カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 日常生活 - 2020年9月の記事 >>
09/08(火) 11:33
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/07(月) 15:04
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/06(日) 12:15
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/05(土) 13:44
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/03(木) 14:17
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

落ち着いて考えれば・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月8日(火)晴れ

陽ざしが痛いほど上天気の徳之島です。

今朝は又、大好きなキンモクセイを覆い隠していた、ツンベルギアの枝を切ったり

残っていたゴーヤの蔓やウコンの葉を切ったり庭をさっぱりさせようと一仕事。

その後は、又いつものように、あっち触ったり、こっち触ったり・・・

昼からは実家の様子を見たり、お墓参りに行く予定なので

早めにブログをアップしておく事に。

昨日昼、3時過ぎだったかな?携帯が鳴った。

「私、分かる?」って言われ、「分かるよ、分かるよ〜Wちゃん?」と答えると

「今、あなたの家の前の道路に来ているんだけど、ちょっと出てきてくれる?」って。

走って車庫前に行くと、Wちゃんが大きな袋を抱えて立っていた。

「あなたが、これ好きって言ったから・・・」と。

袋の中にはグワバが、いっぱ〜〜い!

他に手作りドーナツと、パパイヤの漬け物も。

Wちゃんって、本当に器用で、色々教えて欲しい事がいっぱい。

「ちょっと寄って、お喋りして行って」と言うと「これから病院寄らなくちゃならないから」と。

じじもばばもグワバ大好きなんだよね〜

Wちゃんは、グワバの実よりも葉っぱを重宝しているんだって。

乾燥させて、グワバ茶にしているんだって。

凄いな、Wちゃん!

それにしても、持って来てくれたグワバ・・・一は半端ない!。

4,50個はあるよ〜

グワバ

特にじじがグワバ好きだから、今年は、じじの友人からも、過日ドッサリいただいたし

昨日、又Wちゃんからもドッサリ!

好き放題いただきます!ありがとう〜

このWちゃんと、つい先日、面白い事があって・・・・

落ち着いて考えれば、誰でもすぐ思いつくんだけど

Wちゃん、ばば姉とばば、3人して本当に「そそっかしい判断」してしまったというか、

今思い出しても、笑ってしまう。

それはね、姉とばばが実家集落近くで用事があって出かけた、その帰途での事。

道ばたの無人市場でドラゴンフルーツがあったのに通り過ぎてしまい

又、引き返したんだけど、姉が「あれ?Wちゃんがいたよ」と言った。

ばばは全然気づかなかったが、Wちゃんの車が路肩にあって

ばばと姉に手を振っていた?とか。

無人市場で買い物をしていると、Wちゃんが近寄ってきて

3人で話していたら、Wちゃんの知人家族が沖永良部から帰ってくる予定だったらしい。

それで、Wちゃんは迎えに行こうとしているんだけど

当日は天気も悪くて、船が沖永良部を出航するのか、しないのか?

