カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
家族のことの記事 >>
03/30(火) 14:52
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
01/09(土) 14:00
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/30(水) 13:32
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/15(火) 14:24
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
10/17(土) 18:11
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
09/13(日) 14:12
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

四苦八苦

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





3月31日(水)曇り時々雨

天気が悪いです、徳之島。

今朝もね、じじは、早朝ジョギングしてきたよ。

ばばも、サボっていたら悪いと思って、今朝もじじが帰って来るまでには

食事の準備をして待っておこうと、早々に階下へ。

じじは7時前には帰宅、そして、朝食。

ほんの少し早く食事を終えた事で、大分時間に余裕が出来るような気がするのは

何故だろう?

今朝も、食後はすぐ、庭と菜園チェック。

昨日の謎の物体に変化が無いか気になったけど、全然変化無し。

カニさん家も入り口は開いたまま。

あの、青い物体が一体何なのか?気になって仕方が無い。

ある時、突然消えたりしたら、それはそれで気味が悪いけど。

そう、そう、昨日昼から、ばば姉がタブレットを持って我が家に来た。

姉の方が、ばばより先にタブレットを使い始め

ニュースを見たり、読書をしたり、頭の体操をしたり使いこなしている。

新米ばばも、何とかラインを出来るようになりたいと

昨日はライン電話の音声通話とビデオ通話の練習。

タブレット

最初スムーズに出来ていたのに、途中から何故か、姉とばばの通話が出来なくなった。

そこで、じじ先生にSOS。

じじが下りて来て、色々やって・・・(何をしているか、ばばには全く分からなかったけど)

何とか復活。

良かった〜と思ったのも束の間。

又、姉とばばの通話が出来ない。

じじのスマホと、ばばのタブレットでは、通話が出来るが、

姉とばばが、タブレット同士で通話をしようとしても出来なかった。

同じ屋根の下にいながら、ばばは奥の部屋へ行き、

ばばの方から姉へ発信したり、姉からばばへ発信したり・・・・でも、ダメだった。

じじが、姉のタブレットを調整したり、ばばのタブレットを見たりしながら

何回か試みてもダメだったので、諦めかけていたが・・・

ここで、最後の頼みの綱、甥っ子君へ連絡し、じじと甥っ子君が

じじのスマホやばばのタブレットを使って、少し話した。

甥っ子君も訳が分からないらしく「何なんでしょうね」と首を捻っていた。

こりゃ、ダメかなぁ・・・と半分諦めながら、もう一度、姉とばばでビデオ通話にチャレンジ。

すると・・・・あれっ?何じゃ、こりゃ?

ちゃんと画像も映ってるし、声も聞こえる。

不思議でたまらなくて、じじと、姉と、ばばは大笑い。

で、じじじが「ばばが先にかけてごらん」と言うので、奥の部屋へ移動して姉にかけた。

成功!

今度は「姉さんが、ばばにかけてみて」と言い、姉がばばにかけた。

お互い、家の中にいて、かけているから聞こえて当たり前かなぁ?と思ったばばは

思いっきり声を潜めて「聞こえる?」と聞いたら「聞こえるよ〜」と姉。

それから、何度か同じ事を繰り返しやって、異状無い事が分かった。

それでも、じじが「姉さんが家に帰ってから、もう1回ビデオ通話してごらん。

お互い、かけ合って、それで聞こえたら異状無しだよ」って。

で、姉が帰宅して、食事が終わる時間を見計らって、

もう一度ばばからかけてみたら繋がったし、姉からも、ちゃんと繋がった。

「頭は固いし、器械音痴の姉妹だから」と自分達で言いながら

じじ先生に色々教えてもらいながら、昨夕は、たっくさん勉強した。

教えてもらった事、憶えていられるかなぁ?ばばの固い頭。

新しい事にチャレンジするのは、とても楽しいけれど

慣れるまでが大変、大変。

でも、この年になって、タブレットを使ってラインなるもの等するなんて

考えた事も無かったな、数ヶ月前までは。

歩いても、ほんの数分で行ける場所に住みながら、

これまでは姉とも、いちいち電話したり、ショートメールしたりしていたが

これからは、お互いタブレットを使って顔を見ながら話せるから良いな。

タブレットをプレゼントしてくれた子ども達に感謝、感謝です!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

