カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2019年5月の記事 >>
05/13(月) 13:39
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/12(日) 14:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/11(土) 11:40
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/10(金) 14:02
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
05/08(水) 15:13
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

有り難くて泣いた

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月13日(月)晴れ

今日は1日晴れるらしい・・・ということで

お墓と,近くの車庫跡周囲に除草剤を撒いて来た。

1時間もあれば片付くだろうと思って出かけたのに

帰宅したら,もう10時前・・・暑かった〜疲れた〜

1時間位ゆっくり過ごし、再び活動開始!

今夜は7時から、年に1度の地区総会もあるし、夜まで忙しい。

明日辺りから天気も下り坂?みたいだから、今日すべき事は今日で片付けるぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、昼過ぎ荷物が届いた。
プレゼント


直接お目にかかったことも無いけど、まるで身内のように

細やかな心遣いをして下さるKさんからだった。

昨日は「母の日」ということで、わざわざプレゼントを贈って下さったのだ。

包みを開けると、立体形の母の日メッセージカードと

手作りの「布巾」、それにばばが好きな御木幽石さんのポストカードも。

更に添えられたお手紙を読んでいたら、涙がでた。

ばばが、キンモクセイやギンモクセイが好きだと分かっているので

苗木でもと考えられたようだが、ずっと前に布巾を手作りされたことがあるようで

その時のことを思い出し、刺繍入りの布巾を作って送って下さったのだ。

刺繍の柄がキンモクセイ・ギンモクセイ・・・・・

最初、2種類かと思っていた。

ところが・・驚くべき事に、徳之島の町花、ユウナも・・・・
布巾3種


キンモクセイ柄を一番多くして。ギンモクセイとユウナも入れると・・・20枚近くも!

これだけの布巾を一針、一針手作業で縫われたのだ。

縁を縫う糸の色も変え、縫い方のデザインも変え・・・・

此処まで真心込めて,ばばの為にプレゼントを用意し,送って下さるなんて・・・

ばばのこれまでの人生で頂いた感動的なプレゼントでもベスト級。

すぐお礼の電話をしようと思いながらも,何故か胸が熱くなって

電話をする前からウルウル・・・・ダイヤルを回したけどKさんは不在だった。

夕方から夜は忙しいだろうから、今日の午前中に再度電話を・・・

と思っていたのに、買い物から戻った時、Kさんからお電話が・・・・

たまたま用事でお出かけ中に,ばばが電話をしたらしく

着歴から、すぐ、かけ直して下さったのだ。

申し訳ない!

Kさんは「ああいう物で、ごめんなさい」と恐縮しきりだけど

ばばにとっては,世界で1つのプレゼント。

「どんどん使って,古くなったら捨てて下さいね」とKさんは謙遜されるけど

勿体なくて使うことも出来そうでは無い。

先ずは、記念に写真を撮り、その後、額縁を用意して

3種類の布巾と、メッセージカードを一緒に飾ろうと思っている。

手作り布巾・・・それもばばが好きな植物を取り入れて・・・

更には日本の片隅の小さな離島、徳之島の町花まで調べてデザインしてくれるなんて

ばばにはとても真似できない。

一針、一針,「ばばを喜ばせよう」と思いながら

十数枚もの布巾を仕上げて下さった,Kさん。

「ありがとう!」という言葉では足りない位、有り難く感謝しています。

この感謝の気持ちを,どのように伝えたら良いのだろう・・・・

ばばには、その術さえ分からない。

じじにも、この事を話し、涙が出そうと言うと「素晴らしいね,本当に良い子だね」って。

「良い子」という表現が,ちょっと可笑しかったけど

笑うよりも涙が・・・・

Kさんとのご縁ができて、何年になるだろう?

