カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< ばばの日記 - 2016年7月の記事 >>
07/13(水) 14:55
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/12(火) 21:19
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/11(月) 20:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/10(日) 20:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/09(土) 14:27
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/08(金) 14:43
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>ばばの日記の記事一覧

三者三様、可愛いね他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月13日(水)晴れ

一昨日、ちょっと撮影に行き、じじを助手席に乗せて帰宅途中

ばばの先輩から「助手席の方、ばばちゃんのご主人?

違うよね」と言われたと、ブログに書いた。

じじも、ちょっとショックだったみたいで、昨日は早速散髪に行った。

すると、ばばが悔しくなる位、若返って帰って来た。

昨日は、食事中も「髪型1つで、人間の印象って変わるよね」

なぁんて話していた、じじとばば。

夕べは、「ねぇ、もう一回、ばばの先輩に会いに行こうか?

今度は自宅まで行って、上がり込んで、

じじの頭に先輩の注意が向くようにして・・・」とか

「もし、この前、助手席に乗っていた人は誰?」と聞かれたら

「じじの一番上の兄ですと答えたら良いよね」

って、おバカな会話をした。

でも、本当に髪型とか着ている服とか、顔の表情とかで

人間の第一印象が決まる事があるから、身だしなみには気をつけなくちゃね・・・

と言いながら、自宅にいる時は、形振り構わぬ格好のばば。

ちょっと反省。

昨日から、ばばが見ても、じじは、ばばよりずっとずっと若く見える。

まぁ、じじと初対面の時、ばばったら「○○ちゃんの弟さんですか?」と

じじに声をかけたんだから・・・・・

○○ちゃんと言うのは、じじの妹で、ばばよりも年下。

その妹より、じじが若く見えたもんだから・・・・・

義妹ちゃん、ごめんなさいね・・・って、今更ながら・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ばばの菜園や花壇には、昨年、熟しすぎたゴーヤーを投げてあったら

自分で芽を出して、今年も10数個収穫できそうだ・・と過日書いたと思う。

お隣さんや、姉にも既に6,7個あげて、自分も使って

まだ5,6本は収穫できるのでは?と期待して

朝に夕に覗いている。

一番大きな実を、見逃して完熟させてしまい、じじからも

「今度は、も逃さないでよ」と言われていた矢先、

昨日、又しても30センチ近くある大きなゴーヤーが

デュランタの枝の下に隠れ、すっかり完熟していて、
完熟ゴーヤ

撮影に出かける前のじじに「又、見逃しちゃったよ〜〜」と報告。

その後、彼方此方覗いてまわると・・・・

あらっ!

成長したキツネ花の葉っぱに抱っこされたゴーヤーが。
抱っこゴーヤー

ゴーヤーの下に、青いキツネ花の実が。

次に見つけたのは・・・・
カタツムリゴーヤー

最初、まさかゴーヤーとは思わなかった。

だって、カタツムリの甲羅みたいにグルッと巻いて

おまけに半分は黄色になっているんだもの。

ばば、てっきり何かの花が咲いたのかと思って、

よくよく見たら、ゴーヤーだったの。

三者三様?

三人三様?

どちらが正しいのかな?

我が家の可愛い「ゴーヤー三姉妹」です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

沈黙が得?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月12日(火)晴れ

やっと、やっと、じじの部屋片付け終わった〜

あとは、カーテンを付けるだけ。

スチール棚が2個空いたし、木製の棚も2個空いた。

そして、6,7段あるプラスチック棚と手製の小さな棚も空けた〜〜〜

やったぁ!やったぁ!万歳〜。

昼食時までに一段落し、昼からは拭き掃除を残すのみ。

お昼の食事をしながら、じじが「ばばなら、やってくれるとは思ったけど

さすが!」とお世辞を言うので、

ばばが自分の事は、自分でやるのが本当だろう。

そうだろう!みんなぁ〜!」と気勢を上げたら

「そうだぁ!」と、じじが返した。

最近の、じじとばばの間だけのブーム。

お笑いの方が、何かを批判するような事を言い

「そうだろう、みんな〜!」と呼びかけたら

客席のお客さんが「そうだ!」と返す芸があるのね。

過日、たまたまラジオを聞いていて、

じじもばばもお気に入りになってしまった。

だから、最近は、しょっちゅう、じじか、ばばかが

「何たら、かんたら・・・・そうだろう、みんな!(じじ!)、

(ばば!)」と言うと、聞いた方は{そうだぁ!」と返して

夫婦漫才?している、おバカな2人です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

沈黙と、口に出す、時と場合によって使い分けていると思うが

今日は、口に出して、後悔した〜。

午前中の作業が終わる前、ふと、車の鍵を何処に置いたか気になった。
鍵束

ほぼ98%はバッグの中に入れてあるのだが。

気になり出すと、すぐに確かめるのが、ばば。

まず、バッグの中身を全部出して確かめてみたが、鍵は無い。

車の鍵、玄関の鍵等、常時5個位付けてある。

もしかして?夕べ2階に上がる時、鍵を手に持って上がったのか?

