カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。









RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< ばばの日記 - 2011年12月の記事 >>
12/18(日) 22:18
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/16(金) 22:53
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/12(月) 14:47
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/11(日) 11:48
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>ばばの日記の記事一覧

背中に長方形の・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月18日(日)曇り&たまぁに雨粒

ここ数日、南国徳之島も日中20度以下の肌寒い日が続いている。

おまけに、10月頃から今日まで、

カラッと快晴の日は10日もあったろうか?

日照不足で、野菜などに被害が出なければ良いけれど・・



「寒いの超苦手ばば」・・・温度計が20度を切ると

「即貼るカイロ=ホッカイロ」ペタリ。

昨日も、朝食後まず背中に1枚ペタリ。

日中は少し暖かくなったけれど、お腹にも「ペタリ」。

お腹と背中にカイロ貼ってポカポカ。

頑張ったよ〜。

ところが、夕方4時頃になると又少し冷え冷え。

朝貼った背中のカイロは、もう効果がなくなっているはず・・・

と、引き剥がす。

ばばね、カイロをはがす時、いつも肌着や上着の生地を傷めないか

とっても気になるのよね・・・・

昨日も剥がしたカイロに洋服の繊維が付いていてガックリしたけれど

寒さには勝てません〜〜〜。

剥がした後に、新しくカイロを貼ることに。

朝貼った位置より少し下に貼ってみた。



しばらく経つとほんわか暖かくなってきて

又やる気満々で、家事を頑張ったよ。

そして、夕食の時・・・

変に背中がピリピリする。

痒いような、ピリピリするような・・・微妙な感覚だったので

手で背中を触って少し掻いてみた。

すると!何やらブツブツした感じで、皮膚が剥がれているような・・・・

ヒェ!!!!!!

何だこりゃ!

「じじ〜、お願い!ばばの背中を見て!」と

食事中にもかかわらず、じじを拝み倒す。

ばばの背中を見たじじ。

「四角く赤くなってるよ。おまけにブツブツしているよ」って。

ギョ、ギョ、ギョ!

何じゃ、こりゃ!

「カイロ貼っているんだけど」とばば。

「じゃ、そのせいだよ」とじじ。

「何で、ブツブツなるんだろう?」

「分からん」

「低温火傷って、もしかして、ばばの今の状態?」

「それにしても、長方形に形に真っ赤になってるよ。

四角いアイロンでも当てたみたいに」

「ねぇ、やっぱり火傷かなぁ・・」

「そうかもしれないね」

「下着とTシャツ2枚の上から貼っているのに何で火傷するのかなぁ?」

「それは、分からないよ」

・・・・ばばは、もしお腹に貼った所も真っ赤になっているのでは?と

慌てて確かめた。

確かめずにはおれなかった。

オイ、オイ、今食事中なんですけど・・・と言うこともすっかり忘れるほど

ばばの頭の中はピリピリする背中のことと、低温火傷で満杯状態。

不思議なことに、背中より皮膚が柔らかいと(ばばが)信じているお腹の方は

無傷?無事だった。良かったよ〜〜。



とにかく背中のカイロは剥がして、一番上の上着に貼り付けた。

そこまでしなくても良いんじゃない?と思ったけど

せっかく数時間前貼ったばかりだったし

夜は冷え込みそうだったので、寝るまでは貼っておこうと思ったの。

でもね・・・

ばばは内心心配だったんだよ〜。

もし、明日の朝も背中に「ピリピリする赤い長方形」が残っていたらどうしよう・・・ってね。

朝、起きたら一番に背中を触ってみた。

オッ!背中は触ってもスベスベだぞ。

「赤い長方形」も消えてくれていたら良いんだけど・・と思ったけど

確かめることはしなかった。

まぁ、そのうち消えるでしょうから。

それにしても、「貼るカイロ」が世に出てから

冬には、これまで何百回となく背中にも貼って来たけれど

夕べのようなことは初めてだったよ。

年と共に背中の皮膚も弱くなっているのかなぁ?

