カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2016年5月の記事 >>
05/25(水) 15:45
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(火) 14:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(火) 09:01
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(火) 08:54
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2016年5月の記事一覧

どう呼べば良いの?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


5月25日(水)時々小雨(入梅10日目)

ダチュラ

ばばが良く行くお宅の近くで、イソヒヨドリが子育てをしている。

屋根の片隅に巣を作り、親鳥たちは交互に餌を採りに出かけているようだ。

過日は、雨が降っていたが、1羽が餌を求めて飛び立つと、

1羽は近くの電柱の天辺に留まり、1羽が戻ってくるまで待っていた。

人間は「買いだめ」とか「作り置き」をするけれど

鳥たちも餌を「採り溜め」とか出来るのだろうか?

どんな天気の日でも、親鳥は雛の餌を調達してこなくてはならない。

横殴りの雨が降る中、ばばも「早く餌を採って帰って来ないかなぁ」と思いながら

暫く様子を見ていたけれど、10分以上経っても帰ってくる様子はなかった。

健気な親鳥の様子を見ていると、つい「頑張れ!」と応援したくなっちゃうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今時は、子ども達は男女区別無く遊んだり、会話したり

下校時も一緒に帰る・・・・という光景は普通に目にする。

ばばが、幼稚園や小学生の頃は「男子」対「女子」と

いつも別れていたような気がする。

中学生までも、そうだった。

だから、ばばが遊ぶのも話すのも女子。

特に小学時代は、男子は「女子を苛める敵」としか見ていなかった。

これまでも何回かブログにも書いているが、

下校時はいつも男子に「通せんぼ」され、いかに男子に見つからず

家に帰れるかが、その日の一大事だった。

今思えば、男子も女子を叩いたりする暴力を振るう事は無かった。

ただ、「通せんぼ」をすると、女子がキャーキャー逃げ回ったりするのが

楽しかっただけなのかも知れない・・・と、今は思う。

「同級生の男子は怖い」という観念が無くなったのはいつ頃からだろう?



社会人になってからは、小・中学校時代の男子と会う事は殆ど無かった。

男子も女子も大半が都会へ出て、生活の基盤を築いた同級生が多かったからね。

50歳になる頃から、時々島にいる同級生と顔を合わす事があった。

女子には、すぐ名前で呼びかけ親しく話が出来るのだが

男子には、まず、何と呼びかけたら良いのか分からなかった。

男子は、ばばに「ばば」と呼び捨てで呼んでくれたけど

ばばは仕事柄もあって、男子にも女子にも普段は「さん付け」で呼びかけていて

プライベートでは女子には「ちゃん付け」で呼ぶこともあった。

だから、男子を呼び捨てにするなんてとても出来ず、

かと言って「さん付け」でも呼べなかった。

お店とか、色々な場所で同級生の男子と会っても、会釈をした後、会話はするけれど

呼びかけることは出来ずにいた。

そんな時、同級生の女子と会って、色々話す中で、

彼女たちが同級生の男子を呼び捨てで呼んで話す事に気づいた。

そういうことが約10年続いた。

退職後、島内にいる同級生の男子・・・約5,6名かな?と

たまぁに顔を合わすことがある。

(殆どは斎場で・・・・年齢を感じるね。)

そんな時に、ごく自然に「○○」と、

男子の名前を「呼び捨て」にしている自分に気づきビックリする。

えっ?ばば、いつから男子を呼び捨てで呼べるようになったの?

男子が呼び捨てにするから、こちらが「さん付け」とか「君付け」とかで呼ぶと

かえって堅苦しくなってしまうかなぁ・・・・と思ってはいたんだけど・・・

いつの間にか、お互い「呼び捨て」で呼び合うようになっている。

不思議なもので、話し始めると、気持ちは一気に小・中時代に戻る。

数年に一回位しか会わない人でも・・・・本当に不思議。



数日前、我が家の前で同級生のM君とバッタリ。

前からさらっと声かけはしていて、お願いしたいこともあったので、

「コーヒーでも飲んでいかない?」と声をかけると、我が家へ寄ってくれた。

コーヒーを飲みながら、じじとM君とばばと暫くお喋り。

じじが、ばばの同級生男子と我が家で話すなんて、初めてのことかも。

でも、色々話は弾んで、M君にあることをお願いしたら

気持ち良く引き受けてくれ、迅速に動いて、じじとばばの困っていたことを

一気に解決してくれた。

「同級生って有り難いね」と、じじとも話すことだった。

じじの同級生は、すぐに集まってボランティア活動をしたり

同窓会をしたりしているけれど、ばばは、なかなかそういう機会は無い。



でも、ここ数年、男女問わず「同級生って良いなぁ」という気持ちが強くなった。

同級生は大事にしなくちゃ・・・


※画像は雨に濡れて咲く、ご近所さんの「ダチュラ」です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウアサギマダラ (写真)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 25日 (水) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 26.2℃ 湿度(室内)68% (午前7時22分計測)


 昨日徳之島総合運動公園遊歩道で撮った「リュウキュウアサギマダラ」の写真をアップします。

 リュウキュウアサギマダラは、奄美大島以南の南西諸島に生息するタテハチョウ科に属するチョウの一種。

「アサギマダラ」と名が付くが、アサギマダラ属のアサギマダラとは別属である。

 冬に森や林の深い風の当たらない場所を選んで集団で一列に連なって越冬することで、よく知られている。

最近は、九州以北にも迷蝶として見られることでも知られている。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年5月24日、12:00 徳之島町総合運動公園沿遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

リュウキュウアサギマダラ (動画)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。


5月 25日 (水) 天気 曇 室温 29.0℃ 外気温 26.2℃ 湿度(室内)68% (午前7時22分計測)


 今朝も梅雨空!降りそうだけど降ってはいない!