出航したとして、亀徳新港に着くのか?隣町の港に着くのか分からないと言う。

2つの船会社と、隣町の船会社に電話しても、電話が繋がらないとWちゃん。

そこで、ばばが「じゃぁ、ひとっ走り港へ行って、確かめて電話するから」と言って

ばばと姉は急いで、港へ直行。

天気が悪いせいか、港は閑散としていたが、たまたま、ばばがいつもお世話になっている方や

荷役をする方が数名、外になっていたので「今日、船はこちらに寄港しますか?」

と聞いたら「着くよ」と即答。

すぐ、Wちゃんの携帯に電話を入れたら、Wちゃんも、ばば達の後から、

新港に向かったようで「今、近くのホームセンターの駐車場にいる」と言う。

「船は普段通り、寄港するんだってよ」と伝えると「ありがとう〜」とWちゃん。

一応、姉とばばは、自分達の用事のため、すぐ港を離れた。

でもね・・・・

すぐ後、姉とばばは、ある事に気づき大笑いしてしまった。

だってね、一番簡単なのは、沖永良部の港にいるであろうWちゃんの友人に電話して

直接「船は何時頃、出航するの?何処の港に着くの?」と聞けば、いい事では?と。

だけど、Wちゃんの友人が携帯を持っているかどうかによるけど・・・

最近は、殆どの方が携帯持っているから・・・とも思ったが

友達が携帯持っていなかったら、連絡の取りようが無いから

船会社に電話して、色々聞かないと分からないけどね。

ばば達がWちゃんと会ったのは、2つの港の、丁度中間地点くらいだった。

Wちゃんも、新港に船が入港すると分かったから、ばば達の後から走ってきたんだと思うけど。

船の入港までは、まだ1時間くらい余裕のある時間だったけど

自分の考えが浅かった事がおかしくなって、姉と2人笑ってしまった。

「ほんと、私って、おバカだよなぁ〜」と反省しきりのばばでした。

ちょっと前の失敗談です。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ありがたい

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





9月7日(月)曇り時々小雨

あれだけ大きく報道された超巨大台風10号。

徳之島では、大きな被害が出たという話しは聞こえず、先ずは一安心。

上の方では、怪我人も出ているようで・・・・

今回も、早め、早めに対策をし、近くに住む姉も我が家へ来てもらい

一緒に過ごせて、本当に良かった。

今朝、姉の傍に寝ていると、まるで母の横に寝ているような

何とも言えない安心感があり自分でもビックリしつつ

「姉妹って良いなぁ」とあらためて思った。

姉が来てくれたので、食事の準備も2人で分担しサッサと出来たし

姉妹トークで盛り上がったし、楽しい1日半だった。

今朝は、起きると青空が見えたので、朝食後、姉を送って行き

姉の家も無事なのを確認して帰宅。

その後は台風の前に倉庫入り口に運んだ鉢植えの植物を

元の場所に戻したり、倉庫にしまい込んだ物を全部出したりしていたら10時過ぎ。

今回の台風で、花壇の植物も吹き枯らされるのでは?と心配したけど

母の日のプレゼントで、娘が送って来てくれた「キンモクセイ」も

ハエマンサスもデュランタも、みんな葉っぱも青々。

キンモクセイ

良かった!

仕事が一段落したので島外に住む義妹と義姉にも「無事確認」の電話。

義妹の住む地区では停電もあり、電話が使えなくなったりもしたけれど

今朝は晴れていて、朝、主人と2人でウォーキングをしてきたと

元気そうに話してくれた。

義姉は、停電とか無かったけど、とにかく風や雨の音が凄くて

夕べは一睡も出来なかったって。

でも、2人の所も、何ら被害も無かったと言う事で、安心した。

今日から後片付け・・・・

と言うか、家の庭などは簡単に片付けられたけど

これからお墓の掃除や、実家も周囲の様子次第では

数日通って後片付けをしなければならないかも。

慌てずに、ボツボツとやっていこう。

今回の台風で、友人、知人、甥っ子君、娘達からも

安否を気遣うメッセージが次々届き、遠く離れていても

気遣ってくれル人達がいてくれるって、ありがたいなぁと思った。

昨日夕方はね、いつもの魚屋さんに行って来たの。

3時前になって「もう、3時前だから、刺身買ってくるね」と声をかけたら

「気をつけて行っていらっしゃい」って。

「今日は要らないよ」かな?とか思ったけど、魚屋さんに電話したら

「この辺はあまり風も吹いていないよ」って言われたし

雨風も何とか傘が差せるくらいだったので、レインコートを着て出かけた。

レインコートを着て買い物って、島では何年振り?って位。

外に出ると、行き交う車も殆ど無く、コンビニもガソリンスタンドも、全部閉まっていた。

ある地点では、道路が冠水している場所があって、たまたま対向車が来た。

ばばの車線の方が水が沢山溜まっていたけれど、普段から溝とかは無いし

深みも無いと判断し、内心ビクビクしながら、ゆっくりゆっくり走った。

時折、ツバメ?が、ばばの車の前を数羽で横切る。

右手の海側を見ると、まだまだ波が高かった。

この調子では、いつ、定期船が入ってくれるのか?と思いながら

いつものお店に行くと、店主さんが、2種類の刺身を切ってくれ

三枚おろしにした魚を切り身にして、おまけで下さった。

「油少しだけ引いて、焼いたら美味しいからね。もう、塩はしてあるから」って。

夕食時、早速焼いて、じじにも出したら「焼きたて、美味しい!」って。

台風の悪天候でも、刺身を準備して下さり、おまけまで下さって

感謝、感謝の夕べでした。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

まだまだ・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月6日(日)台風10号

ばばの人生最大級の台風が来る!と緊張!

