カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< その他 - 2011年7月の記事 >>
07/25(月) 19:16
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/24(日) 22:07
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/23(土) 16:02
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/21(木) 11:09
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
07/20(水) 16:08
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

ありがとう、ありがとう。

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月25日(月)晴れたり曇ったり雷ゴロゴロ

変な天気!

晴れたり曇ったり、おまけに雷ゴロゴロ。



電話のベルが鳴った!

電話が鳴ると、心臓がビョンと飛び跳ねる。

(病院からじゃないかな?)胸はドッキンドッキン。



今日も昼の2時40分過ぎに電話が鳴った!

走って行って受話器を取ると、

義母がお世話になっている介護施設からだった。

「お義母さんが・・・」と聞いただけで心臓がバクバク・・・・

「昨日ぐらいから歯茎が痛いと言っています。

3時半頃、歯科医院に連れて行きます。

できれば、歯科医院へ来てもらえませんか」と・・・



シャワーを浴びて、徒歩で歯科医院へ向かった。

医院の玄関には見慣れたナンバープレートのワゴン車が・・・

車内には誰もいなかった。

医院へ駆け込むと、義母はもう診察室の中へ入り、

施設から連れてきて下さったNさんが待合室に座っていた。

3時半に間に合うようにと家を出たのだが、

少し遅れた上に、途中でご近所の叔母さんに会い、

色々話しかけられ、どうしても素通りできないので

上の空で返事をし、先を急いでいることを告げ、医院に走って行ったのだが・・・

Nさんに、遅くなったことをわび、「私が付き添っています」と言うと

「では、ちょっと買い物をしてきますので、よろしくお願いします。

終わったら電話を下さい」と言われた。

何気なく聞き流し「はい」と返事はしたが、肝心の電話番号が分からない。

又、外へ出ていたNさんを追いかけ電話番号を教えてもらった。

「買い物が終わるまで時間がかかるようでしたら、

治療が終わっても、こちらで待っていますが・・」と、ばばが言うと

「すぐに、戻って来ますから・・」とNさんは出かけた。

治療があまり早く終わったら,Nさんは買い物をする時間が無いかも知れない・・・

等と色々考えながら、待合室に座って待っていた。

約30分後、診察室に呼ばれ、母の治療について説明を受けた。

抜けた歯の根っこが残っていて、そこにばい菌が入り化膿していたとのこと。

切開して膿を出したので、良くなるでしょうが、

明日まで消毒に来て下さいとのこと。

説明が終わって車いすを診察室に入れ、義母を乗せた。

「こんな痛いの初めてだった・・」と言う義母。

左の頬が少し腫れている。

歯や歯茎の痛みはばばもよく分かる。

辛かったでしょうね、お義母さん。。。

待合室へ戻り、会計を済ませ時計を見ると、

Nさんが出かけて約40分は経っていたので、電話をしたら

「すぐ行きます」と言うことで、ほどなく来てくれた。

Nさんが来てくれるまで車椅子を玄関の外へ出して置きたかったが

ほんの10センチぐらいの段差が怖くて一人では車椅子を下ろせないばば。

待合室にいた年配のおじさんが手伝おうとして下さったが

やはりNさんが来てから動かすことにした。

おじさんが「子供とお年寄りには優しくしてあげないといけないよ」って

誰にともなく言った。おじさん良いこと言ってくれるねと感心、感謝。

ばばがどうしても怖くて下ろせなかった段差を、

Nさんは、車椅子を後ろ向きにして前の方を高くするような形で

難なく車椅子を下ろしてくれた。

駐車場まで義母を見送り、

ばばは明日また母の消毒に付きそう事を約束し帰ってきた。



義母がお世話になっている施設の職員の方々には

本当に感謝しても、し足りないくらいだ。

いつも優しく対応して下さり、家族の意見も良く聞いてくれる。



義母が入所を決めた時は、嫁として「家で介護できないこと」で

自責の念に駆られ、自己嫌悪にもなったが、

じじや娘達が「施設でプロに任せて、

面倒見てもらった方がおばあちゃんは幸せだと思うよ」と

言いばばの背中を押してくれた。

じじや、娘達には今でも感謝している。

施設でも、いつも嫁である私への感謝の気持ちを

周囲の方にも話しているという義母。

ばばは、本当に幸せ者だと思う。

できないことはできない、でも、義母のため、施設のため

ばばができることがあれば、精一杯しようと改めて思った日だった。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

