ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8974 hits)
(8863 hits)
(8717 hits)
(8392 hits)
(7751 hits)
(6825 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5316 hits)
(5220 hits)
(5089 hits)
(4757 hits)
(4529 hits)
(4299 hits)
(4289 hits)
(3999 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3930 hits)
(3871 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: ヒット数 (低→高)
1961 番 - 1980 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
95
96
97
98
(99)
100
101
102
103
...
[226]
»
ibuchan
: 2016-10-31 7:32
937
0
今日はここにも昨日丹向川河口で撮った「コチドリ」をアップします。 コチドリは旅鳥で少数は越冬する。 (2016年10月30日、 11:27 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2016-6-13 7:54
937
0
先日カルガモと間違えてアップしたマガモとカルガモのハイブリッド「マルガモ」の写真をアップします。 徳之島で初めて見た「マルガモ」だ。 このマルガモたち初めて見たのが6月5日で最後に見たのが6月8日だ ...
ibuchan
: 2015-9-25 8:49
937
0
先日諸田池沿道で撮った亜種リュウキュウキジバトをアップします。 島の代表的な留鳥で、 野原や山地や人家の近くなど、 どこにでも住むことの出来る適応能力をもつハトである。 (2015年9月24日、 1 ...
ibuchan
: 2014-9-4 8:35
937
0
今日はここにも、 昨日総合グランドの芝生に来ていた「ムナグロ」たちの静止画をアップします。 十数羽いたが、 ほとんどが夏羽から冬羽への換羽中のようであった。 (2014年9月3日、 11:40 徳之 ...
ibuchan
: 2014-7-16 9:03
937
0
昨日諸田池で撮ったタカブシギです。
白い眉斑が明瞭だから幼鳥のようだ。
(2014年7月15日、11:51 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2014-6-30 13:32
937
0
昨日開催された2014トライアスロンIN徳之島大会の写真です。 今年は、 写真を全部撮るつもりで望んだが、 うかつにも予備のバッテリーを忘れて、 後尾の方は撮ることが出来なかった。 今日はバイク部門 ...
ibuchan
: 2014-5-1 7:40
937
0
昨日丹向川河口で久し振りに撮ったトウネンをアップします。 小型のシギで警戒心強くあまり近寄れないので、 画像は良くないが悪しからず。 (2014年4月30日、 11:25 徳之島町亀津丹向川河口で撮 ...
ibuchan
: 2014-2-27 6:18
937
0
昨日は、 徳之島町総合運動公園遊歩道で「リュウキュウウマノスズクサ」を撮った。 リュウキュウウマノスズクサは、 奄美大島以南琉球列島固有種である。 (2014年2月26日、 11:48 徳之島町総合 ...
ibuchan
: 2013-4-20 7:18
937
0
山田川沿道で撮った「ウグイス」の静止画です。
(2013年4月13日、17:08 徳之島町亀津山田川中流で撮影)
ibuchan
: 2013-4-18 7:36
937
0
これは午前中南区で撮影した画像からトリミングをした画像
(2013年4月12日、10:56 徳之島町亀津南区で撮影)
ibuchan
: 2016-5-13 7:57
938
0
クロハラアジサシは旅鳥で、春秋の渡りの時期に島へも海岸や河口や干潟など水辺へ渡来する。
(2016年5月12日、11:21 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2015-9-17 9:38
938
0
昨日和瀬池で撮った「ゴイサギ」です。
ゴイサギは、徳之島では冬鳥で秋に渡来しこれから越冬するとされている。
(2015年9月16日、12:02 徳之島町和瀬池で撮影)
ibuchan
: 2014-3-18 8:32
938
0
大瀬川下流で撮った「コチドリ」の静止画です。
(2014年3月17日、11:00 徳之島町亀津大瀬川下流で撮影)
ibuchan
: 2013-12-7 9:00
938
0
縁起木の「マンリョウ」です。 お正月が近づくと「センリョウ」、 「マンリョウ」などの縁起木をホームセンターの店先で見かけるようになるが、 島では今頃に林や森に行くと赤い実を付けた「センリョウ」、 「 ...
ibuchan
: 2013-4-24 7:44
938
0
前回より画像は悪いが、丹向川河口で撮った「オバシギ」です。
(2013年4月22日、10:51 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)
ibuchan
: 2013-4-1 9:09
938
0
先日亀徳川の下流で撮ったバリケンたちの静止画です。 バリケンは、 混血の混ざり具合で個体差が大きいようです。 (2013年3月30日、 16:42 徳之島町亀徳川下流で撮影)
ibuchan
: 2012-12-21 9:18
938
0
先日、天城町浅間干潟沿道で撮った「アオジ」です。
当サイト初登場です。
(2012年12月20日、9:18 天城町浅間干潟沿道で撮影)
ibuchan
: 2019-8-12 9:15
939
0
昨日は、徳之島町恒例のなつまつり、「どんどん祭りパレード」が行われた。
その様子を、写真でアップします。
(2019年8月11日、 徳之島町亀津16m通りで撮影)
ibuchan
: 2019-6-6 8:37
939
0
今日アップした動画で撮った現在のゴリラ岩をここに県道からデジカメで撮った写真をアップします。
(2019年5月25日、10:38 徳之島町奥名川河口で撮影)
ibuchan
: 2019-4-30 6:06
939
0
最近トンボたちも盛んに活動を始めている。
(2019年4月27日、11:58 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.088 sec
Go iPhone!
iPhone表示