作業を中断して、すぐ2階に行って、布団の横など見てみたが無い。

台所周辺に置いたのか?パソコンの横?階段?

昨日夕方着けていた、パーカーのポケット?ジーパンのポケット?

もしかして?洗濯物を取り込んだ時横に置いた?

まさか、まさか、洗濯機の中?

たしか・・・夕方買い物をして来て、荷物は濡れ縁に置いた。

その時どこかに置いた?まさか、買ってきた食品と一緒に

冷蔵庫か冷凍庫に入れた?



まさか?、まさか?とは思いながらも、思いつく所を全部確かめた。

それでも無いので、つい、じじの傍で口に出してしまった。

「じじ〜鍵が無いんだけど・・・昨日、買い物してきて、

ちゃんと車の鍵も閉めて家に入ったから、我が家の敷地内と言うか、

家の中にあるのは間違いないと思うんだけど」ってね。

じじは、その時、ちょっとばばのパソコンを点検していたのだが

「ばばは〜又、何処に置いたのか忘れたんだろう?」って一言。

「又」って、最近初めてですけど・・・・(って、過去には似たような事、あったのかい?)

鍵を何処に置いたか忘れるって、本当に滅多に無いんだけどなぁ。

買い物している時は、つい、上着のポケットに入れたりしてしまう事がたまにあるけど

なるべく、安全面からも、バッグの中に入れるようにしている。

あぁ〜探すべき所は全て探した。

まぁ、無ければ無いでも、何とかなるさ。

ばばが持っている鍵は、全てじじも持っているから、じじのを借りれば良い。

でも、毎日の事だし、ちょっとなぁ・・・と思いながら

もう一度、昨日夕方からの事をじっくり思い出してみた。

そして、ハッと気づいた。

そうだ!

午前中出かけた時に、お念頭など入れて持って行ったバッグを

夕方まで、台所の椅子の上に置いていた。

もしかしたら???

思いついたら即行動!

そしたら、案の定、ありましたよ〜

出かける時にお弁当やおやつを入れて持って行く、大きめのバッグの一番上に。

家に入った時、普段使いのバッグの中には入れず

朝使ったバッグの中に、無意識に入れてしまっていたのね。

とにかく、見つけられて良かった〜。

「鍵が無い」と口に出してから、見つけるまで20分もかかっていなかったから

安易に口にせず、黙〜〜〜って、探せば良かったな。

口に出してしまったから、じじに弱み握られちゃって、からかわれてしまっから。

悔しいぃぃぃ。

後悔先に立たず。

これからは、ちょっとした困り事は、安易に口に出さず

黙って行動する事にしようと、あらためて思った出来事だった〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

自分と似た人が・・・他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月11日(月)晴れ

夕べ、寝る前にシニア向けの雑誌を見ていると

自分にそっくりな人を見つけビックリ!

あまりに似ているので、起き上がって、じじにも

「ねぇ、ねぇ、この人ばばそっくりでしょう?」と言うと

「ほんとだ!」って驚いていた。

「世の中には、自分と似ている人が3人いる」って聞いた事があるけど

自分でも「あれ?似てる!」と思えたのは初めて・・・



ばばは、40代の頃、ある方から「ばばさんの先祖はトルコの方ですか?」

と言われた事があり、ずっと「ばばの何処がトルコの人と似ているのかなぁ」

と思ったし、今でも思う事あるけど・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
畦海岸

今日は、又、じじと朝から出かけた。

せっかくお弁当の準備して行ったのに,11時過ぎた頃に

「もう、今日はこのくらいで帰ろう」ってさ。

何のために、おむすびやおかずやデザート、飲み物まで準備してきたの?

