カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2013年3月の記事 >>
03/24(日) 07:41
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/24(日) 07:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/23(土) 08:29
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/23(土) 08:26
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/22(金) 23:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2013年3月の記事一覧

オオソリハシシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 24日(日) 天気 雨(春雷) 室温 25.0 外気温 21.0 ℃ 湿度 66 %


 去年この場に渡来した、三羽のオオソリハシシギはじじが近づいてもさほど気にもせず接近した写真が撮れたが、今年の個体は警戒心が強く、画像は無理なトリミングで良くありません。

興味のある方は、「サイト内検索」で簡単に見ることができますにで是非ご利用下さい。




(2013年3月23日、11:45 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)




(2013年3月23日、11:45 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオソリハシシギの水浴び

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 24日(日) 天気 雨(春雷) 室温 25.0 外気温 21.0 ℃ 湿度 66 %


今朝は、未明から「春雷」で、目が覚めた!

奄美地方はかなりの雨量が降っているようで、時折大きな雷の音が聞こえる!

今日は、島の北側に横たわっている前線の影響で一日荒れた天気になりそうだ。

 先日に続き昨日も南区海岸を覗いてみた。





やはり同じ場所にホウロクシギとオオソリハシシギが餌を啄んでいた。

旅の疲れを癒やし、エネルギーを十分補給してまた北帰行の途に継続するのであろう!

 去年は、この場所にオオソリハシシギが三羽で来ていたが、今年は1羽のみでやや寂しい。




オオソリハシシギの水浴び





(2013年3月23日、11:34 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ホウロクシギ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 23日(土) 天気 曇 室温 24.0 外気温 20.4 ℃ 湿度 65 %


 今日はここにも昨日南区丹向川河口で撮った「ホウロクシギ」をアップします。

ホウロクシギは稀に徳之島の海岸・河川に少数で春秋の渡りに渡来する。




(2013年3月22日、12:23 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)




(2013年3月22日、12:23 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)




(2013年3月22日、12:23 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ホウロクシギ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 23日(土) 天気 曇 室温 24.0 外気温 20.4 ℃ 湿度 65 %

 今朝は、やや雲あり、海は穏やかだった。

晴れるか?曇るか?判断の難しい天気!晴れたり曇ったりの天気になりそうだ!


 昨日は、南区の丹向川河口へ行ったら、ホウロクシギ2羽とオオソリハシシギ1羽が来て居た。





この時期(春の渡り)は島の水場は気を付けないと、どんな珍しい渡り鳥が来るかわからない!

ほとんどが数日しか滞在しないので、見過ごしてしまう可能性が大きい。

じじは趣味でほぼ毎日、亀津周辺の海岸・河川の旅鳥チェックをている。

昨日は、その習慣が功を奏して、珍鳥を二種類ゲットした。

 今日は、ホウロクシギをアップして、オオソリハシシギはそのうち機会を見てアップしたいと思っています。


 ホウロクシギは絶滅危惧II類(VU)に指定されている。 


ホウロクシギ





(2013年3月22日、12:19 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月22日(金)日中晴れ、夕方から雨

今日は忙しかったぁ〜〜

午前中はざっと片付けて表の間だけ掃除機をかけ、

生ゴミを捨てたり、花壇を見回ったり

菜園に野菜の苗を植えたり・・・

昼からは、何と10件くらいの用事をメモして

スーパー4軒、役場、郵便局、総菜屋さんなどを回った。

家に帰ったらもう4時過ぎで、

買ってきた物を冷蔵庫にしまったら、もう5時前。

慌ててお刺身を買いに。



そうそう、ばばは毎夕、隣集落までお刺身を買いに行っているんだよ。

その集落へ行くには緩い坂道を上がっていくんだけど

坂道が続く上に曲がりくねっていて、

気をつけてゆっくり走らないといけないの。

昨日の夕方は、坂道を上がり始めてすぐのカーブで

猫が輪禍に遭ったのか車線中央辺りに横たわっていた。

ばばとは反対側車線上だったけど、

対向車の運転手さんはその猫を避けて走っていた。

帰りはばばもこの猫を避けて走らなければならない。

対向車が来なければ良いけど・・・と思いながら走った。



ばばが、仕事をしていた時も

早朝の道路に、輪禍に遭ったらしい猫が倒れているのを見た。

職場に着くまで2匹ぐらい見ることもあった。

輪禍に遭った犬は、ほとんど見かけたことがなかったが

猫はどうしてこんなにも輪禍に遭うのかと思っていた。

どうしてなんだろうね。



昨日の猫は野良猫だったのか?