当たっていると、嬉しいなぁ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






1月9日(土)曇り時々小雨

下の画像は昨年12月25日のお昼3時過ぎに撮影した物。

あれ以来、今日まで、ずっと曇天続き・・・時折小雨が交じる。

年末と年明けって、こんなにも不順な天気が続いてた?と思うくらい天気が悪い徳之島。

青空

でもね、今朝は、何となく晴れそうな気がしたので、洗濯して

食後外に干し「気持ち良く乾くかなぁ〜」と期待してたのに・・・

じじがお茶に下りて来て、何気なく外を見たばば・・・ガック〜〜ン!

地面が濡れている!!!

と言う事は?と外へ出ると、洗濯物、濡れてる〜あぁ〜あ、あ。

慌てて軒下に取り込んで干し直し。

いつの間に、雨降った?

もう、青空が見えても今日は外には出さないぞ!

その後、じじが撮影に行くので、いつもならポカリとかの飲料をボトルに入れるけど

今日は寒いからと、コーヒーを淹れたあとの白湯を入れた。

熱々〜〜「じじ〜湯たんぽかカイロに出来そう〜」と言うも、じじ相手にせず。

昨日、ばばが自宅から取って来た、厚手の帽子付きのダウンベスト着込んで車に。

車庫前は見通しが悪いので、誘導してから、ばばはゆっくり自分時間。

そうそう、じじが出かける時、必ず「携帯、財布、免許証持った?」

と確かめるのが、習慣になっているばば。

じじは「持ってるよ〜〜」と言いながら

「そう言えば、免許証の切り替え、いつだったかなぁ?」と言う。

玄関で免許証を出して「平成33年って」と言うので、慌ててカレンダー見たら

今年は平成で言うと、33年って。

ウヒョ〜〜〜、気づいて良かったよ、今年の誕生日には切り替えに行ってよ、じじ。

忘れないように、カレンダーに書き込ませようとしたけど

なかなか書かないので、ばばが、その日付の所に「じじ、免許証更新」と書いてあげた。

何て良いばばでしょう??(なぁんて、言ってみたかったんだ〜)

「お母さんが甘やかすから、お父さんは自分でしなくなるんだよ」

って、又、娘達に叱られそう・・・・

さてさて、昨日、徳之島の島唄「全島口説き」のことを書いたけど

夕べ、又その話になって・・・

最初は、同じ校区でも方言で話す時に、言葉に違いがあるかな?と

じじが言うので、ばばの小学校区では無かったと思うと言った。

その後、集落名について、女弁士ばばが話し出した。

徳之島の集落名、漢字で表記されている。

が、なぜ、その漢字を当てたのか?と言う事になり

じじは「適当に合う漢字を当てただけだろう」と言うが

実家集落大好きなばばは「何か意味があるはず」と主張。

ばばの卒業した小学校校区、花徳地区には、4つの集落がある。

前川・新村・上花徳・轟木。

前川・・・集落の前を川が流れている

新村・・・校区でいちばん新しく出来た集落だから

上花徳・・・花徳の上の方(高い所)にある

轟木・・・周囲に山があり、風が強い時など木が大きく揺れ
      その音が轟くから

自己流で解説しながら「本当は、漢字表記には、きっと意味があるはず」と思うばば。

花徳についても「花が咲き乱れ、徳高き人達が多かったから」って

大絶賛したばばだけど、根拠は無い。

でも、ばばの想像が当たっていたら嬉しいなぁと思う。

自分が生まれた、地元が大好きなばばです!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

えっ、まさか?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






12月30日(水)曇り時々小雨強風

毎年、島の年末ってこんな天気だったのだろうか?

と、思うほど天気の悪い徳之島です。

昨年まで、年末年始は旅先で過ごしていたが今年はコロナ自粛で

何処へも行かず、じぃっとおこもり生活。

しかし、12月になって、日照時間、何時間あった?と言う位、日照不足。

どうしたんだろう?今年のこの天気。

それに、今朝は、10時過ぎ頃だったかなぁ?

ずっと消防車のサイレンの音が聞こえて・・・・地区内で何か?