これからカイロを貼る時は、さらに一枚肌着かTシャツを着て

その上に貼らなきゃいけないなぁ。

良い勉強になったよ。



ばばは、極端な寒がりで

寒い日はレッグウオーマー・ネックウオーマー・タイツ・靴下

あったか素材の上着&ズボン、さらにはカイロまで背負って・・・・

じじは、靴下も穿かず、もちろんレッグウオーマーも無し、

更にネックウオーマーなんて

この世にそういう言葉があるかさえも知らないかも・・・・

少しぐらい鼻水が出たって普段の服装に上着を1枚プラスするだけでOK。

じじとばばって、まさにいろいろな意味で両極端な夫婦かもしれないなぁ。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

「ちり紙」分かる?他、応援歌対決

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月17日(土)曇り&たまぁに雨粒

朝から何故か「ちり紙」という言葉と

「♪タンタタ〜タッタタッタ タッタタッタタァ〜〜♪」

というメロディーが頭の中でぐるぐる回る。

「ちり紙」という言葉を知っている人は、ある程度年齢が分かる。。。

「名札・ハンカチ・ちり紙・爪」・・・容儀検査の定番だった。

ばばが中学生の頃、全校朝会で、全員座らされ

忘れた物があれば、自主的に立つ。

もちろん、「爪」は短めに切ってあるかどうか・・だけどね。

当時は、体育館など無かったので、朝会は毎週月曜日に校庭で行われた。

全校生徒の中で「立つ」って恥ずかしいよね。

並んだ生徒の間を、担任が歩いてチェックするんだけど・・・

別に、容儀検査って必要なのかなぁ・・・・

今でも、中学校でも容儀検査ってあるのかなぁ・・・



ばばが仕事をしていた頃、小学校では教室で容儀検査をしていた。

ハンカチ・ティッシュを机の上に出し、自分の爪を見てね。

自己チェックで、ノートみたいなのに○×書いてたよ

もうだいぶ前のことだけど、ある日、ばばが

「ハンカチ・ちり紙持っていますか?」と子供に聞くと

「ばばちゃ〜〜ん、ちり紙って何ですか?」って聞かれてびっくりした。

いつの間にか時代は「ちり紙」から、「ティッシュ」の時代になっていたんだね。

じじ母は「チッシュ」って言っていたなぁ・・・



昭和何年頃だったろう?

「石油ショック」っていうのがあって、

ガソリンとか、ちり紙を買うのに苦労した時代があった。

たまたま知り合いの方が大きなお店をしていたので

特別にちり紙をたくさん分けて下さった。

一束700枚か、1000枚に束ねられたのを10個以上買った。

買ったは良いけれど・・・・

それから、しばらくしてちり紙はティッシュにその役割を渡した。

・・・と言っても、まだ完全に「ちり紙」が姿を消したわけでは無かったけど。

世間一般がティッシュを使い始めても、ばばの家では

多量に買い溜めた「ちり紙」をずいぶん長い間使っていた。

ばばの最初の買いだめは「ちり紙」だったよ、確か。



あれから膨大な時間が流れ、今はちり紙を目にすることはあまりない。

量販店などに行けば、あるのかなぁ・・

ちり紙はティッシュよりも破れやすいかもしれないけれど、

吸収力は勝っていたような気がする。

何だか無性に「ちり紙」が懐かしくなってきたなぁ・・・・



あと、冒頭に書いたリズムはね、

ばばが小・中学生の頃の応援歌のリズムなんだ。

1年に、何回かふと口をついて出てくるんだ。

ばばは必ず言うよ「じじ〜、この歌知ってる?」って。

すると、じじは又いつも同じ答えをするんだよ。

「それって、軍歌の替え歌だよ」ってね。

ばばが「♪〜♪〜東中♪〜♪・・・・」と歌うと

じじは「♪〜♪〜亀津中♪〜♪・・・」と返すんだ〜。

おい、おい、朝から自分の母校の応援歌対決してどうするんだい?じじ&ばば〜。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

あっ、無い!他、お別れ

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月16日(金)曇り時々小雨

ここ最近、ずぅっと「曇り時々小雨」っていう天気ばかり。

先月も「澄み渡る青空」って、あまりなかったしなぁ・・・

今年は、例年とちょっと変わっていると感じているのは、ばばだけ?



朝、元同僚Sちゃんから電話が入った。

1年ぶり以上くらいの長い空白後の電話だったので、

胸がどきどきして「何かあったの?」って思わず聞いてしまったばば。

「昨日,S先生の奥様Y姉さんが亡くなられたって・・・それで、お通夜行きますか?

