。



布団の整理も完全ではないが、今日は両親の衣類の整理。

父のスーツを数着ハンガーで吊し、あと和服類は衣装ケースに入れることに。

母は父の数倍もの衣料があり、整理するのも一苦労。

和服も数十枚あるが、もう誰も着ないだろうなぁ・・・・・

衣装ケースに着物を入れ、洋服類はハンガーに掛けたり

衣装ケースに入れたりして、入りきれない分は処分しよう。



親の衣類整理って、何だか切ない。

二人が良く着ていた服を見ると、元気だった頃の姿が思い出され

胸がいっぱいになり、時々作業を中断してしまう。

でも、スッキリ整理した方が両親も喜んでかくれるだろうと

作業を進める。

その中で、A5版くらいの薄っぺらな手綴りらしき冊子が出てきた。

表紙には「昭和13年卒業写真」とある。

父のだろうか?母のだろうか?

写真の古く、おまけに小さいので分からない。

大事なアルバムだから、じじに預けることにした。



夕方5時までかかっても家の中は衣類の山積み状態だが、

照明はないし、薄暗くなったので作業は又明日ということで

2階に上がって夕方の買い物に出かけた。



買い物から戻るとじじが「あの写真は母ちゃんのだと思う」と言う。

義父は大正9年生まれなので、昭和10年には学校を卒業しているはず・・・と。

そして、アルバムを持って来て義母だと思う女子学生を指さした。

ばばが見ても義母かどうかははっきり分からない。

じじが「我が家の娘達と似ているだろう?」と言う。

言われてみれば、ふっくらとしていて

中学生の頃の我が家の三姉妹と似ていなくもないが・・・・

それにしても、義母の尋常高等小学校の卒業写真が出てくるなんてビックリした。

しばらく、じじと一緒にアルバムを見ながら色々話した。

昭和13年当時、尋常高等小学校は「男組」「女組」「男女組」とクラスが分かれていたそうで

読んで字のごとく「男組」は男子ばかりで担任も男性教師

「女組」は女子だけで担任は女性教師。

「男女(おとこ、おんな)組」は男女半々ぐらいの人数で担任は男性教師だった。

義母は「女組」で、60人ぐらいのクラスメートと一緒に写っていた。



写真をよくよく見ると、みんなセーラー服を着てはいるが

クラス60名近くのうちで、ネクタイをしている子はたったの3名。

している子でも、リボンのような白いネクタイをしている子がふたりで

現在の男性のネクタイのように、細長いネクタイを結んでいる子がひとり。

そして、全員が裸足だった。

女先生も着物ではなくちゃんとスーツも着ていて黒い靴も履いていた。



職員の集合写真を見ると、男性は背広にネクタイ、

または軍服のような服にほとんどが白いズックで、

黒い革靴のような靴を履いている人が数人。

女性は着物を着ている人と、スーツを着ている人が約半々。

ヘアースタイルも男性は丸刈りか長髪、鼻の下にちょびひげを蓄えた先生もいる。

女先生はパーマの人もいるが、着物姿の人は後ろで髪をまとめている。



運動会の写真では、競技をしている写真はなかったが

万国旗がたなびいている。

そして、運動会を見に来た小学生らしき子供達は

みな着物を着ている。

ばばが生まれる一昔前の写真。



そう言えば・・・・・

ばばも姉の卒業式の写真にだったか、着物姿で写っていたなぁ・・・



現在の子供達の卒業写真とは隔世の感がある。



両親も・・・・・じじもばばも・・・・みんな、みんな

若くて輝いていた時代があったんだよなぁ・・・・



74年前の義母の尋常高等小学校の卒業写真を見ながら

しばし感慨にふけったじじ&ばばだったよ〜。



明日は、お昼の1時から義母がお世話になっている施設の運動会。

久しぶりに、じじ&ばば&ばば姉で応援に行って来ます!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クサシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月24日(土) 天気 小雨 室温 22.5 外気温 20. ℃ 湿度 62 %



 今日はここにも、先日和瀬池で撮ったクサシギの静止画をアップします。

今回はおそらく雌雄の番でしょう、二羽連れのツウショットです。




(2012年11月21日、11:42 徳之島町和瀬池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クサシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月24日(土) 天気 小雨 室温 22.5 外気温 20. ℃ 湿度 62 %