と気になっているところです。

我が家は、朝、目覚めて最初階下に下りるのは、ばば。

いつものように、今朝も階下に下りて、外を見てビックリ!

えっ?車庫の家側の戸が開いている!

車庫の戸

一応、夜には車庫の戸も閉めるのに・・・・

昼間は、宅配さんや郵便屋さん、お客さんなどが

我が家へ来る為に開けてあるが、夜は、閉めるようにしている。

昨夜は、ばばが外を見ると、戸が開いていたので

「最後にばばが戸締まりするね」と言い、生ゴミの処理ついでに

外へ出た時に、鍵は閉めた・・・・・・た・し・か・に。

なのに、何故開いているの?

朝食に下りて来たじじにも、斯く斯く然々と話した。

すると・・・・「もしかして?夕べ、僕が、間違えて開けたのかなぁ?」って。

えっ???何で?と考えた。

そう言えば・・・じじ、夕べ夕食後、ばばがパソコンに向かっていた時

「リンクが切れたから、繫いで来るね」と、自宅へ行ったのだが

その時、何か勘違いして車庫の戸も開けてしまったのかも・・・と言うのだ。

まさか?夜の8時頃なのに、朝だと思う???とも考えたが

普段、体調が悪くない限り、戸締まりは、じじがやってくれるので

夕べで、もう早朝だと勘違いし、戸を開けた可能性は無きにしも非ず・・・・

それにしても、今朝はビックリした。

我が家の車庫の戸、数年前に開けた時に、固定出来なくなって

紐で、スロープのパイプに括り付けてある。

今朝、見た時も、いつもと同じだった。

不思議で不思議で・・・・

昨夜は、じじが家の周囲の戸締まりをした時、

「車庫の戸締まりもするね」と言ったけど、

寒いし、どうせ、ばばが1回は外へ出るんだから、ばばが戸締まりすれば良いと思い

「大丈夫、ばばが閉めるから」と言って、その後、庭へ出たついでに鍵を掛けたのだ。

その時、車庫の前の道路を車が通って行くのも見た・・・・・たしか。

ばばが、鍵を閉めたつもりで閉め忘れたのか?

それとも、じじがリンクを繋ぎに自宅へ行った時、早朝だと勘違いし

「ついでに戸も開けておこう」と、夕べで鍵を開けてしまったのか?

いずれにしても、ちょっと危うい最近のじじとばばだなぁ・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

涙が出そうに・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ





12月15日(火)小雨模様

今日も今日とてドンヨリ天気の徳之島。

何で、こんなに??って思う位。

だけどね、一昨日と昨日は、コロナ感染者がゼロだったって。

毎晩、町長さんが夜7時過ぎ、町民に直接呼びかけている。

少し気分が明るくなったけど、まだまだ油断大敵。

コロナ、コロナと気にはしつつも、世間は師走の慌ただしさ・・・・・

午前中、郵便局へ行ったついでに、近くのスーパーへ寄ろうと

駐車場へ行ったら、満車。

仕方が無いから、別のスーパーへ。

ここも満車だったけど、ばばが行ったタイミングで、1台分空きが出てラッキー

と、車を入れたのは良いが、左側に駐車している車とは、ギリギリ。

ササッと買い物を済ませ、車に戻ると・・・・

ばばの左側に駐車した方が、運転席に乗ろうとしているけれど

自分の車と、ばばの車の間があまりに近すぎて、乗り込めずにいた。

ばばを見たら「これ、あなたの車?」と聞かれたので「はい」と答えた。

ばばが謝る必要は無いと思ったけど「すみません」と言いつつ運転席に。

ギアをバックに入れ、左右を見るけれど、次から次へと車が来る。

四つ角になっているので、東西南北、どこからも車が来るから

なかなか車が出せない。

見かねた男の方が、ばばの後ろに行って、誘導までしてくれたが

ほんの3〜5分の間に、何十台の車が行き交ったことか?

やっとの思いで、車を出し、大通りへは出ず、裏通りから帰宅した。

これから、近場は歩いて買い物に行こうと思うけれど、この天気じゃなぁ・・・・残念!