飼い猫だったのか?

見定めてはいないけれど、やはり可愛そうだね。



刺身を買っての帰り、さっき猫が倒れていた近くにさしかかると

胸がドキドキした。

対向車が来ず、上手く猫を避けて走れるかな?と思ってね。

そのポイントが、だんだん近づいてくる・・・

でも・・・何もなかった。

誰かが処理してくれたのだろうか?

道端とかも反対車線も見たけど、猫の姿は何処にもなかった。



仕事をしていた時も、朝見かけた猫の死骸が

帰宅時まであるということは、まずなかった。

処理をしてくれる係とかがあるのかなぁ?



とりあえずは痛ましい猫の姿を2度見ることがなくホッとした。



猫と言えば・・

ばばが通う魚屋さんに黒い野良猫がいる。

お店の方が「ミーちゃん」と呼ぶと、応えるように「ミャァ〜」と鳴く。

本当に返事をしているとしか思えないタイミング。

この猫ちゃん、ひとりで植物を植えたプランターの回りで

虫を追いかけたり、柱で爪を研いだりしているんだけど

その様子が何とも言えず可愛い。



時には、飛んでいる鳥の動きに合わせて

猫も顔を動かし、鳥が止まったら

あたかも捕まえようとするかのごとくジャンプまでするんだって。

「ミーちゃん、あなたには捕まえられないよ」と

お店の方が言っても、何回かジャンプを繰り返すんだって。

野良猫とは言え、可愛い仕草を見たりしたら

「猫って可愛い」と思うけど、それでも買う勇気は無いばばだよ。



数日前、じじが早朝ジョギングに行って帰って来た時のこと、

裏口の方を開けたままじじは自分の部屋でパソコンに向かっていたら

急に猫が現れてびっくりしたんだって。

あんまりびっくりしたので、無我夢中で猫を脅かそうと蹴る振りをしたら

振った足が柱に当たって「アイタッタッタッ〜〜」ってなったんだって。

急に現れたらびっくりするよね。



大分前のことだけど、ばばは夜中に暗闇で猫と遭遇して恐かったぁ〜〜〜

その時は、じじは旅行中でばばひとりしか家にい時だったけど

夜中、トイレに行こうと起きて、表の間に入ったら

暗闇で2つの丸い物が光ってる!

危うく腰を抜かしそうになったばば。

それでも何とか電気を点けると、畳の上に猫が一匹ちょこんと座っていた。

電気を点けると同時に猫もびっくりして動き出したが

戸は全部閉めてあるし、ばばは恐怖心でガクガク

猫は外へ出たいのに出られずパニック。

何とか裏口を開けたら、猫はすっ飛んで外へ出て行ったけど

怖かったぁ〜〜

猫が入り込んでいるのを知らず、戸締まりをしてしまったんだね。



戸を開けないと、日中は暑いし・・・・

でも、ちょっと油断したら野良猫が入って来たりするから恐いな。

猫って2階でもどんどん上がってくるもんね〜



ばばの家の周辺、野良猫が多いから

気をつけなくちゃね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

巣作り中のリュウキュウサンショウクイ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 22日(金) 天気 曇 室温 22.0 外気温 19.2 ℃ 湿度 56 %



 先日、徳之島町総合運動公園沿道に生える樹木の梢を二羽のリュウキュウサンショウクイが何回も同じ場所付近を飛び交っていた。



(2013年3月19日、12:02 徳之島町総合運動公園で撮影)


おそらく木の葉をくわえているようだが、巣作りの材料だと思われる。

巣の外壁に木の葉を蜘蛛の巣で貼り付けて造るそうだが、その材料であろう。

 リュウキュウサンショウクイは、奄美諸島・琉球列島の固有種で島で繁殖している留鳥である。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