カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2014年10月の記事 >>
10/25(土) 19:28
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/25(土) 07:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/25(土) 07:51
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/24(金) 15:43
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/24(金) 07:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/24(金) 07:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2014年10月の記事一覧

講演会に・・・他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月25日(土)曇

今日は、町立図書館のオープン10周年記念行事として

じじの同級生で、埼玉在住の方を招いて講演会があったので行って来た。

講師のお名前は、藤田和子さん。

島で高校まで出て、島で就職し、その後、結婚を機に

埼玉県に出られたという。

高卒で就職した時、「これで良いのだろうか?」と

自問自答されたそうだ。

特に、大学へ進学した友達が、夏休みなど出帰省した折には

色々な事を考えたそうだ。

昭和40年代、都会と比べ、島は情報量が少なかった。

そこで、色々な事を学ぶために「読書」に励んだ。

そのうちに、自分でも色々書きたくなり

女性誌や、新聞等に詩を投稿し始めた。

作品が、新聞や雑誌に掲載されるようになり、

詩よりも長い小説に興味が湧いてきた。

書き続けて数十年。

遂に、去年は「南日本文学賞」「埼玉文学賞」をダブル受賞するという

快挙を成し遂げた。

演題が「やり続けること」だったが、正に継続することが

快挙に繋がったんだね。

色々な事をやっていて、「苦しい・つらい、もうやめようか?」と思った時

そこで諦めるか、もう一踏ん張りするか・・・

一踏ん張りしたからと言って、

必ず良い結果が出るとは限らないけれど

やはり、続けることは大切だと思うと講話を結んだ。

誰も認め、褒めてくれなくても、頑張るか〜

いつも、じじに「褒めてオーラ」出しまくりのばばはダメなんだなぁ〜



話の中で、ご自分のお母さんを題材にした「詩」も

2つほど紹介した。

詩の内容は「母親の子どもに対する思い」。

家が貧しくて、子どもが必要な物を買ってあげられない母・・・

買って貰えない子どもも悲しい行けれど、

子ども以上に母親は悲しんでいると・・・・。

この件では、ばば自分の幼少時代の経験と重なって、胸が熱くなった。

藤田さんのお母さんは、藤田さんが結婚した時、

「もし、赤ちゃんが生まれたら、大きな人形も買ってあげるね。

ピアノも買ってあげるね・・」と言われたそうだ。

そして、お孫さんが誕生すると、

大きな人形を小包で送ってきてくれたそうだ。

藤田さんには買ってあげられなかった大きな人形を、お孫さんに・・・・

・・こういう、お母さんとのエピソードや、島の風習、行事等を

ちりばめた小説が、文学賞という栄冠に輝いたのだ。

ばばは、まだ藤田さんの小説を読んでいないけれど

図書館へ行って、借りて読んでみよう・・・・・



そう、そう、藤田さんの講演の前に、

「徳之島町指定民族文化財芸能発表」もあり、

井之川集落の「夏目踊り」、亀津の「浜踊り」・「田植え踊り」もあったよ。

歌詞は分からないし、意味も全く分からなかったけれど

力一杯太鼓を叩く人、踊る人・・・・

ほとんどが60歳代以上の出演者だったけど、大熱演だった。

徳之島の伝統芸能を、子ども達にどう引き継ぐか・・・・・

大きな課題だなぁ・・と思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はブログでクイズを出した。

じじ、昨日お昼のお茶時に、見事正解したよ。

「九」を、何と読むか?・・答は「イチジク」。

ばば、これ、大分前、小学生から問題を出されたことがあって・・・・・

又、日本の古典文学の中で、娘さんが、お父さんに出した手紙に

「2つ線?」

「牛の角」

「真っ直ぐ」

「ゆがんでいる」と書いたらしいけど

筆文字を書いていたこの時代、答は4つの文字の言葉らしい。

何て書いたのかな?と、出題したけど答は・・・

「2つ線」は「こ」

「牛の角」は「い」

「まっすぐ」は「し」

「ゆがんでいる」は「く」で「こいしく」となるらしい。

娘さんは、お父さんに「こいしくて、会いたい」って、

手紙をしたためたんだって。



ばばは、「難解な漢字の読み方」とかいう本は2,3冊読んだけれど

今、読み返したら、上手く読めるかなぁ・・・

自信は無い。

読めないなら、読めないで良いから、解説と共に又勉強したいな〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コガモ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月25日(土) 天気 曇 室温 27.0℃ 外気温 24.4℃ 湿度 63% (午前7時02分計測)


 今日はここにも先日諸田池で撮った「コガモ」の静止画をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年10月18日、11:36 徳之島町諸田池で撮影)


コガモは冬鳥で、秋になったら島の河川、池などの水場に群れで渡来し、越冬して春には北帰行の途に着く。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

コガモの羽繕い

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


10月25日(土) 天気 曇 室温 27.0℃ 外気温 24.4℃ 湿度 63% (午前7時02分計測)



今朝は雲が多く、元気な朝日は見ることができなかった。

今日は曇の1日になりそうだ!


