ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8972 hits)
(8863 hits)
(8701 hits)
(8392 hits)
(7750 hits)
(6825 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5316 hits)
(5220 hits)
(5089 hits)
(4757 hits)
(4529 hits)
(4299 hits)
(4289 hits)
(3999 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3930 hits)
(3871 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (Z → A)
2361 番 - 2380 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
115
116
117
118
(119)
120
121
122
123
...
[226]
»
ibuchan
: 2018-3-7 8:44
812
0
先日、徳之島総合運動公園遊歩道に「シマイズセンリョウ」の白い小さなかわいらしい花が咲き始めていた。
(2018年3月4日、11:53 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2015-4-14 8:35
996
0
九州南部以南に分布する常緑低木である。
(2015年3月7日、12:39 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
ibuchan
: 2020-4-3 8:45
616
0
シマアジはしまでは旅鳥で、 少数が春秋の渡りの時期に渡来する。 この諸田池へは例年とまでは行かないが一年おきぐらいに渡来する。 画像右が雄で、 左が雌です。 (2020年4月2日、 10:52 徳之 ...
ibuchan
: 2014-4-6 11:24
1017
0
昨日諸田池で撮ったシマアジ(雄)の静止画を再アップします。
(2014年4月5日、16:17 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2011-9-30 14:08
1149
0
今日は、ここにもシマアジとコガモのツーショットの静止画をアップします。
(2011年9月27日、11:42 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2021-3-12 9:38
439
0
先日、 諸田池に久しぶりに「シマアジ(雄)」が一羽渡来していた。 シマアジは国内では繁殖しておらず、 旅鳥として奄美諸島を含む全国の海岸、 河川、 池などに小数が渡来する。 (2021年3月10日、 ...
ibuchan
: 2020-4-22 7:09
638
0
先日諸田池で見かけたシマアジたちはここにも来ていた。 餌場を求めて島内の水場を転々と移動しているようだ。 (2020年4月20日、 10:51 徳之島町立神之嶺小学校稲作実習園で撮影)
ibuchan
: 2015-4-23 8:46
885
0
昨日諸田池で撮った、 「シマアジの雌雄」です。 魚類のシマアジではなく、 鳥類のシマアジです。 島では、 旅鳥で春秋の渡りの時期にコガモに混じって見られることが多い。 今回も近くにコガモも数羽いた。 ...
ibuchan
: 2020-4-9 9:08
618
0
昨日は、 諸田池で今月の2日以来渡来しているシマアジたちが採餌をしていた。 島へは、 春秋の渡りの時期に渡来するが、 非常に個体数は少ない。 (2020年4月8日、 11:18 徳之島町諸田池で撮影 ...
ibuchan
: 2018-9-21 6:42
781
0
昨日は、 諸田池にシマアジの雌成鳥夏羽が渡来していた。 島では、 シマアジは旅鳥で、 春の渡りの時期に時々見かけられるが、 この時期に見たのは初めてである。 (2018年9月20日、 10:37 徳 ...
ibuchan
: 2020-10-10 8:19
628
0
シマアジは旅鳥で、春秋の渡りの時期に少数が渡来する。
(2020年10月9日、11:20 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2019-9-23 8:56
687
0
シマアジは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に少数が見かけられる。
雌は、コガモと良く似ていて間違いやすい。
(2019年9月22日、11:20 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2017-5-9 6:50
885
0
シマアジは魚類とは別で鳥類のカモ類の旅鳥である。 シマアジの雌はコガモよりほんの少し大きいが、 見た目はコガモの雌とよく似ている。 ユーラシア大陸北部から中部で繁殖し、 冬期になるとアフリカ大陸、 ...
ibuchan
: 2015-4-23 8:45
934
0
昨日諸田池で撮った、 「シマアジの雌雄」です。 魚類のシマアジではなく、 鳥類のシマアジです。 島では、 旅鳥で春秋の渡りの時期にコガモに混じって見られることが多い。 今回も近くにコガモも数羽いた。 ...
ibuchan
: 2014-10-23 9:05
1618
0
シマアジは旅鳥で島の池や河川に渡来するが個体数は極めて少ない。
(2014年10月22日、11:42 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2011-9-25 8:17
1183
0
魚のシマアジではなく、 鳥のシマアジです。 シマアジは旅鳥として日本各地に春と秋に渡来するが、 数は少ないようである。 じじが徳之島で見たのは今回が初めてである。 その二日後には同じ諸田池で、 コガ ...
ibuchan
: 2021-10-28 16:53
424
0
シマアジは旅鳥でこの池にも数羽が渡来する。
(2021年10月27日 10:44 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2019-9-29 8:27
688
0
昨日は諸田池で先日アップしたシマアジが一生懸命採餌をしていた。 まだ滞在していたとは、 この池が結構気に入ったのでしょうね。 (2019年9月28日、 10:27 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
: 2019-2-26 8:46
832
0
この雄二羽は非常に警戒心が強く、 人間の気配を感じると、 直ぐに行方をくらましてしまう。 これまで数回撮影を失敗している。 今回も遠い距離の車窓から撮ることが出来た。 島では数年に一度ぐらいしか見る ...
ibuchan
: 2019-2-16 9:05
757
0
島では数年に一度ぐらいしか見ることが出来ない珍しい旅鳥である。
(2019年2月15日、11:07 徳之島町諸田池で撮影)
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.107 sec
Go iPhone!
iPhone表示