人気画像 (webphoto)
  • (8966 hits)
  • (8858 hits)
  • (8438 hits)
  • (8380 hits)
  • (7741 hits)
  • (6818 hits)
  • (6302 hits)
  • (5571 hits)
  • (5309 hits)
  • (5212 hits)
  • (5082 hits)
  • (4750 hits)
  • (4522 hits)
  • (4292 hits)
  • (4282 hits)
  • (3995 hits)
  • (3949 hits)
  • (3935 hits)
  • (3923 hits)
  • (3865 hits)
>> >

[<     >]



高ヒット
投稿者 ibuchan さんの画像をもっと ibuchan    
タグ 前回更新: 2017-7-23 6:51    
ヒット数 810   コメント数 0    
 ウナズキヘリコニアは熱帯アメリカ原産、バショウ科オウムバナ属の常緑多年草である。
 島の芭蕉(方言でバシャ)に葉や幹はよく似ているがやや小柄で花は全く別物である。
 島の気候に良く合うのか、この一帯には群生している。
 最近、南国的な真っ赤な花が咲き誇っているのでアップします。
(2017年7月22日、12:29 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)



[<     >]



execution time : sec
Go iPhone!
Tokunoshima-JJ&BB's HP by ibuchan