ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8970 hits)
(8862 hits)
(8613 hits)
(8389 hits)
(7748 hits)
(6822 hits)
(6306 hits)
(5575 hits)
(5313 hits)
(5218 hits)
(5087 hits)
(4753 hits)
(4526 hits)
(4297 hits)
(4287 hits)
(3997 hits)
(3954 hits)
(3939 hits)
(3928 hits)
(3870 hits)
>>
( 2445 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
: Total 2445 (2445)
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (A → Z)
1821 番 - 1840 番を表示 (全 2445 枚)
«
[1]
...
88
89
90
91
(92)
93
94
95
96
...
[123]
»
ibuchan
: 2015-12-9 8:53
1096
0
昨日諸田池で撮ったハシビロガモの写真です。 四五十羽ぐらいの群れで越冬して居るハシビロガモの数羽のグループが、 草の生えた浅瀬で寛いでいた。 (2015年12月8日、 10:49 徳之島町諸田池で撮 ...
ibuchan
: 2021-4-30 8:17
467
0
この個体は何らかの事情で北帰行の途につく途中、ここへ立ち寄ったのであろう。
(2021年4月28日、10:52 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-12-27 7:28
949
0
先日、大瀬川中流で撮ったハシビロガモ雌二羽の静止画です。
(2012年12月25日、11:18 徳之島町亀津大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2019-11-19 8:34
767
0
ハシビロガモは冬鳥で、例年この池には数十羽が越冬する。
前が雄(エクリプス)、後ろが雌です。
(2019年11月17日、11:50 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-3-8 8:28
668
0
このハシビロガモたちは去年の秋からこの池で越冬をしている。
(2020年3月6日、11:04 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2015-3-8 8:47
905
0
昨日丹向川河口で撮った「ハシビロガモ」です。 ハシビロガモは冬鳥で諸田池では例年数十羽が越冬する(今日現在30〜40羽越冬中)。 (2015年3月7日、 11:57 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2021-1-30 7:21
457
0
この池には例年越冬のため数十羽が滞在している。
(2021年1月26日、11:55 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-12-6 8:10
640
0
ハシビロガモは冬鳥で例年数十羽が越冬する。
(2020年12月1日、11:05徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2019-3-9 8:56
766
0
ハシビロガモたちのほぼ半数はすでに繁殖地へ旅立って行ったが残りの組ももうやがて旅立つであろう。 今年の見納めにハシビロガモ(雄)の見事な繁殖羽をアップします。 (2019年3月2日、 10:52 徳 ...
ibuchan
: 2018-11-27 9:45
817
0
久しぶりに、諸田池で撮ったハシビロガモ(雄)のエクリプス(カモ類の一部に見られる雄の冬羽)です。
ibuchan
: 2015-11-8 7:46
962
0
ハシビロガモは、中型の淡水ガモの仲間で、島には冬鳥として渡来し、この諸田池でも例年数十羽が越冬する。
(2015年11月7日、11:57 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-10-15 9:15
908
0
今期初めての「ハシビロガモ(雄)」の静止画です。
諸田池越冬隊の代表で、中型の淡水ガモの仲間である。
(2014年10月14日、12:06 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2012-3-8 8:02
1021
0
先月、丘へ揚がった所が撮れたので、こちらをアップします。
(2012年2月22日、16:29 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2011-11-2 7:53
1207
0
ハシビロガモ(雄)のエクリプスです。 当サイト、 静止画は初登場です。 去年見たときは、 まだ望遠レンズ付き一眼レフは所有してなかったので撮ることが出来なかった。 池の中央付近で距離が遠く無理をして ...
ibuchan
: 2015-12-9 8:52
1050
0
昨日諸田池で撮ったハシビロガモの写真です。 四五十羽ぐらいの群れで越冬して居るハシビロガモの数羽のグループが、 草の生えた浅瀬で寛いでいた。 (2015年12月8日、 10:35 徳之島町諸田池で撮 ...
ibuchan
: 2020-12-26 14:06
525
0
先日、 諸田池の端の土手で寛いでいるハシビロガモたちを撮りました。 このカモたちは越冬中で、 正月を迎え来年の春までここに滞在します。 (2020年12月21日、 11:23 徳之島町諸田池で撮影) ...
ibuchan
: 2016-10-15 8:31
822
0
先日諸田池で撮った「ハシビロガモたち」の写真を再アップします。
(2016年10月13日、11:26 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-1-26 9:14
870
0
今日はここにも先日諸田池で撮ったハシビロガモの写真をアップします。 向かって左が雌、 中央2羽がエクリプス、 右が雄です。 (2014年1月24日、 10:38 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2016-12-7 9:28
730
0
昨日ハシビロガモたちが採餌をしていた写真です。 この採餌方法は、 ハシビロガモたちが群れで越冬しているときはよく行われている。 あのシャベルのような嘴で効率よくプランクトンが採取出来るのでしょうね。 ...
ibuchan
: 2015-2-6 10:06
919
0
先日諸田池で撮ったハシビロガモの雌です。 名前の通り、 幅の広い嘴で藻類やプランクトンを濾して食べる。 諸田池では例年数十羽が越冬する。 (2015年2月1日、 11:19 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
携帯電話にURLを送信する
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.427 sec
Go iPhone!
iPhone表示