ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8974 hits)
(8863 hits)
(8725 hits)
(8392 hits)
(7751 hits)
(6825 hits)
(6308 hits)
(5578 hits)
(5316 hits)
(5220 hits)
(5089 hits)
(4757 hits)
(4529 hits)
(4300 hits)
(4289 hits)
(3999 hits)
(3955 hits)
(3942 hits)
(3930 hits)
(3871 hits)
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
カテゴリを表示しない
Total: 199 (199)
Total: 106 (106)
Total: 25 (25)
Total: 7 (7)
Total: 28 (28)
Total: 7 (7)
Total: 17 (17)
Total: 137 (137)
Total: 263 (263)
Total: 47 (47)
Total: 29 (29)
Total: 49 (49)
Total: 217 (217)
Total: 1 (1)
Total: 13 (13)
Total: 147 (147)
Total: 42 (42)
Total: 713 (713)
Total: 2445 (2445)
Total: 21 (21)
カテゴリを表示する
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
2201 番 - 2220 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
107
108
109
110
(111)
112
113
114
115
...
[226]
»
ibuchan
: 2013-12-9 8:58
983
0
先日、諸田池で撮ったサシバです。
松の梢で、撮ってきた昆虫を食べていた。
(2013年11月27日、9:54 徳之島町諸田池沿道で撮影)
ibuchan
: 2013-8-19 7:28
983
0
先日、 諸田池で雄が雌を追っかけてプロポーズをしているアクションを撮りました。 水面を走るように滑走して飛び立ちます。 人間であればストーカー行為で後ろの雄は逮捕されるかも判りませんね。 (2013 ...
ibuchan
: 2012-12-3 8:37
983
0
先日天城干潟の沿道で撮った「ノビタキ」の雌の写真です。 じじは初対面で当サイト初登場です。 曇り天気(光量不足)でオートフォーカスの効きがイマイチだった。 (2012年11月30日、 14:03 天 ...
ibuchan
: 2016-11-11 8:27
982
0
島にはススキの仲間が、 「ススキ」、 「ハチジョウススキ」、 「トキワススキ」、 「チガヤ」などと生えている。 じじは、 このことはまだ勉強不足で、 これからしっかりと調べてアップしたいと思う。 こ ...
ibuchan
: 2015-5-25 7:05
982
0
先日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「ヤマモモの実」の写真です。 昔、 じじが子供の頃は子供たちにとっては貴重なおやつで、 山へ競ってヤマモモ狩りへ行ったものだが、 最近は、 野鳥たちの餌にはなっ ...
ibuchan
: 2014-9-12 8:50
982
0
昨日徳之島町総合運動公園遊歩道で撮った「ヘリグロヒメトカゲ」の静止画です。 トカラ列島、 奄美諸島、 沖縄諸島の固有種。 (2014年9月11日、 12:09 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2013-8-12 8:55
982
0
昨日から始まった、どんどん祭りの仮装パレード様子です。
(2013年8月11日、17:37 徳之島町亀津16m道路で撮影)
ibuchan
: 2011-10-4 7:19
982
0
諸田池で撮ったイカルチドリの静止画です。
当サイト初登場です。
(2011年10月1日、12:31 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2020-5-3 6:57
981
0
昔、 もう半世紀近くになるか、 亀津の町に大きな「軍艦石」と言う岩があった。 現在の勤労者体育センター(亀津東区)の近くだった。 亀津の町の大がかりな埋め立て工事が終わりしばらく立った頃、 この軍艦 ...
ibuchan
: 2016-1-17 9:20
981
0
昨日大瀬川中流で撮った「ササゴイ」の写真です。
大瀬川には例年数羽のササゴイたちが越冬して居る。
(2016年1月16日、10:35 徳之島町大瀬川中流で撮影)
ibuchan
: 2015-3-16 8:50
981
0
先日浅間干潟で久し振りに撮った、 「アカアシシギ」です。 アカアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に少数で渡来する。 諸田池には、 秋に来ることが多い。 (2015年3月13日、 13:27 天城 ...
ibuchan
: 2015-1-25 9:39
981
0
昨日は、 大瀬川で取材をしていたら、 ばばの友人から神之嶺小付近の海岸でクジラを目撃したとの情報が入り、 じじは神之嶺の海岸へ直行した。 しかしもうその付近には影も形も見えなかった! 残念!30分以 ...
ibuchan
: 2015-1-21 9:14
981
0
昨日は、 ハマシギの群れ5羽が南区海岸を通過していった。 わずか数分間、 南の方から飛んできて、 珊瑚礁の干潟で餌を啄み、 風のごとく何処かへ去って行った。 (2015年1月20日、 12:00 徳 ...
ibuchan
: 2015-1-18 9:35
981
0
徳之島では珍鳥・迷鳥の「イワミセキレイ」をアップします。 イワミセキレイは全国的にも数少ない旅鳥・冬鳥で、 奄美では記録にが少ない迷鳥である。 距離が遠く、 被写体が小さいので、 画像は見苦しいが悪 ...
ibuchan
: 2014-5-23 8:10
981
0
昨日は、 諸田池で車窓からシギたちを撮っていたら、 突然どこからともなく「アカガシラシギ」が飛んできて、 40m〜50m位離れたサクラの小枝に留まった。 わずか、 数秒間で池の対面する方向へ飛んでい ...
ibuchan
: 2011-10-24 7:49
981
0
ムネアカタヒバリの静止画です。 野球場はグランドの中へ入ることが出来なかったので撮影距離が遠く、 画像は去年の方が良いですが一応トリミングでアップします。 (2011年10月23日、 16:47 徳 ...
ibuchan
: 2016-7-25 9:04
980
0
今日もまた、 アマミヤマガラの写真です。 一昨日の個体とは距離が離れているので別の個体だと思う 。 (2016年7月24日、 12:18 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2015-4-28 6:55
980
0
アカアシシギは、 旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水場で1羽〜数羽で渡来しているのを見ることができる。 名前の通り夏羽に移行中で足は真っ赤になっている。 (2015年4月27日、 11:15 徳之島町亀 ...
ibuchan
: 2014-11-12 8:37
980
0
先日徳之島町総合運動公園で撮った、「リュウキュウキジバト」です。
(2014年11月10日、11:23 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2014-5-22 7:03
980
0
昨日諸田池で撮ったオグロシギの雌雄です。
夏羽へ換羽中の番だった。
(2014年5月21日、11:47 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.348 sec
Go iPhone!
iPhone表示