色々備えはしたけど、何か災害が起きるのでは?とドキドキの数日間だった。

3人一緒の方が安心だからと思って、昨日は、近くに住む姉も我が家に来てもらった。

有難い事に、停電も断水も無く一夜が明けた。

朝起きて、外を見ても、木の枝が普段より、ちょっと大きく揺れている位だった。

島内では、避難勧告が出され、停電した地域もあったようだけど

現在のところ、我が家は大丈夫。

庭も普段とあまり変わらない。

台風10号

洗面所前の廊下に水滴がポツン、ポツン!

雨漏りだぁ〜

姉と2人でビニールシートを敷いて、その上にタオルを置いたり

応急措置はしたけれど・・・雨が続くとどうなるか、ちょっと心配。

風の方向で、2箇所雨漏りする箇所があるけれど

修理してもらっても、なかなか良くはなってくれない。

もう一度、専門業者さんにお願いしてみた方が良いかなぁと思っている。

でも、停電は一瞬で電気が消え、いつ復旧するかも分からないから不安だよね。

電気工事事業者の方々も、天気が回復しないと動けないものね。

今回の台風報道では、言いしれぬ恐怖を感じ、

夜中に家がぐらぐら揺れるのでは無いか?とか、

家からもほど近い大瀬川が氾濫するのでは無いか?

停電や断水が続くのでは?・・・ずっと心配していたけど現在は、何の異常も無し。

島外に住む義妹に電話してみると、時々停電しているって。

避難勧告も出ているけれど、自宅の方が安全かなと、とどまっているとの事。

遠くに住む友人、知人からも「大丈夫j?」と電話やメールが届く。

今回は、何事も無かったけれど、台風は、これからも、いくつか発生し接近するかも知れない。

用心に超した事は無い。

いつもはじじとばばの2人暮らしの我が家、昨夕から姉も来てくれたので

2人で食事の用意をしたり、食事中も3人でお喋りしたり

じじが姉にタブレットの使い方・・・・音声でのラインメッセージの送り方など教えたりして

そんな時、ばばだけは蚊帳の外。

ばばはスマホもタブレットも使っていないから。

でも、じじとばばと姉が、同じ屋根の下で過ごすって、なかなか無い事だから

今回、姉が我が家に来てくれて良かった〜と思っている。

台風が完全に去った後の片付けが大仕事。

自宅以外に、お墓や実家の周辺の片付けにも行かなければならない。

自宅の台風予防はしたけれど、姉もばばも、実家は雨戸さえ閉めに行かなかったので

見に行くのが怖い。

どうぞ、物的被害などありませんようにと、少し離れた場所から願うしか無い。

台風が向かっている地域でも、被害が出ませんように・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

来るか!正念場だ!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月5日(土)台風10号接近中・曇り

「超」が付く位の大型台風らしい10号。

一応、雨戸を閉め、ロックしたり、お風呂に水をためたり

飲料水をペットボトル20本位とタンク2個分、入れたり、

乾電池式の照明用具をすぐ使えるように準備、確認したり。

怖くて仕方ないけど、なるようにしかならない。

外を廻って見ても、こんなヒョロヒョロのツノナスが1本倒れていただけ。

倒れたツノナス

今はまだ台風は遠いから、これからが怖いけど、

2階ベランダから見ると海の波は結構あるようだ。

離島航路の定期船は10日間位は欠航になるだろうな。

もう、既に5,6日は定期船は来ていないから。

昨日も夕方お店に行ったら、生鮮食料の棚は空っぽ。

インスタントラーメンの棚も空っぽだったよ。

友人が「今日、貨物船が入るから、

パンや牛乳夕方入るって店員さんから聞いたよ」と言うので

急いでその店に向かったけど、何にも無かった〜

レジの方と言葉を交わしたら「パンと牛乳、どこそこには入ってるかも知れませんよ」

と、小声で教えてくれたので、すぐにそのお店に走った。

駐車場も満杯状態だったけど、たまたま1台分スペースがあって駐車。

小走りで店内へ・・・・

牛乳コーナーへ行くと、あった〜〜牛乳が数種類。

しかし、お店の方が「牛乳は1家族1本の数量制限になりますので

ご協力お願いします!」とマイクを使って言っている。

牛乳の棚の前には、お店の方が立っていて、ちゃんと見ていた。

ばばも普段は買わない1リットル入りの牛乳をサッとカゴに入れ

野菜コーナーへ行き、ピーマンと人参、シメジを買って帰宅した。

食パンは無かった・・・・スーパーにも、.コンビニにも・・・・

でも、食パンは冷凍庫に備蓄してあるし、昨日開けたばかりの食パンもあったので

心配はしなかった。

3時少し前、家を出て、帰宅したのは5時過ぎ。

じじは、心配していたかな?