毎年、母の日には感動的なプレゼントを下さる。

ばばは、思う。

人間って、直接会えなくても、お互い尊敬し合い、思い合う心があれば

固い絆が出来るんだなぁ・・・と。

Kさんからのプレゼントを前に、ばばも、今まで以上に

家族や兄弟姉妹,友人、知人を大事にしよう!と思った昨夕でした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

故郷の砂浜で・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月12日(日)晴れ後曇り

先月末,実家のお墓参りに行った時、

お墓周辺の雑草が伸び放題になっていたのが気になった。

「梅雨入り前だし、晴れ間を見て除草剤を撒こうか?」と

姉と話しながら帰って来た。

昨日「明日晴れたら,ちょっと早いけど1日のお墓参りがてら

除草剤撒きに行って来よう!」となった。

今朝、いつものように朝ご飯食べていたら姉が来た。

早ッ!まだ、8時前・・・・・

ビックリしてバタバタ片付けもそこそこに出発。

我が姉ながら,几帳面さ,真面目さには毎度感服のばばだけど

9時前頃出発したら良いかな?と適当に考えていたばば。

姉妹ながら、ばばは何事もチャランポラン、姉は超真面目で対照的。

ちゃんと「何時に出発しようね」と具体的に数字で確認することが大事だね。

姉はちゃんと朝食食べてきたかなぁ・・・普段より大分バタバタしただろうなぁ・・

申し訳ないと思いながら、一路実家のお墓へ。

先ず、長姉のお墓にお参りし、次、両親のお墓に行き

水を替え、お線香を上げて、除草剤を撒いて,姉の婚家のお墓へ。

姉の婚家のお墓はとても広いので、姉と2人で除草剤を撒き

それでも9時少し過ぎには作業終了〜

時間がタップリあるので、ばばの母校下の砂浜を散策して帰ろうということに・・・

この時点で9時17分。

浜の入り口には野生の百合が沢山咲いて、何輪かは萎れていた。
白百合


浜に下りると,他に人もいなくて、波打ち際をゆっくり歩いた。

何か分からないけど、波打ち際に沿って大きな足跡がずっと続いていた。

大きくて深くて・・きっと誰か、闘牛を散歩させたのかな?

それにしても足跡と足跡の距離が大分離れているし、四つ足なのに

どうしたら,こんな足跡がつくんだろう?と思うような窪みが沢山。

かと思うと、可愛い花びらのような足跡も・・・犬の足跡かなぁ???
足跡

そのほかにも,砂浜を掘り起こしたような跡も何カ所かあったり

「不思議大好き!」なばばは,興味津々。

少し波があって、海中の魚など見ることは出来なかったが

近くの岩場近くまで行って、海を眺めたり,近くの岩を眺めたり・・・

曇り空で,南国特有の真っ青な海を見ることが出来なかったのは残念だったけど

足下に目を転じたら、あれっ?岩の形が不思議。

細長い穴が沢山開いていて、その穴には白い砂が溜まっている。
岩

初めて見た〜〜

近くには40センチ以上もありそうな甲イカの舟形の甲も落ちていた。
甲イカ

あまり大きいので拾おうかな?と一瞬思ったけど

使い道も無いし、このまま砂に返した方が良いかなと思い、手を出さなかった。

この海岸へ来たのが,もう何年前だったろう?

砂浜をゆっくりゆっくり歩いていたら,何だか気持ちがスゥ〜〜〜っと安らかになった。

夕方買い物に出る時、森の中へは良く行くけど、海へはなかなか行けてなかった。

ほんの数分車を走らせば海へ行けるし、歩いてでも数分で海に行けるのに

「海へ行きたいね」と言いながら、実行できないままになっていた。

今日、姉が早く来てくれたおかげで、海でも少し遊ぶことも出来た。

あと2週間したら、又お墓参りついでに、幼い頃よく遊んだ「フンニャトゥ浜」へ行って見ようかな?

身近に森や海があるって良いね〜

砂浜や森の中にペットボトルなどのゴミを見つけ、ガッカリすることも多いけど。

故郷の素晴らしい海や森、みんなで守っていかないとね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「棘」も「骨」も注意!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月11日(土)曇り

天気が,いまいちスッキリしないけど洗濯はしよう!

終わって外に干したけど、気になって,何回も縁側に出て空を見上げる。

よっぽど部屋の中に干そうかなと思っていたけど、我慢、我慢。

11時頃になって日差しも出て来たので、そのまま放置。

夕方までカラッと乾いてくれたら嬉しいけど・・・

昨夕、車庫の戸締まりに出たじじ。

車庫に続くスロープを上がりながら「アイタッ!」と声を上げた。

「どうしたの!」と声をかけると「キツネ花にやれらた」って。

あぁ〜やっちゃったか〜

キツネ花って、かわいい実を付けるのに、葉っぱには鋭い棘があるんだよね。

葉っぱの葉脈に沿ってあるんだけど、中心の葉脈の棘が大きくて長さも1センチ位はある。
棘

葉っぱから黄色くて鋭い針先が突き出た様な感じ。

普段触らない葉っぱに、何故じじが触ってしまったかは知らないけれど

あの棘に刺されたら痛いはず・・・気をつけなくちゃね。

棘と言えば,思い出した!

