







先日和瀬池沿道で撮った「タイワンウチワヤンマ」です。
タイワンウチワヤンマは本州南西部、九州、琉球列島の植生の多い池などに生息する。
名前の由来は腹部第8節が団扇状になっているからだそうだ。
(2015年6月14日、11:39 徳之島町和瀬池沿道で撮影)
タイワンウチワヤンマは本州南西部、九州、琉球列島の植生の多い池などに生息する。
名前の由来は腹部第8節が団扇状になっているからだそうだ。
(2015年6月14日、11:39 徳之島町和瀬池沿道で撮影)
execution time : sec