今日は一日梅雨空か!

 リュウキュウアサギマダラは、奄美大島以南の南西諸島に生息するタテハチョウ科に属するチョウの一種。

「アサギマダラ」と名が付くが、アサギマダラ属のアサギマダラとは別属である。





 冬に森や林の深い風の当たらない場所を選んで集団で一列に連なって越冬することで、よく知られている。

最近は、九州以北にも迷蝶として見られることでも知られている。

 昨日は、運動公園の遊歩道で羽ばたいている動画が撮れたので、久しぶりにアップします。


リュウキュウアサギマダラ





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年5月24日、12:02 徳之島町総合運動公園沿遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ほんの気持ちです!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


5月24日(火)晴れ時々曇り(入梅9日目)

過日、ばばが歯痛で少し体調を崩したのと、ほぼ同時期

ばばのパソコンも故障した。

その数日前から何度も、自動プログラム修復とかしていたんだけど

ばばの体調が絶不調の日、パソコンもついにダウン!

このパソコン、つい数週間前、じじが「SSD?なんたらかんたら・・・」とかいう

部品?をどうにかして、パソコンの動きが格段に良くなり

ばばも嬉しくて、毎日2時間位はパソコンで遊んでいた。





退職してから、じじにパソコンを少々教えてもらった位で

「パソコンを使っている」というのも恥ずかしい位しか使えないのだが・・・・

じじは、毎日数台のパソコンを駆使してブログもアップしているし

たまには何台ものパソコンを同時にバラしたり組み立てたりしている。

そんなじじが少し手を加えてだけで、

ばばのパソコンは別物みたいに動きが速くなった。

ちなみに、ばばがそれまで使っていたパソコンは

立ち上がるのにも3分位はかかっていて、これが「普通だ」と思っていたばば。

しかし、じじが少し手を加えて後のパソコンは、

前のが自転車だとすると、まさにジェット機。

変な例えだなぁ・・・と書きながら思っているけど、適切な表現が出来ない。

さくさくっと動く「マイパソコン」に満足、満足で

「余は幸せじゃ〜〜〜」だったのに、ばばの体調不良に合わせてダウンしてしまうとは!

まぁ、ばばも体調不良の時はパソコンも触りたくないけど・・・・

で、パソコンダウン時は、必ずじじが大活躍!

じじが、ちょっと夜間外出した3時間足らずの間に、チャチャッと直してくれてあった。

さすが!普段からパソコンをオモチャ代わりに遊んでいる、じじだけあるね。

(褒めているんだか貶しているんだか・・・)

パソコンが直った途端に、ばばの体調も復活!

そこで、じじに何かお礼をしたいと・・・

たまたま届いた生協のカタログで、「ストレッチ綿混パンツ」なる物を見つけ

「これだ!」と閃いた。

じじは、結構ゆとりのある洋服が好きなので、

ジーパン始め、パンツ類も結構ゆるめ。

でも、ばばは年を重ねたからこそ、ピシッとした体にフイットするパンツを着て欲しい。

で、じじに話すと、じじも喜んでくれたので、先ずは試験的に1枚注文。

それが、今日届いたので早速試着してもらった。
パンツ

足を入れた途端、「キツいな」と言っていたじじ、

でもすぐに「おっ、これ伸びるね。ピッタリだよ。

足の長さもピッタリで、まるで僕のために作ってあるみたいだね」って。

鏡の前に行って、前から後ろから横から見ていたじじが、大満足!

良かった〜

「じゃぁ、色違いで注文するね」って、早速色違いを注文。

「じじ〜、このパンツは、ちゃんとばばのお金で買いますからね。

この前、パソコン直してもらったお礼だから。」って、恩、着せちゃった。

やっぱり、ばばは一言多いなぁ・・・悪妻かな?とちょっぴり反省!

でも、じじが喜んでくれて、ばばも本当に嬉しいよ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ゲットウ・クマタケラン

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 24日 (火) 天気 曇 室温 27.0℃ 外気温 25.8℃ 湿度(室内)74% (午前7時14分計測)


 ゲットウ・クマタケランも梅雨の時期に一斉に咲きそろう。

両方とも、九州南部以南に分布し、民家周辺や林緑などに密生する。

よく似ているが、ゲットウは大きく花が下へ垂れ下がっている。


ゲットウ(サネン)


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年5月16日、11:18 徳之島町諸田池沿道で撮影)



クマタケラン(ムチガシャ)


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2016年5月16日、11:22 徳之島町諸田池沿道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

アマミヤマガラの幼鳥

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


※注 この動画は新OS Win10のEdgeには対応していません。恐れ入りますが「InternetExpiorer」でご覧下さい。


5月 24日 (火) 天気 曇 室温 27.0℃ 外気温 25.8℃ 湿度(室内)74% (午前7時14分計測)

今朝は、梅雨の時期にしてはいい天気になりそうな雲の少ない夜明けだった!

前線が移動性の高気圧によってかなり南下しているようだ。

梅雨の中休みか?


 最近雨が多く取材ができず、ネタ不足で没になったモノから拾い出してきました。



 先日、アマミヤマガラの幼鳥が目の前に飛んできたので慌てて動画を撮ったけど、ピントが合っていない!

残念で、没にしてあったけど、この際アップさせていただきます。

 アマミヤマガラは、奄美諸島の固有種で、年中島の森や林で暮らしている。

シジュウカラが市街地や民家近くまで、活動範囲を広げているのに比べこのヤマガラは森や林で暮らしている。



アマミヤマガラの幼鳥





   ↑ スタートボタンをクリックして下さい。
(2016年5月16日、11:48 徳之島町総合運動公園沿遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