 昨日は、コガモが1羽でノンビリ羽繕いをしている所を動画で撮った。





滅多に近づけないコガモたちだが、この1羽はそっと近づけた。

 今期のコガモは9月の下旬に1羽で渡来し、だんだん増えて現在20〜30羽ぐらい滞在している。

例年諸田池では数十羽が越冬する。



コガモの羽繕い





(2014年10月24日、11:16 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「十さん」って何と読む?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


10月24日(金)晴れ

ばばが、ここ1年以上テレビを観ていないことは

以前のブログでも何回か書いた。

今では、「テレビ無くても、ヘッチャラ」な日常になりつつある。

今年中に自宅へ戻るかも知れないから

その時はどうなるか分からないが・・・

テレビを観ない代わりに、ラジオをよく聴くようになった。

ラジオと言っても、はっきり聴けるのはNHKラジオだけだから

NHKオンリーだけどね。

朝、朝食の準備をしながら聴き、

その後も家事の種類によってはラジオを聴きながら・・・てことも多い。

夜、寝る前にもラジオのスイッチを入れ、耳ではラジオを聴きながら

目では同じ本を、何回も繰り返して読んでいる。

今、ばばの生活にラジオは不可欠・・・



で、月曜日から金曜日まで、朝8時から始まる「すっぴん」という

番組をよく聴いている。

金曜日は、作家の高橋源一郎さんと、

藤井彩子アナウンサーが番組を進める。

その中で「源ちゃんの現代国語」というコーナーがある。

今日はその中で、クイズ方式で色々な文字の読み方などを

話していたが、珍しい読み方をする姓についての問題があった。

「十」と姓の方がいるらしい。

これ、なんて読むんだろう?

普通に「じゅう」とか「とお」とかじゃ無いのは分かっているけど、

ばばにはサッパリ分からなかった。

これ1回で読める人がいたら、凄いなぁとばばは思いながら

正解を聴いていた。

高橋さんがヒントで「1から10まで数えてみてください」というようなことを言って

藤井アナウンサーは「いち・に・さん・・・・じゅう」と読んだが

これでは正解は出ない。

次に「1つ・2つと(つ)を付けて10まで数えて下さい」というヒントで

藤井アナウンサーが「1つ・2つ・・・9つ・とお」と数えた。

でも、「とお」は正解で無いので、他に何と読むんだろう・・・と

固い頭で考えていたら、高橋さんが正解を。

「今数えた時、10だけ「つ」が付きませんでしたよね。

「つ」が無かったということで(つなし)と読むんですって。」と。

へぇ〜〜〜びっくり!

そっか〜、そう言う考え方で漢字を読むこともあるんだ〜

「つなし」さんという姓の方がおられるんだぁ〜

日本全国、何人ぐらいいるんだろう?

興味津々。

面白いなぁ〜楽しいなぁ〜

国語だけは大好きだったばばは、何だかワクワクしてきたよ。

続いて高橋さんが「では、九と書いて何と読むんでしょうか?」と出題。

これは、ばば一発で分かったよ。

じじ分かるかなぁ〜と思って、じじに聴いてみた。

先ずは「十」の読み方から・・・・

高橋源一郎さんがしたと同じようにヒントを出したら

一発で正解〜〜〜、おめでとう〜

続いて「じゃ、九は何と読む?ヒントはねぇ・・・・」と言うと

「僕、今心臓移植手術の真っ最中なんだ〜〜」と軽く逃げられた。

じじは、パソコンのマザーボードを取り替えていたんだ〜。

だから、ばばのクイズなんかに付き合っておれないんだよね^

分かった、分かった!

じゃ、この答は、じじが答えるまで保留にしておこう。

だって、じじは、毎日ばばのブログを読んでいるらしいから

もし、ばばが正解書いたら、自分で考えないですぐ答え当てちゃうもんね〜

じじにも、頭の体操させなくちゃ。

そうそう、番組では、徒然草か枕草子の中に出ているとか・・いないとか?

どっちだったっけ?ばば忘れちゃったけど、

お嬢さんが、お父さんに出した手紙に

「2つ線?」

「牛の角」

「真っ直ぐ」

「ゆがんでいる」と書いたらしいけど

筆文字を書いていたこの時代、答は4つの文字の言葉らしいけど

何て書いたのかな?



日本語、日本の言葉遊びって面白いなぁ・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオバン

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


10月24日(金) 天気 曇時々雨 室温 25.0℃ 外気温 22.5℃ 湿度 62% (午前6時51分計測)



 今日はここにも久し振りに諸田池で撮った「オオバン」をアップします。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2014年10月23日、11:28 徳之島町諸田池で撮影)


 オオバンは冬鳥で、島の水場ではよく見かける。

今年はまだ少ないが、例年数十羽のオオバンたちが諸田池を賑わしてくれる。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オオバン

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


10月24日(金) 天気 曇時々雨 室温 25.0℃ 外気温 22.5℃ 湿度 62% (午前6時51分計測)



 今朝は、雨上がりの朝で路面があちらこちら濡れていた。

さほどの雨量では無かったようだ。

海岸について20分もすると、小雨が降り出した。

トレーニングを中断して速やかに帰宅。





 星雲レーダーには徳之島の周辺に雨雲が散らばっている、今日は不安定な天気になりそうだ!


 例年この諸田池で越冬している「オオバン」は今月の初旬に数羽今期初めて見かけた。

昨日は丁度、三羽が餌を取っているところに出くわした。

 オオバンは冬鳥で、島の水場ではよく見かける。

今年はまだ少ないが、例年数十羽のオオバンたちが諸田池を賑わしてくれる。




オオバン





(2014年10月23日、11:23 徳之島町諸田池で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