んもぅ〜〜、家に帰ったらさ、またお汁も作らなくちゃならないし

野菜も必要でしょ、ばば、難儀だなぁ・・・

と思いつつも、外は暑いし、やっぱり我が家で食事するのが一番と

ばばも同意し、運転席に・・・・

じじは、カメラが大きくて、とても重いので、車乗ったらすぐに

リクライニングシートを倒した。

良いなぁ〜。

どうせじじが眠ってしまうなら、ばばは自分の好きな道路を走りますからね〜

っと、バスの走る道路では無く、わざと海へ向かって車を走らせ

海岸沿いを・・・・

そして、運転しながらも、(じじだけ眠らせてなるものですか)と思い

ばばが子どもの頃の話等していたら、ある集落に到着〜。

行く手に車が止まっていたので、減速した。

ゆっくり停車している車の横を通り抜けようと思ったら

車の横には、あらまぁ〜、ばばの、かつての職場での先輩同僚が。

先輩もビックリしたみたいで、「何処行ったの?」って聞いた後

リクライニングシートのじじを見て

「ばばちゃんのご主人?違うよね・・」ってさ。

髪が伸びているじじを見て、別人と思ったみたいで・・アハハハ〜。

ばばは、わざと「主人じゃ無くて、2号じじさんです」と言うと

先輩達も、大笑い。

少しだけ路上で話して、そのまま車をスタートさせたが

その後、暫くじじと「もっとマシな言い方無かったかなぁ」なんて、

おバカな話をしながら、じじを寝かせる事無く、

無事帰宅しましたとさ、お終い!



出かけた理由などは、時期が来たら詳しく書くね〜。



※画像は、出先で写したものです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

85gと85g、88gと87g・・・他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月11日(月)曇り

85gと85g、88gと87g、108gと110g・・・

この数字なんだと思う?

実は、ここ数日の、夕ご飯の時の、ご飯の重さ。
おむすび

じじは、毎晩のように晩酌をするので、

晩酌後のご飯は「少しで良いよ」といつも言う。

過日、2個のおにぎりを見せて「どっちが良い?」と聞くと

「小さい方」と言う。

ぱっと見には、どちらが大きいか小さいか分からなかった。

じじが「計ってみたら良いよ」と言うので、

計った結果が2個とも85gでビックリ!。

だから、じじとばば、同じ大きさのおにぎりをいただきました。

数日後、又同じようなパターンで、計ってみたら1g違い。

そして、今夜は何と2個とも100g越え〜。

昼間、じじの勉強部屋の片付けを頑張ったばばが大きい方をと思ったのに

昼食の時、食欲が無くて素麺のお汁や他のおかずも

お握りも手つかずで残してしまったので

残り物の整理でお握りは食べられませんでした〜。

じじは、勿論、2g小さいお握りを自分で温めて食べていました〜。



今日は、昼間、作業を頑張り過ぎてブログアップが出来なかったので

ばばは、さっさと食事を終えパソコンの前。

じじは、1人寂しく晩酌中〜。



今日で4日目のじじの部屋片付け〜。

無線機も、パソコンも、コード類や書籍類も、

いったんは全部取り出して、書棚や棚も動かし、掃除機をかけ

拭き掃除をして、じじが選択した物は棚に入れ

捨てて良いと言った物だけ分類して、ゴミ袋に・・・

明日が可燃ゴミを出す日なので、過日に続いて4,5袋は出せそうだ。



6畳も無い部屋に、よくぞこれだけ物があるものだ・・・と呆れつつ

過去、ばば自分も同じような状態だったかも・・・と反省しつつの片付け。



じじと結婚した当初、ばばは「のんびり屋さん」で

じじファミリーは、ばばと比べたら「せっかちさん」だった。

しかいs・・・綾小路きみまろさんでは無いけれど

「あれからウン十年・・・・」経つと、見事逆転!

ばばは、何でもサッサカ、サッサカしないと気がすまなくなり

反面、じじは「時間はいくらでもあるからのんびり〜〜」に。

だから、ばばひとりでカッカカッカして動き回る。



昨日からじじも何度か2階へ上がってきて手伝ってくれているけど

「じじ〜もう、良いよ〜。ばばがするから・・・・

ばば、ひとりだったら、ポイポイ、ポイポイゴミ袋に投げ込めるから」

と言ったら、「エエ〜〜〜ッ」とじじ絶句。

昼からは、上手い具合に「大相撲」が始まったから

じじは、テレビを観つつ、自分のパソコン調整。

しめしめ・・・・と張り切って作業したんだけど

重い無線機やパソコンの要らない物等々、倉庫まで運び下ろすのに

6往復位、階段の上り下りしたら、息フ〜フ〜、ハ〜ハ〜。

でもね、夕方6時半頃までには、ほぼ不要品などは運び出したり

ゴミ袋に入れたりして、掃除機もかけたし・・・

明日からは、多すぎる棚を運び出したりしなきゃ。



昼間、集中して作業している時は思わないのに

夜、落ち着いて考えると・・・・

「何で?ばばがじじの部屋の片付けを毎日頑張るの?」って思うんだよ。

じじが「ほぉ〜綺麗になったねぇ」「だいぶ作業進んでるね〜」

「僕、幸せ〜〜〜」なんて言葉に乗せられているんじゃない?と

思いながらも、毎日毎日自宅通い。

部屋が広々、スッキリ、綺麗になるってやはり嬉しいから

「何で?ばばが〜〜〜?」と思いながらも、あと数日、頑張るよ。



片付けが終わったら、莫大な「片付け料」、じじに請求します。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