今日は、我が長女の誕生日。

キンモクセイ

※ 画像は、娘からプレゼントされた、ばばが1度は育てたかった、キンモクセイ。

  この木を見る度に送ってくれた、娘の事を思い、感謝している。

夕べから、じじとふたりで「明日は、忘れずに朝の内にメッセージを送ろうね」

と、話していたので、朝食後、すぐにメッセージを送った。

するとお礼の返事が来て、ばば姉や妹からもメッセージが届いたとのこと。

ありがたいね。

彼女が生まれた日のことは未だに忘れられない。

じじとばばにとっては、初めての子ども。

当時徳之島には参加のある病院は一軒だけで、

産婆さんの所でお産をする人もいた。

産婆さんが、家まで来てくれて補助?してくれていたのかな?

ばばは、最初から病院で・・・と決めていた。

じじの実家が病院へも近いので、ばばは数週間も前から

義両親と一緒に暮らし、お産に備えていた。

じじは、加計呂麻で勤務していたので、ばばだけ帰省していた。

お産の数時間前に義父が、車でばばを病院へ連れて行ってく入れた。

病院へ行って、数時間で、無事出産は終わったが

ばばは、初体験で「産みの苦しみ」を実感した。

頭も朦朧としていて、長女を抱いた時の感想なども憶えていない。

しかし、義父は我が長女を見て、じじに電話でこう言ったそうだ。

「この子は、君は帰らんでも良いよ」って。

でも、じじは翌日にお船で、すぐに帰って病院へ来てくれた。

その時、魔法瓶(懐かしいね)に、お湯を入れて、車に積んで

病院へ向かっていたが、家のすぐ近くの坂で魔法瓶が倒れ、お湯は殆ど零してしまったって。

病院へ来たじじは、我が子と対面し、抱っこしてくれたりした。

翌日か、翌々日には又職場へ戻って行った。

それから1ヶ月以上位も、ばばは義両親に助けてもらいながら初めての子育て。

少しずつ心も気持ちも落ち着いてきた時、何故、出産直後、

義父がじじに「君は帰って来なくても良いよ」と言ったのか分かった。

ばばが初産で、陣痛が長くて、長女は生まれた直後には産声も上げなかったんだって。

そこで、お医者さんか、病院にいた産婆さんが長女を逆さにして振るようなことをしたら

やっと産声を上げたらしい。

それに、出産直後の長女は痩せてガリガリで、この子、大丈夫か?

って、義父は最悪なことまで考え心配したらしい。

でも、日々生長する孫を見ながら、義両親は何から何まで手伝ってくれた。

あの寡黙な義父が、孫を抱いて、歌いながら踊ったりするのを見て

信じられない位だった。

孫って、こんなに可愛いのかぁ〜と、思った位だった。

その後も、我が長女は、じじとばばが加計呂麻で勤務していた約3年間、

義父母が育ててくれた。

あれからウン十年。

もう、今では、じじとばばより、色々な事を知り、時にはアドバイスもしてくれる。

そんな長女が、じじとばばが送ったメッセージへの返事に

「病院に向かう若かりし日のお父さん、お母さんを想像して、

なんか不思議な気持ちになったわ〜。

お父さんとお母さんの娘、長女として生まれてこられた事を毎年誕生日に感謝しています。

同時に妹ふたりの姉である事にも感謝してます。

沢山の人たちからの愛情たっぷり良い環境で育んで貰って、今の私があると感謝しながら・・・」

というような事が書いてあって、読みながらばばは涙が溢れそうになり

じじにも読んで聞かせて、朝からふたりしてウルッウルでした。

じじとばばこそ、子ども達に「ありがとう!」と言いたい。

遠く離れて暮らす、子ども達。

近くにいれば、言葉を交わし、時には一緒に食卓を囲んだりもできるのに叶わない。

今年はコロナ禍で、ばば達も旅行も出来なかったし、

子ども達の帰省も叶わなかった。

来年の夏には、又、みんなで賑やかな時間を過ごせたらなぁ・・・と、

今から願っている、じじとばばです。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ご褒ちょうだい!

