カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2017年5月の記事 >>
05/25(木) 10:01
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/25(木) 09:59
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(水) 15:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(水) 09:10
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/24(水) 09:05
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/23(火) 17:20
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2017年5月の記事一覧

ヤマモモの実

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 25日(木)天気 曇 室温 27.0℃  外気温 25.2℃ 湿度(室内)67% (午前9時23分計測)


 昨日は徳之島総合運動公園遊歩道で「熟し始めたヤマモモの実」を撮った。

じじが幼少の頃、唇の周りや指先が赤く染まるまで食べていたのを思い出した。

最近は誰一人として、採取して食べたことを聞いたり見たりしたことはない。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年5月24日、12:38 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

オキナワキノボリトカゲ

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 25日(木)天気 曇 室温 27.0℃  外気温 25.2℃ 湿度(室内)67% (午前9時23分計測)


 今朝は、小雨が降っていたが今はやんでいる。

前線が南西諸島沿いに横たわっており、島は梅雨空!


先日、今年になって初めて「オキナワキノボリトカゲ」に出会った。


今年は例年に比べて少ないような気がする。

多い年は数時間の散歩で数十匹も遭遇するときがある。

 本種は、奄美群島、沖縄諸島の固有亜種である。

また環境省により絶滅危惧II種に指定されておる。

しかし、一方、九州南部(日南市・指宿市)に進入、定着し、生態系破壊が懸念されているそうだ。


オキナワキノボリトカゲ





(2017年5月21日、11:40 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

10数年ぶり位に・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




5月24日(水)晴れ後曇り

去る13日に入梅宣言があってからこの方、なかなか雨は降らない。

こんな事書くと、明日辺りからザァ〜〜ッと来るんじゃないかなぁと思いつつ。

ちょっと雨が欲しい、ばばです。



今日もじじ、サンコウチョウの巣を確認してきた。

番の姿は見えなかったそうで、

たまたま巣にいなかっただけかもしれないけれど・・・

木の枝が生い茂り、薄暗かった巣が、周囲の枝の伐採で

明るくなって、戸惑っているのかなぁ?

見通しが良いと、カラスとかヒヨドリとかの外敵に

卵や雛が狙われる確率も高いだろうし・・・

ヤキモキしている、じじとばばです。



ばば、じじと結婚するまでも、してからも正直、野鳥に興味は無かった。

しかし、大病後じじが早期退職し、ばばの定年を待たずに退職し

じじの運転手として、島内各地、野鳥を追いかけ回しているうちに

不思議なもので、なぜか、しぜんと野鳥に興味をもち、

少しずつ名前を覚え・・・

おかげさまで、沢山の珍鳥にも巡り会え、

川沿いや海辺、山の近くを歩く時も、たえず野鳥のことが気になる・・・



読書や園芸、料理が大好きだったのに、

もしかしたら今は野鳥が一番好きになっているかも・・・

変なばあさん!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鳥が好きな、変なばあさんは、虫にも好かれるようで

最近、腕や足をよく虫に刺され(噛まれ?)る。

今日は、昼前から顎の右下が痒いので、鏡で見たら

何かに刺されたのか、プクッと膨らんで痒い!

じじは、「なるべく掻くなよ」って言うけれど

我慢できず掻いてしまって、赤く膨れて、なかなか治らない。

虫には好かれたくないよ〜



話は、さくっと変わって「カニステル」の事を少し。

カニステルという果実を知って何年位になるかなぁ・・・

今は亡き義父が野菜を作っていた畑の隅にカニステルの木があって・・

その木に実が出来て・・・

調べたら食べられると言うことが分かって、初めて食べたのが十数年前?

独特の香りがあるけれど、ばばでも、まぁ食べられた。

多い時は、台風時に数十個も落果して、けっこうな数を食べていた。



沖縄などでは栽培もされているようだが、

近年まで栽培しても売り物にならなかったことから、

「蟹捨てる」、「金捨てる」など沖縄の農家の間で

揶揄を込めた駄洒落で呼ばれることがあったんだって。



味にばらつきもあるらしく、数十個に1個しか美味しい実は無かったり

食べた時、口の中の水分を吸って、そのため喉が渇くとか。。。。



ばばが食べた時は、芋のような食感で、甘みもあったので

連日、数個ずつ食べていたのだが、もう味も忘れてしまう位、前の話だ。

3日前だったかなぁ?