○○と思っていたら・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月9日(土)晴れ時々にわか雨

じじの勉強閨を片付け始めて3日目。

色々な物が多すぎて、全く片付かない。

途中で投げ出したくなるが、始めたからには・・・・

で、今日もばばはじじの部屋の片付けで

じじは、パソコンの不具合が生じたとかで、パソコンとにらめっこ。



台風1号の影響か何か分からないけれど、急に雨が降り出すから

窓を全部開けたと思ったら、ザァ〜〜ッと来て

慌てて走り回って、窓締め・・・雨が止んだら又開け放つ・・・の繰り返し。

午前中で、何とか部屋にあった物全てを廊下に出し、

部屋の中を、掃除機かけたり、雑巾がけしたり。

何とか目処が立ったぞ!

と思ったら、もうお昼。

慌てて戻って、お昼ご飯の準備。

久しぶりに冬瓜と鶏挽肉と豆腐の煮付けを作った〜。

12時30分も回ってから、じじに声かけ昼食。



食事が終わった後、言ってみた。

「じじ〜、ばば思うんだけど、何で、ばばがじじの部屋片付けなきゃならないの?」と。

いかにゴチャゴチャ物が多く片付けが大変か話すと、

「20年分位の色々な物が詰まっているからなぁ」だって。

そして、じじが忘れないように、ここに書き直して置くけど、こう言った。

「じじ、ばばの言う事、何でも聞く」って。

ばばが、「じゃぁ、じじの部屋の物、ばばが見て、訳の分からない物

全部捨てて良い?」と言うと、じじ無言・・・・

何でも聞くって、早速、約束違反じゃない?



昼からも、ばばガラクタ(じじにとっては宝物)との戦いは続くよ〜



昼食時、ふと黒ニンニクの事を思い出した。

2階の片付けを始めた時、冷蔵庫の中から

小さな壺に入った真っ黒い物体が出てきた。

黒ニンニク?と思って、口に入れてみた。

うん、確かに黒ニンニクだ。

黒ニンニクと言っても、初めて食べたのが2,3年前で

強い匂いも無いし、普通のニンニクよりも甘味もあって美味しかった。

でも、買って食べるには高価すぎるなぁ・・・と思っていたら

友人のNちゃんが、手作り黒ニンニクをくれた。

古い炊飯器で数十時間保温するとか言うけど、ばばの家には炊飯器も無いし

とてもグウタラばばには作れそうも無い。

でも、黒ニンニクは美味しい・・・・

そんな事が去年あったので、冷蔵庫から見つけた黒い物体が

あまりに美味しく、自分で作った記憶も無いし、

Nちゃんから貰った物は塊のニンニクだったけど・・・と思いながら

持ち帰り、冷蔵庫に入れておいて、食事の時出してみた。

「じじ〜、黒ニンニク見つけたよ」って。

すると、じじも「美味しい!」と。

「毎日2粒位食べさせて」とも。

でも、すぐに忘れてしまい、思い出した時だけ2粒ずつ、じじのお皿に入れていた。

で、今日のお昼ご飯の時、煮物とお汁とご飯だけでは、ちょっと寂しいかな?と

「じじ〜黒ニンニク食べる?」と聞くと、即OK!

冷蔵庫を入れて、黒ニンニクの入った壺を出した瞬間、何だか違和感が。

「んっ!これ、ニンニク?どう見てもラッキョウにしか見えない」と思った。

じじにも「これって、ニンニク?ラッキョウじゃない?」と聞くと

じじも「確かにラッキョウだ」ってさ。

ついさっきまで、黒ニンニクと信じ込んでいた2人が同時にラッキョウじゃないかと・・・

そこで、過日、Nちゃんから貰った黒ニンニクのことを思い出し

「じゃぁ、本物の黒ニンニクも食べる?」と聞くと、「勿論!」とじじ。

戸棚の下からニンニクを一株出した。

じじ、早速一かけ分、皮を剥き、口に入れ「これぞ、まさしく黒ニンニク〜」ってさ。



じゃぁ、ついさっき「黒ニンニクと言って、美味しいと食べていたのは?

黒ラッキョウ?