近場のお店やコンビニ4軒廻っただけだったけど、

ひとまずは牛乳が買えたのでホッとした・・・・って、ばば牛乳飲めなかったんじゃ無い?

そう、ばば、牛乳飲めないんです。

すぐ、お腹が痛くなってしまって。

でもね、コーヒーに入れると、大丈夫!って事が分かって

数年前からは、コーヒーを飲む時だけ1回につき50ミリリットル位入れて飲んだいるの。

数日前開けた500ミリリットル入りの牛乳も少し残っていたし

1リットルあれば、まぁ、次の定期船が来るまでには大丈夫でしょう。

無ければ無いで、牛乳抜きでも大丈夫だよね、じじ。

野菜・お米・パン・牛乳・卵・調味料・・・・大丈夫!

じじは、昨夕「最低限、米と塩があれば大丈夫だよな」って言ったよ。

食料品などは揃えても、やはり今まで体験した事の無い位の

「超大型台風接近!」となると、平静ではいられない。

近くの大きなバナナの木が、我が家の屋根に倒れかかっていたりもしたけど

午前中では、そのバナナは根っこから切られていた。

せっかく実を付けていたのに、安全のためだから仕方ないけど残念だよね・・・・

昼過ぎ・・・・現在1時30分過ぎ。

雨も止んでいる、風もほぼ無い。

さっき、もう一度庭を見回ったら、外の倉庫の入り口に

石臼の部品が5個置かれていて、じじがやってくれたんだ〜

石臼

ばばが気づかないうちに。

この石臼の一部、捨てるのは勿体ないと思って

2個ずつ積み重ね、ばばが高い竿にバスタオルなど干す時に使っているんだけど

今回は倉庫の扉が風で揺り動かされないように移動してくれたんだね。

ばばが知らない、見ていない所で、

じじは安全対策頑張ってくれているんだね、ありがとう!

あと約2日。

不安がいっぱいの2日間になると思うけど、

自分で出来る事をやったら、あとは耐えるしか無い。

正念場だ!

じじ、ばば、怪我などしないように、気をつけながら耐えよう!!!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

個性がある?って・・・他、こわいよ〜〜

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月4日(金)晴れ

大型台風が来る・・・なんて考えたくも無いけれど、現実。

定期船はあと3日ほどは寄港しないらしい。

と言う事は?牛乳やパンは?生鮮食料品は?

今日も強い陽ざしの徳之島・・・・室温は32度ちょっと。

もし、台風10号が接近したら、自宅2階へ避難するのがベスとかな?

と思いつつ、今朝「ねぇ、台風来たら、裏の溝が溢れるんじゃ無い?」と言ったら

「もし溢れても、うちの敷地内には水は来ないだろう」とじじは言う。

10号は、かつて体験した事の無い、超大型勢力の台風だという事だから

想定外の事も起こりうるかも知れないと思い、怖くてたまらない。

土・日曜日が最接近かなぁ?

逃げる場所・照明器具・食料品・飲料水・・・・・マスクに、薬。

持ち出し用のリュックに入れて置いた方が良いのかなぁ・・・と思いつつ。

つい先ほど、島外に住む友人から電話があって、友人の周辺の方々は

台風からの避難場所としてホテルを予約して泊まるらしい。

友人も慌てて10数軒のホテルに電話をしてみたけど、時既に遅しで

どのホテルも満杯だったって。

「もう、なるようにしかならないよね.自分達の命さえ助かれば」って友人は言ったけど

ばばも、そう思う。

欲を出せばいくらでもあるけれど、まずは命さえ助かれば・・・・と思いながら

最善の努力はして、備えようと思っている。

朝は、台風9号の後始末。

桜の木やツンベルギアに巻き付いて生長し。

この夏何十本?100本近く?もの実を付けてくれたゴーヤ。

強風で吹きっさらされて、葉っぱの殆どが茶色っぽく変色してしまった。

そこで、高枝切りバサミと、剪定バサミ、鎌を総動員して

根っこから切り取って、高い枝に巻き付いているのは下から思いっきり引っ張って

引き落とした。

その後、細かく切断してゴミ袋に・・・・

途中、チクッっと左手首下に違和感を感じ見ると・・・・・

うぇ〜〜〜〜〜っ!青虫!!!!