それとも明日告別式に出られますか?」って。

え〜〜〜っと言ったまま、ばば絶句。

S先生とは、10数年前の職場の上司・・・・

去年の11月、突然の訃報が届いた。

それから1年ちょっとで、奥様の訃報が・・・・

信じられなかったけど、現実。

「今晩、お通夜に行きましょうか?ばばがお家まで迎えに行くから・・・」

とSちゃんと約束。

隣町まで行くので、出発は6時半頃・・・と思い

全てのスケジュールを6時までには済ませることに。



5時少し前にはいつものお店に刺身を買いに行った。

いつもなら。お店のお姉さんと世間話をしたりするのだが

今日は訳を話して刺身をもらってすぐ帰宅することに。

いつもと同じように、プリップリで美味しそうな魚を刺身に切ってくれ・・・

いざ!会計・・・とバッグを見たら財布が無い!

わっ!どうしよう〜〜〜〜。

財布がどこにあるかは分かる。

お通夜に行くためのバッグに財布も移し替えたのだ。

家を出る直前に気づき、財布を普段の買い物バッグに戻そうと思ったのだが、

その前に、ちょっと他の用事をした間にすっかり忘れ、

財布は持たないままお店に来てしまっていた。

都会でなら・・・いや、島でもスーパーなどでならとても出来ないことだが

いくらバッグを探っても、入れてない物が出てくるはずもなく・・・・

お店のお姉さんが「いいよ、いいよ。お金は明日で・・」って言ってくれた。

仕方が無いので、バッグに入っていた飴玉とお菓子を魚屋のお姉さんに手渡して

謝りながら、刺身を手に店を出た。

2年間、ほぼ、毎日通うおなじみのお店だから出来ることだね。

歩きながら、ばばは色々考えた。

すぐに引き返して、代金を支払ってお通夜へ行こう!!!

いや、お通夜に行く前にお店によってお金を払おう・・・と思った。

我が家から普通に歩いても片道4,500歩の距離だから。。。。。。

でも・・・Sちゃんを迎えに行かなくてはならないし・・・

お通夜に行く前にお金を払うのも、お店の肩に悪いみたいだし・・・・

思案しながら一旦刺身をもらって帰宅した。



玄関の戸を開けると、一目で姉からだと分かる小さな包みが玄関に置いてあった。

すぐ、電話した。

「今、どこ?」

「病院」

「じゃ・・・お願いがあるんだけど、帰りにお魚屋さんで

ばばが買った刺身の代金立て替えて払ってきてもらえない?

明日、いっぱい利息つけて返すから・・・」

「了解!」で、あっけなく?解決。

いくら姉妹とは言え、姉をこき使うばばったら・・・・ごめんなさい。



その後、着がえて車でSちゃんを迎え隣町の斎場へ向かった。

斎場はたくさんの大きな花輪が飾られ、室内では「お通夜式」が始まっていた。

しばらく外で待っていて、お通夜式が終わった後で焼香した。

祭壇には着物姿でにこやかに微笑むY姉さん。

この夏、ご主人(ばばの元上司)の初盆でお線香を上げさせていただくために

お宅へお邪魔し、Y姉さんとお話ししたのが最後になってしまった。

自分の娘のように可愛がっていただいたご夫婦だったのに・・・・

1年ちょっとでお二人とも永遠の旅立ちをしてしまった。

いろいろな意味で、ご夫妻はばばの人生の師でもあった。

一緒に仕事をさせていただいたのは4年間であったが、

率先垂範の上司と、奥様であった。

もっと、もっと色々教えていただきたかったけど

もう、お声も聞こえない遠い遠い場所へ旅立たれたご夫妻。

これからは、又別の世界でご夫婦仲良く過ごされることでしょう・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

誕生日に、お母さんがお父さんになる?

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月15日(木)曇り時々小雨

夕べは11時過ぎ寝床に入ったのになかなか寝付かれなかった。

本を2冊読んでも眠れない。

ラジオを聞いても眠れない。

「まっ、いいか。年に何回かはこんなこともあるさ。

眠らなくても、横になるだけで体は休まる」と言うから・・・・

・・とは思っても、横でスースー寝ているじじが羨ましい。

ダメモトで、話しかけてみた。

「じじ〜眠れないんだけど・・」

「うん・・・」

「寝なくたって大丈夫だよね」

「うん・・」

「起きて片付けでもしようかなぁ・・・」(実は心にもないことを言っちゃった)

