カウンター(Since 2009.8.3〜)
カウンター カウンター
徳之島じじとばばのブログへようこそ! ここは、モバイル・携帯アクセス兼用サイトです。








RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h

ようこそ!お越しいただきまして有り難うございます。     このサイトはモバイルアクセス用として誕生しました。     動画再生にはWin Media Playerが必要です。      どうぞ ごゆっくりご覧下さい!  当サイトはリンクフリーです。管理者へ許可を得る必要はありません。
<< 2011年3月の記事 >>
03/27(日) 14:33
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/27(日) 08:36
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/27(日) 08:34
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/26(土) 14:18
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/26(土) 08:07
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
03/26(土) 08:01
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>2011年3月の記事一覧

1個の卵を・・・・・・

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月27日(日)曇

朝食を食べながら、じじが話してくれた「父親の思いやり」について。

これまでも何回か話してはくれてたけど。

今朝は、たまたま半熟卵を食べ始めようとした時、又思い出したのだろう・・・

じじがまだ幼かった頃、じじの家は凄く貧しかった。

そこで、卵など滅多に食べられないご馳走で、半熟卵なども父の分の1個しか無かった。

その頃の家庭では父親が一番権限があったんだろうね。

そこで、父は卵を小皿に割り醤油で味を付けた物を

割った卵の殻に入れて、じじと、じじ妹にも食べさせてくれたそうだ。

妻には食べさせなかったらしいが・・・(母はきっと自分はいらないと断ったのだろう)

半熟卵を食べる時、じじはよくこの話をする。

小さい子どもながらに父親の「思いやり・愛情」を感じていたのだろう。



ばばの家だって貧しかったから、卵など滅多に食べられなかった。

家で鶏を飼っていて、その鶏が産んだ卵を宝物のように頂いていた。

でも、鶏もたくさん飼っていた訳ではなく、ほんの2,3羽だったので

産まれる卵の数だって限られている。

当時のばばの家族は従姉達も同居していたので、10人の大家族だった。

母は、1,2個の卵を家族全員で食べるためにお味噌汁に入れていた。

お味噌汁の完成間近に割った2個の卵を全体に溶き流す。

母がお汁をお茶碗によそう時、ばば達は息を凝らして母の手元を見ていた。

どのお茶碗に卵がいっぱい入るかを見ていたのだ。

たった2個の卵・・・・・

10人分のお茶碗に一口ずつでも入るように母は気を遣っていた。

親心って、何てありがたいんだろう。



ばばも、当時は母のありがたさ等そんなに感じることもなく

ほんの一口の卵の入った味噌汁を頂いていたが

今にして思えば、じじの両親、ばばの両親、それぞれに子ども達に

いっぱい、いっぱい愛情を注いでいてくれたんだなぁ・・・・・・



今は物が溢れている時代だけど、

もっともっと食べ物にも感謝していただかなければいけないなあと思う。



東北関東大震災の被災者の方々の事を思う時

自分たちが節約できることは最大限に協力しなければいけないと思う。

3月も終わりになっても、暖かい奄美でさえ肌寒い日が続く。

被災者の皆さんが早く暖かな場所で眠れますように・・・・・

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ノアサガオ

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 27 日(日) 天気 曇 室温 16.3 ℃ 湿度 49 %

 先日、トベラの花の近くに咲いていた「ノアサガオ」をアップします。

ノアサガオは、紀伊半島・伊豆七島以南に分布するツル性の多年生草本。

朝のうちは淡青色で夕方は写真のように紅変する。



(2011年3月25日、15:55 徳之島町亀津南区で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

東区海岸の朝日

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 27 日(日) 天気 曇 室温 16.3 ℃ 湿度 49 %


 今朝も曇り空!

朝日は遂に顔を出すことはなかった!

今日も、カラッと晴れた天気は期待できない。

何時までこのような曇天が続くのだろうか?

と言うことで、

 先日の、日の出をアップします。





最近は、朝から晴れ渡った日はほとんどなく、珍しく綺麗な日の出が見えた。

 島の夜明けは、水平線上に上昇気流によって出来た雲にまぶしい光が遮られこのように「おぼろ月」のような朝日が良く観測される。



東区海岸の朝日





(2011年3月25日、6:30 徳之島町亀津東区海岸で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