見送り・雨・半額

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月24日(日)曇り

夕刻の上り船で、じじが奄美市へ行った。

昨日、じじ妹の旦那様(義兄)から電話があり

じじは、家にあったパソコンを引っ提げて船上の人に。

目的は、持って行ったパソコンを設置してくること。

朝から、降ったり止んだりの天気で

重いパソコン下げて、船の乗り降りを案じたが

じじは、とても嬉しそう!

大好きな妹夫婦と遊ぶの、久しぶりだものね・・・

パソコンちゃんと設置してあげて、

ゆっくり遊んでいらっしゃ〜〜い。

今は21時45分。

もう、そろそろ妹宅へ着き、くつろいでいる時間かな?



じじを港で下ろした帰りに、姉とばばはスーパーへ寄った。

鹿児島の義姉へ贈り物をしたりして、

次のスーパーへ回ってブラブラして帰ろうとしたら

あらっ、大変!

雨が降ってる〜。

少し荷物もあったけど、走って駐車場へ向かおうと

スーパーの玄関へ向かったら顔見知りのおばちゃんが

たくさんの買い物をして、カートからリュックに移していた。

おばちゃんの家も近いことだし、車で送ってあげようかな?と思った。

車をスーパー入り口まで移動し、車の窓を開け

おばちゃんに向かって「送りましょうか〜〜」と言いながら

手招きとゼスチャーをした。

おばちゃんは気づかず、隣にいた見知らぬおじちゃんが

ばば達の方を見て、おばちゃんに何か言った。

その後、おじちゃんが傘を差して、ビニル袋を持って

ばば達に近づいてきたので、

(おばちゃんの知り合いかな?家が近くなら送っていこうかな?)

と思ったが、おじちゃんは荷物を車に入れると、スーパーへ戻り

おばちゃんを急かして車に乗せた。

「送りますから、よろしければ、おじちゃんもどうぞ」と

おじちゃんにも声をかけたが、車に乗ったのはおばちゃんだけ。

車中で、おばちゃんが話すには

あの、おじちゃんは全然知らない人だって。

だけど、ばば達がおばちゃんを車で送るって言ったので、

荷物を袋に詰めるのを手伝い、車に乗せてくれたのだと言う。

「おばちゃんが使ったカートも元の場所に戻すから

早く車に乗って送ってもらいなさい」って言ってくれたんだって。

何処のどなたかは分からないけれど、

親切な方がいらっしゃるんですね。

何だかとてもホンワカした気持ちで、おばちゃんをお家まで送り届けたよ。



そう、そう、今日夕方寄ったスーパー

6時半を回っていたと思うけど、

総菜やお刺身が半額になっていたよ〜。

「半額!」と聞けば目の色が変わるばばだけど

結局、買うことはせず、義母のための保湿クリームと

じじのおやつに飴玉を3種類買って帰った。



たまたま遅い時間にスーパーに行けたら

お総菜やお刺身が半額で買えるってすごいね。

同じ品物が、半額で買えるなんて嬉しいね。

上手く買い物して、節約して・・・・・

ばばもやりくり上手な「主婦」になりましょ・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ばばは算数が苦手