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






10月17日(土)曇り後晴れ

今朝は、久しぶり夢を見ていて目が覚めた。

5名のお客さんが我が家へ来て、ばばが1人で右往左往している夢だった。

とても懐かしい、会いたかった人もふたり出てきたので

忙しいながらも嬉しくいて・・それでも「食事、何を作ろう?どうしよう?どうしよう?」

と慌てているうちに目が覚めた・・・・いつもより約30分朝寝坊してしまった。

一旦目が覚めたら、普段道理の作業手順で、てきぱきとやるべき事を片付けていった。

今日一番の大仕事は、昼1時から実家へ行き、裏の畑の木を切る事だった。

朝、洗濯して干し終わったら小雨が降り出して、軒下に取り込み

取り込んだら又晴れて・・・・と、ちょっと天気が怪しかった。

実家行けるかなぁ????と気になりながら午前中の仕事を終えたが

お昼過ぎから天気は少しずつ回復してきた。

約束の1時には姉が既に車庫で待っていて、ビックリ。

先ずはお墓へ直行。

じじ家のお墓は昨夕、買い物帰りにお参りしたり、水を替えたりしてが来たが

実家のお墓参りは、今日、作業を始める前に済ませようと決めていた。

お墓参りも無事済ませ、そのまま実家へ。

鎌や高枝切りバサミ、ノコギリに手袋、帽子等々準備だけは万端。

門を入ると、約1週間前に除草剤を撒いた所は

雑草がけっこう枯れていて、その掃除もしたかったが、我慢、我慢。

先ずは外水道近くの伸びた雑草を刈り払い、それから裏の空き地へ。

クチナシやゲッキツ、桑の木、ソテツ、それに蔓植物、センネンボク等々

けっこう伸びて大木化していたので、ノコギリを使い、思いっきり根っこから切った。

切った物をまとめて積み上げ、又切る・・・・の繰り返し。

途中、姉に「もう、3時なった?」と聞いたら「まだよ」と言うので

後ひとがんばり!と気合いを入れて頑張った。

こんなに頑張るようになったのは退職後からかな?と思いながら

ひたすらノコギリで木を切り続けた。

家の裏が鬱蒼としていたが、1時間ちょっと頑張ったら、けっこう明るくなった。

そうすると、気持ちまで明るくなるような気がした。

3時少し廻ったので、お魚屋さんへ寄らなければならないので

後始末をして、続きは又.天気を見ながら後日出直す事にした。

姉と2人とも汗びっしょり。

そのまま、いつものお魚屋さんへ寄り買い物をして

今日はAコープの「青空市」があるというので、そこまで足を伸ばした。

青空市では、お店の中で買うより値段も安いし消費税も付かないので

お得だけど、今日は、何も買う物は無く、そのまま店内に。

昨日だったかな?青果コーナーで大きくて立派なリンゴを見つけ

「じじに買って帰って食べさせたいなぁ」と思ったのに、そのまま帰宅jして

じじにもその事を話したので、今日は忘れず買った。

巨大リンゴ4個入り・・・・・

じじには毎朝、フルーツも食べてもらいたいので、買えて良かった!

リンゴ

家に帰って重さを量ってみると、写真では大きさが伝わらないと思うけれど

4個で2キロ半以上あってビックリしたり、楽しみになったり。

1個、500グラム以上もあったよ。

大きいだけで無く、味も美味しければ良いんだけどなぁ・・・・

買い物終えたら、姉も我が家へ誘って、甘い物食べながら次の作業計画を話したり・・・

やはり一生懸命仕事をして、実家が綺麗になると嬉しい。

これからは定期的に通って、綺麗を維持しようと姉とも話した。

ちょっと頑張れば出来る事だから、怠けずに継続しよう!

今日も充実した日になったなぁ・・・

で、じじの為には大きなリンゴをお土産に買って帰ったけど

頑張った自分にも「ご褒美」買ったよ。

何を買ったかはヒミツだけど、じじは、ほぼ食べないから、ばば独り占めだよ〜〜

頑張ったご褒美、じじからも欲しいなぁ。

って、自分の実家を綺麗にする為頑張っているんだから、じじからご褒美もらおうなんて

ちょっとおかしいし、厚かましいね・・・反省!