心は寄り添えるよね

by ばばの日記

徳之島じじとばばのブログ


3月26日(土)曇

ばばはNHKの夜11時20分頃から始まる「ラジオ深夜便」という番組が好きで、寝る前によく聞く。

昨夜は映画作家の(と紹介されていた)大林宣彦さんが出演していて

東北関東震災被害者へ寄せる思いを語っていた。

その中で、特にばばが感動したのは・・・・

震災後、じじもばばに話してくれたが、被災した地域の、あるお母さんが

語ったのか、メールかファックスをして、

それがで紹介されたのか定かではないが

震災後、2才になる男の子がスニーカーを履き

眦をあげて、こう言たそうだ。

「ぼく、地震を逮捕してくる」って・・・・・

この2才の男の子が、何だかスーパーヒーローに見えてくるね。

小さい子なりに、この大震災について考えることがあったんでしょうね。

もう一つは、「頑張って」という言葉について。

今、被災地の方々は、もう限界まで頑張っている。

しかし、被災地以外の方々から「頑張って」と言われると

「これだけ頑張っているのに、もうこれ以上頑張れないよ」という気持になるだろう・・・って。

ばばも、いろいろな方に「頑張って」と声をかけることがある。

「もうこれ以上、頑張れなんてむごいかな?」と思いながらも

「頑張って」の言葉以外思いつかないことがあり

辛い思いをすることがある。

なるべく「頑張って」と言わず、他の言葉に置き換えたいんだけど

適当な言葉が見つからない。。。。

大林さんは、被災者の方々に、かえって勇気づけられているとも話していた。



そう言えば・・・・・

茨城だったか?津波の被害があったけど

一人の犠牲者も出さなかった集落のことも昨日テレビで紹介されていた。

地域の有線放送を使って、「津波が来ます。高台に避難せよ」と

2時間も放送を続けたんだってね。

足下まで波が来ている中で職務を遂行した若い消防署の職員。

90歳代の一人暮らしのおばあちゃんは、逃げたいけど、逃げられない状態だった。

そこへ、いつも関わってくれている民生員の方が車で駆けつけて

おばあちゃんを安全な場所へ避難させてあげたって。



今回の大震災は、いろいろなことを私たちに考えさせているなぁ。



ばばが頼もしく思うことのひとつに

関東在住の島出身の若者達が、徳之島三町はじめ、

彼方此方の関係機関と連絡を取り、

島の赤土バレイショ14トンを被災地へ送ることにしたそうだ。

今日、バレイショを積んだ船は島を出港するんじゃなかったかなぁ。

今、島のジャガイモは例年にない高値が付いているそうだが

それを惜しげもなく提供して下さった農家の方々・・・・・

バレイショを集めるために、役場職員が休日返上で掘り取り作業を行ったとも聞く。

人間って、素晴らしいね。

距離的に離れていても、心は寄り添えるよね。

手から手へ、心から心へ、南の小さな島からの贈り物が無事届きますように。

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

トベラの花

by じじの写真日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 26 日(土) 天気 曇 室温 17 ℃ 湿度 48 %

 昨日、介護施設の庭に咲いていたトベラの花です。



(2011年3月25日、15:57 徳之島町亀津南区で撮影)

徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

ホームの誕生会

by じじの動画日記

徳之島じじとばばのブログ


3月 26 日(土) 天気 曇 室温 17 ℃ 湿度 48 %

  今朝は、空一面曇り空、雨は降らないだろう!

海岸で、キアシシギの番だろうか?二羽連れが餌を探しに来ていた。

遅れて、すっかり見えなくなった、ツグミが一羽だけ波打ち際にやってきた。

北帰行を止めて留まるのだろうか?





 昨日、母がお世話になっている老人介護施設で誕生会があった。

その発表会で、じじがアップロード許可を得た作品をアップします。

今回は、「YouTube」へ投稿した動画をアップします。

先ず、安田三味線教室の皆さんによる、島唄「行きゅんにゃ加那」です。


(2011年3月25日、徳之島町亀津南区で撮影)



次は、安田三味線教室の皆さんによる、島唄「くるだんど節」です。


(2011年3月25日、徳之島町亀津南区で撮影)



次は、亀津のダンス教室の小学生によりますダンスです。


(2011年3月25日、徳之島町亀津南区で撮影)



最後に、知人のお孫さん兄弟によります、日本舞踊です。 http://www.youtube.com/watch?v=XiQhlZySeXo
(2011年3月25日、徳之島町亀津南区で撮影)



徳之島じじとばばのブログ  主管理者 ibuchanじじ&ばば

<< >>

携帯用ブログQRコード       WEB写真集用QRコード


Copyright (C)2009-2014 tokunosima.info All rights reserved.

◇◇ Tokunoshima Island JJ&BB's HP ◇◇ ◇◇ A collection of Tokunoshima Island nature observation ◇◇