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月23日(土)曇り

朝ご飯をいただきながら、じじとばばは、

とりとめの無いお喋りをしていた。

話題は小さかった頃のこと。



ばばは、遊ぶのは大好きだったが

勉強はどうしてサボろうか考えていたかも・・・

だって〜難しすぎるんだもん。

小学1年生で、1から10まで数字の書き方を習ったけど、

家で自力で書こうとしても、どうしても書けなかった。

特に「4」が書けず、どういうわけかカタカナの「カ」のように

ひっくり返して書いていた。

母に何回も何回も注意され、書き直しさせられてもダメだった。



「3」は横になった、まるで鳥が飛んでいるのを

超簡単に書いたようにしか書けず・・・・



「8」は上手くカーブを曲がれず、

始筆から左へ書き始めるか、右へ書き始めるかいつも迷い

結局小さな○を上に、その下に少し大きめの○を書いて

雪だるまのように書いていた。



「2」は書けたけど、目とか嘴を書き込んで「アヒル」の絵にして喜んでいた。



母は農作業で忙しかっただろうけど、学校の勉強はよく見てくれた。

でも、厳しかった。

厳しかったけど、母と勉強するのは好きだった。

母が、自分が小さい頃習った「街角のバイオリン弾き」という

物語を暗唱して聞かせてくれたり、

「鶴亀算」で「二次方程式」の解き方のヒント等教えてくれたり

昔話(弁慶と義経など・・)や島の諺を教えてくれたりして

母の話を聞くのが好きだった。



ばばは、我が3姉妹には数字の書き方なんか教えたことも無いから

娘達は学校で習ったらすぐに書けるようになったんだろうね。



ばばは、大人になってからも両親にいろいろなことを教えてもらったけど

ばばが、読めない漢字を父はすらすら読み

「あなたは大学を出たのに・・・」って笑われたなぁ。

父は読書が好きで、80歳過ぎても、月に3,4冊は時代小説の雑誌や

月刊誌を読んでいたなぁ。

いまのばば、まだ父の年にはほど遠いのに、時間もいくらでもあるのに、

月に3,4冊、コンスタントに読書しているかな?反省!

ばばが今思うに、我が家は父が「文系」で、母が「理系」だったような気がする。



じじは、「理系」を自認している。

じじが話すには・・・

小学校の頃、担任の先生は算数の勉強の時間の終わり頃になると

問題を出し、できた人から「外へ出て休んでも良いよ」って

いう時期があったんだって。

じじは算数は好きだから、喜んで回答し、丸をもらって休んでいたらしいが

いつも、じじより早いライバルがいたんだって。

ある時、どうしたことか、じじがそのライバルより先に

丸をもらって外へ出たことがあり、

じじは「やった!」って内心は喜んだ。



ところがその後、ライバルが「あの問題は、どうの、こうの・・」と

正しい解き方等をじじに説明したらしい。

じじは(もしかしたら?担任の先生の問題がが間違っていたのかも知れない)

って、今でも、たまに思うことがあるって。

どんな問題だったかは覚えていないらしいけど・・・・・



誰でも、大人になっても忘れられない学校時代の勉強の思い出ってあるんだろうね。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

終わったぁ〜〜〜ありがとう!!!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


7月22日(金)曇り蒸し暑い

終わった〜〜〜。

母が亡くなって16年目にして、

不動産関係の登記や郵便局関係の事務が全て終わった。

長い長い時間がかかった。

途中、何回も投げ出しそうになったけど、

やり遂げられて本当に良かった。

じじも「ばば、よく頑張ったね!」って褒めてくれ

思わず涙が出そうになった。

今回の事務手続きがスムーズに進んだのも

甥や姪、そしてばば姉の迅速な行動と協力のおかげだ。

ありがとう!



そして,今回ばばを側面からサポートして下さったのだ

行政書士のKさんと、郵便局のYさん。

Kさんの、事務手続きの早さには吃驚するばかりだった。

このKさん、ばばの元同僚のご主人だ。

今年のお正月明けに、元同僚を通してご主人と連絡を取り

全てお任せでお願いしたら「あれよ、あれよ」と言う間に

処理して下さった。

今回の手続きにしても、元同僚Rちゃんとのご縁あればこそと思えば

本当に人と人のご縁は大事にしなければいけないと思う。



又郵便局関係にしても、ばばが母校で仕事をしていた時に

何回も顔を合わせたことのあるYさんが支え、力づけて下さった。

何回も書類を送り,役所へ行って書類を貰い・・・・・

郵便局へ通ったのは何回だろう・・・・・

窓口にYさんがいて、対応してくれる時は

「ばばちゃん、ファイト!頑張ろうね」と

控えめにガッツポーズをして,笑顔でばばを力づけてくれた。

このYさんの笑顔と,ガッツポーズにどれだけ力づけられたか?