数日前、友人から魚の唐揚げを頂いた。

その時、友人が「この魚はイガと言ってね、皮の下に骨があるから,

食べる時気をつけてね」と言った。

以前にも魚の唐揚げを頂いたことはあったが,今回のように

「骨があるから気をつけてね」と言われたのは初めてだった。

その晩、早速、唐揚げをいただくことに・・・・

ばばは魚の皮が苦手なので、先ずは、剥がしてから・・・と箸で皮を剥がしたら

何と!唐揚げの長さの骨があって,ビックリ!

その骨は1本だけでは無くて3本位、同じ長さの骨があった。

食べる時に「小骨とか、他にも骨があるのかな?」と思ったけど

皮の下の太くて長い骨以外に,骨は無くて、美味しく頂きました。

魚の名前「イガ」って、聞いたことがあるような・・・無いような・・・

と思いながら,ネットで調べたら,あるブロガーさんの記事に

 水深200〜300メートルぐらいの所にいる 長いお魚。
 
 体長1メートルぐらいあるそうです。

沖縄では「ナカンジャー」と言い、「イガ」は奄美での呼び名です。

和名は「ナガタチカマス」。

と書かれていた。

ばばのイメージとしては太刀魚???

でも、ナガタチカマスという魚の画像を調べてみたら、

口の先の方に,鮫などのような鋭い歯が・・・

お〜〜〜っ!怖い!

見た目は怖いけど、頂いた唐揚げはさっぱりとした味でとても美味しかった。

見た目で判断してはいけないね、人間も,花も,魚も・・・

んっ?意味不明になっちゃったかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

何で急に?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月10日(金)曇り時々小雨

今日は朝から小雨模様の天気だった。

庭のクチナシ、葉っぱの青い方は10輪になり、薄い方は2輪。

最初咲いた花は萎れかかって黄色くなっているけど、それでも近づくと芳香がする。

我が家のクチナシより、10倍以上も花を咲かせているのが

友人宅の朝顔?(オーシャンブルーの一種)?。
朝顔


毎日100個前後の花を咲かせているが、一昨日は何と!162個。

(本当はもう少し多かったかも知れない。)

形も色も違っても,花って良いよね〜

画像は,過日、友人宅の朝顔の一部を撮影したもです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じじが,もうすぐ撮影に出かける時間になっても小雨チラチラ。

コーヒー飲み終わって「今日はゴロゴロゆっくりしようかな?」

と、2階へ上がって行ったじじ。

しかし、数分後、ばばが濡れ縁に出て空を見上げたら

雲の切れ間から日差しも・・・

「じじ〜晴れたよ〜〜」と呼ぶと、

思い撮影道具を下げて、物憂そうに下りてきたじじ。

時計は11時前だったが、「どこか撮影ポイントに行けば

何かしら出会いがあるはず・・・」と送り出した。

その後、ばばは紙類の断捨離。

途中、数年前、ばばが町立図書館長さんと職員さんに宛てて書いた

手紙が出て来た。

じじが10年近く撮り溜めてあった野鳥の写真展をして下さった時の

お礼状だった。

読み返したら感慨深い物があり、じじが帰宅したら読んでもらおうと

台所のテーブルの上に置いた。

お昼少し前、じじは帰って来た。

玄関に出迎えると「お土産は何にも無いよ〜」が第一声。

昨日はコサンダケの筍を数本採ってきたので

皮を剥いて茹でて,更にレンジでチンして・・・肉と炒めたのだが・・・

「誰とも出会わなかったの?」と聞くばばに「バンとだけ出会った」って。

一番出会う機会の多い鳥、バン。

そりゃ、何もお土産無いのと同じだね,

でも良いよ、良いよ外の空気吸いながら,周囲の景色を見ながら歩いて

バンとも出会えて・・・・・家でゴロゴロするよりずっと良いよ。。

そうそう、今朝は5時頃から起き出したじじ。

なにやら音楽が聞こえる。

「何の歌?」と思いながら聞いていると「汽笛一声 新橋を・・・」と言う

何十年も前の「鉄道唱歌」を聞きながら、じじも歌っている。

暫くして、ちょっと移動した後、じじが「(鉄道唱歌)の替え歌が

(権兵衛さんの赤ちゃん)だよね」と言いながら

「鉄道唱歌」の節で「権兵衛さんの赤ちゃん」を歌い出したので

可笑しくて、爆笑しながら否定。

「じゃぁ、正しく歌ってごらん」と言われ、正しく歌うと

「そうだった!そうだった!」と納得したらしい、じじ。

それにしても、なぜ、起き抜けに「権兵衛産の赤ちゃん」を

歌わなくちゃならないの?

