カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2017年4月の記事 >>
04/13(木) 21:55
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/12(水) 19:43
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/11(火) 17:57
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/11(火) 13:51
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/10(月) 21:25
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
04/10(月) 19:28
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2017年4月の記事一覧

レインボーブリッジの動画

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


4月 13日(木)天気 晴 東京にて投稿


 先日カレッタ汐留ビル46階で撮った動画が、バッテリー切れで撮影失敗をしてしまい心残りがあった。

今日は天気が良いので、新橋で途中下車をして「カレッタ汐留ビル46階」を目指した。

 そこは都内でも無料で見れる景勝地らしく、見物客が場所を譲り合って見物していた。

じじのターゲットは、東京湾の全貌と、レインボーブリッジと浜離宮である。

今日は、レインボーブリッジの動画をここにアップします。


レインボーブリッジの動画





(2017年4月13日、11:13 東京都港区東新橋1丁目8番1号で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

じじパトカーへ乗る!

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


4月 11日(火)天気 雨 東京にて投稿


 今日は、秋葉原から帰るとき、駅前の広場で「シートベルト横転体験」のイベントが行われていた。

パトカーの運転席へも乗せてくれるというので、早速お願いして乗車し若いお巡りさんに撮ってもらった。

 じじがパトカーの運転席へ乗るのは生まれて初めての体験であった



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年4月12日、14:55 東京都千代田区外神田一丁目JR秋葉原駅前で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

秋葉原電波会館

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


4月 11日(火)天気 雨 東京にて投稿


 今日の東京は一日中雨!

じじは一歩も外には出ず部屋に籠もっていた。

 今日は、昨日アキバで撮った「秋葉原電波会館」の写真をアップします。

秋葉原電波会館はJR秋葉原駅の総武線高架下の電子パーツ街の一つで、「秋葉原ラジオセンター」と並んで「電気街」秋葉原を築き上げた発端となるパーツ街である。

もう一つあった「秋葉原ラジオストアー」は2013(平成25)年に閉店に追い込まれこのアキバの町へ点在移転したそうだ。



147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年4月10日、14:27 東京都千代田区外神田一丁目14番地3号で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

雨の中の桜他、「二期作」

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ



4月11日(火)雨

今日は又、雨、雨、雨。

ひんやりした1日になりそうだ。



窓を開け、ベランダから外を眺めると周囲の風景も雨に煙っている。

数日前まで満開だった桜も、葉桜になりつつある。

雨の中の桜は、何だか寂しいな。
雨の中の桜



家に入ろうとして、クーラーの室外機の上に置いてあった植物に目が行った。

豆苗・・・2パック。



もう、2週間ほど前に買って、使った後「育ててみよう」と思いついて

実験開始。

根元からバッサリ切った豆苗だが、約1週間で

たくましく成長し、又食べられるほどに・・・

「自家2期作の豆苗」、1回だけお味噌汁に入れてみたら

最初と変わらず、美味しく食べられた

1週間後位に、2パック目の豆苗購入。

しかし、今回は食べた後に育ててはみたいけど食べるのはやめよう・・・

と思い、食べ終わった後は、又育て始めた。

そして、2パック分の豆苗の根っこをベランダに出してみた。



洗濯をした時は、ベランダへ出るけれど

洗濯をしない時は、ベランダに出ない事もあり

豆苗の事は、すっかり気にする事も無くなっていた。

2,3日前、たまたま洗濯物を干したり取り込んだりした時

豆苗のことが気になり、覗いてみると・・・

最初のパックは苗が10センチ以上に伸びて、萎れて倒れていた。
萎れ豆苗

2番目に購入した物も10センチ近く成長していた。

萎れている豆苗を見て、申し訳なく、可愛そうになった。

すぐに台所から水を運んで、たっぷりかけた。

萎れてしまった方は、このまま枯れてしまうかもしれない。



今朝、一応の家事を終え、カーテンを開けてベランダを覗いてみた。

すると・・・

強いね〜、豆苗!