「もう投げだそうかな?」と思った時も

「時間がかかっても,やり遂げましょう」と言ってくれた。

ほんのちょっとの書類不備などで、何回も書類も事務センターに送った。

父や母の謄本も何通ももらった。

全ての書類を揃え、事務センターへ送ったのが6月末。



登記関係は6月末で全て終わったが、郵便局関係は

奇しくも母の命日の前日に「事務手続きが完了しました」という通知が届いた。

まるで、母からのプレゼントのような気がした。

たまたまこの日、ばばは別の用事があり,母のお墓参りに行けなかった。

数日中にお墓参りがてら報告に行ってきたいと思っている。

「お父さん、お母さん、ばば、やったよ〜〜〜」って

報告しよう。

きっと喜んでくれるよね。



今年の正月以来、約7ヶ月、思い思い肩の荷をやっと下ろせた気がする。



今回も、たくさんの周囲の方々に助けて貰った。

感謝!感謝。

いろいろな方々とのご縁に感謝し、また一度結んだご縁は

ずぅっと大切にしようと改めて思ったばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

最近の「アリ・クリ」

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ
7月21日(木)曇り

過日の台風2号で大被害だったばばの鉢植え植物が

徐々に復活してきた。

一番嬉しいのは,グリーンの小さな花が咲くバラが復活したこと。

植物ってすごいなぁ・・・と今更ながら感心する。

鉢物はほぼ復活。

シソなんか、下の方の茎は枯れて茶色に変色しているのに

上の方には緑の葉を付けている。

今後、大型の台風が来ない限り、あと一月ほどは

自家菜園のシソが食べられるね。

じじ〜、良かったね。



今年は、夜、蚊があまりいないような気がする。

ありがたいんだけど、ちょっとふしぎ。

また、トイレ・キッチン・お風呂場にコバエがいたけれど、

最近はほとんどいなくなった。

ありがたいけれど、これも、不思議。



蚊に対しては「ワンプッシュで14時間効き目がある」という

謳い文句のスプレーを、

コバエに対しては「コバエがポットン」という誘因殺虫器を

使っているからかな?

害虫がいないと言うことはありがたいことではあるけれど、

例年とちょっと違う今年の夏・・・・



真夜中に人声で目が覚めた。

家の近くの道路に青い光が3,4カ所。

携帯電話の明かりだ・・・・・

たまたま人声のする所を車が通ったのが,

その光の中に浮かび上がったのは若者達5、6人。

ある子は道路に座り込み、ある子はブロック塀を背にして立ち

携帯電話をいじりつつ話しているみたい。

更に、数名はすぐ横の空き地にバイクを止め・・・・・

何を話しているかは分からないけれど、

車が来ても人間が避けるのではなく、

車が人間を避けて大回りして走っていく。

時間は真夜中だというのに・・・・

若者達っていくらでも話したいことがあるんだろうね。

1時間くらいで二人の若者はバイクに乗って轟音を轟かせ

走り去ったが。。。

ばば達が若かった頃とは時代が変わったんだなと思った。



「内地」って何だろう?

小さい頃、自分たちがいる徳之島を「島」と言い

鹿児島や東京、大阪などを「内地」と言っていたような気がする。

ある時は「ヤマトゥ」とも言っていた。

じじが、今朝「東京とかが内地なら、ここ(徳之島)は外地か?」と言う。

さぁ、ばばには分かりません。



ばばは島が大好きだけど・・・・

航空運賃の高さだけは何とかならないものかと思う。

高すぎるよね〜。

東京へ行くのも,鹿児島で乗り換えるので片道で約7万くらいはかかるかな?