大大大っ嫌いなニョロニョロ系が。

慌てて、近くにあった移植ゴテで払い落として、「えい、えい、えぃっ」っと数回叩いて

更に遠くへはね飛ばした。

一件落着・・・と思っていたのだが、昼過ぎに何気なく右手で左腕を触って

プクッと膨らんでる事に気づき、見てみると・・・

正に、あのニョロニョロが引っ付いていた場所が固くなって米粒数粒分位膨らんでいた。

「左腕に何か止まっている!」と思った瞬間、毛虫に刺されたような軽い痛みを感じたんだよね。

まさか、5,6時間経っても膨らみが残っていようとは。

一体何の幼虫?だったんだろう?あの青虫ニョロニョロ君。

その後は、ゴーヤが熟し過ぎて割れ、こぼれ出た種とその周囲の幕?までが

オレンジ色の虫に見えて、最初は見つける度に「えいっ!」と払いのけてたけど

途中でゴーヤの種をはね飛ばしていたと気づいて、1人で「クククッ」と笑ってしまった。

大きなゴミ袋2個分ゴミをまとめて、一旦作業終了〜〜

さて、最近じじは毎朝、納豆を食べるようになった。

オクラがある時はオクラを茹でて、半熟卵と一緒に混ぜ混ぜ・・・

昨日朝だったかなぁ?納豆を混ぜながら

「もし、「1時間とか混ぜ続けたらどうなるかなぁ」とじじ。

試してみたら??(と、内心思ったけど黙っていたばば)

で、今朝も半熟卵を作ったんだが、冷蔵庫から出した時点では何も思わず。

卵を容器から出して、水で冷やそうとしたら、予想外に殻がガサガサ感。

今まで一度も感じた事無いのに・・・・

じじも、卵を割る時に「いつもより殻がガサガサするなぁ」って。

他の卵を2個、冷蔵庫から出して見せたら「やっぱり、ブツブツが見えるなぁ」って。

そして「卵にも、それぞれ個性があるんだろうな」って。

なるほど。

中身は、何ら変わりなく、納豆と混ぜ混ぜ、じじのお腹におさまりましたとさ。

そう言えば・・・友人2人からバナナをいただいた。

綺麗な黄色で丸々太った美味しそうなバナナ。

昨日、じじと1本を半分こして味見したんだけど

「これまで食べたバナナで一番美味しい」とじじ。

「美味しいね.だったら、冷蔵庫に入れておこうね」と言ったのが失敗だったかなぁ?

バナナは冷蔵庫に入れない方が良いとか聞いた事がある様な気もするけど・・・・

やっぱり失敗だったと、今朝思った。

昨日まで、本当に綺麗な黄色だったのに・・・今朝冷蔵から出して見たら

ありゃりゃりゃ〜残念!茶色っぽくなって、柔らかくもなっている。

※下の方が黄色で丸々だったバナナで、上の方は青いままいただいて、

今朝少し茶色っぽくなってきた、まだ固いバナナ。

バナナ

せっかくの「今までで一番美味しい」と絶賛されたバナナを、

ばばが台無しにしてしまった〜ごめんなさい!

そしてね、別の友人からいただいたバナナは、紐で括って部屋の中に下げてあったんだけど

黄色く色付く前に、だんだん茶色っぽくなってきた。

1本は柔らかくなりすぎていたので、

昨日まで真っ黄色で見た目も味も最高だったバナナも一緒に、午前中のおやつに。

2種類のバナナ、半分ずつ切って、味見。

うぅ〜〜ん、どちらとも言えないなぁ、両方とも美味しい!

今更ながらだけど、ばばが、バナナの保管法を色々勉強しなくちゃね。

「畑で取れたんだけど、あまりに美味しそうだったから、ばばちゃん、食べてみて」

と届けてくれたKちゃん、「まだ、柔らかくはなっていないけど、暫く置いてて食べてみて」

とプレゼントしてくれたSちゃん。

ご馳走様です〜ありがとうね〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

嵐の前の・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月3日(木)晴れ

何て平穏な光景でしょう・・・・って、我が家の庭を見て思うばば。

悪天候で出来なかった洗濯をまとめてしたら、大小7,8本の竿のいっぱい。

暑い陽ざしの下で、洗濯物も悲鳴を上げていそう・・・・

朝、8時過ぎに干したから、もう取り込んでも良いかな?と思いながら

ブログアップしてから・・・とパソコンに向かっています。

まだ、鹿児島からの定期航路は止まっていますが

今夕鹿児島発の便位から再開されるんじゃ無いかなぁ?

