ホーム
|
プロフィール
|
リンク集
|
動画集
|
写真集
|
写真ショー
|
BBS
|
お問合せ
|
ログイン
人気画像 (webphoto)
(8974 hits)
(8863 hits)
(8715 hits)
(8392 hits)
(7751 hits)
(6825 hits)
(6308 hits)
(5577 hits)
(5316 hits)
(5220 hits)
(5089 hits)
(4757 hits)
(4529 hits)
(4299 hits)
(4289 hits)
(3999 hits)
(3955 hits)
(3941 hits)
(3930 hits)
(3871 hits)
>> ibuchan さんの画像をもっと ( 4513 )
|
新着
|
高人気
|
ランダム写真
|
ヘルプ
|
|
|
静止画
|
動画
|
音楽
|
オフィス
|
|
カテゴリ 一覧
|
タグ 一覧
|
投稿者 一覧
|
撮影日時 一覧
|
撮影場所 一覧
|
データベースにある画像は
4513
枚です
ibuchan さんの画像をもっと
Total 4513
写真をクリックすると、大きな写真がポップアップします
タイトルをクリックすると、その写真のページが開きます
|
リスト形式
|
テーブル形式
|
並び替え: タイトル (
) 更新日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: タイトル (Z → A)
2541 番 - 2560 番を表示 (全 4513 枚)
«
[1]
...
124
125
126
127
(128)
129
130
131
132
...
[226]
»
ibuchan
: 2014-1-17 8:04
1080
0
去年に撮影した、ヒカンザクラの蜜を吸いに来たアマミヒヨドリの写真です。
(2013年1月16日、 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2013-1-17 7:49
989
0
ヒカンザクラの密を吸うヒヨドリの静止画です。
(2013年1月16日、11:33 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
ibuchan
: 2014-2-14 11:38
1120
0
旅行前に撮ってあった、 ヒカンザクラにジャコウアゲハが蜜を吸っていた写真です。 今はサクラも遅咲きが少し残っているぐらいで、 ほとんどが葉桜になっている。 (2014年1月23日、 11:53 徳之 ...
ibuchan
: 2020-3-1 9:11
797
0
昨日は諸田池沿道でカモたちの観察をしていると、 突然近くのサクラの木にサシバが留まった。 何の目的かはわからないが、 近くにいたメジロたちを狙って来たかもしれない。 (2020年2月29日、 11: ...
ibuchan
: 2018-1-25 10:07
1079
0
先日、 「カンヒザクラにメジロ」と題してカンヒサクラ(寒緋桜)をアップしたが、 サクラの画像がピンぼけだったので、 今日はサクラにウグイスの写真をアップします。 寒緋桜 (かんひざくら)を別名 「緋 ...
ibuchan
: 2014-1-16 7:57
993
0
昨日撮影したヒカンザクラの蜜を吸うウグイスの写真をアップします。
(2014年1月15日、12:14 徳之島町和瀬池駐車場で撮影
ibuchan
: 2012-1-6 10:01
1020
0
コサギ・チュウサギ共に冬鳥として渡来するグループが多数はであるが、 島では年中水場でよく見られる。 またチュウサギは準絶滅危惧(NT)に指定されているが近年徳之島では良く見かけられる。 (2011年 ...
ibuchan
: 2012-6-25 7:17
1121
0
先日、 和瀬池の沿道に「サキシマフヨウ」が2輪だけポツポツと咲いていた。 島では季節感があまりないので、 良くこの様な狂い咲きがあるようだ! サキシマフヨウの主流派は秋に咲くが、 この2輪のようにフ ...
ibuchan
: 2012-2-18 9:18
1121
0
先日、 徳之島町総合運動公園で見掛けた秋にあんなに綺麗に咲いていたサキシマフヨウの花がこんな種子になっていました。 サキシマフヨウの花は下をクリックしたら見れます。 ↓ http://www.ibu ...
ibuchan
: 2016-10-19 9:33
890
0
昨日は徳之島総合運動公園遊歩道でサキシマフヨウの花が満開している様子を撮った。 今月の7日に早咲きをアップしたが、 秋が深まると共に綺麗に咲きそろってきた。 (2016年10月18日、 12:15 ...
ibuchan
: 2012-10-25 6:59
1090
0
昨日運動公園で撮った「サキシマフヨウの密を吸うメジロ」の静止画です。
(2012年10月24日、12:01 徳之島町総合運動公園で撮影)
ibuchan
: 2019-10-26 8:30
856
0
昨日は、 今年初めてサキシマフヨウが咲いているのを見た。 サキシマフヨウは九州以南の低地〜山地の伐採跡地や林道沿いに咲いている。 花は淡紅色から白色をしている。 島には白い花が多いようである。 (2 ...
ibuchan
: 2018-12-15 7:12
850
0
先日、 諸田農道でまだサキシマフヨウが咲いていた。 ほかの場所はもうほとんど花は終わっているのに、 ここはやや遅咲きかな? (2018年12月11日、 10:54 徳之島町諸田農道で撮影)
ibuchan
: 2016-10-7 7:24
999
0
昨日徳之島総合運動公園遊歩道で「サキシマフヨウ」花が咲いていた。 もうスッカリ、 秋の足音が聞こえてきましたね! サキシマフヨウは、 島では本咲きは10月の中旬頃からで、 この花はフライング気味の早 ...
ibuchan
: 2015-6-7 8:44
1032
0
先日徳之島町諸田池の沿道に生えているサキシマフヨウが一斉に咲き始めていた。 サキシマフヨウは九州以南の低地〜山地などの林道沿いに多い落葉または半常緑低木である。 花の色は淡紅白色から白色があり、 徳 ...
ibuchan
: 2013-10-12 7:28
1019
0
徳之島町総合運動公園に今年も、 「サキシマフヨウ」の花が咲き出した。 島では毎年秋から冬にかけて、 この淡いピンクのサキシマフヨウの花が目を楽しませてくれる。 (2013年10月11日、 11:40 ...
ibuchan
: 2011-10-16 7:56
1230
0
先日、 運動公園へ行ったら、 今年も秋の花「サキシマフヨウ」が咲き乱れていた。 九州以南に広く分布するサキシマフヨウは今島の野山で満開を迎えている。 花の色は白からピンクにかけて個体によって微妙に変 ...
ibuchan
: 2009-10-19 11:11
1186
0
5月の下旬に狂い咲きのサキシマフヨウをアップしたが、 先日山田川の川原にも一輪咲いていた。 これからしばらくは島のあちこちで白や淡いピンクの綺麗な花が目を楽しませてくれる。 (2009年10月17日 ...
ibuchan
: 2013-10-9 8:33
1552
0
昨日徳之島総合運動公園で撮った「サカモトサワガニ(徳之島産)」です。 徳之島固有種で環境省レッドデータブック 準絶滅危惧である。 学会の先生の名前をネーミングするのも良いだろうが、 徳之島にしかいな ...
ibuchan
: 2013-10-9 8:30
1320
0
今日はここにも、 昨日徳之島総合運動公園で撮った「サカモトサワガニ(徳之島産)」 徳之島固有種で環境省レッドデータブック 準絶滅危惧である。 学会の先生の名前をネーミングするのも良いだろうが、 徳之 ...
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
ibuchan
貴方のブラウザでは JavaScript が使用できません
execution time : 0.116 sec
Go iPhone!
iPhone表示