直行便があれば少しは安くなるかも知れないけれど

お客さんが少なければ,航空会社は赤字で経営が成り立たないだろうし、

ジレンマを感じる・・・・徳之島以上に不便な島々だって

日本にはいくらでもあるだろうし、いちいち文句言ったり

悲観してはいけないと思うんだけど・・・・

往復の運賃を考えたら,近い外国へ行った方がマシだって

せっせと外国旅行を楽しんでいる人もいるよ。

島で暮らすことを決めたばば達、今更文句を言わず

自分たちができる範囲で、毎日穏やかに、笑って暮らせれば「極楽、極楽」と思いましょ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

パーマ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ
7月20日(水)台風余波か風も波もあり

パーマ。

小学校低学年の時かなぁ・・・

友達が髪の毛をチリチリにして登校してきた。

聞くと,お母さんが焼け火箸で髪の毛を巻いて

パーマをかけてくれたって。

ばばの母は、髪の毛が眉についても叱るし、

中学生になっても少し伸びた前髪を分けて

ピンで留めても怒られたから、パーマなんて論外の論外。

チリチリ髪がちょっぴり羨ましかったけれど、

「格好いいな・・・」くらいの気持ちだった。

ばばが初めてパーマをかけたのは、大学を卒業し、

就職も内示待ちで、島に帰る直前のこと。

大学の制服を着て、ショートカットの髪にパーマを緩く当てたヘアスタイルで

船の甲板に立っている写真があるが、パーマをかけたとはとても言えない

ほぼストレートヘア。



ばばは生まれつきの直毛。

だからウエーブヘアに憧れていた。

成人してからも、鬱陶しい髪型をすることは嫌だったので

なるべくひっつめ髪にして後ろで結んでいた。

この髪型が,これまでのばばの人生の半分以上だったかも。

ばばだって、ソバージュヘアが流行した時はチャレンジしてみたよ。

ソバージュにしても、仕事の時は後ろでひっつめ髪にしたら良いからね。

約半日かけてソバージュにし、とても気に入ったスタイルになったので

嬉しくて,ルンルン気分で帰宅。

じじが何と言ったかは記憶にないが、娘が

「お母さん、綺麗!」と言ってくれたのは今でも覚えている。



ところが・・・・一晩寝て、次の日、鏡を見て吃驚。

だって、夕べあんなに綺麗にかかっていたパーマが

スト〜〜ンとストレートに戻っている。

ショックだった〜〜〜〜。

仕事帰りにパーマをした美容室へ行って髪を見せると

美容室の方も吃驚し、次の日曜日にかけ直してくれることになった。

かけ直したところで、あまり効果は無く・・・・・



それ以来、何回か「パーマをかけては,次の日スト〜〜ン」を繰り返しているばば。

美容室のオーナーも,「ばばの髪はパーマがかかりにくい代表選手」と認めるほど。



・・・と言うわけで、つい10日ほど前、「夏は髪の毛もスッキリしましょ」と

短くカットしてもらい、パーマもかけた。

所が、またしても・・・・翌日スト〜〜〜ン。

又美容室に行って、見せると「あら、あら・・・」って。

「暇な時、かけ直しましょう」ということで、

今朝「いらっしゃい」と電話があり出かけた。

8時半から12時までかけて、今度はかかりすぎるほどかかったかな?と思えるほど

「パーマをかけたような髪」にはなった。

今回はパーマ液も変えて、髪を巻くロットも変えたようで

色々気遣って下さり、ありがたくもあり、申し訳なくもあり・・・・

パーマが終わって、お金を払おうとしても

「良いですよ」って受け取って下さらないので

とても申し訳ない気持ちで帰って来た。



さて・・・明日の朝もばばのパーマは残っているでしょうか?



ばばが朝から出かけ、少し髪型が変わって戻ってきても

じじは,何処がどう変わったかなんて全然気づかない。

若い頃は「長い髪が好き」と言っていたじじ、

ばばも、じじの要望に応えて?

なるべくショートにはしないようにしてきたが、

今は髪を切ろうが,髪が曲がろうが全然興味なし!

じじの関心は、ひたすら「器械=パソコン」に向かい

「家にはパソコンが14台?あるんだぞ」とか、申しておりますが

ばばは、パソコンが何台、何処にあるなんて興味もないし、

知りませ〜〜ん。

全く、お互いが眼中に無い夫婦になりつつあります。

これで良いのでしょうか?

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