早ければ、明日には色々な食料品や生活物資も入荷すると期待しています。

これは、先月末に写した亀徳港周辺です。

昨日の荒れた海と、今日の穏やかな海、見比べて見て下さい。

碧い海と空

後2,3日したら、又、荒天になってしまうのかなぁ・・・・

台風10号は最近あまり体験した事が無い位、大型らしいから

出来る事を今のうちに片付けておかなくちゃ!

台風9号が接近した時、役場から防災無線を使って、島内全戸に避難勧告が出されたけれど・・・

避難した方がおられるのかなぁ・・・・

そして、校区毎に避難場所を言っていたけれど

いざ、本当に全戸が避難しようとしたら、避難出来るスペースがあるかなぁ?

又、車も乗れない高齢者の方々は、夜、避難場所まで歩いて行くのも大変だなぁ。。。

色々な事を考えたら、不安ばかりが募ってしまう。

実家の事も心配だ。

築50年以上の老朽化した実家。

戸袋とか、劣化しているから、崩れ落ちてしまうかなぁ。。。。

床下浸水はしないだろうか?

心配はするけど、今更リフォームしても住む人もいないし、

成り行きに任せるしかない。

現状を両親が見たら悲しむだろうと思うけれど、どうしようもない。

出来る事と言えば・・・・大型台風が襲来したり、水害が起こらない事を祈るのみ。

一応、台風10号が通過した後、お墓参りがてら、実家の様子を見てこようとは思っている。

何事もありませんように・・・・・・

我が家の前を定期バスが通過していくのをよく見る。

でも・・・お客さんは、ほぼいない。

数日前見た時は、後ろの方に男の方がひとり座っているのが見えた。

採算は大丈夫だろうか?

現状を見る限り、厳しいだろうなぁと思う。

少し前、姉と「実家集落の人口、100人いるだろうか?」という話になった。

実家の方から、数えてみたが100人は絶対いないよねという結論に・・・・

食料品を買えるようなお店も無い。

ばばが子どもの頃は集落内にお店が3,4軒はあったが、今は0。

食料品を買うとなれば、急な坂道を上り下りして、下の集落まで行かなくてはならない。

行きは、下り坂だから、まぁ良いとして、帰りは買った物を持って坂を上がらなければならない。

キツいよなぁ・・・・

そう言えば、以前、大先輩が竹カゴを背負って、坂を上がって行くのを見かけた。

行きすぎた後、姉とばばは、口実を作ってUターンして

大先輩の横に車を停めた。

「実家に忘れ物をしたので、取りに帰るんですけど

宜しかったら、乗って下さい」と声をかけた。

大先輩は「私のために引き返してきたんじゃない?」と恐縮されたけど

そのまま大先輩を門まで送って行き、次の角を曲がって、帰宅の途についた。

80歳過ぎた方々が、徒歩や、バイクで急な坂道を上り下りしたりして

買い物をしたり、お墓参りをする姿を見ると、何故か切なくなってしまう。

こんな時代になってしまうなんて・・・・

現在、ばばの出身校区内で、食料品を買えるお店がコンビニを入れて2軒?、3軒?

あるスーパーの移動販売車が、ばばの実家集落まで行ってくれているのかなぁ??

ばばが子どもの頃は、野菜は各家庭で作っていたし、

お米も自家米で味噌も自家製・・・・鶏や豚を飼っていて卵も肉も自家製で

豆腐屋さんも近くにあって、ちょっと足を伸ばせば、醤油や油なども量り売りで買えた。

素麺とか駄菓子とかも、そのお店で買えたと思う?

日用品は集落内で買っていたけど、文房具などは小学校の近くに

小さなお店があってそこで買っていた。

現在、升。中学校の教科書は無償配布だけど、小・中学生の頃は

隣の校区の一軒のお店で教科書を売っていたので、

そこまで徒歩で買いに行っていた。

バスが1日数本は運行していたかも知れないが、ばば達は数時間かけて歩いた。

なぜなら・・・・

教科書を買って、少しでもお釣りがあったら、バスに乗るより駄菓子を買う方が嬉しかったから。

教科書を買って、そのお釣りで、わずかな駄菓子を買って、友人とお喋りをしながら帰宅した。

片道何キロ位あっただろうか?

今なら、道路も舗装もされて広いけれど、当時はまだまだ舗装などは・・・・

こんな事を書くと「ばばは、何時代生まれですか?」と聞かれそうだけど

小さな離島の、子ども達の生活の、ほんのほんの一部分を書いてみました。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