「うん」

ばばが言うこと全てに「うん」と返すじじ。

へぇ〜寝ていても、反応するんだねぇ。

返事しないと、ばばが怒ると思って「うん」を繰り返しているのかなぁ・・・



時計は、1時を回り、2時、3時。

ついに4時の時報を聞いた。

それでも眠れないので、ふと「今日は長女の誕生日だし、

おめでとうメールでもしようかな?」と一瞬思った。

でも・・・真夜中(早朝に)メールしてもねぇ・・・

思いとどまった。



そこで・・・・

起きてすぐ、じじにも「今日はハナさん(長女)の誕生日だよ〜」と言うと、

「あっ、そうだったねぇ」ってさ。

朝食時・・・ハナさんに電話。

「おめでとう〜」を言った後、孫達の様子を聞く。

笑ったのは、次男坊、リョウタンの言動。

しばらく前、娘が「最近は行動とかだんだん男っぽくなってきて・・・」と

婿殿と話していたのをリョウタンも聞いていたらしい。

夕べ、婿殿が「明日はお母さんのお誕生日だよ」と言ったらしい。

それを聞いたリョウタン、急に泣き出して

「え〜〜っ、じゃぁ、お母さん男になってしまうの」って言ったんだって。

「最近、男ぽくなってきた・・・」という母親の会話から

どうして「誕生日に、性転換・・」って発想に結びつくんだろう?

子供の発想って、本当におもしろいね。

何時までも泣くリョウタンにお兄ちゃんのシュンが

「リョウタン、お母さんが男になるわけないだろ。

もしお母さんが男になったら、この家は、お父さんが二人になってしまうんだぞ。

そんなこと、あるはずないだろう」ってさ。

アハハ。想像するだけで楽しいな。

ハナさんも「お父さん」になり、婿殿と「ふたりお父さん」になったらさ。



こんな純な子供時代が、じじやばばにもあったかなぁ・・・・・



ハナさん、今日は元の職場の大先輩から誘われて、一緒にお食事するんだって。

退職して、もう10年もなるのに声をかけて下さる大先輩の存在ってありがたいね。






今、お昼の2時過ぎ。

ハナさんが生まれたのは夕方だったから、まだ陣痛も来ていなかったなぁ・・・と

思いながら、このブログを書いているよ。

生まれた時、あまりに痩せていて、なかなか産声も上げず、

義父が加計呂麻にいたじじに、

「おい、この子はあきらめた方が良いぞ」って電話で言ったというエピソード、

今でも、じじがばばに話すことがあるよ。

そんなハナさんが、今はドッシリとしたお母さん。

子育てとか、色々悩みもあるだろうけど

必ず、誰かが手をさしのべてくれるし、時間が解決してくれることもたくさんあるよ。



ばばは、いつも思う。

「家族や周囲の方々」への感謝の気持ちを忘れないハナさんであって欲しい。

体に気をつけて、山あり谷ありの日々を力強く進んでいって欲しい・・・と。



ハナさん、お誕生日おめでとう!!!!!!!!!!!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

落ち着いて、落ち着いて

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月12日(月)曇り時々小雨
ばばの家ではドレッシングを使うことがほとんど無い。
茹で野菜なども、他の味付けしてあるおかずと一緒に食べることが多く
ドレッシング一瓶を開けても
じじとばばだけでは1年でも使い切れない。
でもね、やはり買い置きはしてあるんだ〜。
友達を呼んで一緒に食事をすることもあるし
娘達が帰省することもあるからね。

ところで・・・
二日前、じじの知人が大きなイシガキダイを持ってきてくれたので
夕べ、じじが刺身に切り、残りは大きめにぶった切ってくれていた。
だから、今日のお昼はアラで味噌汁を作ろう・・・ということに。
じじだけ食べるのはもったいないし、じじの大好きな友人を電話で誘うことに。

ばばは、アラのお汁食べることは食べるんだけど、
自分から進んで・・・というほどではない。
寒い日などは、最高!だよね・・・・
早速、アラを炊いて、豆腐を入れ味噌を溶き淹れて、ネギをたっぷり。
ちょっと味見してみたら・・・・美味しい!!!!
これは、ばばの料理の腕ではなく、素材のおいしさだなぁ・・・

ご飯も炊きたての熱々。
夕べじじが切って冷蔵してあった刺身も出して
「刺身定食擬き」の完成!
「いただきま〜〜〜す」

・・で、揚げ物もあったので野菜を添えて・・・
じじの友人もいるので、さあ、ドレッシングも新しいのを開けましょ。
・・・とドレッシングの瓶を普通通り開けたよ。
ところが、内蓋が取れないの。
今までなら、ちょっと丸い輪っかのような物に指を引っかけたら
すぐ開いたのに・・・
ばばが力一杯開けようと試みる。
次にばばが、どこか開け口はないかといろいろな方向へ回したり傾けたり・・・
最後に、友人が「分かった!」と叫んで、ばばが開けた外蓋を
もう一回被せ、外蓋を開けたのと反対の方向へひねったと思ったら〜
カチッ!!!あら、開いた!!!