「鉄道唱歌」とか、「権兵衛さんの赤ちゃん」と言っても

これらの歌を知っているのは、ばば達の世代から上の年代の方達かなぁ・・・

と思いながら、小学校低学年の頃まで、友達と2人向かい合って動作をしながら

「権兵衛さんの赤ちゃん」を歌い、一番最後の1音の時

ジャンケンをして,勝ったら友達のおでこを

ピンっと軽くはじいたりして遊んでいたことを思い出した。

それにしても、何で急に「鉄道唱歌」?「権兵衛さんの赤ちゃん」?

これまではばばが「不思議ちゃん」だと言われていたが、

いよいよ、じじも仲間入り?

明日は,どんな音楽で目覚めるのかなぁ????

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

あれ?いつから、そうなった?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月9日(木)曇り

今日は少し天気が怪しいかな?と思い,躊躇っていたけれど

10時を過ぎてから思い切ってシーツ類を洗濯した。

干した時点では日差しがあったが、だんだん雲が多くなってきた。

こりゃ、降るかも知れないなぁ・・・でも、ギリギリまで外に干しておこう。

時々、廊下から空を見上げながら,中仕事を片付けている。

せめて、あと2時間、降らずにシーツ類をカラッと乾かして下さい!お天道様。

ずっと以前から自宅にありながら「えっ?」と思う事・・・

ばばは時々ある。

我が家ではトンカツ用のソース類とか、ほぼ買わない。

と言うのも、じじが健康上、油物を嫌うので

揚げ物はほとんど作らないから,トンカツは何年前作ったのか

覚えてさえいない。

だけど・・・数日前「ソースあったっけ?・・・」ということがあった。

長芋が残っていてキャベツも豚肉の薄切りも揚げ玉もあったので

残り物整理を兼ねて1年以上ぶり位に「お好み焼きを作ろうかな?」と思い立ち

フライパンいっぱいに焼いた。

ばばが大部分を食べて,じじにはほんの少しあげれば良いかな?

油で揚げる訳じゃ無いから,大丈夫だよなぁ・・・等と思いながら

火加減に気をつけ、しばしフライパンの前で監視。

焼き上がって,さぁ、食べようと思ったらソースが無い!!!。

お好み焼き専用のソースが少し残っていたのを、「使うことも無いだろう」と

つい先日、処分したばかりだったのだ。

さて、どうしよう?

マヨネーズと醤油で食べる?ケチャップも入れる??

いや、何もつけずに食べる?

専用のソースは無いけど,普通の中濃ソースとケチャップを混ぜる?等々考えつつ

ソースを取り出した。

そして、蓋を開け・・・ビックリ!

あれっ?ソースの蓋って、下の方が波形?花びら?のようにカットされていた?

まさか?蓋が劣化して,変形した?

いや、いや、まだまだ賞味期限も大分残っているし劣化は無いでしょう?

と思い、落ち着いてじっくり見てみると、やっぱり花びらのような形。

こうした方が良い理由があるのかなぁ?と思いつつ

一旦仕舞いかけたが、もう一度蓋を開けて,本体共々眺めてみた。

すると、蓋の下が波形?花びら?形にカットされているだけではなかった。

当たり前だけど・・波形?花びら?形の蓋に合うように本体上部も波形の凹凸が・・・
ソースの蓋

へぇ〜〜初めて気づいた!!!

そこで、蓋を開ける時は意識しなかったけど、

意識して蓋を閉めてみようとしたら・・・

あれっ?うまく閉まらない・・・のでは無くて、ばばの仕方が悪かった。

蓋の出っ張りと本体の波形の下がった箇所が合うように

上から押すように締めるのだ。

閉めた後、今度は開けてみることにした。

心持ち、上部に持ち上げるように意識しながら右にくるっと回すと開いた。

へぇ〜〜いつ頃から,こういう形にしたのだろう?