 早朝から小雨が降っていた。

濡れるほどの雨量でも無いので、ジョギングへ暗い内に出かけた。

海岸では普段より早く切り上げて、30分ほどで帰宅した。

曇り空のせいで、まだ辺りは薄暗かった。





先日、和瀬池へ行った。

 入り口近くの枯れ木に二羽のクサシギが寛いでいた。

じじが近づくと1羽は逃げ出してしまった。

 クサシギはジギの中でも地味な水鳥で、旅鳥・冬鳥として島へ渡ってくる。

大瀬川中流や和瀬池で春・秋の渡りの時期に良く見かけるが、個体数は少数のようである。



クサシギ





(2012年11月21日、11:47 徳之島町和瀬池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

無制限、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


11月23日(金)小雨後曇り

ばばが「ミカン大好き!」っていうことは、

もう何回も書いているけれど、今年は柿と「縁」がある。

姉が「お隣さんからいただいたんだけど」と

大きな柿を8個持ってきてくれた。

それから数日後、今度は箱入りで柿がドォ〜ンと届いた。

送り主は先輩のT姉さんだ。

箱を開けてみると、大きくて立派な柿が24個も入っている。

ありがとう〜〜。

じじが上京中でばば一人だったが、毎日のように柿を食べた。

ばばは、柿の堅いうちが好きで、柔らかくドロドロになったら

あまり食べないが、じじは柔らかいのが好き。

上手く出来ています、じじ&ばば。



じじが帰ってきて、もう4日になる。

冷蔵庫を開ける度に柿が気になり1日1回は触ってみる。

あれっ?

柔らかくなりかけている・・・・・

柔らかくなりだすと、一気に柔らかくなるよねぇ・・・・

大変、大変。

固いうちにどんどん食べなくちゃと思う。

ミカンなら3,4個平気で食べられるけど

柿は大きいし、1個食べればもうお腹いっぱいになってしまう。

ありがたい悩み。

T姉さんに感謝しつつ、毎日柿をいただきます!



2日前だったかな?

やがて1年ぶりかで町立図書館へ行った。

前回行ったのはいつだったか?もう思い出せないくらい

長い間、図書館へも行っていなかった。

雑誌コーナーへ行って6冊ほど借りた。

以前なら、まずミステリー・・と探し回ったが

最近は雑誌を借りることが多くなった。

雑誌と言っても女性誌は、ずうっと以前の号しかないのが残念だ。

でも、古い雑誌でも6冊借りて満足満足。

1冊は実用書を借りて合計7冊選んだけど、こんなに借りられたかな?

ドキドキしながら貸し出しカウンターへ行って

恐る恐る「何冊まで借りられますか?」と聞いたら

「今年4月から、無制限に借りられるようになりました」って。

えぇ〜〜〜っ!!!!

ビックリしたけど、でも、嬉しいかな?



ばばの家から図書館までは歩いても数分で行けるけど、

遠い集落の方々が、もし本を借りるんだったら

1回で10冊ぐらいは借りたいでしょうからね。

でも・・・無制限とは、びっくりしたなぁ!!!!

他の公共の図書館も無制限で貸し出ししているのかなぁ。。。。。

両親宅の片付けなどが一段落したら

たくさんたくさん本を読まなくちゃ。



我が家の洗濯機、買い換え?って思っていたけど

じじが帰ってきてちょっと触ったら、又動くようになったよ。

不思議。

「じじ〜、うちの電化製品は

何故じじが触ると使えるようになるのかなぁ?」と言うと

「じじに叩かれると思って恐いから動くようになるんじゃない?」ってさ。

ばばは、全然じじを怖がらないのに

電化製品は、じじを怖がるの?

機械には強いけど、ばばには弱いのかな〜〜じじ。






じじも、洗濯機を1回見たけど「もう、買い換えかな?

だいぶ使ったからなぁ」って言ったけど、年内使えると良いなぁ。



もし買い換えるとしたら・・・どの機種にしようかな?

・・・と言いつつ、ちゃっかり価格comで調べてはあるんだけど。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギが三羽

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


11月23日(金) 天気 雨 室温 25.0 外気温 22.4 ℃ 湿度 62 %


 今日はここにも先日浅間干潟で撮った三羽のクロツラヘラサギの静止画をアップします。

じじは、クロツラを一時に三羽も見たのは初めてであった!




(2012年11月19日、12:27 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

クロツラヘラサギが三羽

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


11月23日(金) 天気 雨 室温 25.0 外気温 22.4 ℃ 湿度 62 %



 今朝は目が覚めた時から小雨が降っていた。

昨日ジョギングが大雨で、できなかった為、今朝は朝まだきの薄暗い中、小雨の中を決行した。

海岸へ着いたら、やや濡れていたので折り返し帰宅した。

今日も、また不安定な雨の日になりそうだ。





 先日東京帰りに、浅間干潟をのぞいてみた。

なんと、そこには三羽のクロツラヘラサギが沿道近くで寛いでいた。

前回(10月20日)は二羽だったが一羽増えていた。

じじが観察を始めてからは、クロツラは三羽が最高記録である、去年はクロツラ二羽とヘラサギを合わせて四羽居た。

 ヘラサギの仲間はカニが大好物のようだから浅間干潟は格好な居場所なんでしょうね。



クロツラヘラサギが三羽





(2012年11月19日、12:31 天城町浅間干潟で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