昨日は、ぐったり倒れていたのに、今日はスックと立って青々している。
再生!


おぉ〜〜素晴らしい、豆苗の生命力。

外は曇天で、ハイテンションにもなれないばばだたけど

元気な豆苗を見たら、ばばも「頑張ろう!」という気になった。

単純なばばだなぁ〜。



ばばが次々と「豆苗の2期作」実験をしているのを見て

「まさか、食べさせるんじゃないでしょうね」って外野は言うけれど

食べさせませんよ〜〜



食べ終わった後の豆苗、スパッとゴミ箱に捨てれば良いものを

何故か、育ててみようという方に行動する。



あぁ〜、プランターに栄養たっぷりの土を入れて

これらの豆苗、育ててみたら、どのように育つのだろう?

どんな豆が出来るんだろう?

興味は津々。



昔々、モヤシを自分で育てた事もあるけれど

何故か今回は豆苗を土で育ててみたいと思うばば。



なんやかんや言いながら、自分は植物を育てるのだが好きなんだなぁ・・・と思う。

と言いながら、3パック目の使い終えた豆苗をベランダに運ぶか

ゴミ袋にポイするか、迷っているばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

以心伝心、他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ



4月10日(月)晴れ

やっと晴れた!

道ばたの花


今日も昼過ぎてからお出かけ。

電車で行けば、二駅目だけど、バスで行くと3,40分かかる場所へ。



目的地に着いたら、まずは腹ごしらえをしてからと今日も外食。

連日、外食なんて滅多にないこと。

まぁ、自分へのご褒美と言う事で・・・・



食事が終わったら、歩いて、歩いて、ひとつずつ用事を済ませた。



でも、気になる事が1つあった。

今日は、大好きな友人、T姉さんの誕生日で、夕べから「電話しなくちゃ」と思っていた。

しかし、用事をしているうちに、どんどん時間が過ぎていくので

思い切って、お店の片隅で電話した。

周囲の雑音で、声が聞こえるかな?と思いながら電話してみた。

3コール目位でT姉さんが出て「娘から、ばばちゃんに電話でもしたらと

朝から言われていたのよ」って。

以心伝心だね。

ばばから電話があったので、ビックリしたらしい。

ばばちゃんの顔見ないと寂しいよ〜〜って言うT姉さん。

そして「桜、見えた?きれいだったでしょう。良い思い出になったね。

ゆっくり楽しんでいらっしゃいね」って。



今度、T姉さんに会う時は、きれいな桜の事を沢山話してあげよう。

久しぶりに大好きなお姉さんの声を聞いてホッとした。



電話も出来たし、用事も無事済ませる事が出来たし

近場での食材調達。



帰り道は、いつもと同じコース。

すると、今日は桜の名所の近くにトラックが止まっていて

男の方が散った桜の花びらを掃き集めて袋に入れて

次々とトラックに積んでいた。

あの花びらは、何処へ運ばれるのかな?



今日も沢山の花見客で賑わっていたし、桜のトンネルもきれいだったけど

あと1週間もすれば、この名所の今年の花見は終わりかな?



昨日、鹿児島の姉から「鹿児島の桜は、まだ6,7分咲きよ」とメールがあった。



桜の開花も、南から順番に・・・とは限らないんだね。



来年も何処かで花見が出来るかなぁ???



今日は、桜では無い花をアップしようかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

平日の秋葉原

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


4月 10日(月)天気 曇 東京にて投稿


 今日は久しぶりに秋葉原へ行ってきた。

これと行った用はないけど、ここ数日悪天候で行かなかったので、無性に行きたくなった。

グッズ類を数点ゲットして早めに帰宅した。



 今日はアキバの中央通りで撮った動画をアップします。

冬休みも終わり、平日のアキバは人通りも少なかった。





(2017年4月10日、14:22 東京都秋葉原中央通りで撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