全然気づかなかった〜勿論勝った時点でもよく見てもいなかった。

ばばが気づかないうちに、身近な日常生活の場面で使う物が

どんどん変化しているんだなぁ・・・と思った。

あの中濃ソースの蓋、あのようにデザインを変えることで

どんなメリットがあるのだろう??????

慣れないばばは、普通の蓋の方が開け閉めしやすいなぁ・・・と、思った。

だけど・・・進化に付いて行かなくては・・・・・いけないのかな?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

19円

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





5月8日(水)曇り

午前中ばばはお出かけ。

帰宅は、きっと1時前後。

だから、じじのお昼は自分で・・と思い

「牛丼か?きし麺、どちらでも好きな方食べてね」と言って家を出た。

用事を済ませ、帰宅すると玄関にスリッパが・・・

「誰か、お客さんがあったの?」と聞くと

「うん、Yと二人で牛丼ときし麺食べた」って。

え〜〜っ!!!ビックリ!じじと結婚して以来、初めての事。

まぁ、牛丼は湯煎にすれば良いし、きし麺も茹でてあるから,

スープを温めるだけで良かったのだけど

ネギも、卵などの具は一切無し!で食べたんだね。

おまけに我が家は雑穀米ご飯・・・Yさんは、雑穀米ご飯は苦手なんだって。

「私がいる時に呼べば良かったのに〜〜」と言うばばに

「ばばがいたら、Yが遠慮するよ」って。

じじが友人を呼んで一緒に食事なんて考えた事が無かったから

本当にビックリした。

今度はきちんとおかず等も作って、Yさんにも食べて貰わなくちゃ・・・

じじとYさんは、何とでも言える中。

男ふたりで会話しながらの食事も楽しかっただろうね。

じじが、友人を大事にしたり、友人の為に出来る事をしてあげることは

とても良いことだと思うから、ばばも見習わなくちゃね。

それとね、何故かじじは若い頃から,財布に1円玉とか入っているとが

よく娘達にあげていた。

あげる時は必ず「1円を笑う者は1円に泣く」と言いながらね。

娘達が家を離れた今、年に1回か2回?ばばに1円や5円をくれる。

買い物で1円が足りなくて困る事ってあるし、大事な大事なお金。

3,4日前だったか?「ばばにあげる〜」と台所のテーブルの上に

きちんと小銭を並べて,撮影に出て行った。

じじが出かけた後、確かめてみると19円、並べられていた。
お金

19円・・・・何が買えるかなぁ?

これは、やはり、ばばのお金を足して、刺身を買うしかないなぁ・・・

その時は、きちんと言わなきゃ。

「そのお刺身1切れの半分は,じじから貰った19円で買ったんだよ」と。

アハハハハ〜ハ。

さて、昨日、ミカンの害虫のことを書いた。

昨日も、ある所へ出かけたついでに、ゴマダラカミキリがいないか

姉が探したら「いたよ〜2匹一緒にいたよ〜」と呼ぶので,カメラを持って走って行った。

ちゃんとミカンの木に留まっているのを撮っておこうと

角度を変えたりしながら何枚かシャッターを切ったのだが・・・

帰宅後、画像を撮りだしてみると・・・

アリャリャリャリャ・・・又しても過日と同じく大失敗。

ピンぼけの水玉模様だけが写っている。

あまりに近寄りすぎだよね〜、原因は。

でも、わざわざ害虫を何度も写す必要も無いか〜

必要も無いのに,念のため、何回も同じ被写体を撮る。

これ、半世紀前のフイルム式のカメラだったら、

絶対、勿体なくて出来ない事だよなぁ・・・

今は、好きなだけ写して、パソコンに画像を取り込んで

画像を取捨選択して、印刷も自分でする。

便利な世の中になったもんだなぁ・・・

今や,デジカメを使わなくても、スマホやガラケーでも簡単な写真は撮れる。

お祭りとかの写真を撮ろうと出かけた時、小さなデジカメ構えているのはばば位?

スマホで写真撮っている人の方が圧倒的に多い。

ばばは、時代遅れなんだよなぁ・・

時代遅れでも,自分が使える機器で楽しめば良いか〜と開き直っている最近のばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