よくよく瓶の外蓋を見ると、「キャップを右回しカチッとなったら開栓」と
丁寧に書いてあるではあ〜りませんか。
ちゃぁんと落ち着いて見れば、一回で開けられたであろうに、
じじもばばも昔通り???の開け方しか知らないもんで・・・・・
時代はこういうところでも進化しているんですなぁ〜〜。

今日のような経験をするたびに、ばばは10数年前のホテルでの失敗を思い出す。

義妹と出張で沖永良部へ行った時のこと。
ホテルでの朝食で、野菜サラダが出てマヨネーズが添えられていたので
義妹と二人は外蓋を開け、さらに次の蓋も開け・・・マヨネーズをかけようとしたら
ダボッとマヨネーズが飛び出した。
ばば達の近くにはお偉方の先生も食事中。
マヨネーズがあまりに勢いよく大量に出たのでビックリして、
よくよく容器を見ると、外蓋を開けて、そのままマヨネーズを出せば
少量お上品に出せたの。。。。。
昔式のマヨネーズしか知らなかったばばと義妹は可笑しくて可笑しくて、
でも、それ以上に恥ずかしくて声を殺して笑ったよ。
時代の進歩について行けなかったのね、あの当時から、ばばは。
あぁ〜、書いていてさえ恥ずかしくなるわぁ・・・・

これからは、瓶一つ開けるのも落ち着いて、お上品に開けるように
心がけましょ。
ねっ、ばば。
あっ、ばばだけでなく、じじもねっ!

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

♪春よ来い、早く来い♪

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


12月11日(日)曇り

夕べは皆既月食だったのに、徳之島は天気が悪くて観察できなかった。



ここ数日、南の島、徳之島もだいぶ冬らしくなった。

・・といっても一昨日が18度で、今日が16,8度。

これは、あくまでもばばの家の室温だけどね。

数字的には今日の方が一番寒いんだけど、

一昨日、全国的に、この冬一番の寒さ・・と天気予報で聞いたせいか

今日よりも寒いと思ったばば。

一昨昨日までは、20度以上あったからね。

一気に4度下がると、ばばは「寒っ!ブルブルッ」となってしまった。



一昨日は、朝起きた時からスパッツを穿く・極厚ソックスを穿く

ネックウオーマーをする、ヒートテックの下着を着るなど完全武装。

極めつけは、夕方買い物に出る時、背中に二個もカイロを張った・・・・

その晩、鹿児島の友人から電話が来て、

「寒いね〜」という話から、ばばは

「今日なんか、アンカ背負って夕方買い物に行ったのよ〜」と言った。

言った後、何か違和感を感じたが、しばらく経ってハッ!

「なにぃ〜〜?アンカ背負ってだって〜????」

想像してごらん。

アンカ背中に背負っているばばの姿。。。。。

自分で可笑しくなって、ゲラゲラ笑いが止まらなくなったよ。

「カイロ2枚貼って」が・・・「アンカ2個背負って」って・・・・

アハハハハハ。



12月の三分の一過ぎても、我が家ではまだ暖房器具は出していない。

夜寝る時、寝室に加湿器だけはつけているけど。

そろそろ我が家唯一の暖房器?ホットカーペットの出番かな?



寒さのせい?にしたくないけど、今朝朝食が終わったら9時前。

しまった!今日はゴミ収集の日だよ〜〜。

慌てて窓を開けて外をのぞいたら、いつも出されている隣近所の門口、

どこにもゴミ袋が見当たらない。

「出し遅れたか!!!!」

その次の瞬間、何故か思い出した。

今日が日曜日だってこと。

ゴミ収集日は明日、月曜日だよ〜〜。

一体ばば、何しているんだか・・・・トホホ。



さて、さて、これも寒さのせいにしたくないけど・・・

夕べはブログアップもサボってしまった。

ごめん、ごめん。

これから、ますます寒くなるけど・・・・

まだ冬になったばかりだけど・・・・

ばばは、もう、春到来を心待ちにしています。

だって、寒さに極端に弱いんだもん。



「♪春よ来い、早く来い♪」



いろいろな意味で、日本全国に暖かい春が来ますように・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