じじは帰宅したばばに「お疲れさん」って言葉掛けてくれるから

それだけでも嬉しいし、ありがたいよ!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

知らなかった・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ






9月13日(日)曇り時々雨

雑草

※画像と記事は無関係ですが、数年前、道路脇のコンクリートの隙間に生えていたのを見つけ

  引き抜いて持ち帰り植えたら、毎年数輪の花を咲かせてくれる

  名も知らぬ植物です。

今朝、食事前にパン、パァ〜ンと2発、花火の音がした。

あっ!今日は中学校の体育祭かもと思った。

例年だったら、各小中学校の運動会、体育祭前には

区長さんが集落放送で、「今日は○○小学校の運動会(中学校の体育祭)です。

一般の方々のご参加ご声援宜しくお願いします」と告知していたが

今年は、放送も一切無かった。

昨日、島外のある方のブログで、今年の運動会(体育祭)は、

職員、子ども達と保護者の方々のみで実施しますと書かれているのを読んで

「あぁ〜、ここにもコロナの影響が・・・」と思った。

当日は、お弁当の代わりに給食があるそうで、

その代わり、月曜日は「弁当を忘れないで下さい」と書かれていた。

運動会は、きっと午前中で終わり、休職後、後片付けをして下校するんだろうな・・・

ばばが20年近く前勤務していた、島外の小規模校を思い出した。

当時の児童数7名、職員7名・・・・・

運動会にしても、保護以外の集落の方々も参加して下さり開催されたいた。

集落の方々用の種目も沢山あり、当日は老いも若きも参加して

集落と学校の合同運動会のようで大いに盛り上がった。

海を渡って、一般種目に参加するために来て下さる、

集落出身の方々も多かった。

ばばが現在住んでいる校区は、島内でも児童数は、多い。

我が家の子ども達が小学生の頃の運動会と言えば、

応援をする場所取り合戦!

保護者はじめ集落の方々は、早朝からシートやゴザなどを持って学校へ行き

応援場所取りをしなければならないほどだった。

数百名の児童数・・・だけど校庭の敷地はそれほど広くなかったからね。

当時と比べ、最近は児童数も半数以下に減っているのでは??と思う。

退職をし、色々な行事に出る事もほぼ無くなった、じじとばばだが

今年はコロナ禍で、色々な行事も全く無くなったし、本当に寂しい思いがする。

昨日、ブログで見た小規模校の運動会、保護者と子どもしか参加出来ないとなれば

卒業生にとっては寂しい思い出になるかも知れない。

でも、中止になるよりは良いのかなぁ・・・と思ったり。

例年なら、「今日は運動会(体育祭)ですよ」という合図の花火と

閉会式後の「運動会(体育祭)は終わりましたよ」という合図の花火が

打ち上げられていたが・・・・

現在の徳之島は、昼頃から雨・・・丁度、お弁当の時間頃から・・・・

もう、体育祭は終わったんだろうか?

天気も悪いし、終わりの合図の花火も無いんだろうなぁ・・・・

話は変わって・・・・

もう、先月の事だったと思うが、都会暮らしの可愛い子ちゃんから電話があった。

「今でも、マイケーキとかレモンケーキって売っているのかなぁ」って。

ばばは、もう何年も、このお菓子を買った事が無かったから

確実な事は分からなかったけれど、「売っているんじゃ無いかなぁ」と答えた。

「どうしたの?」と聞くと「急にマイケーキとレモンケーキが食べたくなって・・・」と。

そして、さらに「このお菓子って2つとも鹿児島で作られているんだって」とも。

へぇ〜、そうなんだ、ばば、全然知らなかった。

それから数週間経ち、この電話の事はすっかり忘れていたが、

で、先日、あるお店に行った時、何故か急に思い出した。

お菓子コーナーを見ると・・・・

あった〜〜

それも、レモンケーキとマイケーキが隣り合わせで並べられていた。

手にとって、どこで作られているかたしかめてみたら

やはり、2つとも鹿児島の工場で作られていた。

この2つのお菓子って、何十年も前からあって、

以前はお客さん用のお茶請けとかにも使っていたなぁ・・・と思い出した。

ロングセラーだね。

近いうちに、じじのおやつ用に買ってみようかな?

と言いつつ、ばばも食べていたりして・・・・

今日は雨が降ったり止んだりの不安定な天気の徳之島です。

雨の合間を見て、買い物にも行ってこなくちゃ〜

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

>>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