たまたま義父の畑の近くを通りかかった、ばば姉が

カニステルを2個見つけたと届けてくれた。

カニステル


本当に久しぶり〜

でも・・・すぐには食べようという気になれず、

熟しているらしき大きい物は冷蔵庫へ・・・

これがタンカンとかの柑橘系だったら即食だっただろうにね。

もう、もらってから3日も経ったし

そろそろ味見してみようかな・・・・

どうぞ、甘い「当たり実」でありますように・・・、

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

バーバートカゲ(幼体)

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 24日(水)天気 曇 室温 25.5℃  外気温 25.1℃ 湿度(室内)61% (午前7時23分計測)


バーバートカゲは日本(奄美大島、伊平屋島、沖縄島、加計呂麻島、久米島、渡嘉敷島、徳之島、請島、与路島)固有種である。

また、絶滅危惧II類 (VU)(環境省レッドリスト)にも指定された貴重な種でもある。

 成体の雄は体色が暗褐色や褐色であるが、この個体は尾は青く、尾の先端から尾全体の2/3を青色部が占めるので幼体のようである。


147aa


 ↑ この画像をクリックしたら大画面表示 します。
(2017年5月23日、11:38 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

バーバートカゲ(幼体)

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


5月 24日(水)天気 曇 室温 25.5℃  外気温 25.1℃ 湿度(室内)61% (午前7時23分計測)


 今朝は目が覚めたら梅雨空!

今日は一日ドンヨリとした天気が続きそうだ。

 昨日は今年初めてバーバートカゲに出会った。


バーバートカゲは日本(奄美大島、伊平屋島、沖縄島、加計呂麻島、久米島、渡嘉敷島、徳之島、請島、与路島)固有種である。

また、絶滅危惧II類 (VU)(環境省レッドリスト)にも指定された貴重な種でもある。

 成体の雄は体色が暗褐色や褐色であるが、この個体は尾は青く、尾の先端から尾全体の2/3を青色部が占めるので幼体のようである。


バーバートカゲ(幼体)





(2017年5月23日、11:38 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

まだ望みはある!他

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ




5月23日(火)晴れ時々曇り

朝、庭に出るとクチナシの甘い香りが〜
クチナシ

夕食後、濡れ縁に出ると夜香木之香りが〜
夜香木


花って良いなぁ〜〜〜と実感しているここ数日です。



いつものように、昼過ぎ、撮影から戻って来たたじじ。

「ただいま〜〜」と言う声が少し明るいぞ!!

何か良い事あったのかな?



玄関を開けながら「サンコウチョウの巣、残してくれたあったよ」って。

えっ?本当?やったぁ〜〜〜

じじが、作業をしていた方にお願いした事、聞いて下さったんだ〜。

サンコウチョウが巣を作っていた枝だけ残して、伐採作業をしてあったんだって。

あと数日、作業は続きそうだと言うから、まだまだ油断は出来ないけれど

もしかしたら?このまま残してくれるのかなぁ?



昨日、巣のある木の枝が伐採されていたと聞き

涙が出そうで、何だか悲しい気持ちで半日過ごしたけれど

今日のじじの報告で、少し気分が明るくなった。

作業員さん、ありがとうございます。



じじが、近くにいる間サンコウチョウの雌が

巣の所へピュ〜〜ッと飛んで来たんだって。

まだまだ油断は出来ないけれど、もしかしたら

あの巣で産卵し、子育てをして、雛が無事巣立つかもしれない。

サンコウチョウ夫婦、頑張れぇ!!!

ひとまずは、良かった、良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、夕方6時少し過ぎる頃、ばばは用事で出かけた。

車ではなく、歩いて・・・・

家から数百メートル歩いたところで、前から中学生の男の子が歩いてきた。



その子は、ばばの前まで来ると、わざわざ立ち止まり

直立不動の姿勢になって「こんにちは」と挨拶をした。

顔を知っている子だったので、ばばは思わず「お帰りなさい」と応えた。



丁寧に挨拶してくれて嬉しかったんだけど

でも・・・ちょっと違和感も。

たまぁに顔を合わす程度の子なんだけど、

わざわざ立ち止まって、直立不動の姿勢で頭を90度下げて挨拶してくれるって・・・

きっと、学校や家庭で「このように挨拶しなさい」って教えられているのかな?

これまで、通りがかりの小学生や中学生から、こんな丁寧な挨拶をされたことが無いので

ちょっと戸惑ってしまった。

ばば自身、歩いている途中で、顔見知りの方と会って挨拶する時も

「こんにちは」と軽く会釈する位。

親しい方だと、挨拶を交わした後、ちょっと立ち止まって話すこともあるけれど。



うぅぅぅ〜〜ん、挨拶って、難しいなぁ・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