長い事、冷蔵庫に入れたまま、3年位放って置いたら、つけ汁が黒くなって

黒ラッキョウに変身しちゃったよ〜。

記念に?、写真撮ろうと言って、小皿に並べたら、じじが分かりやすいようにと

色々動かしてくれたけど・・・・見苦しい画像になっちゃった、ごめんね。
黒ニンニク

なるほど!冷静に考えてみれば、ニンニクとラッキョウって、形も変わっているから

一目見て、すぐ分かるはずなのに・・・・

やはり、「思い込みの激しいばば」、真骨頂!

ニンニクでも、ラッキョウと思い込めばラッキョウにしてしまう。

恐ろしや〜〜〜

じじも又、ばばの言う事を信じてしまうから、

更に恐ろしや〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

腕時計

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ

7月8日(金)曇り時々晴れ&小雨

ばばが帰宅すると同時に、入れ替わるようにじじが外出。

2階から下りてきたじじが

「自分の時計が無いと思って、ばばのバンドの長い時計をして

出かけようと思ったら、何のことは無い、

自分の時計ちゃんとはめていたよ」ってさ。

アハハハ〜。
腕時計

そう言えば・・・

ばばが腕時計をしなくなったのは、いつい頃からだろうか?

仕事をしていた時は、腕時計していたかな?

きっと、してたよなぁ・・・

時計もソーラー時計、娘からのプレゼント、自分で買った数個など

いくつかあるけれど、なかなか使わない。

娘が結婚記念にと、婿殿と2人でプレゼントしてくれた時計は

ブランド品で「勿体ない!」としまい込んで、殆ど使っていなかった。

昨年末、3週間ほど旅行する事になり、その時計を使ってみようと思った。

しかし、勿論10年以上しまい込んでいたので時計は動きません。

もしかして、電池の液が漏れて、使用不能になっているのでは?

と、ハラハラしながら時計屋さんへ、持って走った。

何か特殊な工具を使って、チャチャッと調節して下さり

「どうもありませんよ〜」と。

嬉しかった!

そう言えば・・・もうだいぶ前、この時計のベルト調節をしてもらおうと

時計屋さんへ行ったら、「これは高級な時計ですね」と言われ

ベルト調整後も、使う事はほぼ無く、ずっと大事にしまってあった。

毎日、水仕事の多いばば。

それに、出かけるのは夕方、チョコッと買い物に行くか、

じじと遠出をするか、姉とお墓参りに行く時くらいなので

長年のクセで、ついつい時計をはめずに出かける。

腕時計をしなくなって、時間が分からず不便でしょと思うけど

どうしても時間が気になる時は、携帯電話ですぐ分かる。

腕時計を使用しないのが当たり前になっていた、ばばの日常生活だけど

昨日来の自宅片付けで、仕事をしていた時に使っていた時計や

買ったままのソーラー腕時計も出てきた。

ソーラー時計は、カタログを見て、じじとペアで買った物だが

ベルト調整さえせず、箱に入ったまま引き出しにしまわれてあった。

いくつかの時計を見た時、何故か「これらの時計使わなきゃ!」と思った。

ソーラー腕時計をじじに見せると「もう使えないんじゃ無い?」と言いながら

時計の文字盤を日光に当てて暫くすると、

「あっ!動いた!これ使えるかも」って。

その後、ギラギラ太陽光で、しっかり充電し、

ベルト調整さえすれば使えるという事で

じじに預けたままにしていた。

自分の時計を腕にはめている事を忘れ、ばばから預かった時計を代用して

出かけようとしていた、じじ。

こんなじじを笑っちゃいけないよ。

だって、ばばだってじじに負けず劣らず、似たようなドジ何度もしているからね。



腕時計をきちんと使っている人は、几帳面なのかなぁ。

姉は、出かける時も、必ず腕時計をしている。

腕時計をしてないばばは、横出先で、いつも姉に「今何時?」と聞く。

じじも、撮影に出かける時も、きちんと腕時計をはめている。

ばばは、病院へ行っても、観劇に行っても、時間が気になったら

チラッチラッと携帯画面を覗く・・・・・・

せっかくプレゼントして貰った素敵な腕時計があるんだから

これからでも使わなくちゃ、プレゼントした娘夫婦も

時計も悲しむよね。

今年になって、まだ連続で一月位しか使っていないけど

ちょっと遠出する時などは、必ず使うようにしなくちゃ。

ただ、時計はいつでもすぐに使えるように、目の前に下げてあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログを書きながら思ったんだけど、

お仕事をしている人とかは、ちゃんと腕時計、使っているよね。

横着して、腕時計持っているのに、

使わず暮らしているのは、ばばくらいかな????

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